レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】 「仇とる…」 "無免許暴走少年は少年法で守られ、危険運転も不適用"で死亡女児の父怒り…5歳妹「パパ、泣いたらあかん」★4
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/05/15(火) 10:11:51.10 ID:???0
- ・「よく寝て、食べ、思いっきり遊ぶ。『子供の中の子供』、自慢の娘だった」。京都府亀岡市の
集団登校事故で、亡くなった市立安詳小学校2年の小谷真緒さん(7)。両親は、車を運転した
無職少年(18)への怒りを抑えながら、娘と過ごした日々と、これからも続くはずだった未来へと
思いをはせる。一緒につくりたかった思い出は、まだたくさんあった。
父の真樹さん(29)はふとした瞬間、真緒さんの面影を思い浮かべる。肉が大好きで「あれも
食べていい?」と口いっぱいに頬張る表情。放課後、家を飛び出してキックボードで走り回り、「
飛ばしすぎ」と怒られたときの、ばつの悪そうな笑顔。そして、仕事で疲れた体をマッサージ
してくれた小さな手の感触。
「うまいなぁとほめると『真緒、マッサージ屋になる!』と張り切って…。一番のパパっ子だった」
国語辞典をねだるほど勉強も好きだった。字は1文字ずつ丁寧に書き、“まお”の曲線が気に
入らないと紙が破れるほど何度も書き直した。筆箱の鉛筆をすべてきれいに削っていた。
「とにかく頑張り屋」。母の絵里さん(30)が言うように、あの日も必死に命をつなごうとした。
両親が病院に駆けつけると、小さな体から大量の血を流しながらも、止まった心臓の鼓動を
2度も取り戻した。想像すらできない痛みに必死で耐えながら息絶えた娘に、絵里さんは
「こんな体でよく頑張ったね」と声をかけた。
少年法が壁となり、事故を起こした少年の情報は両親には全く知らされない。事故現場で
制限速度(時速40キロ)を超える50キロ程度で走行し、無免許の居眠り運転という悪質な
事故に、刑が重い危険運転致死傷罪が適用されない現実にも、ただ愕然とする。(>>2-10につづく)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120514/dst12051414350024-n1.htm
※元ニューススレ
・【社会】 "子供ら3人死亡、1人重体"の亀岡暴走事故、無免許で徹夜〜居眠り運転の少年に「危険運転致死傷罪」適用見送り…京都地検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336967486/
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337005719/
- 2 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/05/15(火) 10:12:04.39 ID:???0
- (>>1のつづき)
絵里さんは「こんなにひどい事故なのに少年というだけで守られる。真緒は少年たちより
もっと小さかったのに…」と話す。
事故の1週間後、真樹さんは真相を少しでも知ろうと、現場を車で走った。「あの道を時速
50キロで走るなんて、普通の神経なら考えられない」と実感した。娘の命は戻らなくても、
少年が社会に戻る日はいつか訪れる。
「まだ真緒に優しい言葉をかけられない。語りかけるのは『真緒のかたき、絶対とったるからな』
ということばかり」
今、両親の救いは2人の姉妹。葬儀で泣き崩れる真樹さんに「パパ泣いたらあかんで。
一番悲しいの、真緒ちゃんやで」と言った妹の優奈さん(5)。同じ事故に巻き込まれた姉の
愛奈さん(8)も2週間後、進んで学校に通い始め、「学校、楽しい」と笑顔をみせてくれる。
それでも両親は事故を思い出すたび、胸が締め付けられる。真樹さんはいう。
「よく真緒から『USJ、旅行に行きたい』とねだられ、『またな』と受け流していた。ちゃんと
聞いてあげればよかったと思っても、もう遅いんですね」(以上)
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:16:15.63 ID:pu8ktFvS0
- 無免許だから保険も下りないだろうし残された遺族はかわいそすぎる
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:09.91 ID:9xQ//T0b0
- (TT)
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:31.53 ID:r8mGG4vn0
- ちょうどドラマでスナーク狩りやっててタイムリーだなと
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:18:00.63 ID:UgmTNBqx0
- http://i.imgur.com/V7qyJ.jpg
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:18:34.40 ID:CKNeG1EyO
- 出所してきたところをヤッチマエー
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:18:54.36 ID:v5GLZ7Tv0
- 父親は 殺しに行った方がいい。
それで刑務所に入れられても その先、自分で納得できる人生を送れるから。
知り合いに 同じような状況の人がいて 一生苦しみ続ける人生になっちゃった人がいる。
自らの手で 犯人を殺せれば まだ納得できるのに 何もできない自分を責め続ける
一生になっちゃったんだよ。
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:04.46 ID:x4OXhW2z0
- >>3
まさに泣き寝入り
これで危険運転がとらないなら法律の意味がない
未成年懲らしめてやるぐらいの気持ちで適用しないと今回はこいつらのためにならんよ
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:13.06 ID:jogl8k770
- 昨日ネットニュースで見たけど、被害者遺族の写真見たら同情する気が失せたわw
- 11 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:24.31 ID:AxdMRfMn0
- 男の怒りが〜 男の怒りが〜
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:21.88 ID:RDN/vsHw0
- 無免許なんだから無差別殺人犯でいいんじゃね?
車って凶器だよね?
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:00.69 ID:rqeLqIV6O
- あまりに追突事故が多すぎて
ごっちゃになってしまうお(; ^ω^)
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:16.92 ID:3PvAbQ3JO
- 轢き殺せば罪は軽いんじゃね?
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:28.78 ID:RS1rrRjk0
- やっちまえ!
こんなゴミみたいな判断しかしない奴らも
まとめてやっちまえ!!
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:35.71 ID:Ow2UJN5c0
- 無免許って時点で正しい運転方法や法律の知識も無いだろうし
飲酒運転と居眠り運転、危険度変わらないと思うのにな
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:46.66 ID:A7zIxe+50
- 加害者を守ってるのは少年法じゃないよw
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:22:42.16 ID:u8/oQOmf0
- オレのじいさんもオレが生まれる前に少年の暴走バイクにはねられて
死んだと聞く。賠償金などは結局一銭もとれなかったそうだ。
どうしても許せないのなら復讐するしかない。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:10.95 ID:iZP+HSb2i
- >>10
こういうのってちょっと理解できないんだよなぁ。
別に加害者にしろ被害者にしろ見た目は関係無いだろ。
人間って不思議だわ。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:18.38 ID:EcRyDOXA0
- 運転手の少年の死体がポリバケツに入れられて放置 という夢を見た
すげー!大ニュースじゃんと思ったら目が覚めた
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:39.47 ID:1iW0B+qe0
- >>10
加害者から金取れそうに無いから、市か学校相手取って訴え起こしそうな人達でしたね・・・
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:41.42 ID:vSNyWd94O
- もう、仇討ちを合法にしろよ。
後、少年法の改正も。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:43.78 ID:VDQu9Lga0
- 遺族は決まって言う、そして2chでも「もし俺の家族だったら絶対復讐する」ってね。
でも実行した奴はいない。
きっとできやしないよ。これからも。そしておまえらもな。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:46.88 ID:gOEk4l6q0
- >>13
最近何か多いよね
車運転する奴はホント十分気をつけてほしいわ
- 25 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:00.27 ID:RS1rrRjk0
- 死刑の署名があればいいのにな
遺族に味方しない奴はいないだろう
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:24.90 ID:blDsBP0L0
- 気持ちは分るが
子供は望んで無いだろう
生涯一生賠償させ続けとけ
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:31.32 ID:7KmzKdl70
- がんばれがんばれ殺ればできる殺ればできるんだよがんばれがんばれ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:37.21 ID:uzXcQH+X0
- 医療ミスで遺族がミスした医師に仇とるようになったら
日本から医師は消えるだろうな
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:47.33 ID:EWrKfEME0
-
俺、死刑反対論者。なぜかというと、この父親がクソガキどもを全員殺しても、死刑にならないで済むから。
マジで父親、行け!
- 30 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:52.57 ID:NwQ2RYAV0
- >>9
悪法も法、人治国家になるよりマシ
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:05.44 ID:kHSJ8SYA0
- 加藤の乱でダガーナイフ規制されたからな。何を使うの?
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:21.09 ID:Ow2UJN5c0
- たとえ故意にひいていたとしても、居眠りしていましたですごく軽くなるってのはなあ
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:24.63 ID:1iW0B+qe0
- >>23
本村さんみたいに、家族が全員殺された場合は復讐する奴も居るだろ
他に家族が居る場合は、どうしてもそっち優先になるから復讐なんてアホ臭いと気付く
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:47.84 ID:xKMYrGh8O
- 免許を返納した上で加害者をダンプか何かでミンチにしてやればおK
危険運転にならないんだし罪軽くなるんだろ?
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:49.07 ID:2n+zENsG0
- まあ、運転してた連中は野次馬に写真とられてたし
住所も割れたし生地獄かもしれんぞ。
遺族に情報流す人もいるだろうしな。
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:05.34 ID:RS1rrRjk0
- >>31
包丁、ハンマー、木刀、鉄パイプ、アイスピック、斧
いろいろあるよ!!
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:17.81 ID:qwBXHS6I0
- 亡くなったお母さんの父親がちょっとポイズンに似てるな
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:23.32 ID:VDQu9Lga0
- >>33
本村さんって復讐実行したの?
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:31.02 ID:71hXm1oN0
- 遺族は免許返上して3日ぐらい寝ないで加害者家族を轢き殺せば良いんじゃね
ただの交通事故になるんだろ
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:31.47 ID:ekLnc9iT0
- このDQN被害者も逮捕しろよw
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:35.55 ID:EenMxXEi0
- 無免許運転が危険運転でなくて、何が危険運転なんだよ…
脳味噌腐ってんじゃないか?
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:52.29 ID:QcNBV82j0
- なんで無免許の、法の埒外の外道にまで、
道交法をもってきて道交法で裁こうとするんだ?
道交法ではなく、普通に傷害致死なり重過失致死を適用すればいいじゃん
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:55.29 ID:WLKfWNh90
- 加害者はまず懲役3年以内で出て来るからな
そりゃ被害者は怒るわ
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:28:00.80 ID:m4HQGRBs0
- ヤクザ怖すぎ
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:28:16.89 ID:lvVHT0n/0
- 悪人を守る、つまり悪法だな。少年法廃止でいいよ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:45.08 ID:sl9siO9l0
- 娘の死がきっかけでノイローゼになり精神科に通い。
少年が出てきたところを車で突撃したら、無罪?
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:01.59 ID:1iW0B+qe0
- >>38
犯人が死刑になったから止めた
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:39.70 ID:83NcvAME0
- 平成の名喜劇
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:56.63 ID:N2eYO7PbO
- 法で罪人が裁けないのならやむを得ない
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:15.73 ID:twm9pMVE0
- 少年法は改正すべき
車に乗る時点で少年法の範囲外にするべきなんだよ
時代にそぐわない法律は改正すべきだ
もしくは18歳以上から大人にしろ
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:15.15 ID:V/uAPamt0
- _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
'" `'' 、`'ー--─ '"-'''" ヽ
- 52 :黙認する:2012/05/15(火) 10:33:21.83 ID:MiVQ31rw0
- 形式に捕われて役に立たぬ糞法ならば
実力行使しかあるまい
怒りやまぬ被害者よ、やれい
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:49.94 ID:bKWbs2nW0
- 仇とる・・・許す
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:11.72 ID:IblGYQSnO
- あのくそガキ殺しても無罪にしたら骨も残らないだろうな
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:55.93 ID:92Dp9j0Z0
-
若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがよい
俺も昔は族でバリバリやって、チャンプロードの常連で
いろいろと世話になっけど少しも後悔はない
マッポにタックルして仲間を守ったことは今でも飲み会で伝説になってる
ずっとバカ真面目に生きてきた人間は面白みがないし
経験が少ない
逆に親とか教師の言うことやってた奴の方がおたくとかニートになって
ロリコン犯罪や無差別殺人を犯しやすいので危険と思う
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:07.27 ID:dWiKnTiE0
- 無免許でも過去に運転実績があるから危険運転ではない
って家裁で意味不明な解釈されたらしいね
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:07.37 ID:mJ0RDO3c0
- 少年法は廃止
ハムラビ法典で行けや
”目には目を、歯には歯を”
このガキと、このガキの親は叩き殺してやれよ!
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:59.55 ID:NKWblbVy0
- >>28
バカ発見
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:38:09.38 ID:p18vlf8J0
- 守る必要もない奴を守るのが法律ってやつだ
有象無象を画一化してカバーしようなんて発想がそもそもおかしい
生かしておいても害にしかならない奴は 絶 対 に い る
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:38:44.95 ID:4uOI9LOT0
- 父の仇ぃぃいいいいいいいいいいいい
- 61 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:38:47.99 ID:7+BXloOU0
- >>10
外見のみで感情がころころ可変できるお前の脳味噌は
もともとその程度ってことさ。
草生やしてるんじゃねーよ、ボケナスが。
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:38:56.37 ID:y2aSQkmOO
- 無免許で事故起きたら危険運転罪適用できるように法改正しろよ、政治家は何やっているんだよ
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:23.32 ID:x4OXhW2z0
- >>30
そう言われると辛い
これで飲酒でもやってくれてたらあっさりと引導渡せるのにな
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:30.50 ID:DG5N8du30
- こんな事公の場で発言する事じたい
たかが知れてる
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:15.78 ID:1nT0dglEi
- 柱に縛り付けて殺りたい奴だけやらしたら
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:07.17 ID:i+FF87O/0
- 加害少年は、せいぜい数年刑務所に入るくらいで、出所後はすぐ運転免許取れるんでしょ
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:11.01 ID:vmhhzrM10
- 以前に捕まって、無免許運転はいけないことを承知していながらやったんだから危険運転に該当するだろ。
運転技術が無いからこそ捕まったんじゃないのかよ。
これが危険運転じゃなけりゃ、運転技術が無い危険運転てどんなのがあるんだよ。
該当者が存在しない法律なんて意味ないし。
そもそも、今まで事故を起こさなかったのは、技術があるからじゃなく、
夜中だから交通量が少なかったとか偶然にすぎないでしょう。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:19.17 ID:q9jwcEt4O
- 親父としては真っ当な決断
お返ししないのは人の道を外れる。
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:28.75 ID:CxIgNJ3g0
- >>19
人は見た目が9割。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:11.31 ID:ti7YNAwG0
- 卵管無免許でも、保険は降りるだろ。自動車保険は運転手にではなく、車に掛けられているんだから誰が運転しようとも降りる。(自賠責の場合)
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:21.87 ID:TmAOYByy0
- 穴二つってエロイ
- 72 :ここにゃん▼・З・▼ ◆q5u9G.SNqU :2012/05/15(火) 10:43:23.77 ID:JdeA4hBE0
- お前らは無責任に口だけで恥ずかしくないの?
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:28.88 ID:YIJNuYjZ0
- 免許更新時に任意加入する安全協会費から義捐金を出してやってはどうか
どうせ天下りのゴキブリ共の給与に使っているんだろうから
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:22.05 ID:A+WrdQpN0
- こういうのの尻馬に乗って法改正を叫んで次の選挙を有利に立ち回ろうってのはアリだな
どうせ次の次の選挙の頃には皆忘れてるだろうから選挙の時に叫ぶだけであとは何もしなくてもおk
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:33.34 ID:1DwO77jl0
- http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120515-OYT8T00219.htm
「(法の)抜け穴が多すぎる」。同小1年の長女(6)の付き添い中に事故に遭い、
おなかの女の子とともに亡くなった松村幸姫(ゆきひ)さん(26)の夫・晶史さん(28)は、
危険運転致死傷が適用されなかったことに憤った。
幸姫さんの遺影には、長女らが書いた家族の似顔絵が貼られ、幸姫さんの父親の
中江美則さん(48)は「今後、同様の被害に遭った人たちが苦しまないためにも、
きちんと罰してもらえるように法改正に向けて闘っていきたい」と話した。
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:15.49 ID:M5ROMBQn0
- 「少年法が・・・」とほざいてるアホがいるが、
この事件は成人同様の手続きで、
公開の法廷で裁かれるから少年法は関係ない。
刑の上限も成人と全く同じ8年で何一つ違わない。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:38.15 ID:QrCLfbID0
- こんな事故が一杯遭って
止めに関越バス事故だったんで
どれがどれだが訳わかんね
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:41.22 ID:zarosIl90
- 何かをして頂いたら、お返しするのが日本人です。
朝鮮人は、モノを貰ったら更に寄越せと言います。
これもきっちりお返しすべきだと思います。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:37.14 ID:7up/3CqU0
- 仇討ちなら五条大橋下の鴨川でやってくれ
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:51.77 ID:82nBA54w0
- 13年式G型トラクター売りたし
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:38.39 ID:Hem+ABC30
- まあ産経だしな
少年法なんか関係なくても煽れればいいんだろう
ここの奴ら、それにまんまと乗せられてるしw
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:48.32 ID:j0y3q1GoO
- もし俺が親なら出所後に必ず恨みをはらす
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:48.55 ID:Mo1UL+GF0
- こういう場合って被害者には何の補償もないの?
無保険だし出所してきても逃げちまえば一銭も払わないで住むんだし
加害者達は罪の擦り付け合いで運転してた奴に押し付けるだろうし
そいつの親もそれほど金は持っていないだろうし・・・・
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:59.62 ID:uweZilOw0
- あー
あの報道でメンチきってたアイツかな
感情論
サムッ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:19.50 ID:dzefYROT0
- 18〜19歳
未成年の警察官もいるんだけど・・・
こいつら少年法で守られるの
おかしくない?
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:25.60 ID:1DwO77jl0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120515/dst12051500130001-n1.htm
少年が問われる自動車運転過失致死傷罪は最長でも懲役7年。
一方、最高刑が懲役20年、少年法の減軽規定でも同10年となる故意犯の危険
運転致死傷罪には、飲酒・薬物の影響や未熟運転など厳しい要件がある。
少年には無免許でも一定の運転技能があり、居眠り運転も過失とみなされるため、
今回は適用できないとした地検の判断は、判例に照らせば妥当ということになる。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:36.75 ID:StvPi6HVO
- >>75
はなから適用される可能性がないもんを適用が可能かのように煽った馬鹿の責任
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:52:39.00 ID:xNFDrfK00
- 無免で過去にも勝手に乗り回し、その時はたまたま事故起さなかっただけで
運転能力ありって認定したらイカンだろ。
現に今回大事故起してるんだから。
無免で睡眠もとらず運転してたなら運転能力に疑問ありだろ。
運転能力有り無しの判断を変えないと無免DQN事故でまた今回と
同じケースが出るぞ。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:01.80 ID:YJ9p82Lq0
- 危険運転罪に「無免許運転」を条件に入れれば済むこと
法曹関係者特に弁護士団体が法律の言葉遊びに現を抜かしているだけ、
無免許で「運転技術が実質ある」とか言うが免許証とは技術があることを公に
認めることじゃないのか。免許証がなければ運転技術は無いと言う事。
運転技術と言う言葉も弁護士の法律の言葉遊び。
技術がないから無免許で何が問題があるか。
無免許運転は危険運転そのもの。
技術があると言う理由だから無免許運転で業務上過失死致傷と言う犯罪と認定している。
免許がないのに何故運転が「業務」になると言うのか。
弁護士団体の業務って何なんだ。
調理師が調理場で誰かを包丁で刺し殺したら業務上致死傷罪だと言うか?
全部殺人罪じゃないか。
無免許運転は危険運転認定の六つ目の条件で何が問題になるか。
弁護士、裁判官の法律の言葉遊びこそ法律の行政の立法権を阻害している。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:03.94 ID:3qLuQBItO
- ダンプカーでミンチにすればええやん。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:26.52 ID:KApBdiUc0
- あんまり車に対する規制を厳しくしちゃうと、
経団連の偉い人たちが黙ってないだろうな・・・
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:22.80 ID:ph5M6cdx0
- しかも検察官が住所加害者の家族に教えてもいいですか?って聞いたらしいね
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:37.66 ID:FKKHPG+ji
- んじゃあ免停になっても運転してもいいじゃん
つうか免許の更新いらないね
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:46.95 ID:Hem+ABC30
- 法律上はこれが限界だろ
居眠り運転で死刑にするわけにはいかんし
もちろん遺族は納得できないだろうから
まああとは・・・しかないな
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:08.63 ID:O/9EcmQa0
- >>1
> 事故現場で制限速度(時速40キロ)を超える50キロ程度で走行し、
無免許の居眠り運転という悪質な事故に、刑が重い危険運転致死傷罪が適用されない現実にも、ただ愕然とする。
この記者は何を煽動したいんだ?
無免許運転は危険行為だが、10キロオーバーが危険運転か?
居眠り運転は過失だし、危険と言うなら罪状は過労運転だ。
法すら知らないのに感情だけで何を訴えたいんだ?
情報では無く個人的な意見だろ。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:28.70 ID:3ZgOyCcL0
-
「少年は運転技能を有していると判断した」
免許がなくても運転技能さえあれば問題ないわけだwww
もう免許なんていらないじゃんwwwww
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:31.62 ID:wfvLKHzs0
- 危険運転と過失傷害と別々で起訴したらいいじゃない。
判断するのは裁判所でしょ。
危険運転で起訴して無罪になったら過失傷害も問われなくなるってのがおかしい。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:36.36 ID:7S7uJLJ90
- >>55
>ずっとバカ真面目に生きてきた人間は面白みがないし
>経験が少ない
ここは、同意します。
まさに自分が、そうだから。
>逆に親とか教師の言うことやってた奴の方がおたくとかニートになって
>ロリコン犯罪や無差別殺人を犯しやすいので危険と思う
ここは、疑問。
おたくとロリコンとペドは違う。
ペドは、犯罪者になりうるが、
一般的にアニメオタクを差すロリコンは、二次コンであるため、
幼児への被害は極めて稀。
むしろ、教師とか再婚相手の方が多い。
あと、若い時に無茶やって英雄譚のように語ってみえるが、
自分の肉親や親しい者が、貴方が過去にやってきたことにをされたら、
どう思いますか?
貴方の起こしてきた「無茶」の詳細は知りませんけれど。
謎なのが、ドロップアウトした人間が、真人間になると評価されるのに、
ずっと真面目なことしてきた人間が、無評価だということですね。
正直、羨ましいですよw
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:37.76 ID:StvPi6HVO
- >>89
お前さんのような馬鹿が危険運転致死傷罪みたいな欠陥法を作ったんだよ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:56.92 ID:726NRGXi0
- 全ての原因を放射能としたい小林朝夫
http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/?mode=m&no=3632
震災遺児の養育費を名目に寄付金を募り、集めた金は完全非公開
詐欺師である
- 101 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:11.23 ID:1f02BPyv0
- 同じように居眠り運転でひき殺してやれよ
- 102 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:51.48 ID:MMBsjhvH0
- 無免許運転での逮捕では技能なし、
危険運転での逮捕なら技能あり。
どういうことか説明を求める。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:04.97 ID:3PvAbQ3JO
- 口だけとかカッコ悪いですよお父さん
- 104 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:11.62 ID:/iSnStRk0
- おい本村さん、コイツらに救いの手を差し伸べてやってくれ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:36.14 ID:GfmHQeDLO
- >>29
死刑制度があっても、こういう理由があれば死刑にならんと思うけどね
- 106 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:53.24 ID:K8Y/6A250
- 少年法が壁となり、事故を起こした少年の情報は両親には全く知らされない。事故現場で
制限速度(時速40キロ)を超える50キロ程度で走行し、無免許の居眠り運転という悪質な
事故に、刑が重い危険運転致死傷罪が適用されない
少年大勝利か。数年でシャバに戻れるし18歳少年でよかったね
- 107 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:07.11 ID:lyosALCuO
- >>94
死刑にすればいいのに、制度を作り上げた先人達は少し温すぎn
そこらへんは北朝鮮を見習ってほしい
- 108 :具体的な手段:2012/05/15(火) 11:00:13.23 ID:MiVQ31rw0
- 仇とるのは良しとしても
己が犯罪者になってしまう
さて、どうする
交通事故を装って轢き殺せ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:16.89 ID:O/9EcmQa0
- 無免許に厳しく対処するには、「運転権」と運転を権利化すれば良いんだよ。
運転権とは運転免許を保有する者に認められる権利と定義付ける。
左翼や人権派が大好きな権利に変えて、取り締まれば良い。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:58.16 ID:O0mNZVaBO
- 誰かアグネスからコメント取れよ
少年法擁護で顰蹙買えばいいのにね
- 111 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:12.90 ID:4mZAUtKH0
- 懲役年数の上限を決めるからこうなるんだよ
自動車運転過失致死傷罪は最長でも懲役7年じゃなくて
状況に応じて懲役年数を延ばせる様に上限を無くせば良い
今回のケースだと懲役15〜20年が妥当だろう
これで7年で出てきて殺されても、みんな当然だと思うだろう
- 112 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:40.53 ID:unSJX+guO
-
おや…?夜神月さんがアップを始めたようですよフフフ
- 113 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:51.20 ID:StvPi6HVO
- >>102
回答
お前さんが根本的に勘違いしてるだけ
無免許運転で逮捕
→許可なく公道で運転した罪で逮捕(運転技能の有無は関係ない)
危険運転致死傷罪で逮捕
→危険運転致死傷罪に該当する行為で逮捕(免許の有無は関係ない)
- 114 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:08.66 ID:zZ3XgdZxi
- 交通刑務所で温い刑務作業をすれば、2年で出てくる。
反省なんてしないだろうな。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:08.95 ID:OKcHiuuTP
- >>112
寒っ
- 116 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:38.98 ID:tax7JH+O0
- 甘えるな。そんなに大事なら学校まで送迎しろよ
金持ちのガキなんてそれが普通だぞ
子供守れるだけの時間も財力も無いテメ―の自己責任だろ
次は何だ?法律が悪い、政治が悪いとでも言うつもりか??
- 117 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:19.38 ID:0Qc/K1Ae0
- >>81
事故は事故、自分だって加害者になってしまう可能性がある
仇とるって・・・亡くなった娘さんが一番悲しむと思う。
少年法も死刑廃止も犯罪被害者に便乗している感じが姑息。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:19.55 ID:ywrtkwf50
- 神風になるんだ
- 119 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:40.90 ID:V96hX22d0
- >>95
歩道もないあの道で歩行者のすぐ脇を50キロで
通過するのは普通に危険だろ
- 120 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:54.38 ID:MMBsjhvH0
- >>113
なぜ許可があるかといったら免許があるからなのだがw
あと危険運転のほうは運転技能の有無だけど
免許も取ったことない人間の有無をどこに証明しているのかと。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:07:02.41 ID:0AnGM9P4O
- カルマじゃない?といつも思っていた
悪いけど
- 122 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:50.25 ID:ZebJ1dgJO
- 家でこの話題になった時に父親がそりゃこんなんされたら自分から行くから早めに出して欲しいねと話してた
私ならとりあえずご近所に住んで精神的攻撃したいなぁとは思う殺したらそこまでだし…殺したら意味ないと思う
- 123 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:21.15 ID:57EnO8mnO
- 心配せんでも無免許の糞ガキには、絶対にツケは、回ってくる…今は、何もないかもしれないが忘れかけた頃に帰って来るさ
世の中は、不幸と幸せは、平等にできてるんだよ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:29.88 ID:sbtxWeSTO
- 秋葉の加藤みたいに殺意があった場合は死刑になるけど
偶発的な交通事故だと死刑にはまずならないからな
福岡市職員の飲酒運転で子供三人が死んだのも無期懲役だったし
今回のケースは未成年・無免許・居眠り・無職と倍満なんで
もう死刑でいいと思うが(世の中にとって害悪でしかない)
- 125 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:35.73 ID:6QpOQazc0
- 1〜2年で保護観察受けて出てくるのが普通。
少年院入れてても素行とか問題なければ邪魔なだけ。
そこで仲間作って社会に出て行って何かされても困るしね。
親に損害賠償請求の民事裁判しても差し押さえとかできずに黙ってりゃ逃げ勝ちできるって
前なんか事件をテレビの追跡調査で見たことあるからその通りなんだろう。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:47.11 ID:tax7JH+O0
- 感情的になって遺族擁護してる馬鹿が多くて困る
日本は法治国家だという事を忘れるなよ
- 127 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:11:08.35 ID:7cKc1pRc0
- >>126
竹島はどこの国の領土ですか?
- 128 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:00.12 ID:O/9EcmQa0
- >>119
40キロ走行が認められてる道だぞ。
警察の速度超過の取締りでも上下10キロは不問にするのが通例。
因にもっと危険な20キロ規制の道で、速度違反の取締りが無い理由を知ってる?
警察の内規で「守ってるヤツなんか居ねーからw」だから。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:25.92 ID:57EnO8mnO
- >>121カルマの法則
- 130 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:13:11.62 ID:MMBsjhvH0
- >>128
そばを歩行者がいれば徐行ってのを習わなかったか?
- 131 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:14:33.49 ID:StvPi6HVO
- >>120
日本語でおk?
無免許運転は許可だけの問題で運転技能は全く問われない
たとえ50年間無事故無違反でも更新忘れで失効してれば無免許運転
逆にどれだけ運転が下手で危険な運転を繰り返してても
たとえ老人性痴呆やアルツハイマーでも、50年間ペーパーでも
免許があれば無免許運転の罪には問われない
無免許運転には技能の有無は全く関係ない
危険運転致死傷罪で問われる技能の有無は自動車の基本操作が可能か否かのレベル
同罪の未熟運転はハンドル操作ブレーキアクセル操作等の自動車を運転する
基本中の基本の操作が出来ないレベルを想定してる
発進してすぐに駐車車両や壁に衝突したり擦りまくりのレベルじゃないと
危険運転致死傷罪の未熟運転にはならない(現実問題、適用されることはまずない)
- 132 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:30.79 ID:mgRXgke3O
- 世間じゃもうこの事件はすでに風化しつつあるってのにまーだ騒いでるのか。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:09.83 ID:VXeYURj9P
- >>3
保険はおりるよ
- 134 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:20.38 ID:ve2LJ8UXO
- >>123
平等やないと思う。
だから尚更許せん!
- 135 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:55.09 ID:zcYY1QlW0
- 娘は無駄死に
車の通る道を子供だけで歩かせてた親もキチガイなので死ぬべくして死んだだけ
- 136 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:00.39 ID:HU34Z5qy0
- 出てきたらリョナ厨もびっくりの復讐されたら良いんだよ
- 137 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:03.81 ID:wGlZOPj60
- 技能云々じゃなくて安全に運転しようという意識がないから無免許なんだと思うが
そんなことはどうでもいいのかね?
- 138 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:09.07 ID:LqkM8nZHP
- >>10
http://mainichi.jp/graph/2012/05/14/20120514k0000e040182000c/image/001.jpg
真緒ちゃんの父親、真面目そうな方じゃん
妊婦さんの遺族も自分は別にDQNと思わない
- 139 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:07.47 ID:uhdIP3KH0
- あだ…を
- 140 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:34.93 ID:O/9EcmQa0
- >>130
そばの定義を言って見な。
通常走行で歩行者に危険性が有るなら、40キロなど許してないよ。
- 141 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 11:19:02.32 ID:PX7I/+R90
- >>135
お前が死ねばよかったのに
- 142 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:19:03.53 ID:sxk8ve1x0
- >>133
無免許、飲酒運転、家族や知り合い同士の事故は保険おりないよ
- 143 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:19:40.05 ID:M5ROMBQn0
- >>130
それは危険運転致死傷罪の構成要件とは別問題だ。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:19:58.83 ID:VXeYURj9P
- >>124
福岡のやつは懲役20年だよ
交通事故で無期はない
- 145 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:20:04.11 ID:ru2M9xvCO
- 理不尽、不平等、格差。
これが世の中。
- 146 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:20:51.04 ID:n2t0lgWw0
- 少年法と危険運転致死傷罪の法改正が必要
- 147 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:05.02 ID:ngoV26oM0
- そうは言っても生きている子供のことを思えば無茶は出来ないだろうし、なんとかならんのかねぇ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:47.50 ID:b7mA1kOY0
- こんな詭弁が通るなら一晩中運転していた飲酒運転のドライバーだって
危険運転じゃねーだろ
そもそも複数人いるのにコイツがどれだけの距離をまともに運転出来るか分かるのか??
殺しに行ったわけではなく寝ていたって証拠はあるの??
- 149 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:55.30 ID:StvPi6HVO
- >>142
自賠責は降りるだろ
仮におりなくても同額程度は犯罪被害者給付金がおりる
- 150 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:14.47 ID:j7G96Bxei
- 仇とってほしい
- 151 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:26.34 ID:H7c1xzC50
- 法は厳密に法に則って運用されるべきだから
危険運転不適用もしかたがない。
だが、被害者にしてみれば無念以外の何者でもないだろうな。
とにかく早く法改正をするようにお願いするしかないのだが
民主党政権の元だと期待薄
- 152 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:27.96 ID:VXeYURj9P
- >>142
そういう特約付いてれば別だけど、普通は保険おりるよ
自動車保険は被害者の救済が目的だから運転者側の故意の事故でない限り対人対物は保険下ります
重過失でも保険免責にはならないのでそのあたりは法的にもかなり明確に規定されてます
- 153 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:20.20 ID:O/9EcmQa0
- >>133
脅されて貸してた所有者を逮捕したのが効いてるよな。
逮捕してなきゃ、貸した人間が犯罪被害者として扱われて、保険会社が支払いを拒否する可能性も有った。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:29.92 ID:ndFsjmoF0
- 昔なら、正当な理由の仇討ちなら、人気の演目になるくらい
庶民に支持されただろうな
- 155 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:31.30 ID:cmrcbEmaO
- これは法が悪い。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:25:37.74 ID:TiHIfjFG0
- >>1
自動車への制限(通行制限、速度制限)や取り締まりを厳しくしていれば防げた惨劇だ!
国は子供ら弱者の人命を何だと思っている!
自動車への制限、罰則を徹底強化し弱者を守れ!自動車という凶器の通行を減らせ!現状、余りにも弱者の命が軽視されている!
法的規制やライジングボラード等で緊急車両だけを通せばいい 子供を守るため一般自動車通行の徹底制限を!
弱者が安全快適に往来できる当たり前の環境整備を! 市長や知事、議員、警察等に継続して訴え続けよう!
道路というものは、歩行者や自転車などの交通弱者の安全や人命が、最大限に守られていなければならない
自動車通行制限、車止め(ライジングボラード含め)、保護柵等で自動車侵入を阻止し、弱者の安全確保が急務だ
自動車から弱者(歩行者、自転車等)を守るため、地域を巻き込んで
知事や議員、市長、警察署長等へ弱者保護のための自動車への制限強化や法整備、道路整備、環境整備を粘り強く訴え続けよう!
自動車は大勢の人命を一瞬にして奪ってしまう極めて危険な凶器
運転手のみならず大勢の人命を奪う、銃や爆弾と何一つ変わらない存在
欧米先進地域は自動車乱用を抑え、健康にも有益な自転車や、路面電車等公共交通機関の利用を推進している
道路を、地域を、街を、安全快適に、自動車という狂気に怯える必要なく、自転車や歩きで、健やかに安全に往来できる環境整備が急務だ
なぜ心ない日本人は自動車を乱用し、排ガスや騒音、振動公害、道路破損等で地域を汚損させ、その占有面積、重量、速度を有する乗り物で地域を著しく危険にし続けるのか?
なぜ道路行政はそれを野放しにしてしまうのか。道路行政の責任も重い。道路管理者責任。弁護士と相談し、弱者にとって危険な道路を放置していた、道路管理団体も訴えよう。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/
自動車を運転せず、歩きや自転車、公共交通機関で安全健やかに移動できる社会の実現を!!
自動車への制限(免許取得・更新の制限強化や通行禁止含め)や取り締まり、罰則の徹底強化を進めよう!
自動車への締め付け強化、弱者保護優先インフラ整備以外に道はない!人命を守るため全力を!
- 157 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:25:44.66 ID:OGGji6nQ0
- やんちゃするなら少年法!!
- 158 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:27:28.44 ID:6Sa4eTzD0
- 子どもはお父さんが犯罪者になることを望んでないと思うよ。
とはいえ、自分がお父さんの立場だったら・・・。
自信ない。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:27:30.95 ID:4dg9jbsz0
- 免許はなくても安全だ・危険運転なんかじゃないって、これって免許制度の完全なる否定だぞ。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:06.39 ID:V96hX22d0
- 「時速約20kmという重大な交通の危険を生じさせる速度で走行した」ということで
危険運転致傷罪が成立したこともあるんだぜ
- 161 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:21.18 ID:Lombw6tQ0
- 危険運転だけじゃなく、少年法についても色々誤解がある。
少年法の場合、罰という側面よりも矯正という側面が強い。
だから凶悪犯罪以外の場合、少年として扱われた方が結果として厳しくなる事もある。
決して成人より軽いばかりじゃないって事。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:35.78 ID:VXeYURj9P
- >>153
運転者に制限ついてなければそれも支払い拒否する理由にはならないよ
自動車保険は被害者の救済が最大の目的なんだから運転者に非があるから払わないなんて言い出したら制度が崩壊する
- 163 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:39.20 ID:aTmq9G5D0
- そろそろこういう人が報復しないと
いつまでたっても少年法は無くならないよ
- 164 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:30:19.21 ID:1DwO77jl0
- >>153
脅されて貸してた・・・?w
京都・亀岡の車暴走:車所有少年、無免許者に運転要求
http://mainichi.jp/area/news/20120510ddf041040017000c.html
所有者の少年は運転免許を持ち、当初は自分で運転したが、約30分後、京都市西京区のコンビニで、
作業員の少年に「気分が乗らん」などと交代を頼んだ。作業員の少年が「無免許だけどいいか」と聞くと、
「構わない」と答えたという。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:30:57.54 ID:MMBsjhvH0
- そもそも未成年で無免許、
それも無免許運転を繰り返し何度も捕まってるって
ルールを知らないだけでなく、
意図的に無視する人間の運転が
故意じゃないってのが意味が分からない。
車は凶器だと認識してないのじゃないのか?
- 166 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:19.12 ID:6X6j3lcb0
- ハンムラビ法典こそが最初にして最後の帰結。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:27.50 ID:bhH9XtdaO
- >>158
子供を無法者の蛮行で失った親の気持ちなんて例えようがないな
可哀相
- 168 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:00.84 ID:45sHGTmE0
- 無免許を技能なしと認めないなら
他に何を以って「技能が未熟」と定義するのよ。
しばらく考えたが無免許以外「技能が未熟」とする事例が思い浮かばない。
- 169 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:15.11 ID:ti7YNAwG0
- >>123
それは無い
- 170 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:36.56 ID:B0qOSLRr0
- 極端な事例を強調して少年法全体を否定は出来ないわなぁ。
- 171 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:52.30 ID:crpHkG71O
- 仇討ちなんかアホか
刑期を終えて出てきた奴殺したらこの父親が加害者になるだろ
同乗者含め故意に3人殺したら確実に死刑になるぞ
残った娘のこと考えろよ馬鹿者
- 172 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:13.03 ID:M5ROMBQn0
- >>163
この事故の刑罰の上限は成人と全く同じ。
少年法は関係ない。
それに、少年法はどんなことがあっても絶対なくならない。
これは断言するわ。
- 173 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:49.41 ID:HdsQ99mkO
- 世の中悪いことはやったもん勝ちだからのう。
つー訳で仇討ち頑張ってください。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:03.52 ID:/IBG6Ajg0
- 少年法の理念にそぐわない犯罪事例が、
少年法で守られるのはおかしい。
こいつらは貧困で食い詰めたわけでもなんでもない。
完全な反社会的行為を行って殺人を犯した。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:22.55 ID:gic4WmV4O
- >>123
死んだ子供にはいつになったら死んだ不幸の見返りが来るんだ?
- 176 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:56.39 ID:Lombw6tQ0
- >>160
それ、判例をよく読めばわかるけど時速20Kmが危険と判断されたのではなく、
赤信号を殊更無視して侵入した点(=故意性)が危険運転致死傷罪を構成すると判断された。
侵入スピードがたまたま20kmだったという事。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:58.61 ID:Aclwe7AL0
- 無免許少年は製造者責任で少年の親御さんに殺処分してもらいたいな。
それが一番丸くおさまると思うのだけど。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:08.35 ID:vxJba8bL0
- 無免許でも純無免で常習、しかも初犯じゃない・・・
こりゃ悪質杉だろ。
現行法では刑事ではたいした刑を科す事ができないが、
せめて民事でがっつり追い込んでくれ。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:11.33 ID:7AikygEo0
- 仇討ちしたい気持ちは分かるが、残された次女のことを考えてぐっと我慢しろ。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:08.23 ID:hlxq9nCB0
- 本当に仇討ちやる気あるなら公言しない
- 181 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:28.83 ID:E/OtkK2s0
- マンガかドラマのように法で裁ききれない事は裏の
エージェントが請け負ってくれればいいのに
- 182 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:28.83 ID:joJrTXFs0
- >>179
どんな親でも子供が殺されれば犯人を殺したいと思うものだが
遺された家族のことを考え踏みとどまるもんだ。
2chだと無責任に「仇討しない親は親じゃない!子供が死んで金が入って喜んでるに違いない」とかいう馬鹿多いけどな
- 183 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:47.94 ID:ndFsjmoF0
- 現代でも仕事人とかハングマンは大人気だったしなw
潜在的にやりきれない感情はみなあるのかも知れんね
- 184 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:02.03 ID:0IHLA5zk0
- 立法府・国会議員が少年法を変える気が無いから改正不可能
たとえ全国民が改正を望んでも国会が無視すれば改正不可能
- 185 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:10.35 ID:O/9EcmQa0
- >>162
被害者の救済が目的だろ?
所有者が脅されて貸してた被害者と主張されれば終わりだよ。
暴力団に脅し取られた車が事故起こしたとして、所有者(正確には使用者)と保険会社に損害賠償の責任があるかね?
>>164
仮説の設定だからw
逮捕してなきゃ、後からなんとでも言えるだろ。
- 186 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:16.99 ID:FpBagG6dO
- 仇討ちしたって死んだ人間は戻ってこないし、仇討ち=殺人だから、当然刑期も重くなる。
そんな覚悟もないくせに、気軽に口にする時点でどうかと。
本当に憎いなら、周りとか気にせずに、有無を言わずに実行するもんだ。
所詮は悲劇の家族きどりたいパフォーマンスだろ?
- 187 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:30.81 ID:yy70QQLcO
- >>166
目には目を、歯には歯をで無免許運転も飲酒運転も虐待もリンチも激減だろうね
更正とか糞食らえだわ
- 188 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:32.60 ID:cvUPDyi0O
- 亀岡って野蛮人しかいないんだね(∵)
- 189 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:44.13 ID:vM5yhL0nO
- 多分、復讐しないね。
時間が経つにつれ、残された家族と過ごす日々のありがたみが、身に染みて復讐する気が失せると思う。
まぁ加害者を許す訳ではないんだろうけど。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:58.22 ID:Lombw6tQ0
- >>174
別に少年法の理念はそんなとこにないけどね。
- 191 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:29.71 ID:UOqyCG7R0
- 無免許運転の厳罰を求めて仇討ちすんよ!
- 192 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:41:09.84 ID:YOVrE7v2O
- >>189
本気なわけないやろ
- 193 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:41:48.76 ID:eJv8LjiTO
- 171へ
もっと他の言い方があるやろ?
娘亡くして悲しみにくれてる父親を馬鹿呼ばわりせんでも。
悔やまれるのは少年法。
改正されれば良いのに。
加害者の少年には必ず、自分自身に辛い事が返って来るよ。
来ないって馬鹿が居るけど必ず返って来る。
- 194 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:41:51.90 ID:MoxC2Vcf0
- >>2
法的に「仇を取る」のは本村さんが下地を作ってくれたが、同じくらい徹底しなければならないよ
道のり長いと思うけど、頑張って下さい
法的にではない「仇を取る」なら、「目には目を」以上のことはしちゃ駄目ですよ
気持ちは分かるから
- 195 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:42:19.89 ID:MMBsjhvH0
- >>131
>危険運転致死傷罪で問われる技能の有無は自動車の基本操作が可能か否かのレベル
>同罪の未熟運転はハンドル操作ブレーキアクセル操作等の自動車を運転する
>基本中の基本の操作が出来ないレベルを想定してる
刑法のどこにその想定が書かれている?
- 196 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:42:38.09 ID:ndFsjmoF0
- 時代劇では仇が仇討ちに対して返り討ちにあわせるのは
問題なかったりするけどねw
罪にも問われるし、場合によっては切腹もさせられるし、仇討ちにも
当然リスクもある
- 197 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:42:47.33 ID:w70Wjm0TO
- 少年が凶悪犯罪を犯したら、法の下でその場で射殺にすべきだな。
法でしっかり守れて甘えられる分、落とし前はしっかり付けて貰わないと不平等この上ない。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:42:52.79 ID:15Fv3O3A0
- 10年くらいして少年が自分の犯罪を過去のことですわと
調子のって喋り始めたら犯人不明の事件に巻き込まれて○○しても仕方ないと思う。
その時は捜査しないでほしい。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:08.94 ID:DBTgzqqk0
- 道幅とかカーブの具合とか人通りとかわからんから何とも言えないけど40km制限のとこを50kmで走るのが信じられないってのは大げさな様な
それ位のスピードは常識的な範囲内だと思うんだけど
無免許なんだから何ひとつ言い訳の余地はないけどな
- 200 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:38.39 ID:iRA8ncSP0
- >>186
だってこの国は被害者や遺族が立ち上がらないと
問題があっても無策なままだもの。
精神が良好な状態出ない人に万人に理解できる行動を
とれというのが無理。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:41.10 ID:PUQDVq59O
- >>186
口に出さないと精神が病んでしまうんだよ。
てめえみてえなバカは☆☆ってろ!
- 202 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:56.09 ID:vICES6w90
- >>176
赤でゆっくり交差点右折しようとした軽い接触事故が危険運転で
故意に無免許で乗り回して50キロで10人死傷させたのは過失とか
随分と腐った法律ですねw
- 203 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:58.31 ID:Lombw6tQ0
- >>193
えーっとさ・・・。
少年法をわかって言ってる?w
- 204 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:44:18.70 ID:9ltNibOS0
- 法律が役に立たないなら仇討ちでいいんじゃない
- 205 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:44:43.61 ID:MMBsjhvH0
- >>202
法律が腐ってるのじゃなく運用する側の司法などが腐っているとしか思えないけどね。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:44:45.65 ID:O/9EcmQa0
- 運転免許を「運転可能権」に変えろ。
権利保護が大好きな左翼や人権派が、我々の運転可能権を守れ!とか動くだろ。
日弁連も、弁護士免許の無免許はバシバシ告発して、総力を挙げて処分させてるからな。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:29.11 ID:FpBagG6dO
- 簡単に運転出来ちゃう今の車の構造にも問題があると思う。
せっかくの資格制度なんだから、複雑な操作を要すように変更すればいいんだよ。
んで、それができないなら、免許返上すればよい。
もちろん、資格の更新は毎年実地試験を行ってする。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:06.91 ID:SHeeme2G0
- 無免許で居眠り運転して2〜3人ひき殺しても数年で社会復帰できる日本は平和でいいじゃないか
犯罪者に優しい日本は犯罪やり放題だよ
警察なんてなんの役にも立ちません
- 209 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:13.47 ID:O0mNZVaBO
- どけかの週刊誌でアグネスからコメント取る強者はきないの?
そして少年法を擁護する狂ったコメントを載せろよ
- 210 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:16.46 ID:DkxrM2xK0
- 少年の実名を教えて下さい
- 211 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:16.52 ID:T0YaPOPuO
- 少年法ってすげえな
親は自分の子供が誰に殺されたかも分からないとか
- 212 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:39.20 ID:8vkMfWAZ0
- 死刑はかわいそうだから両手両足切断の刑でいいよ
- 213 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:29.25 ID:cieHQNWs0
- 犯罪やったもん勝ちなんだよな
- 214 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:39.28 ID:leL36bE20
- だから居眠りだって、免許持ってるとか持ってないは関係ない
逆に考えろよ、無免許でで居眠りは危険運転で
免許持って居眠りしたら危険運転じゃないておかしいだろ?
危険運転だと言うなら居眠りはすべて危険運転だとしないと
技術がなく起こった事故じゃない、居眠りここが分かってない
- 215 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:50.24 ID:3V06rneY0
- こう言うDQN事件、事故が起きたときに
釣りやカマってチャンなんだろうけど、本当に頭の悪そうなレスが付く
まともな教育や親からの愛情を受けずに育ってきたんだろうなぁと容易に推測が付く
人間・・・教育は必要だな
- 216 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:49:15.59 ID:iYzEwIj50
- 光市事件と違って故意に殺したわけじゃないからな
仇うちなんて考えてはダメ
- 217 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:49:18.81 ID:Lombw6tQ0
- >>202
だから判例よく読めよw
このケースは赤信号で止まっている前方車両をよける為、わざわざ対向車線にはみ出して右折している。
危険運転致死傷罪で重要な「故意性」がこれで確認わけ。
このケースの場合、故意があるのは無免許で、事故の原因となった居眠りは過失という事。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:49:37.02 ID:DmBcyJt80
- 5年もすればDQN加害者が居酒屋で昔は・・で始まるヤンチャ自慢・・・
きもいきもすぐる 絶対阻止しろ
- 219 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:32.55 ID:vICES6w90
- そもそも居眠りって自供だけだよな
申し合わせたかのうように同乗者3人が全員居眠りしてたってさ
居眠りじゃない証拠がないから覆せないだけで
- 220 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:44.98 ID:O/9EcmQa0
- >>202
日本の法律は結果責任を問う物では無いんだよ。
10人が100人でも1人でも罪状は同じで、その罪状の中で裁判官が精一杯感情を取り込む程度なんだよ。
被害者や遺族の結果責任を問う感情は凄く理解するんだけどね。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:57.57 ID:11S7ADcH0
- 法律ってのは結局コレなんだよ
敵討ちの連鎖を防ぐために存在してる
遺族の精神的な安堵が得られない処罰なら法律は存在してる意味がない
厳罰化しろ
- 222 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:13.95 ID:xNFDrfK00
- >>207
免許証を車に差し込まないとエンジンかからない様に
すればいいんじゃない?
- 223 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:35.70 ID:12JqZXTY0
- 「安全で無害」だと本人が言いさえすれば、
エステであろうが、整体、カイロプラクティック、等々
無免許・無資格で誰でも出来るんだから、エライ人の感覚が
法令や判例の解釈にとらわれ、一般と思いっきり乖離している。
- 224 : :2012/05/15(火) 11:52:15.67 ID:eqCq0snN0
- 過去にも無免許で捕まって、また無免許で車を乗り回して居眠りで人を何人も殺しても危険運転じゃないんだ・・。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:17.99 ID:YnSjHcnR0
- 居眠りだと言う話だが、本当かねえ?
実は煽り目的か強盗目的だったりしてな、運転失敗で被害増大とか
京都にある法的機関は部落府警と部落地検だと、よーくわかったよ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:28.26 ID:g8blofMu0
- 出所してきたところをヤッちまう気かもしれんが残った子のことを考えろよオヤジ。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:33.53 ID:M5ROMBQn0
- >>203
分かってるはずないだろwwwww
少年法を分かってればあんなアホなレスはしない
- 228 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:42.20 ID:zy4Gl4R+O
- せめて顔写真と実名だしてw社会的に抹殺されるおw
- 229 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:42.86 ID:StvPi6HVO
- >>195
書いてないよ
立法時の趣旨がそうだという話
危険運転致死傷罪は成り立ちが成り立ちだから(世論や市民感覚という
あやふやなものに政治家が迎合して出来た問題だらけの法だから)立法時から
その欠陥問題が指摘され散々議論されている
刑法のコンメンタール(逐条解説書)や立法時の議事録とか読んでごらん
未熟運転に関してどのコンメンタールでも同じ解釈だよ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:43.73 ID:NvUyOUa30
- 変な人権団体のせいで正義は守られなくなる
- 231 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:53.72 ID:t82AiG650
- なだめ役みたいなのが湧いてるw
福田→大月に変名するのに加担するタイプの団体?
- 232 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:54.83 ID:1DwO77jl0
- >>217
故意の無免許運転を危険運転の要件に含めなかった法がゴミってことだな
- 233 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:58.05 ID:VDQu9Lga0
- そう言って実行した奴はいない
- 234 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:53:15.09 ID:leL36bE20
- >>>222
居眠りだから、免許持ってる奴も居眠り運転する
この事故は免許を持ってなく、運転技術が未熟で起こした事故ではない
居眠り
免許持ってる奴も居眠りはやる
運転は上手いからそこは関係ないんだよ
免許持ってる奴は居眠りしないなんてない
- 235 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:53:38.17 ID:FpBagG6dO
- >>222
それだと他人の免許でいくらでも運転できるだろ?
タバコはカード持ってないと買えないか?
他人のカードで買えるだろ?
一緒だよ。
どちらも根本的な解決にはならないけどね。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:19.89 ID:iChcJqPT0
- 犯罪教唆になるからあんまし変なこと言えないけど、
もし仇討をしたとして、当然それは裁判員裁判で裁かれることになるから
情状酌量や心神耗弱による無罪というのもできなくはない
ただしそれには社会的合意の意見形成が必要
まあ検察が控訴しちゃったら終わりだけどね
- 237 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:38.46 ID:ZF1mKak00
- 国家が罪に対する正当な裁きで罰を与えないなら仇討ちするしかない
- 238 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:59.82 ID:leL36bE20
- >>219
警察の捜査でしょう
昨日の会見でグラサンの親父が、居眠りだと思ってない
捜査をもう一度やってくれって言ってたのは筋が通ってる
- 239 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:13.15 ID:YnSjHcnR0
- 危険運転致死傷罪で送らない部落警察と仲間を守る部落地検w
車を一晩中乗るような部落ガキを守るためとしか…
適用が難しいのは知ってるが、警察と地検のイメージ下げたいならしょうがねえw
- 240 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:35.23 ID:StvPi6HVO
- >>229
追記
というか危険運転致死傷罪に無理やり技能なんてものを組み込んだは良いが
ここまでハードルを上げないと「技能」から故意を導くのは無理があるだよね
単に運転技能が未熟(下手くそ)とか無免許だとかだと導けても認識のある過失止まり
「これは誰が見ても運転したら確実に人をひくだろう」レベルじゃないと
致死傷罪の故意は導けない
- 241 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:38.91 ID:/IBG6Ajg0
- 少年法は廃止すべき
- 242 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:11.36 ID:MoxC2Vcf0
- >>222
それでもエンジンかかるカードやら、回避機能もたせたツールとか作る業者が出ていたちごっこと思う
- 243 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:52.62 ID:leL36bE20
- 免許持ってるとか関係ないんだよ、居眠りなら
居眠りも厳罰化していくしかない、バスの事故も居眠りだしな
あいつも免許持ってるのに居眠りやってるだろ
どっちも同じ居眠り、バスの奴は免許持ってるから危険運転じゃなく
免許持ってない居眠りだけ危険運転は変でしょ?
- 244 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:19.48 ID:9Tnoj14W0
- 少年法賛成派の大切な人を少年がころしまくれば少しは考えかわって改正されるんじゃね?
- 245 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:32.06 ID:yo3AvMSV0
- 同じ方法で殺すならいいんじゃね?
- 246 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:45.84 ID:G/8+Z2930
- マスゴミを自宅に上げてまで、土下座の光景を撮影させた段階でクズ確定
- 247 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:46.30 ID:TyjcvoEF0
- 仇討ちとか大好きだろ?おまえら
- 248 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:51.15 ID:HJnKvJCO0
- 運転技術がうまかったら
免許はいらないて
ことだよな
- 249 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:55.36 ID:eG4O5zaH0
- でもこのまえVIPで「人殺したことあるけどなんか質問ある?」
ってスレたってたけど、学生時代に殺人して今は大学目指しているそうだ、
あんまり反省してない感じだったし、
むしろ本気で勉強して大学入りそうな感じだった
この場合もなんだかんだで加害者は普通の人生歩みそうな気がしてならない
- 250 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:55.86 ID:mWQrIe4G0
- http://beebee2see.mypages.jp/385339213.jpg
- 251 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:57.44 ID:VXeYURj9P
- >>185
脅されてたとかいう時にどうなるかは判例あるのかどうか知らんが、単に貸しただけなら普通に保険の対象になるけど?
この友人が逮捕されたかどうかなんて保険に何の関係もないし
- 252 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:09.75 ID:+AL2K3lx0
- >>1
なんか単純だな
怒りを表明してしまったら犯人は少年法で守られて絶対安全なところに行くよ
二度と手は届かない
謝罪に来たいという加害者の申し出を受け入れておいて
謝りに来たら監禁して他の遺族も呼んでなぶり殺せばいい
オリエント急行方式で無罪って訳にはいかないが、情状酌量は受けられる
また、これぐらいのリスクに晒されるということになれば、加害者が遺族に謝ることに真剣な価値も出てくる
今だと減刑目的でふひひさーせんwwって言いに行くレベルだからな
- 253 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:48.40 ID:O/9EcmQa0
- 今回の事故が軽い処分で済む理由。
少年法の壁=自称人権派の左翼
(加害者の人権で国家と権力闘争)
無免許運転の定義=自称人権派の左翼
(国家権力の増大で国家と権力闘争)
毎度毎度、人権と言われて白旗挙げて押し切られてる。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:49.79 ID:YnSjHcnR0
- 殺人か危険運転致死罪で送れば、10年以上は刑務所送りにできるのに
このままだと、数年で出所だろ
腐ってるね司法w、加害者のためにあるなら警察も裁判所もいらんことになる
- 255 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:20.87 ID:syjA53/L0
- >>214を入れ替えてみた。
こっちのほうが違和感ないわ−
だから無免許だって、居眠りしてたとかしてないとかは関係ない
逆に考えろよ、無免許で居眠りは危険運転で
免許持って居眠りしたら危険運転じゃないて居眠り運転だろ?
危険運転だと言うなら無免許はすべて危険運転だとしないと
技術(基本的知識)がなく起こった事故、無免許ここが分かってない
- 256 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:03:24.72 ID:zDT2dEok0
- >>243
免許の意味わかる?、
- 257 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:03:35.87 ID:LGD3PY1t0
- >>10
同意だわwww
- 258 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:19.69 ID:O/9EcmQa0
- >>251
貸したら故意か過失。
脅されたら被害者。
事件性を問われて逮捕されなければ、、被害者を装う事も可能。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:43.85 ID:/nrbo1Q/0
- 日本の法律は加害者を保護するためにあるんだよ
刑に服して反省し更生したら頑張ってという意味でな
愛する人を殺されたら復讐してもいいと思うぞ
とにかく日本は自動車犯罪者には甘すぎるしな
まぁこの人はまだ子供いるし無謀なことはしてほしくない
加害者の住所は判明してるし誰かが変わりに制裁してくれるし
- 260 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:54.40 ID:tb6zYV950
- まだ二人子供いるから復讐はできないね。妊婦さんの父に期待しよう
- 261 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:05:37.66 ID:ayjJkp27O
- もっと重い罰を求める。
人を殺したければ
車で殺せば罪が軽くなるのか!?
- 262 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:05:42.21 ID:leL36bE20
- この事故は技能がなく起こした事故じゃないじゃん
居眠りだぜ?
どう考えても危険運転にはならんよ
なるなら、免許持ってる奴も居眠りなら危険運転にしないと
免許を持ってなく技術がなくて起こってないでしょ?
- 263 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:05:56.11 ID:fELROWLI0
- この人撥ねdqnは暴走族になってまた迷惑かけるよ
- 264 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:06:38.09 ID:iGth4ZSD0
- 日本の遅れた法律 少年法という チョソ人権屋が 死守する理由は
チョソの青少年犯罪があまりにも多いので、 チョソ人権屋は
法律という盾を使い。 無罪放免にする。 法律の裏をかく悪徳人権屋
- 265 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:26.39 ID:YnSjHcnR0
- この事件、加害者の友達から親までロクなのいないのなw
酷いことに京都府警は加害者に協力的…
再犯しても裁判所は知らぬで通常業務、北朝鮮の事を笑えんよ
- 266 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:08:58.42 ID:lGmfnnFAO
- 少年法って軽犯罪は適用にしても凶悪犯罪に関しては適用外にすべき
凶悪犯罪者の少年による再犯率高いし。その後まともに社会復帰してるのいないんでしょ
綾瀬コンクリート事件の犯人も何度も再犯してるし。
同じ犯罪者に差別化するのがおかしい。同じ刑罰を与えて平等というもんでしょ。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:28.76 ID:leL36bE20
- 居眠りを厳罰化するしかないな
バスも居眠りだし
免許持っても居眠していいって事だろ?それがおかしいw
無免許の居眠りは危険運手で免許持ってれば居眠りOKとか
納得いかない奴は事故の原因は居眠りで、技術のせいじゃない
- 268 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:52.85 ID:adZ6UvVWO
- >いぜんから無免許で車を乗り回し運転技能はあった
いやいやいやいや
事故起こしたじゃん?
人死んでるじゃん?
- 269 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:55.97 ID:O/9EcmQa0
- ハッキリ言って、これだけの事件性の高い事故を起こした者が正常に社会復帰出来る環境は日本に用意されてない。
と言うか、用意する気もないのが日本が持つ正常な倫理観だ。
社会復帰が不可能な者の多くは犯罪に走り社会に迷惑をかける。
長い目で見れば、遺族に実行してもらう方が社会の為とも言える。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:15.50 ID:GkoeP0ghO
- 無免許居眠りが危険じゃなかったら何が危険なんだよ
技術があれば許されるなら大金払って免許取る意味あるの?
- 271 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:29.27 ID:wGlZOPj60
- 復讐の連鎖を断ち切るために国が代行してるんだと思っていたけれど
考え改めるわ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:39.86 ID:UY8AucVli
- みせしめも必要
危険とか危険じゃないとか
こいつ1人で何人悲しんでる?
こいつはいらない
- 273 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:11:22.85 ID:1DwO77jl0
- 無免の常習犯が手厚く保護される法痴国家w
- 274 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:11:54.54 ID:2ZHxcaU30
- 法治国家?放置国家だろ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:11:56.85 ID:KH9uWyAcO
- 免許無いのに技能あるとか…じゃあ例えば医師免ないのに医療行為したら昔から医者ごっこしてたら技能あると判断すんのか?
- 276 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:11:59.15 ID:leL36bE20
- 免許にこだわってるが、免許持ってれば居眠りしないのか?
関係ないだろ?
免許所持者も居眠りやる、実際にバスの事故もやったし
免許持った居眠りはOKで無免許の居眠りは危険運転の方が変だよw
両方やるならやらないと
- 277 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:01.32 ID:tLyr/Flm0
- 10日もすれば忘れるだろ
見た目頭悪そうだし
- 278 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:17.51 ID:zLV/LHbL0
- この父親も将来は犯罪者か。。。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:28.60 ID:x4OXhW2z0
- http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3262501.html
これのことか・
読み応えあったわ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:50.99 ID:MMBsjhvH0
- 何度も無免許で運転している。
道路のルールも知らないで。
こんなので技能を有している、危険じゃないとされるなら
免許の筆記試験は無意味なわけだがな。
- 281 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:12.29 ID:Dt6a/roy0
- 技能を認められて、初めて免許貰えるんじゃ無いの?
- 282 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:42.97 ID:vICES6w90
- >>275
無免許医の診療で人が死んでも以前から診療行為してたなら
軽微な過失ってことで良いんじゃないですかね?w
- 283 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:57.21 ID:ct39a5cv0
- 運転技能があれば車運転していいってことになるよな
免許制度はなんのためにあるのよ
検察は馬鹿か
- 284 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:01.14 ID:sN3+6z0E0
- 暴走族は普段から無免許で運転しているから運転能力があり
危険運転致死傷罪は適用されません
いいのかこんな法律
- 285 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:12.81 ID:leL36bE20
- 危険運手で
居眠りも危険運転にするしかない
今回の事故は運転技能で起こった事故じゃないから
やる奴は免許もっても居眠りやる
- 286 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:16.37 ID:MoxC2Vcf0
- >>270
免許はキチンと運転出来るだけの技術と法律を学び習得しましたって証拠だもんな
- 287 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:58.52 ID:syjA53/L0
- >>269
そうであって欲しいけど、加害者は部落絡みなんでしょ
周辺は正常な倫理観を持った社会環境ではないと思うんだよね
ブラックエンジェルズって居ないのかなぁ
- 288 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:15:00.59 ID:x4OXhW2z0
- >>249
アンカつけわすれw>>279
もう免許いらんよなw
そんな流れだよ
- 289 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:15:19.27 ID:3iGMVN600
- 銃を持つライセンスは無いが猟銃で狩りをしていた
狩りの途中眠気が襲いうっかり発砲してしまった
発砲した弾は偶然通りかかった登山者に当たり命を奪ってしまった
- 290 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:15:25.01 ID:zAhn3c1MO
- やればいい。
殺ったあとに減刑の署名活動とかあれば応援もする。
クズは死ぬべき。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:15:39.09 ID:ZZIF+ANb0
- 無免許じゃ運転できないような車にしろよ。免許指さないと動かないとか。
車メーカーはこっちの方を優先して開発すべき。エコだのその他の機能とか
そこまで重要じゃねんだよ。
- 292 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:16:48.60 ID:leL36bE20
- >>280
事故の原因がルールを知らないや技能がなく起こった事故じゃないじゃん
そこなんだよ大事なのは
居眠りで起こった事故
免許持ってる奴も居眠りやるだろ
逆にじゃあ免許持って居眠りはいいのかってなる
- 293 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:16:51.70 ID:8F4T3uEN0
- 子供の愛しさも知らないニートが知ったような口利くな
- 294 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:17:10.27 ID:JKMJqAKr0
- この件を現法規上で裁くなら併合罪の適用が好ましい
無免許運転、過労運転、
- 295 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:17:43.63 ID:M5ROMBQn0
- >>244
少年法そのものは、賛成・反対以前の問題として絶対必要な法律だから、
なくしてしまうなんてのは絶対どんなことがあっても不可能。
もちろん問題点があれば改正の議論を大いにすべきだと思うけど、
少年法は何度か改正されて厳しくなってる。
凶悪事件だと原則逆送致されて成人同様に裁かれるから、
少年法はあまり関係ないんだよ。
だから「誰が殺されたら・・・」とか、そんなのは関係ないんだよ。
まず、条文も読まずに「悪法だ」とわめき散らすアホは論外。
- 296 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:18:08.26 ID:Dt6a/roy0
- >>291
加害者は、半ば脅して車を借りたようだし、
免許も脅して借りただろ。
DNA起動とかにしないと無理。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:18:24.08 ID:eJv8LjiTO
- この事件が異常なのは
加害者が擁護され
被害者や遺族が叩かれてる事。
このレスでも遺族叩きの異常さはおかしいわ。
加害者擁護して遺族叩いてるのは
加害者の関係者って当初から
言われてたけど
マジ組織的な物を感じるわ。
- 298 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:18:29.66 ID:YnSjHcnR0
- 部落の糞餓鬼3匹を守る京都府警と地検
国民感情気にしないから、このまま行くだろうさ
自分達で司法を信用をなくすんだから、すごいよw
- 299 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:18:37.73 ID:5yRFIxIII
- またやるだろ、この犯罪者
まだ少年だしあと5回ぐらいはこれ繰り返して
一生を終えるんだろう
- 300 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:18:42.55 ID:qJyuRXxx0
- 今回は親から電話が掛かってきているのだから、話し合いで情報収集が出来ますね。
通常は少年法で相手の名前すら不明ですが。
その後如何するかは親御さんの意思しだいでしょうね。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:18:45.14 ID:9CraI9lNO
- やっぱり同和なの?
- 302 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:18:48.69 ID:CaeCRN2Q0
- 今回のが危険運転でも殺人でもないとしたらさ、
例えばいずれ出所してくる犯人たちを遺族が「居眠り運転」で轢いたとしても
過失致死で終えられるってことだよね。
加害者と被害者が 偶 然 過去の事件関係者だっただけで、居眠りでは殺意は
問えないもんねえ。
このケースで危険運転が適用できないって前例作っちゃってるんだし。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:18:53.61 ID:ZZIF+ANb0
- あと酒気を感じたら動かないとか居眠りしてたら(瞳孔とかでチェックできるだろ)
動かないとか警告音だすとか安全面で必要な機能、付けられる機能はまだまだあるはず。
- 304 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:19:12.24 ID:KhnOIbEv0
- >>10
妊婦にも関わらず、集団登校の付き添いをやるなんてたいへんだよ。
ちゃんと子どもの世話する人だと思うよ。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:19:17.73 ID:wGlZOPj60
- そもそも車を運転してるのが間違いだから居眠り以前の話なんだよなぁ
- 306 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:19:54.07 ID:VJI5hqqpO
- 中学生に車で豆腐配達させるのも、お上の御墨付き貰ったか
ただ運転技能有無の境界線が分からん
- 307 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:20:59.62 ID:MoxC2Vcf0
- >>275
色んな環境の人いるから技能はある人いるんだよ。
俺は14歳からレース活動してたのでバイクも車も運転出来る。安全を心掛けることも出来る。
ただ、免許というのは別で、公道で走ることを許されたから「免許」
で、その「免許」にはその法律の中で責任が伴う。
無免許には無免許の責任が伴う。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:21:20.11 ID:KwdYT9K1P
- 無免許でも技能有り、を認めるのはどうかねぇ
行政書士などの非弁行為には
「無資格だ!断じて許さん!!」と火病の如く発狂する弁護士どもが
ご都合主義を如何なく発揮していて閉口
- 309 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:21:20.48 ID:M5ROMBQn0
- >>253
一般成人でも刑の上限は全く同じ。
この事件は少年だからといって軽くなる要素は全く何もない。
ガセネタを撒き散らすな、ボケ。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:21:31.65 ID:vG9s0hP00
- >>69
それって頭の悪い人の発想じゃないの?
先入観がが強すぎるというか無知というか
- 311 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:21:54.93 ID:ZZIF+ANb0
- タバコや酒の自販機でさえカード付いてんのに車は無防備すぎる。
車メーカーの怠慢だよ。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:22:08.27 ID:CxnWdOAX0
- この国は死んだ者に人権はありません
- 313 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:22:17.14 ID:WvQdBXxKO
- 少年法で守られてるのは刑罰だけで賠償にいたっては保証されてないんじゃなかったか?。
まあ、金がないと言えば終わりだろうが保護者の責任だから徹底的に親子共々絞り取れる方法を考えないと駄目だな。
同伴してた奴らからも取れるだろうから億ぐらいならなんとかなるんじゃないのかね。
- 314 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:22:28.98 ID:DDlHAPbZ0
- 少年法は廃止しようよ
署名活動やってよ、署名するよ
- 315 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:22:44.72 ID:leL36bE20
- 居眠りであって、刃物振り回したわけじゃないんだから
その辺は分けた方がいい
今度やるって言うが、居眠りやっても偶然また突っ込む確率は低いぞ
故意じゃない限り
居眠りを厳罰化しない限りどうしようもない
- 316 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:22:50.34 ID:Dt6a/roy0
- 手術とか、技能があったら無免許でも問題ないのか?
- 317 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:24:05.86 ID:Onk7akaE0
- 復讐は悪いことなの?
- 318 :運転 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 12:24:23.70 ID:yObCG5PUO
- >>292
>免許持ってる奴も居眠りやるだろ
逆にじゃあ免許持って居眠りはいいのかってなる
そうは言うものの、運転技術アリと公に認めるのが免許制度。今回のクズどもは運転技術を公に認められていないんだから。
そもそも、運転技術を持ってる者なら休憩なり仮眠なり取ると思うぞ。そういう頭(知恵や知識)が無いんだから運転技術なんて無いだろ。
- 319 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:26:30.45 ID:5q0sCZXFO
- 次週の日曜洋画劇場は「さまよう刃」、ご期待下さい!!
- 320 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:26:40.18 ID:Dt6a/roy0
- むしろ、運転技能ありと判断されてるほうが変じゃね?
これが認められるなら、免許制度自体が不要になる。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:26:56.53 ID:leL36bE20
- >>302
偶然が認められればな
でも広い京都で被害者に居眠りで偶然当たる確率なんてありえんからな
普通に殺人罪だろう、警察もバカじゃない
- 322 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:27:55.05 ID:byllgGod0
- そりゃ無免許にも居眠りにも危険運転致死罪は適用されないしなー
- 323 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:27:55.57 ID:MMBsjhvH0
- 居眠りしそうな状況だと理解していたかどうかだろ。
その判断できないのに危険じゃないとする意味が分からない。
そういう判断力の無い人間が何度も繰り返し運転してるとか意味不明。
ついでに言うなら、
そういう人間が繰り返し行っているほうが罪が軽くなるとか
どう考えても解釈が可笑しいだろうと。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:28:23.73 ID:8oxzzwCB0
- 本当に仇を取るつもりならこんなコメントせずに黙って殺せばいいのに
- 325 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:28:30.40 ID:ied/rFEE0
- 外枠は同情に値するわな。
しかし、人の不幸をオカズに幸せを感じるメシウマ夫婦だったのかもしれない。
そこに天罰が下った。
今度はオカズにされる番が回ってきたというわけだ。
事故前と事故後、震災前と震災後で、たいてい人格がよくなるのが日本人だろ。
- 326 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:28:45.04 ID:bxO1S+8aO
- 全てブサヨの責任、自己陶酔した馬鹿が作った甘いルールで辛い想いをするのは真面目に頑張ってきた人達や被害者だけ
- 327 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:28:49.73 ID:Dt6a/roy0
- >>321
>でも広い京都で被害者に居眠りで偶然当たる確率なんてありえんからな
確立で有罪なら、小沢も逮捕しなくちゃいけない。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:28:54.96 ID:VisT8ibNO
- >>311
ハンドルに指紋認証つけて適合外だとエンジンストップするとかな
- 329 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:30:00.75 ID:YnSjHcnR0
- 厳しい罪で行けば国民の不信感は減るだろうが
軽い刑で数年で出所、でまた犯罪の再犯コースだろ
- 330 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:30:59.40 ID:PGeLbQ800
- 無免許で暴走して人を何人も殺しても家裁で済むなら、世の中の親たちは安心だな。
自分の子供がこういうことしても名前も出ないし、全然気にせず暮して行けるぜ。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:31:34.25 ID:MMBsjhvH0
- >>315
刃物よりも危険な車を乗り回していたのですが?
- 332 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:32:44.39 ID:C089a8Lgi
- おれが親なら出所と同時に成敗するな
- 333 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:33:08.99 ID:MoxC2Vcf0
- >>328
指紋照合は密入国してくる某国の人たちがお得意
- 334 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:33:12.49 ID:leL36bE20
- 今回の事故は居眠りだって事をまず理解しないと
居眠りだとしたら、免許持ってる奴も持ってない奴も居眠りするだろ
免許持ってる奴は居眠りしないのならOKだがやるし
居眠りは免許は関係ないってなるだろ
- 335 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:33:19.43 ID:DmBcyJt80
- >>264
なるほどね
少年法なんて在日糞餓鬼が一番恩恵受けてる悪法か
いいかげん撤廃してほしいわ
- 336 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:34:51.27 ID:4frSZtm50
- これは市中車でひきずり回してもいいと思うぜ
- 337 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:34:52.07 ID:kmjxNjMP0
- この判断だと無免許で運転してもいいということなのかな。
「技術を持っていること」と「運転してもいいかどうか」は分けて考えるべきだよね。
無免許というのはそもそも運転してはいけないということ。
教習所で、車の危険性等を教わる(教わらなくても普通は知っているが)んだから、
危険だと知らない人間が運転していること自体が問題で、この件に関しては厳罰化
しないとおかしいよ。
たとえ免許を持っていても、居眠り運転で事故を起こしたらもっと厳罰にするというのが
正しい選択だと思う。
車は使い方次第で凶器にもなる。無免許で運転するということは凶器が野放しになって
いるということだと思う。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:35:17.86 ID:MoxC2Vcf0
- >>334
順序的に無免許で運転するなじゃね?
- 339 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:35:31.50 ID:fHofScGkO
- 少年法は社会をちっとも幸せにはしていない。
そんな法律は、1日も早く社会が過去へ棄て去るべきなのだ。
そういう提案を挙党一致で叫べないから、既存政党はダメなんだよ。
これからは、日本人中心の新しい強権保守が必要とされる時代。
マスゴミメディアや周辺国や反社会分子に迎合する政権では、
いつまでも真っ当な国民常識が政治に投影されないまま終わってしまう。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:35:32.12 ID:dIf8bUhM0
- 免許を持ってても事故起こすのに
免許を持ってなきゃもっと危ないだろ。
ってことで、殺人容疑でいいんじゃないの
- 341 :運転 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 12:35:37.57 ID:yObCG5PUO
- 逆に危険運転致死を適用すべきでない、って奴に聞きたいんだけど…
このクズ三匹に運転技術がある、ってどう証明するの?
- 342 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:36:08.81 ID:Dt6a/roy0
- 技能があれば走行出来るんだから、
免許制度なんて廃止しようぜ。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:36:23.45 ID:vICES6w90
- >>341
警察&検察 「夜通しドライブできたからおk」
- 344 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:37:04.44 ID:gpVbK7mu0
- 京都を車で走ってみたけど、細い路地が多かったり、自転車が多くて、混んでる
車道の右側から急に自転車が飛び出してきたり、2車線の道路の左車線は
ほとんどが路駐されてて道路として機能してない。
細い路地になれきってるのか、地元の車は細い道路も猛スピードで怖い。
なんとかしないと、また事故が起きるんじゃないかって印象。
- 345 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:37:34.94 ID:yl68x8k2i
- 免許無い奴が運転してたのに、何故、危険運転致死傷罪が摘要され無い?こんな事しても結局自分で自分のケツを拭く事も出来無いガキが調子乗ってるの見かけると痛々しくて痛々しくて。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:37:54.98 ID:WJcT+g0L0
- 法が腐ってる現状仇討ちは認めるべきだな
- 347 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:37:57.51 ID:sZYaL05T0
- 法の趣旨的には「運転技能が無い=無免許運転」はずなんだが
適用できないとは不思議だなw
免許制度否定かよ
- 348 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:38:01.03 ID:hLVwLBIYO
- AT車なんざ小学生でも運転できるよw
- 349 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:38:02.64 ID:fwXn9kf9i
- 仇www
口だけ番長乙wwwww
- 350 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:38:23.57 ID:ppms3KUf0
- >>3
運転者の制限がなければ無免だろうが泥酔だろうが対人対物はおりる
- 351 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:38:29.37 ID:YnSjHcnR0
- 少年法は糞餓鬼を守るだけの無駄な法律
このままだと、仇討ちする人がでてもおかしくはない
- 352 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:39:28.12 ID:leL36bE20
- 居眠りも危険運転にすればいい
管理できてないんだし、眠いのに運転するのも危険だしな
- 353 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:39:30.90 ID:YpVKC8z60
- 俺もこんな事になったら殺しに行く。
ズタズタにする。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:39:40.78 ID:9h7y8P1X0
- >>10
今の若い年代なら多かれ少なかれ髪染めててもおかしくは無いだろ。
ネットニュースもわざと何らかの意図を持って載せたと考えられるけどな。
- 355 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:41:05.06 ID:8A8lt8Za0
- よし、じゃ暫定的に、未成年は自分より年下の人間を殺してしまった場合は
成人と同等に扱おう。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:41:13.46 ID:KZcKfhnmi
- 加害者側が本当に一生後悔して、罪の意識を背負ってくれる保証なんて無いもんなぁ
DQNだと下手すると美談にしそう
- 357 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:41:28.33 ID:Dt6a/roy0
- 免許が無くても、技能がある人間として認められるなら、
無免許に罰則があるのはおかしい。
- 358 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:41:34.78 ID:DV2YG3NLO
- なんかミスタージゴロって感じのオヤジが一匹いるよね。
なんか腹立つ。
被害者親族ならならきっちり髪の毛セットなんかすんなってんの。
黒髪でメソメソしてるなら同情してやったのに
必要以上に未成年加害者を攻撃して、我は正義なりって感じを
振りかざしてるからイラつく。
それ以上の悪をやっていたからあれだけ加害者を攻撃できるんだろうな。
過去の自分を自己正当化して。
- 359 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:42:07.24 ID:6ahq7Hg10
- 日本全国民で署名活動すれば
危険運転にもっていけるんじゃない?
- 360 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:42:07.95 ID:eOL/N7Ol0
- >>334
建前上は免許持ってる人は過労運転はダメと習ってるので
居眠り運転しません、ってことじゃないのかね
あくまでも建前ね
- 361 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:42:21.08 ID:9h7y8P1X0
- >>13
しかも、直前に同じ京都でもあったしな・・・
今後は、事故に犯人の名前の冠付ければ解決じゃね?
- 362 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:42:36.65 ID:PGeLbQ800
- >>356
だよな。
あの頃俺ってやんちゃでさぁ!(現在もやんちゃ)とか仲間に自慢するんだろうな。
- 363 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:42:48.25 ID:tJgnlQeG0
- こういう場合は私法でもいい。あまりに現実の法律が無情だわ。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:43:21.11 ID:QJaws9kU0
- 居眠りより事件の主眼においてほしいのは、
免許制度を否定してる事なんだよ。
このグループは免許も交通法規もそれを順守する俺らも警察も否定して、
自分勝手に車を乗り回した挙句に人殺したんだ。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:43:53.10 ID:NsHRYOfpO
- 国が裁くより酷い人生の終端を迎えますように
- 366 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:44:46.18 ID:RCEWntZZ0
- 未成年で無免許で死傷事故起こした場合、故意であっても居眠りしていたで刑は軽くなるんだな
- 367 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:44:56.35 ID:MoxC2Vcf0
- 無免許と居眠りは問題がまた別な
これごちゃ混ぜにすると居眠りしなきゃ無免許でもいいのかと、免許制度の意味なくなる
- 368 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:45:01.13 ID:9h7y8P1X0
- >>28
お前、凄いな!!!天才だ!!!
今すぐツイッターで同じことツイートして来い
- 369 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/05/15(火) 12:45:41.97 ID:KEbBLNGoO
- >>1
『仇とる』って殺害予告ととらえてOK?
- 370 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:46:05.08 ID:tJgnlQeG0
- 自力救済の例外でいい、裁判所もやむを得ない特別の事情で認めるだろ。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:46:07.57 ID:byllgGod0
- 無免許運転に対しては道路交通法違反が適用されるような
- 372 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:46:21.34 ID:2HSst+P80
- 民事訴訟で賠償請求しようにも相手が不明ならどうするんだろう
国を相手に訴訟を起こすのかな
- 373 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:46:50.98 ID:vmhhzrM10
- >>313
19歳は、親の責任が限定的なので、
運転していた奴の親からは賠償を取れないのではないかと言われている。
車の保有者が親の援助で購入したのであれば、こっちからは取れる。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:47:25.57 ID:9h7y8P1X0
- >>34
あと、間違えて睡眠薬も飲んどこう。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:48:12.45 ID:6tputJrK0
- >>364
そうだよな
運転が出来れば免許なんて必要ないと検察が宣言したようなもんだしw
- 376 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:48:26.75 ID:zZ3XgdZxi
- このDQNは武勇伝で終わり
- 377 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:48:30.46 ID:8XJZr8I60
- 三馬鹿の顔写真と住所教えてくれ
- 378 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:48:34.37 ID:YW29JszF0
- 今林も危険運転適応まで何年かかったんだっけ?
- 379 :>>398:2012/05/15(火) 12:48:48.97 ID:MMBsjhvH0
- 運転免許
概説
運転免許は自動車を安全に運行する技量と知識を持つ者に対して付与され、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
試験によって適正が判断されている。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:49:06.56 ID:byllgGod0
- >>374
殺人罪もしくは殺人未遂になるからアウトー
- 381 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:49:34.59 ID:M5ROMBQn0
- >>341
「適用出来るものならしてほしい」と誰でも思うんじゃないか。
決してこいつらを守るためではなく、
法解釈を捻じ曲げるべきではないという意味での「適用すべきでない」じゃないのかな。
日本は法治国家だから。
つまり、「法律上の構成要件を満たさないから無理」という話だ。
法律の規定にないものを適用することに賛成するほうが頭おかしい。
運転技術云々については、捜査当局が奴らの一連の行動から、
「進行を制御する技能を有しない」ということを立証しないといけないのであって、
決して「運転技術があることを証明しなければならない」のではない。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:50:41.20 ID:KZcKfhnmi
- っつーか誰がどういう配慮で刑軽くすんだよこれ
街頭アンケートとったら8割がおかしいと回答すんじゃないの?
- 383 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:50:58.07 ID:9h7y8P1X0
- >>46
無罪じゃないが、精神科医の診断受けて心神耗弱云々とかで減刑勝確じゃね?
- 384 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:52:13.41 ID:YnSjHcnR0
- >>382
部落の餓鬼どもだから、軽い罪でないと警察と地検が困るんだとさ
- 385 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:54:14.82 ID:M5ROMBQn0
- >>382
まだ判決は出ていない
- 386 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:55:05.42 ID:9h7y8P1X0
- >>91
K団連規制が必要
- 387 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:56:46.13 ID:StvPi6HVO
- >>341
危険運転致死傷罪で起訴したら(途中で訴因変更しない限り)100%無罪になる
そんなにあのクズを無罪にしたいの?
- 388 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:56:47.19 ID:leL36bE20
- こいつら擁護する気はないが、殺意があって刃物を振り回したんじゃないんだよ
居眠り、故意に突っ込んだ訳じゃない
その辺は違うからな
故意なら許されんが
- 389 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:57:03.24 ID:tJgnlQeG0
- 車を批判しないようにしてるのはトヨタがいろんなところとズブズブだからなんて
みんな知ってる。トヨタの劣悪な労働環境も全く変っていない。
ほんとに腐った業界だよ。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:57:58.81 ID:5YO33HI70
- >>10
ほんと朝鮮人は見た目でしか人を判断できないかわいそうなミンジョクだね
- 391 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:58:10.52 ID:9h7y8P1X0
- >>96
ホント、質の悪い笑い話だわwww
根拠がmixiの「趣味:ドライブ」だったような・・・www
後は、無免許の証拠見っけて、そこ突くくらいなんだろうな・・・
ksみたいな微罪だけど。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:58:16.17 ID:OgEkuUhJ0
- 遺族も世論も「危険運転」と「危険な運転」の区別はまだつかんのか・・・
事故状況を概観すりゃ危険運転致死傷の構成要件に当てはまらないのは一目瞭然、
犯罪とは構成要件に該当する有責違法な人の行為であって、構成要件に当てはまらなければそれは犯罪ではない
居眠り運転は過失犯であり、なおかつ道交法の中止義務違反にすぎない
今の遺族感情は完全に「危ない運転をしたから危険運転だろ」という論調、
構成要件を捻じ曲げてでも適用しろと言ってるようなもんだ
刑法の大原則が罪刑法定主義・類推解釈の禁止って言っても聞く耳持たないんだろうなー
もうちょっと冷静になれんもんだろうか
感情論でものを言う頭の悪さにはいい加減見ているほうがあきれてくる
- 393 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:58:54.11 ID:FPbqUYXe0
- このふざけた軽刑の源はなんなわけ?何が元凶なんだ?
- 394 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:59:28.35 ID:tJgnlQeG0
- 法律ってのはこの手のあまりに理不尽な具体的事件が世間を
騒がせないと改正しないという悪習がある。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:59:35.94 ID:CbM4DGlH0
- 仮に最終的に同じ事故を起こしたとして、
無免許運転開始後すぐ事故ったら危険運転で
一晩後だったら過失致死とか法律が頭おかしい
- 396 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:59:59.26 ID:R/PVmGe9i
- >>373
んじゃ被害者は完全に泣き寝入り?
どうせ運転してたやつ以外は執行猶予だろうし
運転手も下手しなくても5年位で出てきそうだしさ
- 397 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:00:07.86 ID:YnSjHcnR0
- 京都府警が無免許の糞餓鬼を逮捕しとけば…
何かあったのかもしれんが、恐ろしい地域だよ
- 398 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:00:12.37 ID:YSamDev90
- これは家裁で終わりか。更生施設で立派になって出てくるんだなあ。
- 399 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:00:20.80 ID:j9SmfRjR0
- 仇って? ノーブレーキで加害者をひき殺すとか? 弁護士入れて何世代にもわたって加害者に償わせるとか?
こういう判決だした奴もどうかと思うけどね
- 400 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:00:22.13 ID:5YO33HI70
- >>38
実行したでしょ
あれ以上の復讐方法ってちょっと想像がつかない
日本の司法そのものを個人の力で変えたんだぜ
- 401 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:01:34.80 ID:leL36bE20
- >>393
居眠りだから不運だったと思うしかない、やった方も故意じゃないんだし
それか居眠りを厳罰化するか居眠りも危険運転にするか
- 402 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:01:59.89 ID:StI0dqm20
- 俺はこのパパを許す
- 403 :運転 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 13:02:23.58 ID:yObCG5PUO
- >>381
>「進行を制御する技能を有しない」ということを立証しないといけないのであって、決して「運転技術があることを証明しなければならない」のではない。
それを公に証明するのが運転免許じゃないの?でなければ免許制度自体が意味無いものになる。
>>341については、あくまでも裁判の局面になるが、被告人側(つまりクズ三匹)も「運転技術」や「進行を制御する技能」を有するということを証明しなければならんと思うんだが…
法律に関しては同意。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:02:46.89 ID:NDzfjtb+0
- くらわせてやらねばならん、然るべき報いを
- 405 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:02:52.05 ID:yssvjhfh0
- むかつくやつがいたら居眠り運転で殺しましょう
- 406 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:03:32.39 ID:tJgnlQeG0
- >>23
いるよ。アメリカだかで裁判中に家族ころされた親父だかが鉄砲で犯人打ち殺すやつ。
たしかテレビ入ってたわ。
森鴎外の歴史小説(史実を基にしてる)でもあるし。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:04:00.69 ID:8/vPXjNL0
- 嫁の父親は切れ味の良い日本刀を注文してそう。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:04:02.07 ID:MMBsjhvH0
- >>401
無免許の時点で故意じゃないって言う理屈が可笑しいだろ。
- 409 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:04:15.75 ID:hvsZmtaCO
- 報復したれ!
ヌッ殺したれ!
- 410 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:05:21.10 ID:CbM4DGlH0
- ちょっと前までも飲酒運転の場合は轢き逃げした方が得みたいな法律だったわけで、この件に適用できなくとも以後は法が変わるかもしれないから遺族が色々言うのが意味がないとは思わん
- 411 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:05:41.31 ID:Lk18xKAg0
- 19歳までは国によって殺人のライセンスが発行されています
殺人を犯しても国が全力をもってお守りいたします
- 412 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:05:57.16 ID:BfoxI07f0
- 上田正樹スレ?
- 413 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:06:08.70 ID:9h7y8P1X0
- >>384
こういう誰もが腑に落ち無いモヤモヤする事件を裁く時に、
一般人の感覚を取り入れるために「裁判員制度」を作ったのでは無かったのかwww
- 414 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:06:31.57 ID:zaud619o0
- 無免で人死なせても危険運転致死傷罪にならないんじゃ、免許制度自体要らないよ。
何のための免許制度だと思ってんだよ!
- 415 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:06:59.13 ID:MoxC2Vcf0
- >>388
だから無免許で公道を走ること許されてないから。発端はここ。
危険運転とこは>>381に全く同意
- 416 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:07:20.49 ID:vmhhzrM10
- >>396
だから、車の所有者の親に請求できるって。
バイトの未成年が車を持っていた位だから裕福なんでしょう。
- 417 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:08:26.47 ID:OgEkuUhJ0
- >>410
それを政治活動に利用する政治家が気に入らん
法を変えるには国会で決めるしかないから仕方ないが、
共産党にドヤ顔で実績作りをアピールされるのはNG
- 418 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:09:37.23 ID:YnSjHcnR0
- >>413
法律が一般人だけを管理し
部落やチョンを守るためにしか存在してない、のがよくわかる
一般人同士なら役に立つが、相手が屑なら泣き寝入りだもの
- 419 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:09:48.71 ID:FAYeZzD+0
- これ、少年法で守られる範囲を超えた凶悪事件だろ。
死刑が無理なら懲役50年でもいいくらいだ。
免許を取れる年齢なのに、免許を取らず無免許運転していた時点で盛大にアウト。
その無免許運転で、これだけの人を殺して、数年で出て来るとか、ふざけんなって話だ。
なにをしても死んだ人は戻ってこないけど、たかだか数年の刑期で反省出来る奴らだとは
到底思えない。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:10:01.88 ID:leL36bE20
- 無免許が危険運転になるって決まったとしたら
事故の原因もあるんだぞ?
居眠りもあるし、無免許の方はルール守ってたのに起こった事故で危険運転になるとか
そう考えると難しいでしょ?
- 421 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:11:55.81 ID:aE/50dIQ0
-
死刑は罪に対する罰であると共に、こういう仇討をおこさせないための事件の終結をさせるためのものでもあるんだよな
犯罪者の更生とか馬鹿なこと言ってるやつもいるけど、あくまで2次的・3次的な意味なんだよね
- 422 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:12:28.82 ID:hknuxG1LO
- 京都地検「運転上手いならいいよね?免許って何?おいしいの?」
- 423 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:12:43.38 ID:xNFDrfK00
- 仮に大型トラックで無免+徹夜明けの居眠りでスクランブル交差点に
特攻して30人くらい死なせたとしても
最長で7年てこと?
- 424 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:12:44.20 ID:br7IRdea0
-
こういうケースでも前例とかいくらでもありそうだけどな。いまだにこういう被害者が
理不尽な状況って如何に適当な社会運営してきたかってことじゃないか。
被害者が小学生の隊列だったから全国ニュースで大騒ぎなだけで結構この手の事件
あるんじゃないの?
- 425 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:13:39.23 ID:pPNe6BW30
-
犯罪者にも事情がある(キリッ by民主党 高岡秀夫
- 426 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:13:44.85 ID:OAroPIV10
- こいつバイクでも無免許で捕まったんだよな
その時3年位ぶち込んどけばこんな事故も起きなかった
事故る奴は何度も事故起こすんだよな。犯罪者も何度も繰り返す
- 427 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:13:59.97 ID:vICES6w90
- >>423
飲酒もしてない、スピードも制限+10キロくらいならそうなるね
- 428 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:14:09.05 ID:0acq+lsMO
- これで加害者が更正して社会復帰できたら逆に頭おかしいだろ
- 429 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:14:10.79 ID:BdqRGFAkO
- いくつもの過失の上で起きた事故なんだから、故意的と判断しても良い気がするけどな。
無免許、睡眠不足での運転、居眠りした挙句の人身事故。
何処かで運転を辞めていたら防げた事故だもんね。
- 430 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:15:00.99 ID:StvPi6HVO
- >>403
運転免許証は公道で運転する許可を得るものに過ぎない
運転者の技能を担保するものではない
どんなベテランドライバーでも50年間無事故無違反の優良運転者でも
更新忘れで失効したまま運転したら無免許運転
逆にどんだけ運転が未熟で事故をおこしまくっていても
危険運転しまくってて何度捕まっても、アルツハイマーでも老人性痴呆でも…
免許を失効してなけりゃ無免許運転にはならんでしょ
免許は一度は国が定めた試験に合格した証ってだけ
- 431 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:15:33.16 ID:leL36bE20
- 無免許は危険運転だって言うなら
無免許は安全運転して、免許持ってる方が違反して大事故が起こったら
無免許の安全運転は危険運転で、ルール違反は罪は軽いとなるんだぞ
そう考えると無免許だから全てって行かないのわかるだろ
原因があるんだから、居眠りにしても
- 432 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:16:00.96 ID:OgEkuUhJ0
- >>424
そんなのいくらでも
世の中には飲酒・無免許・無車検・無保険・死亡ひき逃げを一度に敢行して懲役5年というのもあってだな
今回の無免許・居眠りが可愛く見えてくる
- 433 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:16:08.11 ID:2nglVFT60
- 人を見た目で判断するな!!
でも、お前らは見た目でキモオタ扱いされてるんだろ
- 434 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:17:11.84 ID:zLV/LHbL0
- 捕まらなきゃ無免許でも運転できることがすっかりバレちゃったよな
死亡事故起こしても危険運転致死傷罪にならないという特典までついてる
やっぱ運転するなら無免許だよ
免許取得して損した
- 435 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:18:16.24 ID:3nY9XtJUO
- >>428
更正しなくても刑期終えれば社会復帰するほうがおかしい
- 436 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:18:53.45 ID:R3UsjedN0
- >>420
教習車でもない限り無免許ならそもそも乗るな。
- 437 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:19:00.64 ID:MoxC2Vcf0
- >>430
>どんなベテランドライバーでも50年間無事故無違反の優良運転者でも
更新忘れで失効したまま運転したら無免許運転
免許を取って失効した人と、最初から無免許の人の区別付かない人なの?
- 438 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:19:09.86 ID:MMBsjhvH0
- >>430
しかしそれさえも無い人間に技能があるとするのは可笑しいでしょ。
それに行動を走るには技量だけでなく知識も必要ですよ。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:19:35.11 ID:xBvIO2ju0
- 無免許でも「運転時術あり」と認められるなら、もう免許なんていらねえじゃん
交通ルールの試験もいらねえじゃん
- 440 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:20:27.19 ID:Em18Vy7J0
- まずは親から
- 441 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:21:04.29 ID:0acq+lsMO
- >>435
だから更正するもんっ!て考えがまずおかしいだろっつう
- 442 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:21:21.65 ID:BSK969WLO
- >>423
現状他に何か罰がある?
相手が要心だから罪が重くなるなんてことも無いだろうし。
今のままだと居眠り運転での殺人が急激に激増しても不思議じゃないねw
身の危険を感じた政治屋が颯爽と厳罰化してくれるんじゃないかな?
- 443 :運転 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 13:21:39.64 ID:yObCG5PUO
- >>387
残念ながら全く逆。俺の私見は危険運転致死にすべきだと思う。
むしろ遺族や検察は危険運転致死で徹底的に戦うべき。
地裁高裁では負ける公算が高いかも知れんが、最高裁は勝つ可能性もなきにしもあらず。山口母子殺害事件の最高裁差し戻しがそうだったもんな。その為には遺族も徹底的に戦わねばならんと思うぞ。本村さんみたいに。
その覚悟があるなら危険運転致死で戦うべきだ。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:21:42.21 ID:leL36bE20
- 無免許はすべて危険運転だって言ってる奴は
無免許が安全運転して、免許持ってる方が違反して事故が起こったら
無免許は危険運転だってなるんだぞ?
むちゃくちゃだと分かるだろ
事故の原因が全て違うんだから、居眠りにしても
そうだよな居眠りでもなんでも免許がないと危険運転だと言う
- 445 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:21:54.42 ID:xBvIO2ju0
- >>439
×→時術
○→技術
- 446 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:22:00.39 ID:M5ROMBQn0
- >>403
無免許運転が危険運転致死傷罪の構成要件に入っていない以上、
「免許を取得していない」という事実だけで危険運転致死傷罪に問うことは出来ない。
それが出来るのなら、逮捕後すぐにでも危険運転致死傷罪に切り替えられるんだよ。
だから、客観的事実から「進行を制御する技能を有しない」ということを立証しないといけないんだよ。
それに、立証責任は検察側にある。
被告側(弁護側)がそれを証明する必要はないんだよ。
これは刑事裁判の原則で、
検察側が有罪を立証しないといけないのであって、
被告側(弁護側)が無罪を立証するのでないんだよ。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:22:56.49 ID:2vhdDji40
- 技能もないのに防衛大臣とか出来る国だから
免許なんて飾りでしかないのかね
- 448 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:23:32.80 ID:D7nJ4jzaO
- >>431
知ってる?無免許運転は犯罪なんだよ
- 449 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:23:53.53 ID:YnSjHcnR0
- 糞餓鬼の「居眠り」が信用できん
屑は罪を軽くするためなら、どんな嘘でもつくわ
- 450 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:24:14.56 ID:1uXC2eC+0
- 無免で度々車を乗り回した挙句に何人ひき殺しても「居眠りしてました」って言えば
危険運転じゃないよ!\(^o^)/と警察と検察の保証がついちゃいましたかw
- 451 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:24:29.49 ID:MMBsjhvH0
- 事故起こる以前から犯罪を起こしている状態なのに故意じゃないとか意味不明だから。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:24:47.19 ID:arshT4ZlO
- 加害者の兄弟や親が不慮の事故で亡くなれば
相続人として保険金を加害者が受け取る
金銭面ではこの事故の被害者に保証はできるようになるな
- 453 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:24:56.66 ID:s5Ogu/dk0
- これ被害者に名前とか教えないって事は馬鹿餓鬼の親が遺族に謝罪したりも無いってこと?
- 454 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:25:30.77 ID:BSK969WLO
- >>437
区別つける必要もないけどね
本来禁止されてるものを免許を交付されてる間だけ免除されてるだけで
免除を失効したら、過去に持ってたことがあろうがなかろうが運転出来る資格はない
- 455 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:25:54.79 ID:leL36bE20
- 無免許運転が危険運転致死傷罪に全てなるなら
成立しないよ
事故には原因がある
無免許が起こした事故は全てどんな事故でも危険運転とか
無免許側に落ち度がない事故も全て危険運転とか
ただの感情論だな
- 456 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:25:57.92 ID:Lombw6tQ0
- >>443
最高裁を遠山の金さんと勘違いしてないか?w
そもそも参考にしている事件が全然違う。
あれは殺人罪という罪状に対して、無期懲役か死刑を争った事例。
今回は危険運転致死傷罪か自動車過失運転罪かどうか。(正確には家裁の判断待ち)
- 457 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:26:24.46 ID:OgEkuUhJ0
- 無免許は故意犯だが、事故の原因は過失
ココ重要だから
- 458 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:26:30.99 ID:IJI7oz+Ui
- >>287
いい加減な話に影響受けないように
論理的な話の部分が台無しになるよ
今回のスレは
ID:YnSjHcnR0位だろ
アレなのは
- 459 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:26:31.32 ID:6BUCKxAV0
- 民事
抽出3件
- 460 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:26:37.82 ID:xNFDrfK00
- 夜通しで運転して、睡眠不足でウトウト運転状態なら
とても運転能力があった状態とは思えないんだけど
冷静な判断もとっさの判断も出来ないし
飲酒運転の酩酊状態とそれ程変わるもんだろうか
- 461 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:26:41.31 ID:ZCrMrSRH0
- 仇討ち制度の復活だな
- 462 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:28:11.23 ID:leL36bE20
- >>448
法で決まったその罰は受けるだろ
- 463 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:28:23.02 ID:EogzO3a50
- >>1
そうする事で起こり得る結果を受け入れられるなら
私刑の執行を行おうと構わないじゃない、自由に動く体があるのだから。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:28:36.72 ID:V2UQcAX50
- 後居眠りでも過酷な業務での居眠りと、単に遊び疲れの居眠りだと
また違って来る感じだよなあ
- 465 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:28:53.37 ID:Lombw6tQ0
- >>460
それを言うなら居眠り運転全てが危険運転致死傷罪w
- 466 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:29:22.31 ID:r8mGG4vn0
- >>461
あれもかなり大変だぞ
- 467 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:29:32.66 ID:M5ROMBQn0
- >>419
だからこそ逆送されて成人と全く同じ条件で裁かれるんじゃないか。
少年法は関係ないぞ。
この事件は、少年法だから軽くなるんじゃない。
一般成人でも刑の上限は全く同じ。
裁判も一般成人同様に公開で行われるから誰でも傍聴可能。
成人と全く何一つ違わない。
- 468 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:29:34.24 ID:0fP55/nb0
- あの親父なら実力行使で仇取れるだろう
あのちょいワルの風貌はタダもんじゃない
- 469 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:29:34.76 ID:ynAVbqWi0
- >>444
無免許運転しなければ事故は起きないじゃん。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:29:38.42 ID:cJPuhnb00
- 助太刀いたせ
- 471 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:29:40.93 ID:9EC1857p0
- 法律って一体何なんだろうって思うわ。
これ、加害者一味とその弁護士以外誰も納得しないだろ。
そんな法律って何の意味があるの?
- 472 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:30:13.22 ID:OgEkuUhJ0
- >>460
そのウトウトした時点で運転を直ちに中止すべき自動車運転上の注意義務が発生する
これを怠ったことが過失
- 473 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:30:14.94 ID:vKkQuHpk0
- はよww復讐wwwはやくwしろよwwww
- 474 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:31:12.88 ID:jgb3LQ6T0
- かわいそう過ぎる
助太刀したい気持ち。
- 475 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:31:28.02 ID:Lombw6tQ0
- >>464
居眠りに至った過程は飲酒など、特に法で定めたもの以外は原則問われない。
それは情状部分に影響するだけ。
>>469
免許持ってる奴の事故はどうなんの?
- 476 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:31:32.81 ID:GkoeP0ghO
- >>465
居眠りで殺したら全部それでいいよ
バス事故といい運転手はもっと危機感持って運転すべき
- 477 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:31:40.42 ID:MoxC2Vcf0
- >>454
確かにそう
ただ、俺が言いたいのは「更新忘れ」の情状面なんだ
- 478 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:32:10.98 ID:xNFDrfK00
- >>465
居眠り運転は全て危険運転に含めた方がいいと思ってるんだけど
まずいことになる?
- 479 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:32:53.09 ID:MMBsjhvH0
- >>460
普通なら休む。
普通じゃない、無免許も気にしない奴がその冷静な判断をできるとは思えない。
適切な判断ができない人間の運転が危険じゃないといっている人間の気がしれない。
- 480 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:33:07.48 ID:leL36bE20
- >>471
無免許とか不良少年てのもあるが
事故の原因は居眠り
あのバスの事故と同じ
刃物をもって殺意があってやったとかじゃないからな
この連中も命を奪う気はなかった
居眠り厳罰化しかないな、自己管理ができてない
- 481 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:33:15.36 ID:7odJJMNS0
- 善人が
大損する社会
ヨカッタネ
- 482 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:35:45.02 ID:BSK969WLO
- >>465
普通に考えて飲酒泥酔運転より居眠り運転の方が危険だわ
- 483 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:36:00.16 ID:IJI7oz+Ui
- >>358
特に後半はそんな感じ
園部という町では昔から
亀岡では、被害者として同情するが
よそ者が亀岡の風習を大切に言動しなくてはという感じ
まあ色々あって一定のラインでおさめられることになる
- 484 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:36:11.97 ID:KRqS9+m80
- 刑が短い方が復讐するのに待つ時間が短くていいじゃん
俺だったらどんな手をつかってでも必ず探し出して復讐するもん
- 485 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:37:07.33 ID:qbzTH49Xi
- 警察もたまには検問してみたらいいよ。無免許結構居るかもよ?
酒呑んでコンビニにタバコを買いに行くやつも沢山。
雨降りの日は酒呑んで運転しても警察は検問してないからと、呑んで運転する奴多数。
警察の怠慢だよ。たまには一斉検問してみたら?
- 486 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:38:20.48 ID:thCz1qMyO
- がんばれよ、必ず仇とれ〜
裁判員裁判なら余裕だぜ!
- 487 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:39:03.01 ID:MoxC2Vcf0
- >>480
事故の直接的な原因は居眠りにあるようで、
そもそも無免許だから乗り出さなかったら良かったんじゃないか?
つまり運転しなければよかったのが根本的な、この事件の原因でしょ
原因と言いながら部分的に見てるのな
- 488 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:39:04.29 ID:9EC1857p0
- >>478
それだと誰も居眠りしてたなんて言わなくなるだけじゃ?
「ボーっとしてた」でも通っちゃうわけだし
- 489 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:39:24.21 ID:mnAquGlX0
- 光市の人は見事に仇をとったがこの人は無理な気がする。
- 490 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:39:40.32 ID:utLoVRjH0
- 「無免許だから自動的に危険運転(怒)!」だと「有免許で危険運転」と刑量に差が付かなくなるだろ?
有免許と無免許に差が無いという事は、「すでに無免許運転の状態にある者」に対して
「やっぱり運転をやめよう・・・」との心理的な誘導が働かない事を意味する。
まだ犯罪を犯してといない者に対し犯罪を犯さないように誘導し、すでに犯罪を犯している者には
諦めさせるように誘導するのが、良い立法だ。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:40:25.23 ID:UuMidq1s0
- >>10
皆さま御覧ください
これがマスコミ様の思惑通り見事に印象操作されている、哀れな人種です
- 492 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:41:16.90 ID:YnSjHcnR0
- 亀岡の風習・・・恐ろしい地域だねえ
- 493 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:41:40.92 ID:sfsi4+fy0
- 少年法撤廃とかの署名とかやればあっという間に数集まるだろうし
ゴミンスも無視はできんだろう、寧ろ人気取りで擦り寄ってくるんじゃなかろうか。
この機に少年法みたいな屑優遇のゴミ法とか撤廃したほうがいいだろう
- 494 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:41:44.69 ID:gxdjJYPf0
- まず無免許運転、免許とは実技学科の知識習得を認め与えられるライセンス。持っていなければ当然に知識技能未習得つまり未熟→危険運転適用
次に居眠り、飲酒と同じく判断力を著しく欠如させる身体的状況で、飲酒と同様に前もって自覚症状がある。自覚しつつ判断力を失った状態で運転を続ける→危険運転適用
最後に以前にも無免許で摘発、遵法意識の完全な欠落、反社会的そして危険な行為で他人を死に至らしめた。これで危険運転適用にならないのは法の欠陥か、相手がアンタッチャブル。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:42:10.37 ID:BSK969WLO
- >>478
居眠り運転は全部危険運転でもいいと思うけど、居眠り運転が危険運転扱いになったら居眠り運転は無くなるだろうねw
ちょっとエアコンを弄ってたとかわき見をしてたに変わるだけでしょ
- 496 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:42:10.89 ID:BiDAc13m0
- 世の中 やったもんが 勝ち?
公平公正でない。 部落民 在日が有利な社会はイヤ。
普通の人が 小さく 損ばかりしてる社会は イヤ。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:42:23.06 ID:bDcEy4d20
- 無免許でひき逃げの少女、「運転技能なし」---危険運転罪適用 | レスポンス (社会、社会のニュース)
http://response.jp/article/2009/07/28/127781.html
>今月上旬、兵庫県加古川市内で発生した重傷ひき逃げ事件について、
>兵庫県警は23日、自動車運転過失傷害容疑で逮捕されていた16歳少女の罪状を変更、
>危険運転過失致傷容疑で送検した。
>無免許だったが、「運転技能そのものがない」と判断したためという。
>兵庫県警・加古川署によると、問題の事故は今月7日午前に発生した。
>加古川市山手2丁目付近の市道で、交差点で一時停止した原付バイクに対し、
>後ろから進行してきた乗用車が減速しないまま追突。
>バイクは転倒し、運転していた56歳の女性が腰骨などを骨折する重傷を負った。
>クルマに乗っていた若い女2人は現場にクルマを放置して逃走。
>警察はクルマの所有者から事情を聞いていたが、16歳の少女が勝手に持ち出して運転していたことが判明。
>この少女を自動車運転過失傷害などの容疑で逮捕していた。
>少女は無免許だったが、後の調べで「運転技能そのものがなかった」ことが判明。
>テレビゲームでクルマの運転をしたことがあったものの、実車の運転は経験がなく、
>事故現場に至るまでにも接触などの単独事故を繰り返していたことがわかった。
>このため警察では「悪質事案」と判断。
>危険運転致傷(運転無技能)に容疑を変更し、同日までに送検した。
>兵庫県内で運転無技能を理由として危険運転罪が適用されるのは今回が初のケースとなった。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:42:24.95 ID:De8efA+Z0
- 無免許でも車の運転ができてるから適用できないんだろ?本来は無免許の時点で適用されなきゃ
おかしい。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:44:51.49 ID:4YqTbZWhO
- >>484
家族をみんな奪われたのならまだしも、5歳妹を犯罪者の娘に
するのも心苦しいよ。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:46:04.31 ID:cngImcfK0
- 危険運転に該当しない運転の能力って、どういうレベルを言うんだ。
ただ、街中を走らせるだけなら、自動車学校に入所したてでも、構内を走らせる能力があれば、走れるだろ。
そんな能力じゃ、事故るから、仮免で道路を走らせ、試験を課すんだろ。
これ、検察がおかしいんで、遺族は起訴させた方がいい。
検察審査会にかけたほうがいい。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:46:50.20 ID:x4OXhW2z0
- >>497
これとどこに差があるんだろうな
甘い判断だよ
遺族泣き寝入り
- 502 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:47:40.17 ID:bDcEy4d20
- >>497
今回と同じく無免許による事故での危険運転致傷(運転無技能)適用例だけど、
同じ無免許でも乗りたての頃の事故で腰椎骨折させれば適用されるけど、
元暴走族で無免許で乗りなれてれば適用外と言うなら
無免許運転続けていた方が、初犯より罪が軽くなるという矛盾が出てしまう
今回のは居眠り事故と本人が主張しているらしいけど、本当に居眠りかどうか分らない上に
12時間以上運転を続けていていつ眠ってもおかしくない状態であれば
その状態のまま運転し続けてる事が危険運転に当たると思う
ましてや煽り運転をしていてわざとぶつけたのなら、明らかな事件だし
- 503 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:49:35.91 ID:9EC1857p0
- >>501
>>502
ひき逃げってのも関係してるんじゃないの?
- 504 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:50:10.40 ID:StvPi6HVO
- >>437
初めから取ってなくても話は同じ
免許証は運転技能を担保するもんじゃないという点では何も変わらん
公道で運転するには国の定めた試験(基準)に一度は合格せねばならないというだけ
これを守らない場合は道交法の禁止行為にあたる
>>438
危険運転致死傷罪の構成要件は公道を走る許可とは別問題だからだよ
そちらは道交法第64条の問題
- 505 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:50:12.74 ID:M5ROMBQn0
- >>493
少年法は国際法との絡みもあるか廃止は絶対不可能
それに、少年法そのものは絶対必要だから撤廃なんて論外。
問題があると思われる点について改正の議論をすればいい。
法改正に向けた活動をしている人たちは、その法律についてもの凄く勉強している。
だから、そういう人たちは必要な部分も大いにあると分かっているから、
「少年法を廃止しろ」などとは決して言わない。
お前みたいに全く何も知らないくせに「撤廃しろ」とわめき散らすアホとは違うんだよ。
せめて少年法の条文を全文通して読んでから言え。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:50:20.70 ID:gQc7F7990
- 復讐心ってのは中々持続しづらいから
もし少年の出所まで残っているのなら
存分に仇を討てばいいんじゃないかな
ただ、私刑は近代国家の法の根幹にかかわる問題なんで
罪はかなり重くなるのを覚悟しておく必要はある
- 507 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:51:20.54 ID:BSK969WLO
- >>501
たぶん
>テレビゲームでクルマの運転をしたことがあったものの、実車の運転は経験がなく、
>事故現場に至るまでにも接触などの単独事故を繰り返していたことがわかった。
じゃね?
- 508 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:52:21.42 ID:M5ROMBQn0
- >>501
今回のは、途中で事故ってないからじゃないのかな。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:52:28.25 ID:zSyHqGrbO
- もう無罪でいいから遺族に仇を取らせてやれ
その方がいいだろ
- 510 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:52:37.29 ID:y2e8G0ahi
- 仇討ちOK!
やられたら、やりかえすのは当たり前!
もちろん返り討ちも有り!
- 511 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:52:50.38 ID:MoxC2Vcf0
- >>504
それについての理由は>>477に書いたよ
- 512 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:53:20.44 ID:4WobQTx00
- 公道は舐められたもんだな
道路出れば事故なんて日常茶飯事なのに
無免許の事故でこの程度では免許なんて飾りだな
- 513 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:53:46.66 ID:7odJJMNS0
- 結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいな童貞にはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 514 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:54:07.83 ID:leL36bE20
- 不運だと思うしかないよ、やった方も居眠りで故意ではない
居眠りしてつ込んだら不運に事故が起こった
壁とかに突っ込めばよかったんだよな
やった方も故意じゃないし、無免許は論外だが
事故を起こそうとか殺意はなかった
- 515 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:54:23.19 ID:mUuP8//30
- 仇とかの問題じゃなくて、害虫は駆除してくれた方が国民の多くが安心出来るってだけだな。
更生とか無駄だから手間かけなくても良いよ。
- 516 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:54:35.52 ID:+1z6sNmj0
- >無免許だったが、「運転技能そのものがない」と判断したためという。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 517 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:54:46.87 ID:3N/2YqWa0
- >>138
だったらわざわざ写真貼るなバカヤロー!
- 518 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:55:00.75 ID:OgEkuUhJ0
- >>500
本件に至る前段階の走行状況等客観的な状況による
>>497の事故のような本件発生前にボコボコぶつけているような状況があると技量未熟と判断されることがある
あと検審は不起訴になった件について審査するのであって起訴された事件については関係ない
訴因変更させたいなら名古屋の件みたいに遺族が検事のところに押し掛けるしか
- 519 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:55:53.82 ID:9zPIund30
- 仇討ちは堂々とTV中継してやれば良い。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:55:53.63 ID:BLgt8nht0
- みんな最初は仇とるとか言うけど
何年も裁判をしているうちに忘れちゃうよね(´・ω・`)
- 521 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:56:42.67 ID:BSK969WLO
- >>502
その発想はなかったわ!初犯より常習犯の方が罪が軽いって
- 522 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:57:52.31 ID:3LI96AT2O
- 過程なんてどうでもいいから、
多数の子供を殺した罪を償わせろよ。
道交法とか関係ないだろ。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:57:54.57 ID:MMBsjhvH0
- >>518
その客観的な状況としての免許だろ・・・
これを否定するなら
免許が客観的な証明にならないといっているようなものだぞ。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:57:55.03 ID:+1z6sNmj0
- >何年も裁判をしているうちに忘れちゃうよね(´・ω・`)
成人した犯人の名を叫べば それが犯罪だからね
- 525 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:59:31.10 ID:KRqS9+m80
- >>499
いやいやいや仇討ちしない親などは尊敬されんぞ、いやマジで
- 526 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:00:30.81 ID:wbFVZGwY0
- >>501
珍走団、無検挙運転で検挙された前例、無免許の常習者だってこと
事故前まで、ぶつけることがなく、普通に運転できていたで
運転技能有りになったそうだよ。大きいのは、無免許の常習者だったことなんだって
無免許運転幇助罪を京都府警察本部にも適応したほうがいいと思うw
- 527 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:00:38.88 ID:qcUYt41o0
- 免許証をたまたま忘れて不携帯だったら3000円も取るくせに
皆もそう思ってんだから何も考えずに危険運転でいいだろう
- 528 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:00:42.25 ID:XkoGkXhAP
- あだとる
- 529 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:01:16.74 ID:bDcEy4d20
- 危険運転致死傷罪の成立以前は飲酒運転事故の量刑が今より低かったけど
社会の危機管理意識の高まりによって成立し厳罰化されるようになった
今回の無免許運転による事故も常識的に免許取ったことのない
今まで何度も無免許運転で前科のある人による運転が危険だと判断されれば
危険運転致死傷罪の範囲に含めるという事ができると思う
- 530 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:01:39.84 ID:OgEkuUhJ0
- >>523
だーかーらー、無免許と事故の過失は別なの
無免許であることが即技量未熟であることの証明にはならない、従前の状況が絶対に必要
無免許だったってだけで危険運転の構成要件である技量未熟を証明できるか?それで裁判官が納得するか?
- 531 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:01:43.47 ID:cngImcfK0
- >>518
歩行者の傍を通るとき、自動車は徐行しなければならない。
どれだけの間隔があれば大丈夫か、教官から教えられ、ダメならブレーキ踏まれる。
その感覚を身に着けるのが実地の仮免というやつでしょうと。
この少年は猛スピードで通り過ぎた。
つまり、運転技能なんて、なかったという証拠だろう。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:02:18.42 ID:r8mGG4vn0
- >>525
じゃあほぼ100%の親は尊敬されてないな
- 533 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:03:32.64 ID:95pAMzlk0
- これがもし ふぐの調理 無免許事故ならどうなるの
- 534 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:04:21.92 ID:9zPIund30
- 5人組復活だな。
- 535 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:04:33.42 ID:YR68wavKO
- 子供が一人なら仇もとれるが他にも子供がいると、その子供の事を考えたら仇もうてないよ。
- 536 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:04:37.36 ID:leL36bE20
- >>529
無免許だったら居眠りも全て何でも危険運転ってのは無理でしょ?
事故にはすべて原因がある
そういうのはスルーで無免許は全部危険運転とか
飲酒は酒で起こす事故だが、無免許で起こす事故って分からんし
居眠りはどうなのってなるだろ?
- 537 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:05:02.83 ID:/8OZJHa80
- >>530
事故で証明されただろ
- 538 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:05:25.28 ID:+1z6sNmj0
- 厳密に言えば 酒飲んで運転できない状態の運転は危険
で 本来車の運転をしてはいけない奴には 無罪(少年法)
法が腐ってるんだわ
スペインなら自転車小僧が飛び出して ひき殺した運転手は
小僧の親に 修理代も請求できるんだぜ
- 539 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:06:04.58 ID:wIQSBHuyO
- どうせ生きていても害にしかならないわけだし。いいんじゃね?
- 540 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:06:54.62 ID:3LI96AT2O
- なんで道交法で裁く流れなんだ?
道交法関係ないだろアホカ。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:07:07.82 ID:iQ0i2KIyO
- 被害者側の動き方が当たり屋と同じなんですが…気のせいかな?
- 542 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:07:44.20 ID:6THUSWjB0
- 無免許で運転して人殺しても危険な運転ではない
免許を取得するまでの金と時間と手間って何だろう
- 543 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:08:10.06 ID:ZSGFJv9W0
- 金と時間掛けてきちんと免許を取って運転してる大多数が馬鹿を見る法制度
過失ではない全くの無免許で事故起こしても別に危険運転じゃないというのなら
免許なんてそもそも要らねーじゃん
- 544 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:08:25.43 ID:QC3QhkmAO
- つーか、犯人が出てきたところを襲うきか?報復はあかん
- 545 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:08:35.09 ID:RqRxJ+6i0
- 無免許&飲酒&ひき逃げでも適用されなかった案件あるしな
- 546 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:08:38.62 ID:YylnyUx00
- なんにしても包丁や蝶ネクタイで殺すより軽いってことは確かなようだ
- 547 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:09:00.67 ID:MMBsjhvH0
- >>530
少なくとも技量があることはどうがんばっても証明できない。
さまざまな事に判断力がない。
技量も知識もあることを証明できないんだから未熟に他ならないだろ。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:10:57.36 ID:+1z6sNmj0
- ひき殺したら すぐにコンビニに入り
酒 飲めよ・・罪は軽くなる
- 549 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:10:57.91 ID:1uXC2eC+0
- >>497
>事故現場に至るまでにも接触などの単独事故を繰り返していたことがわかった。
こいつは運転がヘタクソだったから故意の危険運転
亀岡のDQNは運転が上手いから安全運転の結果の過失
- 550 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:11:02.19 ID:J4e2LE8t0
- >508 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:51:37.45 ID:tdxSOQ8Y0
> >>429
> 別に故意を推認することは可能だと思うよ
> 問題は、客観的構成要件要素の充足なのよ
> 危険運転罪は、結果的加重犯でありながら、
> 基本犯である実行行為部分が法定犯という特徴的な類型なのよ
> で、「技能欠如」以外の要件を見ても、あくまで実質的に自動車の制御が困難であることを要求してるように、
> 危険運転罪は、実行行為自体に、具体的な結果発生の危険性が要求されている犯罪類型なのよ
> だからこそ、免許の有無ではなく、問題となった運転行為自体の危険性が検討されなければならないってなってる
> 「じゃあ今回の運転は居眠りしてんだから技能欠如といえるほどの具体的危険があるだろ」って思うかもしれないけど、
> 居眠りによる運転はしょせん過失の領域であって、自然犯の故意犯に同視できるほどの具体的な危険をはらんだ
> 実行行為となると、やっぱりある程度要件に該当する運転行為は限定されざるを得ないのよね
前スレ508の人の解説だけど、確かに現行の基準ではこの件は危険運転致死傷罪が適用できない
そもそも飲酒運転事故によって成立した法だし、無免許運転による事故被害までは考えてられなかった
だから今回の事件によって改めて無免許運転を要件に含めるという改正ができればいいんだけど
- 551 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:11:07.72 ID:p4B79mXi0
- 本村さんがだいぶ削り取ってくれたけど
少年法の壁はまだまだ分厚いな
>>461
仇打ちが許可されるのは父の敵母の敵祖父の敵兄の敵等
尊属を殺された場合のみであって
妻の敵、弟の敵、子供の敵、孫の敵等、卑属を殺された場合はダメ
- 552 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:11:18.52 ID:9EC1857p0
- >>530
免許持ってたって、右折できない、合流できない奴だっているし
無免許でも普通に運転できる奴もいるだろう。
その場合免許持ってて下手な奴の方が技術がないってことになっちゃう。
それだと免許の意味がないし、第一客観的に技術を量るなんて無理。
それを客観的に分けてるのが「免許」なんだから、免許がない=技術がない
にならないとおかしくないか?
- 553 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:11:27.98 ID:StvPi6HVO
- >>523
だから免許証は運転技能の客観的証明にはならんと…
- 554 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:11:30.43 ID:PnRUKxqki
- >>1
でもどうせおまえも子ども手当欲しさにミンスに投票したんだよな?w
クソガキどもが少年法に守られる?ミンス政権下ではこうなることくらい予想がつかなかったの?ww
反日チョンだか単なる情弱だか知らないけど自業自得だね。残念でしたあwww
- 555 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:12:26.60 ID:EUPz7Sdu0
- 減刑の嘆願書にサインするぞ。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:13:15.81 ID:xNFDrfK00
- 運転技能ありと判断したってことは
過去に何十回と運転してたってこと?
また、それを証明(確認)できたってこと?
過去に1,2回事故なく運転できたぐらいじゃ
さすがに技能ありというには難しいと思うんだけど
- 557 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:13:21.90 ID:qcUYt41o0
- >>530
無免許のくせに公道を運転できる神経、無免許のくせに一晩中徹夜で運転し続けた神経、無免許のくせに運転しながら眠れる神経、眠いのに運転する神経
飲酒したくせに運転して事故起こしたヤツと同等だろう
- 558 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:13:59.19 ID:g1vnxpAX0
- 道路を走ってるとキチガイをよく見るよ
特に夜は多いね
外を歩く時はキチガイ運転手がたくさんいると思って歩くことだね
ひかれる奴は油断しすぎ
- 559 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:15:06.27 ID:OgEkuUhJ0
- >>531
運転技能ってのは上のほうで誰かがレスしたが運転操作の根本にかかわる能力のこと、
だから従前にどこかに何度もぶつけたとかと客観的な状況の立証が必要
居眠って気づいていないんならそれは過失(中止義務違反)
気づいていても側方間隔の誤りによるハンドル操作不適が過失
故意で突っ込んだなら殺人
>>537
そうだね、過失であることが
>>547
だから危険運転は立証できないと判断したんだろ
危険運転立証のポイントは客観的な証拠と被疑者の内心面
状況証拠の積み重ねだから本件だけを見ていたらどうあがいても無理
そのような捜査を尽くした上で無理と判断されたらどうせいと
- 560 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:15:53.49 ID:x4OXhW2z0
- >>503>>526
>>507>>508
運転技術の差ってやつ
それなら免許も緩和したほうがいいな
技術さえあれば免許いらんよな
要は標識覚えれたらいいだけやん
- 561 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:15:56.71 ID:dXCU1HUM0
- 無免許で運転したての頃に事故ると>>497の少女の様に危険運転の故意犯になるのに
族入って無免許常習犯になれば免許取れなくなっても危険運転には成らなくなる
というそんなステキな法律
- 562 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:16:09.23 ID:M5ROMBQn0
- >>540
>道交法で裁く流れ
↑
自動車運転過失致死傷罪は【刑法】だけど?
お前、頭大丈夫か?
もちろん道交法の無免許運転も併合されるだろうけど、
そっちがメインじゃないから。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:16:37.62 ID:cngImcfK0
- この少年が免許を持ったことあって、失効したとかで無免許なら、技能はあるという判断はわかるんだよな。
一度も免許を手にしたことないのに、技能を有するという判断はどうなのか。
裁判所が決めることなのに、検察が判断してどうする。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:17:04.69 ID:WfUJKl200
- 上田正樹を歌う5歳女児萌え
- 565 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:17:41.86 ID:leL36bE20
- じゃあこの少年が免許持って、同じ事故起こしたら納得したのか?
- 566 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:17:56.02 ID:4WobQTx00
- しかし本当に運転技能あるかどうかは
加害者連中の話しだけで誰も第三者が試してないんだろ?
過去に運転免許があったのなら別なんだけどね
- 567 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:18:22.50 ID:Enhy/R2E0
- コンクリの犯人みたいに永遠に晒してやれ
- 568 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:18:58.53 ID:E7okIqCk0
- wdざlーえ
- 569 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:19:07.71 ID:DiWlhArg0
- ザ・松田に頼め
- 570 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:19:28.05 ID:KekToiAR0
- 安全に対処していれば事故は起きなかったはずだ。
だから事故を起こした時点で、安全管理に不備があった証拠
ってのが労災などでの司法判断のベースになってんだが
自動車事故はなんか違うよね。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:19:42.31 ID:a7v54tXs0
- >>563
無免許での検挙された前科がかえって運転経験と評価される事と
車の傷が現場での擦り傷以外の傷と証明できない事が未熟運転でない証拠と取られたのだろう
- 572 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:20:59.10 ID:OgEkuUhJ0
- >>552
ハンドル操作できない人がどうやって免許取るんですかね・・・
言ってることが矛盾してないか?
技量未熟は従前によほどどこかにぶつけたとかの状況が無いと立証は無理だぞ
単純無免許だけで技量未熟とするのははっきり言って暴論以外の何様でもない
>>557
眠気を催した時点で直ちに運転を中止すべき自動車運転上の注意義務以下略
- 573 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:22:53.42 ID:Nk9fRGp90
- 少年法が適用されるのは15歳以下くらいでいいんじゃねえかなあ。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:23:13.67 ID:leL36bE20
- >>566
この事故に関しては技能は関係ないから意味はないよ
技能がなく事故を回避できなかった訳じゃなく、居眠り
運転技能を論じる意味はないよ
運転技能は事故には全く関係ない
- 575 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:24:21.08 ID:cngImcfK0
- >>571
ただ走るだけなら、技能といえるのかと。
この少年に、試験場の道路で良いからクルマを走らせ、クランクやS字を運転させたら、
交通量の多い道路を走ったら、まるでダメかもしれんだろう。
深夜の道路を走ってたわけだが、田舎の交通量のない道路なんて、子供でも走らせられるだろう。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:24:28.79 ID:00LRbAMl0
- 産まれる予定だった子の名前
愛鈴(ありん)
- 577 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:26:04.81 ID:dCOHJMOHi
- 少年たちの親とも同罪だ
- 578 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:27:12.60 ID:StvPi6HVO
- >>575
危険運転致死傷罪で言うところの技能はそのレベル
「進行を制御する技能を有しない」とは直進すらまともに出来ないレベルの話
- 579 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:27:21.04 ID:kzVdz+3oO
- 少年法適用は 9才未満までにしろ
- 580 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:27:30.58 ID:BSK969WLO
- とりあえず今回、無免許運転は運転技能が無いとみなす、よって危険運転致死って判例出しちゃえばいいんじゃね?w
みなし公務員みたいな
どう考えても無免許初犯より無免許常習犯の方が罪が軽いっておかしいでしょw
- 581 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:27:43.99 ID:gn4ToWPW0
- http://mainichi.jp/select/news/20120512k0000m040145000c.html
> 京都府亀岡市で4月23日朝、集団登校の列に軽乗用車が突っ込み、児童ら10人が死傷した事故で、
>京都地検が、運転していた無職少年(18)について、危険運転致死傷罪10件の適用を断念し、
>自動車運転過失致死傷などの非行内容で家裁送致する方針を固めたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。
>少年の運転状況が構成要件に合致せず、適用は困難と判断した模様だ。
> 危険運転致死傷罪10件は、いずれも故意に▽アルコールや薬物により正常運転が困難▽進行制御が困難なスピード
>▽未熟な技能▽赤信号無視−−などが要件。少年の場合、危険運転致死傷罪10件なら最高で懲役5〜10年の不定期刑、
>自動車運転過失致死傷罪では同5〜7年の不定期刑となる。
> 捜査関係者によると、地検や京都府警は、少年が無免許で長時間運転した末に居眠り運転をし、
>10人を死傷させたことから悪質性が高いと判断。危険運転致死傷罪適用も視野に入れて捜査していた。
>しかし、長時間運転したことが逆に、技能が「未熟」とは言えないことを示すことや、
>無免許運転や居眠り運転自体は法的な要件に含まれないことが壁となったとみられる。
長時間の無免許運転続けたから未熟でなくなり、長時間運転による居眠りも要件に含まれないから
適用外なんだな
ぶっちゃけ法の不整備。要件に含めるようにしてくれ
- 582 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:28:31.65 ID:9EC1857p0
- >>572
そんなのペーパードライバーとかでいるだろ。
じゃあどのくらいぶつけると技術がないと立証できるの?3回?4回?
その境目はどこよ?
運転技術なんてそんな数値化できないようなことなんだから
免許を持ってる=技術がある と定義するのがどこが暴論なの?
一番客観的だと思うよ。
3回は良くて4回はダメとかの方が暴論だと思うんだけど
- 583 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:29:19.70 ID:zuxb+dNr0
- 取得もしていない無免許運転はそれだけで危険運転だろ
ライセンス無しで飛行機乗るようなもんだ
- 584 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:29:33.29 ID:RJoY2Aii0
- この事故…というか事件をきっかけに法改正して欲しい。
少年法なんて散々害悪が叫ばれてるのに全く見直しの気配もないし腐ってるわ。
民主の皆さーん、
少年法の撤廃と刑法・危険運転法の見直しをすれば支持率上がりますよー?
- 585 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:30:31.58 ID:SxQ5O/5KP
- 法律が悪いんだよ。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:30:34.68 ID:zDB2fI/+0
- 無免許でも運転技術ありと認められるなら免許取る必要なくね?
- 587 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:30:59.91 ID:iMOcQ6Zw0
-
イランみたく懸賞金サイト起こすか。募金、募って。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:31:21.35 ID:CIzYzMj90
- 運転が未熟かどうかという基準がそもそも曖昧すぎる
それをチェックする法として免許制度があるのだから
無免許か免許取得者かでの判断が適法だと思う
- 589 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:31:37.76 ID:4WobQTx00
- >>571
検挙ってミニバイクの時だろ
自動車は事故がきっかけで無免許とわかったんだから
実際わからないじゃないかと
- 590 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:31:46.32 ID:MoxC2Vcf0
- >>548
ならない。俺の先輩が(親しくはない)が検問で止められ、その場でビール一気飲みした。
それまでは車に一本缶ビール積んどけ、飲酒で捕まりそうになったら目の前で飲み
『今飲んだ』で通ると言われていた。実際それで通っていたんだね。
ところが、警察怒った。同じ体格の警官に酒飲ませ、血中アルコールの時間推移を分析。
その結果、目の前で飲んだより以前から飲酒していたことを証明。
全国初の逮捕となりましたとさ。
当時地元の新聞やラジオライフにまで載った。
- 591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:32:42.74 ID:6THUSWjB0
- >>586
というか、更新する意味なくね
- 592 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:33:21.77 ID:wbFVZGwY0
- そもそも、運転技能云々より、自動車を運転する資格がなかったんだから
危険運転致死傷罪の適応が普通だと思うし、無免許運転の常習者なら
なおさら、反省してない、更生するとはおもえないで重罪が妥当だろうと思うんだけどね。
珍走団、無免許、飲酒に一晩中遊んでる、更生なんて望めないぞ。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:33:29.94 ID:cngImcfK0
- >>572
ぶつけたことないから技能があるんじゃないだろ。
運転する人ほど、比例して、何度もぶつけるもんだ。
俺なんか、免許をもらったその日に自損で事故った。
でも、何度もぶつけて、少しづつ上手になっていくのが運転の技能だろう。
その内、数センチの間隔があれば、細い道路でも自在に走れるようになる。
解釈が現実と逆なんだよ。
- 594 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:34:40.09 ID:OgEkuUhJ0
- >>582
個別具体的な状況によるが裁判官を納得させ有罪に持っていけるだけの客観的な状況は必要、
被疑者だけでなく従前の目撃者の目撃状況を記録した実況見分調書が重要になってくる
これがないとまず無理
無免許であることは判断の要素になるが、それだけを理由に技量未熟を即断することは暴論極まりないってこと
- 595 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:35:24.38 ID:StvPi6HVO
- >>582
それだと故意を導けないからだよ
無免許運転事故の大半は(というか多くの事故は)危険かもしれないが
自分は大丈夫という認識のある過失により生じている
運転技能から致死傷罪の故意を導くには、どこの誰が見ても
「それで運転したら人をひくだろ(死傷させるだろ)」という客観的要因が必要
だから未熟運転致死傷罪はこれだけハードルが高くなってる
- 596 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:36:58.08 ID:Na6nvx2H0
- まあ簡単に言うと>>497の少女は危険運転致傷罪になったけど、
もっと長時間無免許運転を続けて一晩中乗り明かした結果居眠って
数人轢き殺したなら、危険運転には該当しなくなるんだよ
- 597 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:37:08.86 ID:45sHGTmE0
- 地下鉄に盗んだダイナマイト仕掛けて数十人殺して何週間も不通にしても
少年法が守ってくれるだなぁ
- 598 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:37:27.16 ID:wXGiJsDZi
- >>591
今の更新制度は「免許の更新」とはとても言えないな
- 599 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:37:35.05 ID:Apas9JZiO
- 気が済むようにやったらええ
なんやったら協力したる
- 600 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:37:57.03 ID:q/GCLydeO
- 出てきてもこの糞ガキ共が再び誰か殺すのは確実だ。更正できるわけない。新たな被害者が出る前に殺してくれ
- 601 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:38:19.35 ID:Sqw8Qjhh0
- 免許の有無とか関係ないのさ
自分の意思で運転して→轢いて→殺してしまった
それは曲げることのできない起こった現象
- 602 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:38:19.64 ID:MMBsjhvH0
- >>572
免許とってないの技量があるとする方が暴論です。
免許をとったけど技量が足りてないの判断でぶつけた状況とかの話なら分かりますけどね。
判断力、知識、道徳が無いんです。
というか、無免許は危険運転だけど
事故れば過失と言っているのと同義の奴がいるんだけど馬鹿なのか?
- 603 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:38:30.85 ID:CaeCRN2QO
- 特殊車両でもない限りほとんどの車両は簡単に運転できるでしょ
免許制度を覆す法律だな
- 604 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:38:53.49 ID:leL36bE20
- 運転技術は関係ない、居眠り
居眠りではなく技術がなく突っ込んだとしたら
それくらい運転が下手ならそこまで運転してこれる訳ないでしょ
- 605 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:38:59.51 ID:OgEkuUhJ0
- >>593
本件の直近における誰もが納得する状況が必要なんすよ
- 606 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:39:30.64 ID:/N9ALIm9O
- 何か法律のこと良くわかんないんだけど、客観的事実ってか実際に事故起こしてんだから運転技能無いんじゃないの?
第一無免許なんだし…
法律って犯罪者を擁護するためのものなの?
- 607 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:39:58.38 ID:72y8QIXd0
- 犯罪予告だぞ
このクソ遺族を逮捕しろ
- 608 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:40:14.64 ID:SWKTjQKG0
- >>595
酒飲んでる運転するやつの大半も危険かもしれないが
自分は大丈夫という認識のある過失により生じているよ
捕まりさえしなければ毎日酒飲みつつ運転するドライバーが出るだろう
- 609 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:40:52.31 ID:6THUSWjB0
- よくわからんわ
免許って結局何なの
- 610 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:41:00.80 ID:YuL1l5Ib0
- こういう穴だらけの法律にしたのは誰?人権屋といわれるバカ?
- 611 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:41:18.61 ID:MMBsjhvH0
- >>609
集金制度じゃね?
- 612 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:42:00.28 ID:wbFVZGwY0
- >>604
だから、そもそも、運転する資格を有してないんだろう。
たまたま、そこまで事故を起こさなかっただけと言う話ではないの?
- 613 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:42:26.00 ID:Sqw8Qjhh0
- まあ居眠り運転致死罪を立法しようと動いた所で、
経済界と、息のかかった政・官は圧力をかけるだろうね
ちょうどタイムリーにあったあのバス事故もリンクして、労働法にも飛び火せざるを得ないからね
- 614 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:43:04.05 ID:Hem+ABC30
- 免許は単に公道を走る許可証でしかない
運転技能とは無関係
- 615 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:43:05.78 ID:gAjqAhX9O
- >>602
免許取り立てのヘタクソが事故を起こしたら危険運転?
- 616 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:43:13.05 ID:ezRdyTGE0
- 協力は出来ないが、応援は出来る。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:43:39.48 ID:gwKYeyyK0
- 妹に車の練習させて出所してきた
少年達轢き殺させればおk
- 618 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:44:05.43 ID:OgEkuUhJ0
- >>602
無免許は技量があるとは一言も言ってないぞ・・・
平たく言うと技量の程度の問題、それを客観的に証明するには従前の危ない運転状況の立証が必要
- 619 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:44:05.49 ID:gPEJZavP0
- 法律のことはわからんが、無免許は交通ルールわからんってことで、
他人を殺める危険もありまっせ、だから過失でも事故でもなく、制裁は加えます、
って世の中でありたい。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:44:16.59 ID:0Fii6G7Y0
- 助太刀いたす
- 621 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:44:22.55 ID:StvPi6HVO
- >>610
ここで死刑だ!厳罰化しろ!と叫んでるような無責任でいい加減な世論とそれに迎合した無能な政治家
- 622 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:44:29.18 ID:SvvnGbZbO
- 俺なら間違いなく殺しに行ってるわ
許せない
法治国家?クソ食らえだ
- 623 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:45:01.90 ID:L4zxq60a0
- 被害者泣き寝入りだもんな
DQNの無免許大勝利は無いわ
- 624 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:45:06.55 ID:9EC1857p0
- >>593
なんだ?その主観モリモリな意見はw
俺は一度もぶつけてないが狭い道路もスイスイ走れるよ。
俺の言ってる意味わかってる?「客観的」に技術があるかないかを判断するには
免許のある・なしでしか判断できないだろ?ってことを言ってるんだけど。
国が定めた基準をクリアして、技能があると認められたから免許が交付されるんだぞ?
実際に技術があるかないかの見定めなんて、だれがするんだ?定義なんて立てようもない
- 625 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:45:37.65 ID:YljSwJfi0
- ヨーロッパ直輸入の偽善的な刑罰制度はいい加減やめたらどうかと思うよ。
人間にとっては感情も大事だ。それを無視しで教育刑だなんだって、エラそうに言ってる連中がいけない。
昔のペルシャの、目には目を、手には手を、の方がマシだった。
- 626 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:46:28.16 ID:cngImcfK0
- >>605
格闘技に例えたら、殴られたことないから達人だと、初心者を評するようなもんだろうと。
最初はボコボコニやられてしまうけど、その内、自分が傷つかないよう、戦うすべを覚える。
それが達人とか、ボクシングならプロは素人にけして殴られない技術を持つわけじゃん。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:46:31.26 ID:Z5WOF+68i
- これは許す
- 628 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:46:31.49 ID:gPEJZavP0
- 居眠りしたら車で人轢くってことがわからんアホに生きてもらっては困るわな
- 629 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:46:44.35 ID:ukqHDIRd0
- >>614
その言葉、ちょっと前までなら免許取らないDQNの戯言と思えたけど、
実際、法律でもそう判断されるんだな
一体運転免許て何だったのだろう?
- 630 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:46:49.52 ID:x4OXhW2z0
- >>591
意味ないよなっていうよりいらないよな
- 631 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:47:08.82 ID:MMBsjhvH0
- >>618
だから
自分の状態を管理する判断力も交通知識も、道徳もなにもないけど
何が危険じゃないというのでしょうか?
- 632 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:47:32.72 ID:Apas9JZiO
- どいつもこいつも半端な奴ばっかりやろ
俺はガチでやる奴の味方や
- 633 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:47:34.35 ID:L4zxq60a0
- 運転する技能があるのにあえて無免許で運転してたんだから
普通の無免許より悪質だろう
免許取れるのにあえて取らないんだから
- 634 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:48:11.94 ID:wbFVZGwY0
- >>614
なら、原付以上の免許取るときの技能試験はいらないだろう。
原付バイクみたいに、筆記試験だけでいいんじゃねw
- 635 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:48:18.13 ID:hEcUSkU70
- >>2
>「パパ泣いたらあかんで。
一番悲しいの、真緒ちゃんやで」と言った妹の優奈さん(5)
- 636 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:49:01.52 ID:MoxC2Vcf0
- >>608
それは免許を持ってる人の問題で、無免許の人はそれ以前の問題
無免許はダメ、飲酒はダメという二つの問題でいいんじゃないかね
同列にするのは違うと思う
- 637 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:49:10.84 ID:x4OXhW2z0
- 筆記だけでいいよな
- 638 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:49:39.29 ID:cngImcfK0
- >>624
俺も、免許のあるなしでしか、判断できないだろうとレスしてるんだがなw
- 639 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:50:43.73 ID:Sqw8Qjhh0
- まあ遺族の方々はマスコミと刑事関係の政治に利用されないようにそこそこ法律学勉強しておく事も大事だわな
- 640 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:50:44.98 ID:StvPi6HVO
- >>631
危険じゃないと言ってるやつはおらんだろ
無免許でも技能があれば良いと言ってるやつもおらん
あくまで「危険運転致死傷罪」という罪に該当しないというだけ
「危険運転致死傷罪」は危険な運転全てを網羅する規定ではない
何でこんな当たり前のことがわからんの?
- 641 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:51:00.01 ID:MMBsjhvH0
- そういえば運転手に課せられている救護義務も怠っていたと聞いたのだが・・・・
それとも無免許だから免除されるのか?
- 642 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:51:35.59 ID:AlUHQPkZ0
- これまかり通っちゃったら免許いらなくないか?
逆に事故起こしたときに免許持ってた方が不利だろ
- 643 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:52:18.34 ID:Hem+ABC30
- 免許の有無とは関係なく
このガキに運転技能がないことを粛々と立証すればよいだけ
免許保持者の危険運転致死傷罪適用なんていくらでもあるんだから
それと同じ話でしょ
- 644 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:52:52.49 ID:x4OXhW2z0
- >>624
下のレス
まったくそのとおりだよな
何を持って判断するかが裁判官のサジ加減ならおかしいやん
平等でないとさ
- 645 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:53:12.75 ID:OgEkuUhJ0
- >>631
自分の状態に対する判断を誤り居眠ったことが過失
法律は知識や道徳を要求していない、発生した事実と証拠のみで判断される
いい加減法律の定める「危険運転」と感情論的な「危険な運転」を区別したらどうだ?
- 646 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:54:00.90 ID:xym+COE10
-
マット事件の犯人の少年みたいに
出所後公務員になって税金を食いつぶす可能性もあるんだよな
- 647 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:54:27.06 ID:ukqHDIRd0
- >>643
免許の有無と関係無いのが分らない
そもそも免許取得しないような人が安全運転しないだろうに
- 648 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:54:28.50 ID:MMBsjhvH0
- >>640
それは元々免許を持って運転していることを前提としてるからだろ。
免許を持たずに運転するなんて危険なのは言わなくても分かっている話だからな。
そんな当たり前のことも法律として作らないとままならないんだよな。
いや、本当にこんな当たり前のことを。
- 649 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:54:34.62 ID:Apas9JZiO
- 調子こいたガキごときに家族殺されてみい
絶対殺り返すに決まっとるやろ
ちゃんと考えとんか
- 650 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:55:18.41 ID:wbFVZGwY0
- 本質は、後からできた危険運転致死傷罪の運用に関する問題点につきる。
ザル法過ぎる、考えた奴の想定の甘さが露見しているって話なんだよな。
- 651 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:55:24.36 ID:MoxC2Vcf0
- >>643
運転技能があるない、が含まれてるもんな
なんでこんな変な法律にしちゃったんだろ
- 652 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:55:38.86 ID:j9KdHtVfO
- >>586
標識、標示、応急処置、法律に関する知識はどうすんの?
技術の有り無しは誰が判断するの?
- 653 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:55:45.02 ID:Sqw8Qjhh0
- 今朝の大沢弁護士いわく「無免許を悪とすると更新忘れの人も含まれて酷です」
それはどう考えても屁理屈だと画面に突っ込み入れといたw
- 654 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:56:15.55 ID:RJchdWEt0
-
◆裁判所前で怒りを語る遺族ら◆
http://iup.2ch-library.com/i/i0635915-1337061267.jpg
- 655 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:56:23.01 ID:7WXkTwTi0
- 気持ちはわかるけどあくまで事故なんだから
こっちは殺人予告。
どっちが悪質かわかるよね
- 656 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:56:31.91 ID:xNFDrfK00
- 珍走団やDQNが今回のコト知って
無免で事故ったときのために若い内から街中乗り回しといて
実績残しておくぜってなったら何かおかしいよな
- 657 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:58:04.55 ID:v80GVXSd0
- 目の前で父親が犯人を殺しても通報しない
- 658 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:58:22.21 ID:StvPi6HVO
- >>648
お前さんのその思い込みは一体どこから来てるんだ?
無免許でも技能があれば良いなんて言ってるやつは何処にもおらん
無免許運転が危険じゃないなんて言ってるやつもおらん
お前は何の妄想と戦ってんだよ
- 659 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 14:59:03.92 ID:sNTIdzRkO
- 復讐の連鎖
- 660 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:00:43.86 ID:Ms0wRF9P0
- 今の時点で無免許で暴走してるような未成年なんて
どうせまた事件起こすだろ
幼稚園児ならともかく、このくらいの年齢に未成年法なんていらないと思うんだけど
- 661 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:01:23.14 ID:tHT+dwrK0
- _,, 、、 .. _
,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ
| 〃ヽ //\..._`フノ
| {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.| .| { 〈| | / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ| | / __,ヽ .|
ヽ. / ヽ | | _了´ ∠ 用件を聞こうか・・・
/ヽw'゛ },,,| 厶 |
./ \ ` 、 〈 \__________
/~` ‐- 、__ \ ` - ..、._〉
 ̄~` ‐- 、 {
- 662 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:01:28.50 ID:iZWWv2kC0
- http://www.youtube.com/watch?v=t2tz7pnnYoc&feature=related
- 663 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:01:32.71 ID:1CJ+d13W0
- 加害者を憎み、憎んだ分だけ、
復讐すれば亡くなった子が生返るなら、
なんだってするだろうな、親ってそんなもの。
悲しいけど死んだ者は何をしたって生返らない。
いつかはそこへ辿り着くよ。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:02:02.54 ID:7FO3zPTV0
- 質問なんだけど、
>>497の危険運転致傷罪になった少女が、
何度も無免許運転を続けて逮捕歴ができて、
一晩中運転したうえで居眠って数人轢き殺したのなら、
危険運転には該当しなくなる?
無免許運転の初犯なら危険運転だけど
常習だと死亡事故でも危険運転に該当しなくなるのかな?
- 665 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:03:34.56 ID:Hem+ABC30
- まあそもそも居眠り(事実なら)だから
運転技能の有無を論じてもあんまり意味ないと思うけど
- 666 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:03:35.18 ID:StvPi6HVO
- >>651
何が何でも厳罰化しろ故意犯にしろ
という感情馬鹿が多かったせいだよ
無免許から致死傷罪の故意を導くことは無理だから
技能から故意を導くしかない
技能から致死傷罪の故意を導くには客観的に「その技能で運転したら
まず間違いなく人を引くだろ」という外観が必要になる
無理やり故意犯にしようとして結果的に適用が非常に困難な規定になってんだよ
- 667 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:03:40.02 ID:BSK969WLO
- >>656
常習犯と初犯では絶望的に罰が違うからね。
- 668 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:03:46.80 ID:Sqw8Qjhh0
- 運転技能さえも二次的な話。
運転できた既成事実自体が充分すぎる証拠。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:03:57.22 ID:k3iqCSJ1O
- >>650
自分がやっちゃうかもしれないから感満載なんだよね。
なんで無免許死亡事故が最初から無いのか不思議極まりないし。
法律って自分に適応されるおそれがあると絶対ザル法にするからね
作った奴を布団叩きで叩くとすごい埃が出そうだ。
- 670 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:04:37.84 ID:9pM169Kr0
- 40km/h制限のところを50km/hで走ると
後ろから煽るやついるよな
- 671 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:05:33.49 ID:6CKtAn+W0
- 無免許運転なのに公安委員会や自動車学校が
技能が有るって認めているんだ
- 672 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:07:35.67 ID:O1JTBYZh0
- そして仇をとられた少年の父親がまた仇をとり返すわけだな?
親ってのはそういうもんだ。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:07:39.33 ID:e3+xmnZL0
- >>138
えーっ、右の人って、遺影抱いてるのに、ネクタイが赤じゃん。
鈍感で世間知らず系のDQNだよ。さらに親類に気づく人もいないという異常事態。
左がいじめっ子になる系のDQNなら、
右は、虐められて当然のことをしているのに気づかないDQN
被害者も加害者も信じられないほどのDQN密度だよ、これ。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:07:58.96 ID:6THUSWjB0
- >>670
で、うっかり60出してると白バイ来て違反罰金
ソース2年前の俺
気をつけろ、煽ってくるのは罠だ
- 675 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:08:05.06 ID:7FO3zPTV0
- >>666
飲酒運転と同様に、未必の故意(自分の行為からそのような結果が発生するかもしれない、
あるいは発生しても仕方がないと考えた時の心理状態)じゃないかな?
正規に交通ルールを学ばず、免許取得したこともない人なら事故起こしかねないし
それを承知の上で運転していたわけだから
- 676 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:10:11.61 ID:ugsp1Uy4O
- どうせ口だけで数年後には代わりの子供作るだけなんでしょ?
はよ殺してこいや
- 677 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:13:25.57 ID:MoxC2Vcf0
- >>666
免許制度というものを軸にして、無免許=運転する資格の認定を受けていない
認定されていない者は一律に「公道」を走る技能と知識が無い
技能知識がどのような状態であっても、免許保有者と同等ではない。
こんな感じでしっかり規定しとけばよかったんじゃないかなあ。
法律家ではないから穴あるかもしれんが。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:14:02.73 ID:q/HcuPrUi
- まあ他人事だもんな俺とかお前らには
いいよなネットって
上に立った気分になれる
まあ俺はお前らのように現実の生活を蔑ろにしたりはしないがなw
- 679 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:14:44.17 ID:wXGiJsDZi
- すぐは無理だろうが
気持ちを残った子たちを育てる方向に向けて欲しいもんだ
- 680 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:14:55.65 ID:/HiBwvnL0
- 前例がないから適用できない、って理屈だけど
法律で来て10年かそこらで前例がないもへったくれもあんの?
- 681 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:15:57.81 ID:leL36bE20
- これが無免許で危険運転になって、免許持った奴が同じ事故やったら
免許あるから危険運転じゃないとなるとおかしいでしょ?
無免許なら危険な行為やってないが全て危険運転ってのはおかしくなる
- 682 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:17:14.54 ID:StvPi6HVO
- >>675
本来それも故意とするにはかなり無理があるんだよ
違反行為による事故の大半は「認識のある過失」から生じてる
誰も(このクズ共ですら)自ら犯罪者になりたいとは思っていない。
※ 人をひいて刑罰を受けて良いと思っていない
危ないかも知れないということは予見してるが自分は大丈夫と結果を否定する
これは故意ではなく認識のある過失になる
これを厳罰化のために無理やり故意犯罪にしたのが危険運転致死傷罪
はなから無理のある規定なんだよ
- 683 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:17:27.89 ID:D7UfXu9D0
- むしろこれで前例をつくるのが司法の勤めだと思わないのか
- 684 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:17:28.32 ID:MMBsjhvH0
- 「その進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ」
- 685 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:17:32.82 ID:/HiBwvnL0
- >>681
そういうことじゃなくって
免許なしで運転してる時点で故意犯じゃん、てことじゃないの?
- 686 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:18:43.35 ID:XwA0nra30
- 逆にこう言う事件を適当に済ますから
テキトーに生きて同じような事故起こす奴があとを耐えないんだよ
- 687 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:19:10.74 ID:1CJ+d13W0
- しかも一度も資格取ってないんだからな
- 688 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:19:21.35 ID:EodoQrt/0
- いい加減少年法改正しろよ……
- 689 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:23:15.83 ID:fir34K/R0
- 危険運転致死傷罪が論理的に破綻した欠陥だらけの法律だから仕方がない。
法律作った奴の頭が悪いか、日本語が不自由な方が作った法律なのでしょう。
泥酔して居眠りして時速90〜100キロで運転して、道を歩いていた女子中学生
二人を40mも跳ね飛ばして即死させても、危険運転の適用外。
http://response.jp/article/2003/07/23/52636.html
その根拠が
「事故直前の2kmを支障なく走行していることは飲酒運転による影響が出ていたとは
考えにくい」だよw
2km目に重大事故を起こしてるのに、これが根拠で適用できない法律なんか存在価値は無い。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:23:40.51 ID:7WXkTwTi0
- >>685
それは無理があるだろうw
人を殺そうと思って車に乗ったんじゃないのに
- 691 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:24:03.91 ID:7FO3zPTV0
- >>681
無免許運転なら故意犯。免許取得者でも飲酒や居眠り運転など
危険運転として処罰でいいんじゃないか?
バス事故もあった事だし居眠り運転による事故も危険運転として取り扱えばいいともう
何時間毎に何時間かの睡眠を取らなければ危険運転に該当とか
睡眠時間は人それぞれという反対意見もあるけど、それを言うなら
酔うまでの飲酒量も人それぞれだし、平均的な値で決めればいいと思う
- 692 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:24:45.79 ID:hZ6DoIt00
- いけえええええええええええええええ
殺せえええええええええええええ
- 693 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:25:39.64 ID:XwA0nra30
- 無免許=車が凶器である事を習って無いので軽い
免許有=車が凶器である事を習ってるので重い
って事かよwwwwwwww
- 694 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:26:12.96 ID:H9P8ltKp0
- >>690
それを言うなら飲酒運転でも同じだよ
未必の故意って事じゃないかな?
- 695 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:26:25.97 ID:Vqo7k7N/i
- これで少年が一生苦しんで生涯を終えるならいいけど
何故か速攻彼女作ってセックス三昧の生活送って
フツーの家庭持ったりするんだよな
- 696 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:28:13.85 ID:xNFDrfK00
- 自動車運転過失致死傷の最高懲役7年が軽すぎるんじゃない?
これをもっと重くして、その中で個別の事案事に
刑期は決めるようにすればまだ遺族は救われるのではないかな
10人死傷で最高7年、一方で危険運転致死傷罪が最高20年じゃ
差がありすぎでやり切れんわ
どっちも最高20年であとはそれぞれの事件で判断では無理なのか
- 697 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:28:44.72 ID:kgOVnrmx0
- >>689
リンク読んで腹立ったわ。なんかこれ検察がバカだわ。
2qじゃなくて1qだったらどうだったんだろう。
もう飲酒もひき逃げも(飲酒をごまかすために逃げる奴がいるから)全て危険運転でいいと思う。
- 698 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:28:45.61 ID:M5ROMBQn0
- >>688
「この事故は少年法は関係ない」と一体何度言えば分かるんだ・・・・・・
今回は間違いなく逆送されて成人と全く同じ条件で裁かれる。
刑の上限、公開の法廷で行われること、全て同じで全く何一つ違わない。
危険運転致死傷罪に問えないのももちろん少年法とは全く関係ない。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:28:49.99 ID:H9P8ltKp0
- >>689
それが適用されないのもおかしな話だよな
交通事故を厳罰化させたくない裁判官が多いのがなぜかよくわからない
- 700 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:29:08.34 ID:XwA0nra30
- どっちにしろ法律でいくら裁いた所で
遺族が失ったもんは戻らんけどな
- 701 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:30:01.63 ID:AlUHQPkZ0
- >>695
そんで彼女とかに青春の苦い思い出とかって告白して
同情されちゃったりなんかするんだぜ、被害者どうなんのよ・・・
- 702 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:30:36.16 ID:pTLaKgaN0
- >>350
ただの推測だけど 家族限定つけてそうな気がする
- 703 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:30:55.17 ID:ugsp1Uy4O
- >>700
戻らないのでまた作り直してハッピーになります
- 704 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:30:57.56 ID:tzI64sdF0
- 別にいいよ。復讐すればいいだけ。
それで自身が裁かれてもいい、という覚悟があるのなら。
自分の身内が殺されたらそうする。後悔はしない。
法で裁かれようが構わないし、裁判の席でも後悔はないと言うだろう。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:31:44.62 ID:waJrW/+c0
- この事件に関しては仇討ちもOKだろ
募れば協力者も出るだろうな
- 706 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:34:14.35 ID:r8mGG4vn0
- >>703
まあそれはそれで正しいけど
- 707 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:34:31.37 ID:8eQ+rADwP
- >>689
重大事故を起こしてる事が「危険運転」の根拠になるんなら、
全ての死亡事故は危険運転致死だろう。
同法の「運転技能なし」の判定がクソなんのは同意だが。
- 708 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/15(火) 15:35:02.85 ID:RZdgKVYE0
- 少年を殺しても娘が返ってくるわけじゃないけど
殺せば幾らかすっきりするだろうねqqqqq
どのみち、理不尽な想いをして生きていくんだし
少しでもすっきりする方がマシさqqqqq
- 709 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:36:03.99 ID:Snb90wFbi
- >>700
自分の方は戻せないから
辻褄合わせに相手のものをどれだけ奪うか
それだけのことだ
- 710 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:36:09.77 ID:MoxC2Vcf0
- >>698
ただ成人刑務所ではないし少年刑務所で、不定期刑だろうな
5年以上10年のはっきりしない刑
この刑の仮釈の基準分からないけど、たぶん真ん中あたり取って7年目以降から可能性出てくる
被害者感情が厳しくて仮釈許可が降りなくても10年だ
- 711 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:36:46.37 ID:H9P8ltKp0
- >>682
>危ないかも知れないということは予見してるが自分は大丈夫と結果を否定する
そんな俺は大丈夫!みたいな根拠のない自信でもって
傍目から見たら飲酒運転だの無免許運転だのといった危険極まりない行為の結果の事故が
故意でなく過失になるのはおかしいよ
- 712 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:37:10.46 ID:zVJ0uKgrP
- 人殺し!
- 713 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:37:58.09 ID:Apas9JZiO
- そんなんやない
遺族は何らかのエネルギーがないと生きていかれへんねん
それが憎しみやとしたら周りが止める権利なんかない言うとんのや
- 714 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:38:00.86 ID:Hz8wGVSY0
- きちんと 処罰しないと被告の身も危うくなると思うけどな
- 715 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:38:22.34 ID:r8mGG4vn0
- もしやるとしたら仮釈放時がチャンスなのか?
- 716 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:38:25.67 ID:Snb90wFbi
- 危険運転ってネーミングも悪いんだよね
- 717 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:40:21.11 ID:mgRXgke3O
- >>701
女子高校生コンクリ殺人の犯人たちはまさにそれだがな。
子供作ってDQN家族だけどリア充謳歌しているよ。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:41:47.72 ID:Snb90wFbi
- 今回の件をただの悲しい事件で終わらせず世間を動かすためには
父親が犯人殺してより悲しい事件にするのはアリだなぁ
世間が動くまで車に乗ってた奴を1人ずつ殺していくとか
- 719 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:41:58.11 ID:BR6+RHcbO
- >>8
気安いな、君は
- 720 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:44:55.34 ID:Ny/C3C8b0
- 危険運転致死傷罪ってのはスゲーいい加減な法律のようだなw
- 721 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:45:26.93 ID:NiNnJCf+0
- 「無免許でも運転がうまければ危険運転ではない」
と判断された。
運転免許制度の否定だな。
- 722 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:45:39.40 ID:StvPi6HVO
- >>711
おかしいよと言われてもそうなんだから仕方ない
というか、そうそう気軽に故意認定なんて出来んよ
簡単に故意を認めたら、携帯をドライブモードにせずに車を運転して
事故をおこしたから故意だとか、疲れてるのに車を運転したから故意だとか、
女に振られて動揺してる時に運転したから故意だとか、
童貞ニートのくせに運転したから故意だとか…
歯止めが効かないから未必の故意の認定はそれなりにハードルが高いんだよ
- 723 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:46:02.56 ID:PZaNIUyoO
- >>1是非とも手伝ってあげたい。
伊津和真みたいなクズは反省なんぞ絶対にしないだろうから、出所後、この事件を武勇伝の様に語るだろう。
考えただけで腸煮えくり返るわ!!
- 724 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:48:06.50 ID:MMBsjhvH0
- >>722
>というか、そうそう気軽に故意認定なんて出来んよ
えっ、この事件が
そんな気軽な話だと思っているの?
- 725 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:48:55.03 ID:leL36bE20
- 居眠りだから
故意に刃物振りまわしたり、故意に突っ込んだんじゃないから
その辺は違うけどw
- 726 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:49:00.85 ID:0l0ZEguC0
- 携帯をドライブモードにせずに車を運転して
事故をおこしたから故意だとか 故意だろ!
疲れてるのに車を運転したから故意だとか 故意だろ!
女に振られて動揺してる時に運転したから故意だとか 故意だろ!
童貞ニートのくせに運転したから故意だとか こりゃちがう
- 727 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:49:14.76 ID:rEJm36lN0
- >>722
線引きは確かに大事だと思う
線引きの意見が分かれるから線引きしないと言うよりも
飲酒やら無免許運転やら居眠り運転やらは認めるって形にすればいいんじゃないかな
- 728 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:50:54.42 ID:M5ROMBQn0
- >>710
刑の執行率は成人受刑者とだいたい同じだ。
少年だからといって仮釈放期間を長くしてくれるなんてことはない。
あくまでも仮釈放審査の結果次第だ。
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL71050103.do;jsessionid=8gXCT1XVGKrpgyqY2PfK2b9QnW9qpgRQSqLhwGLhLdCBYSpw03wh!114256052!319439442?_toGL71050103_&listID=000001076432&forwardFrom=GL71050101
↓
22-00-16
委員会・刑期別 不定期刑仮釈放許可人員の刑の執行率
- 729 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:53:12.37 ID:wXGiJsDZi
- >>727
無免許ほど誰をも納得させうるラインもないよな
- 730 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:54:08.68 ID:BSK969WLO
- >>721
運転免許制度の否定にはならないだろうけど
無免許運転の助長にはなるかもね
初犯なら危険運転だけど常習犯なら過失で済むし
- 731 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:54:14.31 ID:4D0wC1Vi0
- >>689
2003年の事故なのか
今回のも酷いけど、その事件も酷いな
その時に居眠り事故を危険運転に含めて、何時間以上の運転は禁止と規定していれば
この事故も、夜行バスの事故も起きなかったかもなのにな
- 732 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:54:25.56 ID:qJfwGRFD0
- 本気なら黙ってやったほうが成功すると思うが
- 733 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:55:42.00 ID:Ny/C3C8b0
- これでますますDQNは免許取らずに乗り回すようになるだろうな
- 734 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:56:08.18 ID:N+ngig2r0
- 「飲酒運転」だって必ず事故を起こすわけではないが、危険率が高まるから「危険運転」と定められた
「睡眠不足」で運転していたのだから今回の居眠りは「未必の故意」そのもの
何故「危険運転」にならないか納得出来ない
第三者が明らかに「睡眠不足」と判断するような状況なら
飲酒運転同様の「危険運転」に違いない
- 735 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:57:15.46 ID:dLTUHZCG0
- 仇討ちは計画的に
- 736 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:58:14.25 ID:5Nd1Xqn2O
- 問題は慰謝料だよなこれは
保険会社は恐らく100%免責でスルー
↓
車の持ち主の親と加害者の親はスルー
↓
車の持ち主と加害者はトンズラ、どっちにしても一生返せる額ではない
- 737 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 15:58:54.58 ID:bu9wtrJuO
- 公共の電波つかって殺人予告かよwwwやるねー
- 738 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:00:19.95 ID:rV8zoHRYO
- 無免許運転で人を轢き殺しても対した問題ではないという警察の画期的な判断だな
- 739 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:00:40.78 ID:PnRUKxqki
- >>1
でもどうせおまえも子ども手当欲しさにミンスに投票したんだよな?w
クソガキどもが少年法に守られる?ミンス政権下ではこうなることくらい予想がつかなかったの?ww
反日チョンだか単なる情弱だか知らないけど自業自得だね。残念でしたあwww
- 740 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:03:55.72 ID:M5ROMBQn0
- >>734
飲酒事故でさえも危険運転致死傷罪が適用されないケースの方が多い。
- 741 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:04:41.62 ID:1vpXLoGPO
- 無免許が危険行為じゃないなら、免許とる意味無くなるぞ!
- 742 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:06:28.18 ID:StvPi6HVO
- >>727
いや線引きはしてるんだよ
そのハードルが高いだけでね
なんせ本人に故意がなくても故意があっとして罰するんだから
どうしてもハードルは高くせざるを得ない
- 743 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:09:31.01 ID:v/+DPiWA0
- 「仇」という漢字をばらすと「イ」と「九」になる。
だから何だという話ではないけど。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:10:46.72 ID:XxuFRu+70
- http://sankei.jp.msn.com/region/news/120515/kyt12051511200008-n2.htm
「過失」という捜査結果に納得がいかない。危険運転致死傷罪は、本当に適用できないのか。
捜査をやり直してでも、少年を厳罰に処すべきではないのか。説明会では、そんな怒りもぶちまけた。
だが、もっとも検察に求めているのは、いたわりの気持ちだ。「少年を憎みたくない。憎まさせないでほしい」。
苦しみを和らげてくれるのが法律だと信じるからこそ、少年法などの法改正が必要だという。
「本意ではないが、ぼくらにその役目が回ってきたのなら、今、法改正を呼びかけたい。
いつ誰が事故に遭うか分からないのだから…。分かってください。助けてください」。美則さんの目に、涙が光った。
- 745 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:11:24.63 ID:HxKZrOWd0
- 日本に法治国家も近代国家も合わないことがよくわかる。
仇討ちや連座制は日本人の感性に合っている。
日本は自国の文化を守るイスラム諸国に学ぶべきだ。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:12:50.13 ID:nBTaePAHO
- 危険運転の定義でグダグダ議論しなくても重罰にできるように法改正するしかないだろ。
飲酒運転、無免許運転、ひき逃げなら自動的に適用される「悪質運転致死傷罪」、刑罰は思い切り重く。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:14:03.81 ID:dCOHJMOHi
- 18は大人です、大人並みに裁くなら名前出せ、全員だ。 でないと、第二第三のアホーが産まれるぞ
- 748 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:14:31.98 ID:dbu94bIui
- 今回こそネットの力で何とかしてあげられないものか?
- 749 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:14:53.10 ID:pnZDUvTy0
- 遂に生きてても無価値で怖いもの無しのニートの活躍の場が!
- 750 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:15:49.31 ID:M5ROMBQn0
- >>741
そう思うならお前も気が済むまで無免許運転すればいいだろ。
「危険運転致死傷罪の構成要件」と「免許制度」の話をごっちゃにするな。
- 751 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:16:46.96 ID:44I1uUMRi
- 13年式G型トラクター鍵閉じ込めたし
- 752 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:17:30.29 ID:BskKVtjQO
- 復讐しても返ってこない。くやしい 虚しい。どうしてこんな事になるのだろうか。いっそ車なんていらないんじゃない?
電車でも事故はあるけど、いきなり突っ込んではこないだろうに。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:18:21.31 ID:4D0wC1Vi0
- 刑事罰もだけど、民事での賠償もちゃんと出せるんだろうか?
無免許なら自賠責も任意保険も入って無いだろうし
所有者がどれだけ出せるかわからないけど
- 754 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:24:02.67 ID:IAUpe4Xb0
- 成人して免許持ってる奴だって事故で人撥ね殺すことがあるのに
無免許だろうが少年だろうが関係なくね?
バスの事故で死んだ被害者の遺族が、バスの運転手ころしちゃる〜って言ってるっけ?
- 755 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:25:02.49 ID:M5ROMBQn0
- >>747
「成人年齢の引き下げ」も含めた議論として検討する価値はあるかも。
ただ、それだけを成人と同等にするというのは筋が通らないと思う。
当然ながら、そういう面で完全に成人同等に扱うのであれば、
選挙権・公営ギャンブル・飲酒・喫煙・民事上の契約など、
「全て成人並みに権利として与えるのが筋ではないか」という話が出てくるから。
>>748
少なくとも2ちゃんねるでは無理だろ。
どうせ2ちゃんねらーなんか、
世間では「犯罪者予備軍」ぐらいにしか思われてないだろうし。
- 756 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:26:31.77 ID:p8tDXLRF0
- 問題は「又はその進行を制御する技能を有しないで」この一文の解釈です。技能とは
1、運転実技の事です。
2、実技と学科と身体能力全てです。
弁護士諸君は1だとして解説しますが、私は立法主旨として2だと思います。
現在は実技より学科やマナーや健康状態を重視するようです。
それにこの罰は幅がありますので躊躇なく適用できるようになっています。
最後に、あまりいい加減な処罰だと敵討ちを禁止した制度が崩壊しかねません。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:27:35.32 ID:Sqw8Qjhh0
- まあ検察審査会もあることだしさ
- 758 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:27:38.87 ID:5prVIrBtO
- >>753
京都だし民事も無理だろうな
裁判官の自宅玄関に牛の生首置かれるのがオチ
- 759 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:28:00.43 ID:n98usBvsO
- 間違って殺したわけじゃなく起こるべきして起こった殺人は少年でも死刑
- 760 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:29:13.80 ID:Apas9JZiO
- あんまり納得いかん判決ばっかり出してたら
誰も司法なんか信用せんようになる
それこそ治安悪化の最短ルートや
- 761 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:29:15.04 ID:JuvpiRmx0
- ここまで国家賠償救済レス無し
どれだけ低脳の無職が張り付いているだけの糞スレかが良く解る
- 762 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:29:41.78 ID:pcplcPHg0
- >>722
>簡単に故意を認めたら、携帯をドライブモードにせずに車を運転して
>事故をおこしたから故意だとか、疲れてるのに車を運転したから故意だとか、
>女に振られて動揺してる時に運転したから故意だとか、
>童貞ニートのくせに運転したから故意だとか…
何言ってるんだ?
全部ダメに決まってるだろJK
- 763 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:30:20.38 ID:UEFO8hQPO
- 何で明らかにいらない少年法をいつまでも撤廃しないの?何かあんの?
- 764 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:30:34.11 ID:2gknujpHO
- もういっその事、法律で仇討ち認めちゃえばいいんだよ
- 765 :俺は規制反対派だ!規制派死ね!:2012/05/15(火) 16:30:39.44 ID:G9JnRuY80
- 児童の定義を18歳から15歳に引き下げろ
そうすりゃこの問題は解決するだろ
18歳になっても少年法が適用されるのがおかしいんだよ
- 766 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:31:10.49 ID:83pewcAs0
- 仇取れ、認める
- 767 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:31:24.15 ID:tOJMOVyGP
- 死人をダシにしたお涙頂戴記事はウンザリだが
そういうのを抜きにしても腹が立つ
- 768 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:31:34.13 ID:x+WaYR3FO
- 日本の警察は何のために拳銃を持っているんだ?
こういうDQN少年を撃ち殺すためだろ、頭使えよ
- 769 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:31:59.68 ID:JtBsvP1N0
- >>754
それを言うならバスの事故だけじゃなく電車の事故も飛行機事故も同じになる
飛行機事故も電車の事故もバスの事故も面倒な裁判手続きをしなくても会社から慰謝料が出る
そこが違う
- 770 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:32:10.28 ID:IAUpe4Xb0
- >>760
なんか殺伐としてメキシコみたいになったら嫌だな
平和でありたいよ
- 771 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:32:26.62 ID:Lombw6tQ0
- >>756
バカだなw
>>765
何がどう解決されんの?w
まさか少年法に守られているから危険運転致死傷罪が適用されないと勘違いしてないか?w
- 772 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:33:10.44 ID:yrDqPrBGO
- >>768
お前みたいな豚ニートを屠殺するために所持してるんだろw
- 773 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:33:16.77 ID:d1jmP8vG0
- 少年法はいらないよなぁ・・・・・
- 774 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:34:12.12 ID:JtBsvP1N0
- >>770
日本のどこが平和なんだ?
メディアに平和だと思い込まされてるだけで日本はもともと平和なんかじゃないんだが
- 775 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:34:15.90 ID:K75kVKfp0
- >>23
お前が知っている事は世の中での出来事の何分の一だ?
お前が情報を得られる手段は何と何だ?
実行した奴がいないとなぜ言い切れるんだ?
あだ討ちを実行すれば、確かにそれはすごいニュースになるだろうな。
でもそのニュースを流されると都合の悪い組織もいるわけだよな。
- 776 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:34:21.67 ID:3YwErAIL0
- そもそも仇とるのなら早々に出てきたほうが都合よくね?
- 777 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:34:26.46 ID:OP1RtPmm0
- 人殺すなら車が最適なんだな
凶器扱いにならないし
居眠りと言えば殺意無しなんだろ
- 778 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:34:47.94 ID:jQEJcMua0
- 免許持ってない人が運転したら危険運転か殺人罪の適用をするようにするべき
- 779 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:35:54.36 ID:UEFO8hQPO
- >>765
いや、少年法自体いらない
18歳だろうが15歳だろうが被害者にも遺族にも関係ない
- 780 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:36:38.66 ID:KvzH0xYm0
- 京都や大阪なら好きなだけひき殺していいよ
そういう場所だってみんな知ってるでしょ
ひかれて死んだ奴が馬鹿なんだよ
それが京都
- 781 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:41:29.69 ID:2CUlzqpN0
-
妻と子供は戻ってこないってことだな・・・
無免許の18歳の暴走少年も、この世に戻ってこなくて良くね?
- 782 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:41:59.07 ID:AlUHQPkZ0
- 殺人に関しては少年法適応しなくてもいいだろ
じゃないとこういう例や少年法利用した殺人なくならんぞ
- 783 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:42:02.78 ID:7uNmd1w30
- 被害者の身元加害者にばれてんだろ
今頃どっかの市民団体に脅されていたりして
関西は芯から腐ってる
- 784 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:42:40.11 ID:Lombw6tQ0
- 少年法を勘違いしてる奴続出?w
- 785 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:43:12.35 ID:dk7MkDCR0
- とりあえず実技と学科試験やらせてみて運転技能があるか確認してみろよ
- 786 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:43:39.38 ID:0c6H6LuHO
- 無免許の運転は、殺人でいいよ
プラス同乗者ありなら、止めなかったそいつも同じく共謀で
無免許と知りつつ車を貸していたなら、殺人教唆で
- 787 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:44:23.70 ID:2OBI+6Eo0
- たしか警察を土下座させた人?
- 788 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:45:18.67 ID:2NT45BMKO
- >>753
自賠責も任意保険も出るでしょう
対物対人は被害者救済の原則で保護されてるからな
車の修理や運転手の治療は無理だけどな
つうか任意保険に入ってない可能性もあるから、何とも言えないが
- 789 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:45:41.72 ID:kxwNk/+g0
- >>783
亀岡市って闇が深いよ。
↓人種差別も障害者差別も部落差別も同列に扱ったら亀岡市教育委員会から粘着されたライター
http://www.handworks.jp/leaf/?p=1027
- 790 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:46:43.59 ID:WjmAfQ0t0
- >>1
江戸時代は仇討ちは合法でした
加害者を殺したところで、
死んだ被害者は戻らないとか
そんなお花畑には成りたくありません
八つ裂きにして仇を取ってください
それが正義だと思います
- 791 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:46:47.90 ID:6CKtAn+W0
- 眠れないほど気にして反省しているんだから許してやれよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982093.jpg
- 792 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:47:54.98 ID:zUewjlm80
- >>1
出所日を父親に知らせるべきだな
- 793 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:48:47.18 ID:P0XLPchPO
- 少年法云々よりも、少年ら更正する可能性を優先したんだよな・・・一時の情で刑罰を下すのはよくないが、今回は無免許なんだから法的には技能はない扱いにならないとおかしい訳だし、司法って相変わらず適当なのな?
こんな中で裁判委員なんかになりたくないな・・・
- 794 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:51:00.25 ID:Xdzbd0xIO
- 所詮、京都のDQN対DQN
- 795 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:52:50.91 ID:MXCHTShu0
- >>793
この件に関しては無免許運転の罰則を強化するように
徹底的に意見するわ
- 796 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:53:26.77 ID:2CUlzqpN0
- >>791
くだらねぇ それがどうしたよ
話になりゃしねぇ
- 797 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:55:26.08 ID:kytI9Gox0
- だいぶ前にドイツで、娘を犯罪者に強姦殺人された母親が法廷で犯人を射殺した事件あったけど
世間は同情的だったと言ってたな。今度の事件でもし復讐しても世間は親をあまり責めないやろね。
- 798 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:56:36.21 ID:oA5fBtMr0
- 別に無免許は今回の事故原因と何の関係もないし、直接原因の居眠りを危険運転って言うことなんて
車の恩恵に預かってる身としてとてもじゃないけど言う事はできないわ。
長時間寝ないで運転するのが危険運転ならちゃんとそういう法律作ったほうがいいよ。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:56:36.02 ID:TgOU6d6S0
- おい親父よ、まだ次女と嫁がいるんだから殺人はやめとけ
でも、ぶん殴るくらいなら社会は許容してくれると思うし、職も失わないと思う
- 800 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:57:20.59 ID:tIRm9Nvc0
- 日本の法律はカス。加害者だけの人権が守られる。仇討ち復活しかない。
- 801 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:58:45.98 ID:cEQ2il+m0
- やっぱ犯罪犯すなら少年法で守られてる時期に限るよねー
特に無免許と放火辺りはそう思う
- 802 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:01:12.39 ID:0c6H6LuHO
- >>793
しかも今回は日常的に無免許運転をしていたから、運転能力はあったとわけのわからない見解らしいしね
- 803 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:01:54.22 ID:UqWXY0oL0
- 京都は太古の昔から呪われた地
血で血を洗う凄惨な争いの地
やられたらやり返すのが至上
- 804 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:03:06.06 ID:DQ5Sy6FA0
- 加害者がシャバにいたら車で突っ込んでこそあだ討ちだな
フロントウィンドに加害者の生首くっつけてな
- 805 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:03:24.48 ID:aWei6nMmO
- 俺だったら必ず復讐するね。
- 806 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:03:39.59 ID:OLLPweI2O
- たかが事故で騒ぎすぎ
- 807 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:03:40.75 ID:8phPN9zC0
- >>791
生ぬるい。殺されても文句言えないぐらいのことしたって
いう自覚もない。まじで敵討ち許す。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:04:05.23 ID:t4/zO7qU0
- とりあえず京都に住みたいとは思わなくなりました
- 809 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:04:22.55 ID:Lombw6tQ0
- >>802
ちゃんと法律読めよw
- 810 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:04:37.38 ID:rQutoQvYO
- 感情のままに行動してたら動物と変わらないよ。司法の決定に従うべきだね。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:06:56.37 ID:dtlsDM0n0
- >>756
2だよね。
1なら、誰がどうやって判断すんのよと思う。
規定が無いのなら、俺が判定しても良い訳だ。
俺が試験管なら今回の犯人が能力があったとは認めないぞ。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:07:35.35 ID:AAgm31jB0
- 小学生でも軽々車運転出来るよ
運転免許って何のためにあるんだろうね
- 813 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:09:58.28 ID:FpEGCZaP0
- >>10
テレビ見ないからどんなんだかしらんのよね。
会社でその話し聞くんだがどんな遺族なん?
- 814 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:13:08.32 ID:UZf0LLp90
- 一生懸命、働き
一生かけて償い
賠償してくれ
- 815 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:13:43.00 ID:I4+Tv+xq0
- 俺はなにやっても少年法だ。という奴を法律を作った時想定しただろうか。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:18:44.74 ID:nSmmUAYR0
- >>790
江戸時代の敵討ちは
父親か直系の兄などの家長に対しての
敵討ちのみ認められてた
嫁とか子供の仇は
江戸時代でも私怨だよ
- 817 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:20:57.60 ID:yssvjhfh0
- >>813
この記事のお父さんは右の方
http://mainichi.jp/graph/2012/05/14/20120514k0000e040182000c/image/001.jpg
たぶんいわれてるのは妊婦さんの遺族の方と思うけど↓
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2312.html
見ていろいろ言う人もいるけど、
動画で喋ってること聞いたらまともと思うし。
これで同情できないだとか遺族を悪く言う人がいるのが信じられん。
- 818 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:21:18.58 ID:6S4UYToL0
- >>813
別に普通の若いお父さんお母さんだけど?
下世話な同僚が多い会社にお勤めですか、大変ですねえ。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:22:43.35 ID:fC8fTkUe0
- 盲亀の浮木優曇華の花待ち得たる今日只今いざ尋常に勝負勝負!
仇討ちは日本の文化です。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:22:45.83 ID:1CJ+d13W0
- 自動車運転悪質致死傷罪を作ろう
- 821 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:22:57.11 ID:fir34K/R0
- >>707
要するに、法律的には、結果として起きた事故そのものはその時点での
「正常な運転が困難な状態」を証明するのには使えないって事ですかね。変な法律だねw
>>689では長時間飲酒してその後居眠りまでは認定されてるのに、田んぼの中の直線道路を
たった1〜2分程度無事故で走ったのを根拠に「正常な運転は可能」と判断されたわけだ。
実際には走り出して2分後にはJC二人を即死させる勢いで轢いてるのにね。
そりゃ、一晩中街中を無事故で走り回ったガキが適用外されるのも仕方がないね。法律がクソだからね。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:23:08.00 ID:M5ROMBQn0
- >>815
そういうことは少年法の条文を全部読んでから言え。
少なくともこの事件に関しては逆送されるから、
公開の法廷で裁かれるし、刑の上限も成人と全く同じだ。
少年だから軽くなる訳じゃない。
それに少年法は絶対必要な法律で、全部廃止なんて絶対不可能だ。
それはもう世界中を敵に回すようなことになる。
いくら政治家がアホでもそれぐらいのことは分かってるから、
「少年法廃止」を掲げるキチガイみたいな政党は絶対存在しない。
もちろん改正は何度か行われて厳しくなっているし、
今後も改正の余地はあるかもしれないが。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:23:30.99 ID:ZtS2J1m5i
- 生かさず殺さず一生金を絞りとってやれ!
その権利はある。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:23:49.19 ID:ivBhRKgl0
- 昨年家族が交通事故で重傷を負ったので経験したけど
・目撃者がいない
・被害者が証言出きる状態に無い
だと、異様なまでに加害者有利なんだね、今のシステムって
- 825 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:24:00.46 ID:zarosIl90
- 無免許が危険運転致死罪に当たらないって
免許必要ないんじゃね?
こりゃ自動車学校潰れるなww
- 826 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:24:22.71 ID:I6MDdFyX0
- 被害者側がものすごいイカツイなw
- 827 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:24:35.21 ID:PkcV042Q0
- ここで情報だせばいいんじゃね?
- 828 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:24:51.62 ID:pp80Hjyl0
- 生まれ変わるたびに 被害者と加害者が入れ替わって
カルマ(業)のキャッチボールをしているだけです
彼らは修羅道に堕ちてしまったのです
原因は恨みと、他人(ひと)を許せない心
このカルマのループから抜け出すには許すことです
許すべき他人とは 実は自分の影なのです
- 829 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:25:10.66 ID:2IASuC9+0
- 「無免許運転」を危険運転にしましょう。
問答無用で適用させるよう、改正しましょう。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:25:47.22 ID:BMxD+lrNO
- 鞄を空けると黒い名刺が…。
- 831 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:26:14.17 ID:WuYcTV5p0
- これ別にこいつら成人だったとしても
殺人罪にも危険運転致死にもならないから
少年法そんなに関係ないよ
刑が軽いのは少年だからじゃなくて過失犯だから
- 832 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:26:17.38 ID:q02SWfbK0
- >>825
銃刀法に関しても同じようなことが言えてしまえそうで怖いね
- 833 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:27:33.21 ID:I72Rc1xq0
- >>820
いいな、それ。車検切れ、無免許、自賠責期限切れのどれか一つ
で該当するようにすればいいんだ。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:27:46.61 ID:No7fPRY10
- >>822
いや別にいらんっしょ
フクシマ吹っ飛ばして全世界に超高濃度放射性物質を拡散させたのに何処の国もフレンドリーやし
- 835 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 17:27:52.46 ID:z/0MAwyK0
- 署名活動まだ?
- 836 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:28:43.72 ID:l2+0IwxT0
- 日本の法律はカス
どう考えてもやったもの勝ちだから
- 837 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:29:37.32 ID:Lombw6tQ0
- >>825
無免許運転はそれだけで罪になるんだけどなw
- 838 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:34:36.38 ID:p8tDXLRF0
- どうでもいいけど、この国の法曹界は腐っている。
強殺罪に人を死亡させた者とあるのに、殺意を争っているバカ。
何か文句あるか。
- 839 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:34:38.00 ID:OSq70no5i
- 誰か早く犯人の個人情報教えてやれよ
- 840 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:35:12.51 ID:Azvlhx8q0
- 医師の免許なしで診療所解説して医療行為して人を殺しても業務上過失致死ってこと?
- 841 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:35:33.34 ID:4+2y/qQ2O
- 無免許運転より居眠り運転の方が過失優先とはアホすぎる。
これじゃあ無免許運転して事故っても嘘ついて居眠り運転してたって言えば罪が軽くなるよって言ってるようなことやん
- 842 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:37:02.71 ID:StvPi6HVO
- >>838
お前が馬鹿ってことはよくわかるよ
刑法第38条を3万回ばかり声読しろ
- 843 :運転 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 17:37:08.18 ID:yObCG5PUO
- >>756
2だと思う。
更に言ってしまえば、実技と学科、身体能力全てにおいて、その証明を成すのが運転免許制度だと思う。
この公に証明する手段が無い状態(無免許状態)でこの三人が運転技術や文言通りの進行を制御する技術を有することは証明出来ないと思う。
これで甘い刑罰、量刑にしようものなら運転免許制度の存在意義自体が揺らいでしまう。つまり、社会正義に反する、というところまで行き着くと思う。
- 844 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 17:37:26.36 ID:z/0MAwyK0
- 犯人はチョンなの?
だから守られてるの?
- 845 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:40:30.39 ID:g/I/vSOCO
- 仇をとるってwwムショからでてきたら轢き殺すつもりか…
- 846 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:42:55.57 ID:2NT45BMKO
- >>841
まあ、現場の警察官も供述を変えさせることが多々あるからねえ
「後々面倒だからこう言っておきなさい」
みたいなw
今回の事故だって、原因が本当に居眠りだったか怪しいもんだ
- 847 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:47:11.47 ID:Un3+xtey0
- >>828
加害者側は、珍走団ですか?( ゚Д゚)ナニカ?
- 848 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:48:08.08 ID:M5ROMBQn0
- >>834
絶対どんなことがあってもあり得ないが、もし仮に少年法を廃止したら
・非行少年の補導などが一切何も出来なくなる
・実際に犯罪行為に及ぶまで警察も全く手も足も出せなくなる
・犯罪の一歩手前で芽を摘むという「最強の武器」を手放すことになる
・治安が著しく悪化する
・18歳未満の死刑執行は”国際法”で禁じられているが、もし実行すれば世界中の国々から北朝鮮並みに嫌われる
↑
確実にこうなる。
お前はこういう社会を臨んでいるのか?
何で「廃止」ではなく「改正」の議論が出来ないのかサッパリ分からん。
- 849 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:50:04.71 ID:IJI7oz+Ui
- >>839
>839 名無しさん@12周年 sage 2012/05/15(火) 17:34:38.00 ID:OSq70no5i
>誰か早く犯人の個人情報教えてやれよ
一つ教えてあげるわ
互いに皆知ってる
被害者側と加害者側
同郷同窓同町内会(これは皆知らない)
まあ違うところでも教えあうのが普通の地域
- 850 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:53:11.67 ID:QmqIwtRJ0
- クソ国家日本w
- 851 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:55:00.60 ID:/e98RnOs0
- >>3
じゃあ誰が家族養うんだよバカが
ついでに人殺しの家族と言われながら悔しい一生過ごす特典付だ
お前が家族持つどころか親を宿主としか思ってない童貞ニート野郎という事はわかったw
- 852 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:55:17.41 ID:lgTCI/wu0
- 「謝りたい」とか言ってたらしいけど被害者に電話したのだって
(脅しという)話し合いで示談にしたかっただけだろ
加害者側が積極的に罪を償なおうなんて考えてるとは思えない
そのまま逃げちゃうんじゃねーの?
「謝罪してほしい」って被害者が頼んでも警察も学校も
加害者の住所電話番号を教えてくれないよねー?
何かおかしいだろ
- 853 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:58:15.59 ID:yaz1jeTPO
- こういう奴らはネットでどんどん特定して生活の芽を摘めばいいよ。
- 854 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:58:59.75 ID:fk3R3ntG0
- 法の不備だーって喚いてるやつは、なんで法改正されたときに文句言わなかったの?
法案の中身なんてHPでも見られるんだし、法の制定が出来る唯一の国会議員はおまえらが
自分で選んでるんだが
- 855 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:59:14.40 ID:zarosIl90
- 「刑法をよく読んでみろ」って書いてるけど
このスレでは、現状の刑法が甘いんじゃね?とか○○と比べるとおかしくね?って書いてるだけだよな。
なんでもかんでも刑法に則ってとか、過去の判例に則ってじゃ被害者は納得してないと思うんだ。
実際問題、被害者>>>>>>>越えられない壁>>>>>>加害者だと。
だからといって、仇討ちを奨励するとかはしないけど。
- 856 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:59:48.96 ID:vWVtPzFs0
- 仇とって気が済むなら仇とればいいじゃん?
俺ら他人が口出す問題じゃねーよ
そんなこと どーでもいい
- 857 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:01:55.80 ID:Ehf9Jghn0
- >>6
コスプレしたババァじゃねーか
- 858 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:02:13.67 ID:fk3R3ntG0
- >>855
主権者である国民が選んだ議員が法を定めてるんだから、定めた法には裁判官も従わざるをえない
憲法が平等原則定めてるんだから、同じような事件なら同様の刑罰になるのは当然
- 859 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:02:52.71 ID:OVce4e220
- なんか的外れ過ぎる推測で必死に少年法擁護してる奴がいるけど何なの?
キチガイ?
- 860 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:03:09.99 ID:L4zxq60aO
- >>848
最後は国際法を盾に18歳未満の死刑や仮釈放なしの終身刑を
日本の裁判所で回避できるよ。条約は批准すれば国内法として適用されるからね。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:04:13.89 ID:E4xyDUld0
- >>1
なんども、無免許運転やってるから、運転技能がないとはいえない。
だから、危険運転致死傷罪が適用されないって、どんだけ犯罪者有利なんだ。
日本の検察は。どんな解釈してるんだ。
頭がおかしい
- 862 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:06:24.71 ID:M7lZkERy0
- 警察が被害者の住所電話番号を漏らすなど、最初から加害者側よりな態度からしておかしい。
検察ぐるみで裏に何かあるのか。
東京足立区綾瀬の女子高生暴行監禁コンクリ詰殺人の時みたく。
- 863 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:06:52.91 ID:zarosIl90
- 人権派()弁護士ってのがネックだなw
- 864 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:08:29.51 ID:sa9C35Su0
- 日本の検察がおかしい解釈してるんじゃない
お前らがおかしい解釈をしているんだ。
だから裁判員制度なんてやるなと小一時間
- 865 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:08:32.38 ID:p+/fNEns0
- 仮に免許失効してたり
更新忘れてようが、その状況で重大事故起こしたら
危険運転致死適用してええやん
車の危険性について
それだけ意識が低いやつが乗ってるんだから
危険運転やろ
- 866 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:09:06.76 ID:d6whKNFY0
- >>1
なんとかこのガキ死刑に出来ないものか
- 867 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:10:09.23 ID:r8mGG4vn0
- 裁判員制度ならより重くなるかもしれんじゃないか
- 868 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:11:52.53 ID:vWVtPzFs0
- 猫ヒロシを五輪から引きずりおろしたおまえらなら、
こんな犯人どうにでも煮たり焼いたりできると思うけどな。
コンプガチャも結局廃止に追い込んじゃったし。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:12:36.39 ID:Tm31jESxO
- >>863
人権派
無しでもかなり…
- 870 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:13:08.72 ID:fk3R3ntG0
- >>866
お前が自費で調査して未必の故意を立証しうるだけの証拠を集めれば、あるいは
警察、検察以上の捜査能力期待してるぜ
- 871 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:13:20.35 ID:MaW/FpU80
- http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/3/c32412be-s.jpg
- 872 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:13:22.49 ID:8phPN9zC0
- >>848
>非行少年の補導などが一切何も出来なくなる
なんで短絡思考なの?
それがわかってるんだったら非行少年に対しては
別の法作ればいいじゃない?
- 873 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:15:09.90 ID:exEQfRk00
- 遺族叩いて加害者擁護してるクズが轢き殺されればよかったのに
- 874 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:15:24.08 ID:jWGFeaeL0
- 車を扱う資格が無いんだから無免許の時点で車はただの凶器だろ
1tの鉄の塊を50q/hでぶつけて、多数の人を死傷させた
せめて傷害致死での立件を望むね過失なんぞない
- 875 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:15:30.12 ID:Lombw6tQ0
- >>864
大丈夫。
裁判員になっても職業裁判官の言う事をじっと黙って聞いて、2ちゃんで暴れるだけだからw
- 876 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:16:20.03 ID:M5ROMBQn0
- >>859
擁護じゃない。
「撤廃しろ」という暴論に対する反論だ。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:16:47.38 ID:EiMvwdo50
- 18歳ってことで少年法に守られる加害者連中
無免なのに運転技能はあったと判断した京都地検
家裁送致でしばらく少年院行き確定→出てきたら武勇伝のように語るであろう加害者連中
これじゃあ被害者の皆さんうかばれねーだろーよ・・・
あと俺は>>864の頭がおかしいと解釈するわ
- 878 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:17:05.71 ID:CbM4DGlH0
- 運転してた少年に今すぐ学科の試験受けさせて、
合格したら自動車運転過失致死
不合格なら危険運転致死
- 879 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:17:45.63 ID:Lombw6tQ0
- >>872
っていうかそれが少年法w
>>877
っていうか具体的に何がどう少年法で守られていると?
少年法わかってないだろw
- 880 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:18:02.21 ID:vWVtPzFs0
- 少なくとも、この犯人には『生涯自動車免許を与えない』ぐらいのことはしてほしいおね?
みなさんそう思いませんか?
- 881 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:19:15.32 ID:F+DGDZUDO
- 法律のプロの考え方ってのはどんだけ一般人と乖離してるんだろうな
無免許運転の常習犯だから技術がないとは言えないって。
人を3〜4人(別個の事件で1人ずつ)刺殺しても運良く極刑を免れた前科持ちが、万が一5人目を刺して
「殺す気はなかった」
と主張したら
「すでに4人刺した経験から急所を避ける技術はある」とか刑を判断するのに考慮するのか。
詭弁とすら言えん妄言だな
- 882 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:19:26.26 ID:Azvlhx8q0
- >>880
そしてまた無免許で車に乗って突っ込むと
- 883 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:19:37.13 ID:fk3R3ntG0
- >>880
車の運転もできないで、どうやって今後賠償金稼いでくの
せめて合法的に運転できるよう取ってもらわざるを得ない
- 884 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:20:01.83 ID:M5ROMBQn0
- >>872
だったら必要な条文だけ改正の議論をすればいいだろ?
廃止にこだわる理由があるのか?
- 885 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:20:08.15 ID:NsHRYOfpO
- 同乗していたガキは釈放されてるみたいだな
俺なら本懐を遂げる前にこの糞ガキもぶっ殺しそうだ
- 886 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:20:11.57 ID:gACqO4l10
- 検察にもっと闘って欲しいということだが
危険運転致死傷で起訴して無罪放免になっても遺族としては満足ってこと?
居眠りでの事故だから飲酒とかじゃないし故意によるものでもない
無免許運転しまくってたから運転技術皆無って訳でもないので
危険運転致死傷にはあたらんってのもどうかと思うが
- 887 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:20:25.66 ID:sa9C35Su0
- これ検察官送致の意見書付いてるだろ
少年法が関わるのは61条だけだろ
あとは成人と変わらん
- 888 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:21:44.26 ID:EFai9g8B0
-
実に簡単な事だ、私刑にするからさっさと娑婆に戻せって事だろw
- 889 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:22:06.10 ID:fk3R3ntG0
- >>881
そんな意味不明な妄想してまで検察叩きたいの?w
- 890 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:22:09.40 ID:nujA4rBp0
- なんか見たもの全てな短絡的なスレばっか目立つが
オレはこういう交通事故見るたびに、今の日本の道路事情のおかしい部分を
考えざる終えないな
なんかアセアセして遅い車は追い立てるじゃん。まるで鈴鹿レースでもやってるような
危ない運転者が日本路上にはあふれすぎている
交通ルール上等な感じのね・・。
- 891 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:22:57.09 ID:ACX+Jes/0
- >>866
故意じゃないのに死刑とかやったら、先進国じゃないわ
- 892 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:23:01.37 ID:oDXPRjM80
- >>ID:Lombw6tQ0
少年法は、もう要らないだだろ。いますぐ、明日から撤廃すべき。
>>1みたいな、
キチガイ糞ガキの個人情報が公開されないような、
凶悪犯ステルス兵器、少年法は要らない。
>>ID:Lombw6tQ0
少年法は、もう要らないだだろ。いますぐ、明日から撤廃すべき。
>>1みたいな、
キチガイ糞ガキの個人情報が公開されないような、
凶悪犯ステルス兵器、少年法は要らない。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:23:41.06 ID:bclWxK5HP
- 無免許で車に乗ってる時点で
利己的で他者の殺傷も顧みない行動と言えるだろ
てんかんの奴も同じ
- 894 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:23:59.73 ID:CbM4DGlH0
- >>881
その例なら、最初の3〜4人は刺されたけど死んでないということになるのでは
- 895 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:24:07.54 ID:UAzbkechP
- DQN同士のいざこざか
- 896 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:24:45.97 ID:fk3R3ntG0
- >>890
40km制限の道を40で走ってると煽られる、教習所でも50くらいで走れと言われるしな
そういうなあなあな状況でやってきてんだから事故も減らない訳だよ
安全性より利便性を優先する以上、一定確率での事故は仕方ない
- 897 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:25:27.58 ID:Lombw6tQ0
- >>881
っていうかさ。
一般人にも色々あって、その色々ある解釈でその都度罪状や判決が変わる方がマズいんだけどw
- 898 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:26:29.65 ID:r8mGG4vn0
- >>880
無免許で乗るだけだろ
- 899 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:26:36.79 ID:sa9C35Su0
- この事件で少年法がーってそりゃ61条だけで
あとは成人が起こした事故と扱いは一切替わらないだろ
少年法厨マジで馬鹿だろ?
- 900 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:27:34.58 ID:Orl5VBRi0
- まぁ他にも子供居るみたいだし捕まるような事は止めけよ
俺みたいに親が居なくて施設で育った為に家族なんてもんが無い人間じゃないんだからさ
俺がもし今の彼女が同じ目にあったら間違いなく仇討ちを考えると思うけど、
それは大切なものが他に何も無いから出来る事だしなぁ
- 901 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:27:44.54 ID:Lombw6tQ0
- >>892
少年法廃止を訴えるポイントがそこかよ。
面白いからもっと頑張れw
- 902 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:27:49.35 ID:vWVtPzFs0
- >>891
じゃあさ、万が一、もしもこの少年があの瞬間『故意に轢いた』のだとしたら・・・・・・・・・
それを立証できたらタヒ刑にできるわけ?
誰か調査できる人やってみれば?
とことん
- 903 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:27:52.36 ID:EiMvwdo50
- どうせ加害者連中損害賠償もバックレるんだろうなー
一生ついてまわるけど逃げるだろうなー
少年てことだけで逃げ得だろうなー
こんな理不尽許せるか?
- 904 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:28:05.32 ID:IJI7oz+Ui
- >>862
マスコミに出た一部の情報と明らかなミスリード
そして2ちゃんねるに感化され
勝手にそう思っているだけ
両方情報は教えてもらっているし
色々な所から教えてもらうのは普通だし
その事自体ガタガタ言ってるのは
外野だけだと思う
- 905 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:29:37.81 ID:PUpaFBoN0
- 肉の大好きな頑張り屋さんか
- 906 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:29:41.42 ID:oDXPRjM80
- >>899
もう少年法はいらん。
扱いは、成人犯罪加害者と変わらないんだろ、
さあ、野田豚首相は、民意に従え。
少年法は、いますぐさっさと廃止しろ。あした午前0時から廃止しろ。
>>899
もう少年法はいらん。
扱いは、成人犯罪加害者と変わらないんだろ、
さあ、野田豚首相は、民意に従え。
少年法は、いますぐさっさと廃止しろ。あした午前0時から廃止しろ。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:29:59.81 ID:vWVtPzFs0
- >>903
許さねーお?
そいつも、
同乗者も、
おまえらも、
全部
- 908 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:30:18.33 ID:Lombw6tQ0
- >>902
まぁそういう事だ。
完全に故意にひいたとするなら、これは殺人罪の領域。
少年法うんぬんはここで発動されて、少年法を尊重して死刑を回避するか、複数死亡者が出ているから死刑相当とするか。
という事になる。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:30:36.81 ID:vSNyWd940
- 殺したもの勝ちなんだから私刑やっちゃえばいい
- 910 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:31:07.42 ID:M5ROMBQn0
- >>899
少なくともこの事件については少年法なんか全然関係ない。
それに61条だって罰則がないから事件によっては終始実名で報じるメディアもある。
それに、逮捕時点での実名報道に至っては規制すらされていない。
現に、少年事件で各メディアが逮捕時点で一斉に実名報道をした例もある。
ネットでも名前や顔写真まで出てるから
もう61条なんて事実上形骸化している。
- 911 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:34:00.71 ID:fk3R3ntG0
- >>902
- 912 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:34:22.29 ID:sa9C35Su0
- ただし61条の意義を甘く見てると
ネットに実名が晒されもう社会的制裁は受けているって理由で
減刑された判例があるから、追い込みたい奴は気をつけなー
- 913 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:35:15.39 ID:oDXPRjM80
- >>910
少年法は、もう要らないだだろ。
いますぐ、明日午前0時から撤廃すべき。
「度重なる改正で、成人犯罪加害者と類似した扱い」になってるのなら、
腐りかけの死にかけ法律、
「少年法」は直ちにいらない。それこそ、仕分けだ、仕分け。
>>910
少年法は、もう要らないだだろ。
いますぐ、明日午前0時から撤廃すべき。
「度重なる改正で、成人犯罪加害者と類似した扱い」になってるのなら、
腐りかけの死にかけ法律、
「少年法」は直ちにいらない。それこそ、仕分けだ、仕分け。
- 914 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:35:27.85 ID:9kl8BR2m0
- 危険運転致死について解釈を広げるのは若干危険。
交通事故全般、結局危険なものだから起きるわけで。
もともと想定されていたのは本当に常軌を逸した運転という経緯もある。
無免許運転致死傷、飲酒運転致死傷、という罪名を作り重罰化、というのが一つの解決策だが、
その場合、無免許や飲酒の事故を起こした場合に露見を恐れ逃走の可能性が増える。
個人的には、自動車運転過失致死傷の刑罰の上限をある程度上げるくらいしかないように思う。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:35:43.77 ID:B45QHGJq0
- >>785
だね
今すぐ試験をして合格しなければ危険運転適用で
- 916 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:35:56.07 ID:Lg7OmiJCi
- 亀岡事件です RT @yasuraginote: 娘さんはドクターヘリで病院に搬送され中江さんが駆けつけた時は脇腹を切開して手で心臓マッサージをしていたと聞きました。
間近で震えているお婿さんに対して娘さんの最後をこの目に焼き付けるんだと中江さんの話を聞いて涙が止まりませんでした。
@naorurupon 事故によりお腹の赤ちゃんが血だらけで、先に亡くなりました。
中江さんは治療室で娘さんの心臓を見たそうです。
そして助からないと分かった時、もうやめてくれ!て心臓マッサージを断ったと聞きました。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:38:17.09 ID:Lg7OmiJCi
- 京都・亀岡事故:児童25メートル飛ばされた アホの京都地検説明会
http://mainichi.jp/select/news/20120515k0000m040127000c.html
>また、亡くなった真緒さんと松村幸姫(ゆきひ)さん(26)にはそれぞれ背中側にタイヤ痕があった。
- 918 :運転 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 18:38:20.15 ID:yObCG5PUO
- >>886
俺もそう思うわ。
検察はそういうことも遺族に説明すべきだと思うわ。
そうした上で遺族側に覚悟があるか問いたい。
この事例で危険運転致死傷罪に問うのは極めて困難だ。無罪になる可能性の方が高い。だから、我々(検察)としてはきちんと罪に問えるよう、自動車運転過失致死罪で行こうと考えてます、と。
負け戦でも良いなら危険運転致死傷罪で行きます、その覚悟があるならやりましょう。と。
ただ、遺族については、戦うなら辛く長い戦いになる、ということも説明すべきだと思うわ。ただ、検察におんぶにだっこ、って考えるならすべきでない、と思うわ。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:38:47.93 ID:oDXPRjM80
- >>910
リアルを見ろ。
未成年犯罪加害者の個人情報は、
TVや新聞で、
大々的に報じられていないだろ。
ネットではやはり影響が低い。
ワルガキにとっちゃ、少年法は、免罪符、
GTAの指名手配解除コマンドみたいなもんだな。
>>910
リアルを見ろ。
未成年犯罪加害者の個人情報は、
TVや新聞で、
大々的に報じられていないだろ。
ネットではやはり影響が低い。
ワルガキにとっちゃ、少年法は、免罪符、
GTAの指名手配解除コマンドみたいなもんだな。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:39:28.73 ID:2gknujpHO
- 事件だろうが事故だろうが関係ない
健常だろうが池沼だろうが関係ない
成人だろうがガキだろうが関係ない
身内を他人の手によって殺されて黙ってられるか
仇討ち復活だよ
- 921 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:40:11.70 ID:hyGRhBN10
- 泣いたらアカン泣いたららぁ〜♪
切なくぅ〜なるだけぇ〜♪
- 922 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:40:51.99 ID:B45QHGJq0
- 署名活動とかを遺族側がするなら協力する
- 923 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:41:48.16 ID:r8mGG4vn0
- >>920
仇を討つまで完全無職なんだぞあれ。
逆襲でやられれば「仇討ちを完遂できなかった腰抜けの家族」ってことになって遺族も更に扱いが悪くなるし
- 924 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:42:36.64 ID:HDQ1L57r0
- 自動車という機械を使って人を死なせたんだから傷害罪には違いない。
免許はもってなかったから、「運転による」という前提はおかしい。
- 925 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:42:45.75 ID:rTfoFtG90
- 微力ながら助太刀いたしたく早漏
- 926 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:43:58.39 ID:J5gUGdQRi
- とうちゃんが少年とやらをぬっころせば良い。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:44:16.16 ID:SVD6lxbY0
- ことここに至っては、完全に法律と実体とが乖離すぎだな
もしあの親父がかたき討ちしたら、法律とは関係なくみんな支持するよ
裁判官とか検事とかって、ほんとに優秀なの?
単に社会の正常な感覚が分らないだけの青びょうたんなだけじゃ
- 928 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:45:04.71 ID:fk3R3ntG0
- >>924
そもそも故意犯を問うこと自体が難しい事件でしょ
「運転による」じゃなけりゃ、単なる過失致死傷で最高刑の罰金刑でおしまい
- 929 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:45:33.89 ID:iU2ujrqhO
- 少年が出てきたら、自分の手でやっちまいたい気持ちだろうな
でも他にも子供がいるならできないかもね
子供のことを考えたら、父親が殺人犯になるわけだから
- 930 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:46:25.80 ID:8PRXU0r50
- 「仇とる」が「イカレとる」に見えた
- 931 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:47:27.68 ID:M5ROMBQn0
- >>914
法改正・厳罰化で事故を減らすなんてもはや限界なんだよ。
だから例えば
・免許証を差し入れないとエンジンが掛からないシステム
・障害物を検知したら自動的にブレーキが掛かるシステム
これらを法律で義務づければ、ゼロにはならないけど減らせると思うんだよ。
法律で義務づけるなんてのは自動車メーカーが嫌がるだろうから
おそらく実現はしないと思うけど。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:48:19.26 ID:TcfYPOpI0
- 返り討ちにあったりしてな
- 933 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:48:25.07 ID:MMBsjhvH0
- 無免許で運転しまくっているのに故意じゃないとか意味不明だよな。
免許なければ救護義務とかその他義務、
交通ルールや道徳さえ守らなくていいのかと。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:48:41.13 ID:fk3R3ntG0
- >>927
感情最優先で刑罰決めるのが「社会の正常な感覚」なの?
裁判官や検事は法に従うだけ、そしてその法を制定してんのは国民が選んだ議員なわけだが
- 935 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:49:38.68 ID:OgEkuUhJ0
- 危険運転は被疑者の「故意」なので内心面の自供がないと苦しい
赤信号殊更無視の故意を否認した死亡事故を危険運転で起訴して無罪になったケースがある
取調べで被疑者が全面自供しているならともかく、故意の否認があった場合、
無理に危険運転立てるのはわざわざ負け戦にいくようなもの
よほど周囲を固めないと有罪に持っていくのは困難
遺族が危険運転立てろと言っても、はいわかりましたと安請け合いできない事情が検察にはある
恨み心頭で頭に血が上っている遺族に説明しても聞く耳は持たないだろうがな
- 936 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:51:22.32 ID:6BUCKxAV0
- 法は復讐の道具ではない
精神的苦痛は民事でがっつり取るしかない
- 937 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:51:32.10 ID:6iuc4Cg/O
- この父親が殺したら刑軽減の嘆願署名もちろんしたいが、…
しかしこんなキチガイのためにこれ以上人生を無駄にして欲しくない気持ちもある
- 938 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:51:46.27 ID:yi6/YsPu0
- ア、アメリアッー!!
- 939 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:51:57.72 ID:87F63F8dO
- こいつら被害者に撲殺させるしかないよ。
- 940 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:52:34.43 ID:aFWrn8gO0
- 自動で止まる車を作るのは
車を作った会社の責任だと思うんだ
200キロ300キロ出る車作るよりも
安全に力を入れるべき
- 941 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:52:41.73 ID:fDLbfSdDO
- 5歳妹に頑張ってもらうしかないな
5歳なら少年法適用されるだろ?
- 942 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:53:08.98 ID:MMBsjhvH0
- 危険運転にできないという誰もが悪質だけどこれを裁く法律がないという。
だが悪質だといいながら故意じゃないという。
こいつらは何をもって悪質といっているんだろうな?
- 943 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:53:22.27 ID:SVD6lxbY0
- >>934
徹夜で人の車を無免許で遊び倒した未成年とその仲間が小学生の列に突っ込んで
子どもと母親とおなかの赤ちゃんを轢き殺したんだぜ?
それが感情論なのか?お前のようなマシーンがいるから東電の役員とかも無罪なんだわ。
馬鹿。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:53:30.33 ID:fk3R3ntG0
- >>935
水俣病の裁判なんかでは裁判官も感情最優先で無理矢理胎児傷害認めたりしてたけどな
遺族の一時期の感情を満足させるか、法治主義を厳格に守るか難しいとこだよ
- 945 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:53:31.92 ID:oDtAQeBN0
- 最高裁まで持っていって、最終的に危険運転を適用して
時間をかけて周知させて法律を変える、という作戦だったらいいな。
- 946 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:54:06.33 ID:NZCMUJMm0
- 殺人者の人権は過剰に守るくせに
被害者が敵討ちをすると死刑になる
明らかに不公正な日本の法制度
- 947 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:56:02.57 ID:ucb35HPw0
- >>943
そういう風に決まってるんだから仕方ないじゃん
居眠りも危険運転にするとか署名運動やるしかない
居眠りは危険運転にならん
- 948 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:57:29.50 ID:mBR953agO
- >>943
この加害者に一片の同情の余地も無いとは思うが、
お前の意見は完全に感情論。
法改正しない限りは現行法で裁かれるのは当然。
- 949 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:58:28.93 ID:fk3R3ntG0
- >>943
国民が「この内容なら刑罰を受けてもいい」って決めたのが刑法なんだよ
それを拡大的に解釈したり、類推したりしたら法治主義ってのが破綻して北朝鮮以下の国家へ逆戻り
東電の役員も処罰するような法がない以上しょうがない、逆にいえば法があればいい
そして法を制定出来る議員を選べるのは国民だけ
- 950 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:59:41.07 ID:OgEkuUhJ0
- >>944
例外は作っちゃいかんな、判例として残っていくから
まあ青法協かぶれの判事が出した一審のトンデモ判決は大抵控訴審上告審でひっくり返る
>>943
どっから突っ込んだらいいんですかね・・・
- 951 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:59:53.32 ID:C7lELWRD0
- 29歳で結婚して子供が二人もいて、まだ1人残ってるだけでも
勝ち組じゃないか、50ちかくで独身子供なしの俺からすれば全然
自暴自棄になるレベルじゃねぇ
- 952 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:04:03.96 ID:sa9C35Su0
- どこまで行っても過失犯を死刑なんぞにできる法律はねえ。
殺意を持って轢き殺した事を立証できなきゃ無理
- 953 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:04:04.81 ID:7kfvIQaM0
- これって結局騒ぐだけ騒いで何も変わらないんだろ
結局やったもん勝ちなんだろ
- 954 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:04:05.15 ID:ep6SVUSS0
- >>18
処刑ライダーとか、マッドマックスの世界ですね。
ま、このガキは路肩に括り付けて、不意に車で撥ねられる刑に処すべきだな。
そうでなければ、民事で懲罰的金額を請求しておけ。弁護士の方で現実的な
額に調整してくれるだろう。刑事では分が悪いが、民事なら確実に勝てる。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:04:53.69 ID:UDvV2M4B0
- >>947
無免許を未熟運転と判断しても問題ないんじゃないのか
法律も結局人間が判断することなんだから
- 956 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:05:35.16 ID:jm1PZqOTO
- 加害者少年達の情報はネット上には出てるんだよね?
- 957 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:06:04.30 ID:fk3R3ntG0
- >>953
日本人は熱しやすく冷めやすいから、一時騒いでも多分半年後くらいにはほとんど忘れてる
熱したときにも「お上には関わらない」って考えがあるから法改正しろーみたいな運動にはまずならないしな
- 958 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:06:07.88 ID:9goBrxc2O
- 仇をとったら刑務所行き。少年法だから災害にあったと諦めるしかないよ
- 959 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:06:39.85 ID:M5ROMBQn0
- >>955
問題なけりゃとっくにそうなってる
- 960 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:06:43.20 ID:B45QHGJq0
- >>941
ちょっとそれ考えてしまった
今じゃなくても18才未満でね^^
- 961 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:06:57.57 ID:9h7y8P1X0
- >>462
比較にならないくらいの微罪だな
- 962 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:07:19.41 ID:MMBsjhvH0
- 無免許運転は違反すれば違反するほど得って話ですね、これは
さらに何度も違反していてルールを守る気が毛頭無い奴に故意がないとか
何をもって故意とか認定するのか意味不明だわ。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:07:41.79 ID:ucb35HPw0
- >>955
今回の事故は居眠りでしょ
運転が未熟で起こった事故ではない
こいつが運転が下手で突っ込んだんなら可能性はあるんだろうけど
- 964 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:08:12.67 ID:7kfvIQaM0
- >>958
ここでまさかの妹が姉と母の仇を取る
それも12歳ぐらいでやれば面白いことになるな
- 965 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:08:32.41 ID:viFsa6THO
- 情ではなく法で裁くのが裁判。
- 966 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:09:09.41 ID:fk3R3ntG0
- >>941
14歳未満なら少年法待つまでもなく何百人殺そうが罪にはならない
誰かが指示したり、手伝ったらそいつは罪になるが
- 967 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:09:09.93 ID:f40x0owv0
- クズの為に犯罪者になったら死んだ人が浮かばれん
- 968 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:09:10.32 ID:StvPi6HVO
- やたらと敵討ちだの仇討ちの復活だの言ってるやつが多いが
江戸時代でもこのケースじゃ敵討ちなんて認められんよ
既に指摘されてるように卑属尊属の問題もあるけど、それ以前に
敵討ちてのは藩による司法権警察権の分断をカバーする制度だから
同一司法権警察権の範囲では基本的に認められん。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:11:31.47 ID:gACqO4l10
- 危険運転致死傷罪は成り立ちからして
飲酒運転による事故が対象のようなもんだから
飲酒以外だとそれこそ殺人罪適用されるような事例だろうし
ある意味法の盲点だわな
- 970 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:12:38.81 ID:C7lELWRD0
- 無免許が得だとかいうなら、免許返上して
運転しろよバカじゃね?感情的に叩きたい奴は
一方の側からしか物事が見れないイノシシタイプ、
物事は客観的に見ないと駄目。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:13:16.35 ID:8phPN9zC0
- >>960
毒ならもれるだろ?wwww
- 972 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:13:16.80 ID:sa9C35Su0
- 危険運転致死傷罪は道路交通法じゃなくて
傷害罪の範疇だからな、故意を立証できなければ
最初から話しにならん
- 973 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:13:33.03 ID:UDvV2M4B0
- >>959
どんな問題があるんだ?
賛否があっても適用されるケースなんていくらでもあるだろうに
- 974 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:16:17.50 ID:StvPi6HVO
- >>973
単に無免許というだけでは殺人傷害の故意を導けないから無理
- 975 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:19:19.82 ID:9h7y8P1X0
- >>461
かなりキチッと決められた決まりごとがあって、
時代劇ほど緩くないから、簡単じゃないとは思うが・・・
- 976 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:21:35.01 ID:9h7y8P1X0
- >>467
>裁判も一般成人同様に公開で行われるから誰でも傍聴可能。
>成人と全く何一つ違わない。
へぇ〜・・・スネーク出るだろうな。
多分、これをきっかけに、また法律も変わるだろうし。
- 977 :運転 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 19:22:34.92 ID:yObCG5PUO
- >>970
損得勘定よりも、免許制度の意味がない、ということを言いたいのでは?
- 978 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:23:05.04 ID:UDvV2M4B0
- >>974
無免許=最初から法を守る意思なし=未必の故意
どう判断するかは結局人間なんだから無理ってことはない
- 979 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:24:29.20 ID:9h7y8P1X0
- >>479
あれ?実は「ウトウトして居眠りして」って責任逃れの嘘か・・・?
- 980 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:26:23.55 ID:MMBsjhvH0
- >>974
無免許運転の常習者が?
- 981 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:28:43.72 ID:OVce4e220
- 対岸の火事としか見れない頭でっかちどもがガタガタうるせーよ
理不尽極まりない連中に愛する家族奪われて大した罪に問われない
ならやるかやらないかだ
こんな事件でもし俺の一人息子が殺されたら、俺は人棄ててもこのガキどもに地獄みせてやる
- 982 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:28:44.94 ID:vBHdPzN5O
- 娘「泣いたらあかん、うちが法に守られてる間に仇とったる」
てレスにはキュンとした
- 983 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:29:28.00 ID:bL6HABhq0
- >>40
お前脳ミソ腐ってんの?
- 984 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:29:46.70 ID:SVD6lxbY0
- 車が暴走すれば殺人になる事は前提じゃないか
法律法律ドヤ顔で言ってる奴って馬鹿なの?
突然死しても滅多に公務災害認められない国の法律が国民のためになってるのか?ああ?
- 985 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:29:57.58 ID:9h7y8P1X0
- >>494
確か、犯人部落民だったっけか?
- 986 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:30:06.32 ID:M5ROMBQn0
- >>980
無免許運転そのものは故意だけど、「事故は過失」なんだよ。
最初に故意の違反があったからといって後の結果まで全て故意とはならない。
そこは分けて考えないとダメ。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:31:16.61 ID:sWzRobxV0
- これ、少年たちの更生のためにもならないね
札付きのワルなのにますます調子に乗るだけでしょ
法律を逆手に取る悪い輩には法の例外適用もあると分からせて
犯罪の抑止としなければだめだ
- 988 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:31:28.32 ID:PJSO8YYxO
- 今回の件だけで言えば、自動車免許もっていないのならば、運転はしていないはずだったわけで、「今回」の事件は起きてはいなかったわけなんだけどね。こういうのはどう考えんのかね
- 989 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:31:34.55 ID:gACqO4l10
- 無免許運転の常習犯ってのは確かに悪質だけど
轢き殺してもいいやって考えだから
無免許運転してるって訳じゃないしな
- 990 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:31:37.53 ID:C7lELWRD0
- 無免許が故意になるなら
日本中のヤンキー暴走族は全員殺人未遂で逮捕だろ
- 991 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:32:40.30 ID:L4zxq60a0
- >>941
被害者は他にもいるんだから団結すればいけそう
両親が無事な家で男の子が生まれるとなおいいな
- 992 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:33:51.68 ID:StvPi6HVO
- >>978
無理
ぼくの かんがえた ほうりつ
なんてレベルの話をするなよ
- 993 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:34:00.23 ID:bL6HABhq0
- 1000なら朝鮮人は滅亡
- 994 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:34:15.53 ID:SVD6lxbY0
- >>990
ああ?タバコ吸うのと車の運転と違うんだぜ?
実際未成年DQNの事故率凄まじいだろ。
そんな現実もスルーで法律法律って、頭おかしいのかよ。
てめえの家族やられてみろって。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:34:39.01 ID:M5ROMBQn0
- >>984
法治国家の日本で一体法律以外の何で裁くんだ?
魔女裁判でもするか?
第一に、法律は国民の為にあるのではない。
「社会秩序維持」のためにあるんだよ。
もうアホは黙ってろ。
- 996 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:35:13.33 ID:ucb35HPw0
- >>990
それ分かりやすいよ、TVで無免許は〜って言ってる連中に
じゃあ無免許で乗ったらみんな殺人未遂の現行犯で逮捕か?って事になるからな
- 997 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:35:16.63 ID:DKdBaxYq0
- まー新興系の住人が仇など無理
これたぶんきっちり少年法が適用されて
加害者側は20歳までには刑が終わるように仕込むだろうなw
未成年の場合は20歳までの前科や前歴は20歳超えると全てリセットされて
綺麗な人間になれるし亀岡みたいな土地柄じゃ新興より地元の人間の力の方が強いからなw
- 998 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:35:19.98 ID:9h7y8P1X0
- >>500
いっそ、アメリカみたく自宅でテケトーに練習して、
試験だけ受けに行くようにすりゃ良いのにな。
こんなん認められるんじゃ、2,30万もかけて自校通ってまで
免許取るのがアホらしいだろ。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:36:10.69 ID:UDvV2M4B0
- >>992
何が「ぼくの かんがえた ほうりつ」だよw
誰もが首をひねるような判決なんていっぱい出てるだろうが
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 19:36:12.61 ID:r8mGG4vn0
- >>995
まさに魔女裁判がやりたいんだろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)