黒蝶塾+(黒蝶塾プラス)本音レビュー | 特典王drunkによる詐欺注意レビュー

黒蝶塾+(黒蝶塾プラス)本音レビュー

「黒蝶塾プラス」とか「黒蝶塾+」というキーワードが
ブルーオーシャンキーワードとしてアツイようです(^^;)

なんか身のないサイトやブログが大量にインデックスされています。

たぶん、田窪さん自らが仕掛け人じゃないかと思います。
塾生さんたちに、「黒蝶塾プラス」というキーワードを盛り込んだサイトを作成させて、
宣伝に利用する。

でも、中身のないサイトがいくら量産されても、
胡散臭さが増してしまうだえで、むしろ逆効果な気もしますが(^^;)

まあ、それでも塾生さんには良い勉強になるわけで。
ブルーオーシャンキーワード = 新しく生まれた言葉
をサイトタイトルに盛り込めば、
上位表示される可能性は高いです。

これを身をもって体験すると、もう病みつきになります^^
自由自在に自分のサイトを検索上位に表示させることが可能になってきます。

ブラックバタフライの塾生さんが思ったように稼げずに、
田窪さんもいろいろ叩かれているようですが、
あれはそもそも、基盤となった蝶乃塾の量産の手法にややムリがあります。
(私、ずっとそう言い続けています)

ただ、量産についていくのことに精一杯になりすぎて、
田窪さんのキーワード選定スキルの本質を見逃しているヒトが多すぎると思います。

確かにセールスレターは誇大だったかもしれません。
でも本気で学ぼうと思ったら多くのことが得られたはずです。
中級者以上の塾生さんは、きっとそこに気づけたヒトも多かったと思います。

でも、セールスレターのうまい話につられてついつい入塾してしまったヒトには、
そこが見えなかったかもしれません。
そういう意味では、全くの初心者さんは、この塾に入るべきではなかったと思います。
返金が保証されているからとか、
そういう物事の本質を履き違えた理由で入塾すべきではありません。
そんな切り口で煽っていたアフィリエイターが多かったのも事実かもしれませんが(^^;)

今度の黒蝶塾+も、よく吟味するべきです。
前回のブラックバタフライの惨状を考えれば、
私は初心者さんにはお勧めしません。(キッパリ)
田窪さんのレターの甘々な雰囲気と、現実とのギャップを思い知るだけです。
私のもとにクレームが来てもイヤですし。

それでも、そこまで理解したうえで、ネットビジネスの本質を学びたいヒトには、
特に中級者以上の方には、オススメしても全く恥ずかしくありません。
そして強力な被リンクシステムを体感してみたいヒトも、試してみると良いでしょう。

量産の手法?
ホントはそんなものはどうでも良いのです。
もっとアフィリエイトで稼ぐ、SEOで稼ぐ、ネットビジネスの本質。
「キーワード選定」こそが、田窪さんの真骨頂です。

塾生の中でも
田窪派と蝶乃(&パンダ)派みたいに分かれたんじゃないかと思います。
そして多くが蝶乃派に傾いたんじゃないかと思います。

なにせ田窪さんは、やることなすこと、なんとなくサギっぽいし(^^;)
逆に蝶乃さんは、女性だというだけでイメージ上トクをしている感があります。

でも私は、今も昔も田窪派です。
かつて田窪さんからキーワード選定を学び、
それから稼げるようになったのはまぎれもない事実だし。
そもそも量産嫌いだし(^^;)

ちなみに、
ブラックバタフライ塾でフォーラムを巡回する公式サポーターを務めた私ですが、
黒蝶塾プラスからは、まだ何も打診されていません。

ふつうに入塾しました。
一介の塾生です^^

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 特典王drunkによる詐欺注意レビュー

この記事へのコメント

特典王drunkによる詐欺注意レビュー TOP » 詐欺?そうは言いませんけど(^^;) » 黒蝶塾+(黒蝶塾プラス)本音レビュー