「電力使用制限令」関電管内の発動回避へ

「電力使用制限令」関電管内の発動回避へ

最新ニュース

「電力使用制限令」関電管内の発動回避へ

< 2012年5月17日 12:50 >


 政府は、今年夏に企業などに対して節電を義務づける「電力使用制限令」の「関西電力」管内への発動を回避する方針を固めた。

 政府は現在、全国の夏の電力需給対策を検討している。大口の利用者に節電を義務づける電力使用制限令を関西電力管内に発動することも検討しているが、企業などの反発があり、当面は発動しない方針を固めた。発電所のトラブルなどで電力不足が悪化する場合は、あらためて検討することにする。また、計画停電については、「北海道電力」「関西電力」「四国電力」「九州電力」の管内で準備を進める。

 政府は18日に関係閣僚会合を開き、これらの対策を最終決定することにしている。

注目ワード
電力使用制限令 電力需給対策 関係閣僚会合 検討 政府

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2012.05.15 00:46
夏の電力需給対策「関電管内で20%節電」
2012.05.14 14:35
関西電力管内に15%の節電目標~政府
2012.05.12 20:23
今夏電力需給、関電14.9%不足~政府
2012.05.08 18:02
政府、関電管内に15%以上の節電要請検討
2012.05.06 01:56
全原発停止 生活への影響と再稼働の課題は

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告