- …ちょっとすいません
- 色々とあって活動報告を見ていなかったため、放置していた自分にも責任がありますが。
思う所はあっても、自分は別に削除されたからと言って運営に敵意を持っているわけではありません。
最初から言われれば削除する気でいたのは前に書いたとおりです。
唯一、事前に注意がなかった事で、読者の人達に混乱が起こった事は残念でした。
個人的感想の部分を曲解されたのかもしれませんが、ただの削除報告で勝手に話を広げられても困ります。
それに、活動報告でチャットじみたやり取りをする事も気分がよくありません。
当事者は何処までも自分です。
他人のページでそう言うまねをするのはマナー違反ではありませんか?
これ以上目につく場合、ブロックユーザー指定をさせていただきます。 - 2012年 05月16日 (水) 14時36分
コメント
前の活動報告が何かゴタゴタしていて、書くことができませんでしたのでこちらで。
この度の作品の削除、毎回の更新を楽しみにして読んで、時たま読み直していた身であった私としても、残念に思います。
楽しい作品をありがとうございました。
この度の作品の削除、毎回の更新を楽しみにして読んで、時たま読み直していた身であった私としても、残念に思います。
楽しい作品をありがとうございました。
投稿者:定吉
[ 2012年 05月16日 (水) 17時01分 ]
面白い言い訳ですねw
>個人的感想の部分を曲解されたのかもしれませんが
曲解ですか?
>自分が悪いわけではないと思うんですが…。
>二次創作でそりゃ無理だろ?と常々思うんですよ。
>事前通告は欲しかったところです。
>いっそにじファンその物を消してしまえばすっきりするだろうにと思うんですが
これらの発言をあなたの言う曲解せず理解すれば、運営批判ではないと判断できるのでしょう?
ぜひあなたの曲解だと言う根拠を具体的に教えてください。
個人の見解だろうとなんだろうとあなたは当事者ですよ?
しかも著作権違反の恐れがありと作品を削除された作者です。
そのあなたが何を言っても運営批判にしかならないでしょう?
第三者が慰めで私見を述べるのとは立場が違います。
あなたのコメント読むと、終始「自分は悪くない、悪いのは運営だ」という感情が透けて見えるんですよ。
だからそれを非難するコメントが集まるんです。活報が荒れたのも、作品が削除されたのも、すべてあなた自身の責任です。自覚してください。
>個人的感想の部分を曲解されたのかもしれませんが
曲解ですか?
>自分が悪いわけではないと思うんですが…。
>二次創作でそりゃ無理だろ?と常々思うんですよ。
>事前通告は欲しかったところです。
>いっそにじファンその物を消してしまえばすっきりするだろうにと思うんですが
これらの発言をあなたの言う曲解せず理解すれば、運営批判ではないと判断できるのでしょう?
ぜひあなたの曲解だと言う根拠を具体的に教えてください。
個人の見解だろうとなんだろうとあなたは当事者ですよ?
しかも著作権違反の恐れがありと作品を削除された作者です。
そのあなたが何を言っても運営批判にしかならないでしょう?
第三者が慰めで私見を述べるのとは立場が違います。
あなたのコメント読むと、終始「自分は悪くない、悪いのは運営だ」という感情が透けて見えるんですよ。
だからそれを非難するコメントが集まるんです。活報が荒れたのも、作品が削除されたのも、すべてあなた自身の責任です。自覚してください。
投稿者:シャケの子
[ 2012年 05月16日 (水) 16時58分 ]
活動報告のコメントは、活動報告に対する反応を書く場であって、チャットなどのように会話・議論する場ではない
他の人のコメントになにか言いたかったらメッセでやってください
当たり前のことなのになぁ
活動報告の内容がどうこうのじゃなく、活動報告でコメントする上での最低限のマナーを守ってくださいってだけなのになぁ
ここのコメントでは無いことを祈ります。
オリジナル作品の更新をゆっくり待ってます。
他の人のコメントになにか言いたかったらメッセでやってください
当たり前のことなのになぁ
活動報告の内容がどうこうのじゃなく、活動報告でコメントする上での最低限のマナーを守ってくださいってだけなのになぁ
ここのコメントでは無いことを祈ります。
オリジナル作品の更新をゆっくり待ってます。
投稿者:ベギンレイム
[ 2012年 05月16日 (水) 16時02分 ]
三度もコメントして、すみません。
投稿者:貫咲賢希
[ 2012年 05月16日 (水) 15時58分 ]
削除されたのは残念ですが、これからも頑張ってください。
とかそんな感じのコメントだけでよかったんだから、勝手に話を広げたユーザーが悪かったですね。
なんといえばいいのかわかりませんが、他の作品の更新も楽しみにしていますので、これからもお願いします。
とかそんな感じのコメントだけでよかったんだから、勝手に話を広げたユーザーが悪かったですね。
なんといえばいいのかわかりませんが、他の作品の更新も楽しみにしていますので、これからもお願いします。
投稿者:みたらし天神
[ 2012年 05月16日 (水) 15時46分 ]
>いっそにじファンその物を消してしまえばすっきりするだろうにと思うんですが、それを言うとまだ残っている人に失礼かな?
上記のようなにじファンのユーザーを煽るような文章を書けば、突っ込みが入る事など少し考えれば解るはずです。
それ以前ににじファンを利用しているユーザーに対して失礼ですよ。
コメントのチャット化じみたやり取りは、クラウン・クラウンさんだけに原因がある訳でありません。
しかし、少なくともクラウン・クラウンさんにも原因があることを自覚して自重してください。
上記のようなにじファンのユーザーを煽るような文章を書けば、突っ込みが入る事など少し考えれば解るはずです。
それ以前ににじファンを利用しているユーザーに対して失礼ですよ。
コメントのチャット化じみたやり取りは、クラウン・クラウンさんだけに原因がある訳でありません。
しかし、少なくともクラウン・クラウンさんにも原因があることを自覚して自重してください。
投稿者:盾無
[ 2012年 05月16日 (水) 15時12分 ]
じゃあそれ以外におかしなことね。
報告をしたいのであれば、削除されたという事実と今まで読んでいただきありがとうございます。くらいで済ませられるよね。
それにも関わらず、たぶんあの場にいた全員が『曲解』するようなことを書いたのは、蛇足以外のなにものでもないよ。
加えて今回も、にじふぁんを閉鎖すべきという余計な発言をしてるよね。
わざわざ自分から混乱を招くようなことを書いて、それに反論がきたらマナー違反というのは虫がよすぎる。
俺や他の人のせいだけでなく、クラウン・クラウンさんにも責任があるという事実を忘れないでいただきたい。