サブカテゴリー

PR:

明治の印籠に史上最高の3900万円 ロンドンで落札

 英競売会社、ボナムスは16日、明治時代に日本で作られた印籠が15日行われた競売で、30万1250ポンド(約3900万円)で落札されたと発表した。同社によると、印籠の落札価格としては史上最高だという。

 印籠は当時の芸術家、柴田是真の手による、柿をモチーフにした漆塗りの作品。落札者は明らかにされていない。欧米では日本の印籠やその留め具である根付けの人気が高まっており、昨年11月に同社で開かれた競売では18世紀後半の象牙の根付けが26万5250ポンドで落札されている。(共同)

[ 2012年5月16日 22:22 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目オークション

クイックアクセス

スペシャルコンテンツ