|
|
|
 |
 |
 |
<大阪>入れ墨市職員は110人 |
 |
(5/17 00:45) |
 |
|
大阪市が行っている職員の入れ墨調査で、110人が入れ墨をしていると回答していることがわかりました。
大阪市では2月、児童福祉施設の男性職員が、子どもに入れ墨を見せ暴言を吐いたことから、橋下市長の指示で全職員に調査を実施しました。回答を強制した人目に触れる部分について入れ墨をしていると答えた職員は98人。任意回答の人目に触れない部分に入れ墨をしていると答えた職員とあわせると110人に上ります。職種は、環境局職員や市バスの運転手、また、一般行政職員も含まれています。橋下市長は、「(入れ墨は)大阪市役所の職員としてはだめなので、どうしてもやりたいのなら市役所の職員を辞めて、公務員という立場じゃないところで自らの個性を発揮すれば」と話しました。市は、入れ墨をしている職員について、市民と接することの無い部署へ配置転換する方針です。
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
| |
| |