[ホーム]
塩山紀生のキャラクターデザインについて語り合おう
むせる
画像の連中は誰も知らんなウドのバトリング選手とかか?
あえて奇をてらう
この人はキャラ原案がいいんじゃないかね。
マーダル様は至高
ダイターンの最終話の原画の絵むっちゃかっこよかった
書き込みをした人によって削除されました
スレ画のはコマンド フォークトという外伝作品のもの
顔のパーツが顔の中心に寄ってる気がするのは俺だけか?
そういやキリコのガレキで塩山顔と谷口顔の両方ついてたのがあったな
>あえて奇をてらう漫画と全然違う・・
PS3のガンダム戦記、てっきり塩山デザインだと思ってしまったなんであんなに似せたのさ
忘れられている
こういう絵はもうウケないんだろうな
ここまでサムライトルーパーなし
うn
HJ連載のオデッセイは好きだったな
ド下手
聖闘士星矢ブームからの流れとはいえ塩山紀生キャラが腐女子に受け入れられるとは思わんかったわw
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ロッチナは味があるな
カタログでベテランの名前を見つけると「また訃報か!?」と身構えてしまうわ こっちの心臓に悪い塩山さんのペン画風処理でウゾウゾ動くシーンが入ると話が引き締まるよねまたボトムズの新作が見たいなあ
>塩山紀生キャラが腐女子に受け入れられるとは思わんかったわw私服のデザインにかなり苦労してたらしいね凄まじくダサかったけど、ファッションにうとい少年ってキャラが立って逆にウケたっぽい
>漫画と全然違う・・漫画→原作の表現を忠実に表現原作3絵師→それぞれの個性で表現だからな。別に悪いってわけじゃないけどでも俺は塩山バルクホルンが好きだぜ、優しい瞳なのが特に
>ダイターンの最終話の原画の絵むっちゃかっこよかった1話、合体バンクを中村プロが担当した経緯もあり、塩山さんと異なるキャラ表を中村プロが勝手に造ってスタジオに配ったという話もあり、最後は凄かった!>(;・∀・)ノ
キリコはOVAシリーズあたりの絵柄が一番好きだなボーッとした遠い目が美しい
『 ヴァリアブルアクション 魔動王グランゾート ワイバースト 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0081D124G?tag=futabachanjun-22メガハウス形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,284発売予定日:2012年9月30日(発売まであと137日)