日本気象協会 tenki.jp
おはようございます、ゲストさん|ログイン
無料会員登録で何ができるの?

トップ > 日直予報士 > 金環日食の天気マップ(15日発表)

金環日食の天気マップ(15日発表)

2012年5月15日 14時10分
ツイートする Check はてなブックマークに登録 livedoor clipに登録 Yahoo!ブックマークに登録

日直予報士 井口 靖子 井口 靖子 カテゴリ:天気 2012年5月15日 14時10分 参考になった 参考になった(110)

金環日食まで、あと6日
今日(15日)発表の予想天気マップはこちら
金環日食マップ(15日発表)

北海道は北部を中心に晴れるでしょう。
東北から近畿にかけては広く晴れて、日食を楽しめる所が多い見込みです。
中国、四国や九州は雲の多い予想ですが、
雲の広がるタイミングがずれることもありますので、毎日チェックして下さい。

そして、日食グラスなど観察グッズを用意した方に朗報です。
来月6日にも、再び出番がやってきます。

太陽の前面を金星が横切っていく日面経過(太陽面通過)が起こります。
日本全国で始まりから終わりまで観察することができます。
※東京は、7時11分頃から13時47分頃にかけての6時間半、全過程を見ることができます

前回の日面経過は8年前の6月でしたが、次回は105年以上先の2117年12月11日。
生きている自信がありません。
これは、見逃せませんね。

日食用グッズは、金環日食のみならず、日面経過も楽しめてしまいます。
歴史的天体ショーは続きます。

おすすめコンテンツ

金環日食 金環日食
2012年5月21日は金環日食。
当日の晴天率や現地レポートを公開

tenki.jpオフィシャル外部サイト

今日の天気(全国)

5月16日 5時発表

全国のコンテンツ

このページの先頭へ