旦那さんを半年で15キロも痩せさせた裏には
ギャル曽根自らが考案した100個ものダイエットレシピがあった
その最大の特徴は食べる量を落とさずダイエット出来るというもの
今回、そのダイエットレシピ生活に1か月挑戦するのは
布川敏和(ふかわとしかず) 46歳
1982年シブがき隊のフックンとしてデビュー!
当時の体重は59キロ果たして今の体重は?
何と70キロオーバー!
体脂肪率は?
30.3%
そこで、ある方にも協力して頂くことに!
元アイドルの奥様、つちやかおりさん
結婚して20年経ち
変り果てたこの現状を抜け出すのならと協力を約束
それでは、ギャル曽根流大食いダイエット、スタート
まず最初に作るのはしらたきご飯
ご飯と同じ大きさにカットした
しらたきはフライパンで乾煎(からい)りします
あとは白米と一緒に炊飯器に入れ
炊きあがるのを待つだけ。続いては…
生姜焼き
脂身を取った薄い豚ロース肉を4枚用意
続いてその肉の上に片栗粉を振ります
そして、この薄い肉を重ねる
薄い肉を4枚食べるより、2枚重ねることで
食べ応えが増し満足感を得られるのだという
そしてこの肉をごく少量のごま油で焼き
おろし生姜やしょうゆなどを加えた
特製タレを加え煮詰めれば生姜焼きはできあがり
通常の生姜焼きが約700キロカロリー
なのに比べなんと驚きの200キロカロリーに
そして気になるしらたき入りご飯は…
通常お茶碗1杯約250キロカロリーあるところ
しらたきでかさまししたことで
約50キロカロリーカットに成功
他にも…
ささみともやしとキュウリのナムル
セロリとわかめの酢の物
きのこの黒酢スープも作り
これで何と驚きの553キロカロリー
さぁ果たしてしらたきご飯のお味は?
布川「うん。もちもちだわ!最高においしいよ」
続いて生姜焼き
布川 「うん。食べてる感があるよ」
布川 「でもこれだったら満足感は全然あるよね」
こうして1か月間に渡る
布川のダイエット生活スタート!
ダイエット9日目
布川 「お昼ご飯を作ろうと思います
しらたき入りカルボナーラ」
この前作ったしらたきご飯と同様
パスタの半分をしらたきでかさまし。
実はバターや生クリームを使わなくても
低脂肪乳と片栗粉でトロみを付けるとコクが増して
おいしいんです
ダイエット12日目
布川 「これから夕飯を作りたいと思いますが
肉なし麻婆豆腐」
通常ひき肉を使う所を大豆の水煮に変えたことで
カロリーを抑える
夕食は全部で6品
メインの肉なし麻婆豆腐をはじめ
何とこれで543キロカロリー
ダイエット24日目
もちろん収録現場にもダイエット弁当を持参
アスパラの生姜じょうゆ和えなど
これでしめて441キロカロリー
たった1か月で何キロダイエットできたのか?スタジオで発表です