ここから本文です

サッカー・釜本邦茂氏は元野球少年 続けていたら長嶋、王に比肩?

週刊朝日 5月15日(火)20時4分配信

 1968年のメキシコ・オリンピックの得点王で、日本のサッカー銅メダル獲得の立役者となった釜本邦茂さん(68)。実は幼いころは野球少年だったといい、その腕前をこう話す。

*  *  *
 ぼくは野球少年だったから、中学に進んだら野球部に入ろうと思ってました。ところが、姉の担任で、京都紫光クラブ(現・J2京都サンガF.C.)に所属していた池田璋也先生がこう言うんだ。「野球は日本とアメリカだけしかやってない。でも、サッカーならオリンピックもある。世界中に行けるんだぞ」とね。それを聞いて、根が単純なぼくは「そしたらサッカーやりますわ」って。

 でもホンマ、ぼく野球がうまかったんですよ。ずっと4番バッターでしたからね。いまでも冗談で、サッカーより野球のほうがうまかったって言うんです。ホント、池田先生に会わなかったら、今ごろ世間では「長嶋か王か釜本か」って言われてたと思う(笑)。

※週刊朝日 2012年5月25日号

【関連記事】
サッカーの釜本邦茂氏 あやうく契約書にサインしそうになった過去
サッカー 釜本邦茂 日本のサッカー を調べる

最終更新:5月16日(水)7時8分

週刊朝日

 

記事提供社からのご案内(外部サイト)

■「次の総理」筆頭候補
橋下徹大阪市長の品格を問う
■執刀医 天野篤(順天堂大教授)が語った
天皇陛下の病状と美智子さまの献身

 

PR

PR

注目の情報


PR