レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/05/15(火) 10:12:25.11 ID:???0
-
福島第一原発の事故を検証する国会の事故調査委員会で、東京電力の勝俣恒久会長は、
菅前総理大臣が吉田前所長に直接連絡をしたことが事故処理の妨げになったと政府の対応を批判しました。
東京電力・勝俣会長:「電話などでいろいろな照会がダイレクトに(当時の)菅総理、あるいは細野補佐官からあった。
こうしたことは正直、あまり芳しいものではない」
事故調査委員会は14日、東電の勝俣会長を参考人として招きました。菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接、
携帯電話で指示をしたことについて、勝俣会長は「混乱の極みの発電所で指揮を執る所長に質問的な話があり、
時間を取られた」と苦言を呈しました。
テレビ朝日系(ANN) 5月15日(火)6時42分配信 【原発】菅前総理の電話指示批判 東電・勝俣会長
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120515-00000002-ann-soci
- 2 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:13:17.40 ID:x/C+t5270
- キタキタ、やはりな
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:13:31.55 ID:BCp6etYg0
- 知っとった
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:13:31.59 ID:MA7BX6/40
- リベラルの極み
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:13:34.59 ID:XwNFoa850
- かんの言い訳まだー?
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:13:35.03 ID:9u0Y+Dge0
- その電話の内容がまた「今言う事じゃねーだろ」的なものだった予感。
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:14:11.16 ID:F19Kv6RWO
- カンガー
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:14:15.84 ID:QMR1GhLS0
- たぶん、何語なのかもわからない感じの電話だったんだろうなあ。
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:14:41.85 ID:x/i5nEg10
-
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:14:50.51 ID:hrWMF3Sc0
- さすが菅流wwww
- 11 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:14:52.67 ID:3djNfBSK0
- ちょwww 勝俣生きてたの?
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:14:56.48 ID:H7bfcgwp0
- 知ってた
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:15:00.97 ID:YrkJxEVk0
- 相変わらず反省の色なし リタイア後は豪華クルーザーでの世界一周船旅
福島への除染行脚でもするべき
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:15:16.62 ID:RcH8MQSm0
- ヨッシーの携帯に直電とかw
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:15:18.31 ID:+mUSYiUn0
- >>1
日本国政府は、合法的に日本人を殺す事ができるからな
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:15:26.83 ID:dqMfDJBJ0
- 「今だから声を大にして言いますが」って先に言えよ。
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:15:33.28 ID:x/C+t5270
- 菅のせいにされるな、東電の事故は
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:15:34.12 ID:0rEoUk3Y0
- ヽ(≧V≦)ノ【石破茂(いしばしげる)オフィシャル・ブログ】ヽ(≧V≦)ノ
石破議員にお尋ねします
何度か予算委員会で下記の内容について答弁されてる様ですが
これらの考えは政府見解を変える事で実現可能な事なのでしょうか?
.「基礎的防衛力整備」構想の見直し
. 武器輸出三原則の見直し
この様な国の根幹に関わる事については政府の一存で変えられないと思うのでお聞きしました
もしその他の方法で決定しなければいけないので有ればそれはいつ頃いかなる方法で行われるのか?
それは5月14日に公布された法律と関係があるのか? 内容については賛同致します
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 18時32分
新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会についてご意見お聞かせください
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時04分 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
石破さんの講義? / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
とても素晴らしかったです ノ::/━━ ヽ ヽ
山本議員の質疑も素晴らしかったのですが |/-=・=- ━━ \/ i ゲンパツ利権だ
チリの救出劇が大きくとり上げて /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
あまり放送されていないのが残念でした |○/ 。 /::::::::: /⌒)
これからもがんばってください |::::人__人:::::○ ヽ ) シュッ、シュッ、シュッ!
ヽ __ \ /
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時17分 \ | .::::/.| /
↑↑↑↑↑ \ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ イシバ\(^o^)/オワタ
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:16:02.47 ID:XwNFoa850
- >>8
日本語でもフランス語でもない言葉でわめいてたんだな
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:16:20.66 ID:9XAMEikV0
- 彼は日本語ともフランス語ともとれぬ言葉で何かを訴えていたのだという
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:16:30.29 ID:pB4sLA8E0
- 電話だろ?いやなら断れよwwww
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:16:38.55 ID:VZvCDAgU0
- 勝俣ってまだ会長だったのか!
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:16:42.86 ID:sVcVYykDO
- バカな質問していたんだろうな…
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:16:57.51 ID:2lC/j/3F0
- 6月に退任しておさらばだから、何が何でものらりくらりかわすだろw
菅は今首相でも何でもないからいくらでも責任をおっかぶせられる
- 25 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:02.07 ID:KrOSCxW80
- >菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接携帯電話で指示をしたことについて
こういうアホバカ政治家が現場に介入してくるから
原子力規制庁は政治からの独立が担保されないとダメなんだぞ
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:03.59 ID:PeMLCwkkO
- 東電も爆発直後は菅さんは悪くないって言ってただろ?
菅が悪いって思ってるが東電も糞
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:07.19 ID:WGRBQ4kD0
- 会社にもこういう上司とか先輩いるよなw
周りが忙しい中、自分が無能だと悟られるのが嫌で目立とうとして色々と口出ししてくる奴。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:08.86 ID:a8dpGLid0
- 撤退させようとしてたのに?
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:09.52 ID:ADZEixKe0
- まあ菅は日本を悪くして不幸にすることが日本人にとってとてもいい事だと思考する脳ミソの持ち主だからな。
左翼脳。福一も意識的かどうかはわからないが限界まで滅茶苦茶にして終わらせた。
- 30 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:10.62 ID:+U/8ZhQ40
- 夕食はどこに行こうかな?どこかいいとこ知らない?
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:11.63 ID:IitF0EJJ0
- 菅の証人喚問はいつだ?
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:12.98 ID:KHwtKHsd0
- 菅直人を証人喚問しろ
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:14.87 ID:AxdMRfMn0
- >>1
それは東京電力の東京側が官邸にちゃんとした情報を上げなかったからだろ
菅が何をしようが、それで東京電力本社の無能と責任がぶれるような話じゃない
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:17.69 ID:jvRlZVgl0
- モナ男邪魔してたのかよ
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:22.93 ID:giO9fUJs0
- 悪党勝俣の弁明とは当然 責任のなすりつけであった
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:41.25 ID:tgR3QISaO
- 勝俣は極刑に処するべき。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:41.79 ID:/9hHp1zw0
- 僕はものすごく原子力に詳しいんだ(キリッ
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:17:58.85 ID:nz/axnt40
- どっちも責任とれゴミ
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:18:06.85 ID:RcH8MQSm0
- こんな話が漏れるってことはゴミンスあと3ヶ月もたないんじゃね?
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:18:10.62 ID:l6cGDExaO
- 東電は事故を国のせいにしようとしているからな
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:18:22.65 ID:0I6lwwfP0
- 管直人、勝俣 枝野 吉田を国会で証人喚問
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:18:24.76 ID:6qMFl2Jd0
- >>20
ゲンパツ〜ノ、ヒヤス〜ノ、ベントビアン!
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:01.59 ID:PZaNIUyoO
- >>17先に言ったら色々と証拠立てて反論されるからな。
管は首相降りたし、根回しもキッチリ終わった今だから、声を大にして管に濡れ衣を着せようとしているんだよ。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:04.86 ID:W7Pr0WH50
- 着信拒否できなかったのかな?
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:07.54 ID:ihotZy1+0
- >>38
今こそハングマンの復活が必要。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:14.55 ID:bxemi7/d0
- 罪人どもの仲間割れワロス
菅も勝俣も清水も首を切り落とせ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:21.92 ID:07b00xmC0
- >>27
いるいる、そして重要な所では逃げていく。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:19:25.45 ID:cAn9ewr60
- 東電の今の有様を考えれば素人はすっこんでろ、今忙しいガチャとやっておけばと後悔してるのだろうなw
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:16.80 ID:CptERxnf0
- やっと脚本と質疑応答書がパーフェクトに完成したのか。
こうなったら強いぜ!?
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:18.39 ID:e33RmQfF0
- そら東電が一番悪いんだが
だからっつって総理大臣がフクイチに直電で質問はねェだろ
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:20.37 ID:8PUo+a6j0
- 福島原発事故の責任は、東京電力、通産省(原子力安全保安院)、管政権にある。東京電力だけの責任ではない。
マスコミも不安を煽り無責任な報道に終始した責任は大きい。
- 52 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:20.50 ID:hmcp9uiP0
- 勝俣・清水を処刑しろ。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:21.96 ID:M+5bqZxr0
- >>43
議事録も何もないのに
何か証拠になるようなもんがあるの?
臨界発言だって言ったか言わないか水掛け論だったのに
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:23.57 ID:CddCf4Fz0
- ニ _|_
ニ ! _.,,,,,,.....,,,,,,_
□ | /::::::::::::::::::::::::"ヽ
―┬― /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
| |二|二| | /::::::::/ ´´´""‐....;;;i
| |_|_| | |::::::::| 。 |;ノ
 ̄ ̄ ̄ |::::::/ ⌒ ⌒ |
ヽ マ ,ヘ;;| /・\, /・\.|
フ |二|二| (〔y ⌒ノ_ |'.⌒ |
) !‐‐!‐┤ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ |
'^ー――― ヾ.| \ ̄ ̄ | /
| / ̄ヽ |\ \__| /
レ' | _ /:|\ ....,,,,./\___
ノ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
 ̄
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:26.32 ID:ERfyKxlE0
- 左翼ってしょうもないな。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:42.44 ID:+NPBYJjs0
- だから証人喚問やってはっきりさせろよ
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:43.09 ID:vb9AMrHE0
-
菅源太郎とともに死刑決定
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:46.25 ID:NY2+8b6l0
- 早く勝俣刑務所に入れろよ
何やってんだ!
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:20:52.12 ID:K3DbdT8f0
- 「ブラックスワンの降臨」はそこんとこリアルに書いてある
菅の馬鹿っぷりw手嶋ならでは。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:05.61 ID:SkAhHgrVP
- 官邸と当局の機能不全を所長の犠牲で補ったのね
- 61 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:15.88 ID:gAf3Argm0
-
左翼弁護士の下河辺なんかを会長にしなければ、
言わない約束だったんですよね?
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:30.92 ID:knG/0BJI0
- 管と勝股なら、管のほうが信用できるかな
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:32.86 ID:vn6rU3Db0
- そのどうでも良い馬鹿な質問その@↓
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:36.49 ID:5wttoTNz0
- 議事録ないし、言った、言わないでもめてうやむや。
文字通り「水掛け論」
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:39.46 ID:coTxk38a0
- >>26
さすがに現総理に向かっては「菅はアホ」と言えんだろ・・・
まだ与党だから口ごもってるけど、政権からずり落ちたら「これでもか」というほどの証言が出てくるぞ
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:42.71 ID:NqwTI40i0
- 一国の総理が現場監督に携帯で直接連絡取るとかマジキチだろ
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:44.53 ID:d0lf2QTM0
- >>1
東電がちゃんと機能してれば
菅の現地視察も所長への電話も不要だったわけだが。
自分たちの無能を棚に上げて何を言っているのかと。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:44.69 ID:XDcaczrg0
- 勝俣会長ってお前らが一番嫌いな人間のタイプだと思うんだが、
民主憎しが勝つんだなぁw
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:46.53 ID:g0tO5g1y0
- >>1
これは、イカン
何が話し合われたか誰も分からないし
言ったか言わないかも、誰も想像も出来ない
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:47.79 ID:NJBWs1ge0
- パニッくっている菅を諌める人間は周りに居なかったのか・・・?
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:21:58.11 ID:T6/6mnSp0
- 言い訳ではあるけど、ホントのことはしっかり言いなさい。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:22:11.92 ID:Ryp1dTGUP
- ありがちすぎる、、、
底辺の俺が仕事してるような
低俗な現場だけの話かと思ったら、、、
そんなレベルで国を運営してるんだなこの国
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:22:20.80 ID:1A38LpEqI
- 別に菅の責任は責任として、この勝俣気に入らない。
前の原発反対派の福島知事を嫌がらせして、辞任に
追い込むようなことをよっておいて、こいつなんだよ。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:22:25.83 ID:2lC/j/3F0
- 東電と菅ばっかが矢面に立たされてるが、東電にしても菅にしても一番むかついてるのは
保安院をはじめとした原子力推進してきた経産官僚に対してだろw
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:22:35.46 ID:EtQf3ZDw0
- 最前線で陣頭指揮を取ってた所長に、「○○ってなぁに?」と質問したのが菅なw
米軍のホウ酸注入案を進言した東電を無視したのも菅 普通に売国奴ですね!
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:22:47.97 ID:ONWUULbv0
- とりあえず缶をタイホしろ
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:22:49.24 ID:5TvNle3i0
- やっぱりそうだったのか
反原発は反日だって知らせてくれ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:04.23 ID:K7hQRWIQi
- お前ら菅のこと批判しすぎだろ
首相こいつじゃなかったら福島原発放棄されたかもしれないぞ
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:10.58 ID:BCp6etYg0
- 菅「うはwhゴアyたよいあほいあhじょあhじょうww」
だと予想
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:13.00 ID:KwdYT9K1P
- >>70
言っても聞く状態ではなかったと枝野他が認めてる
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:26.14 ID:1vR165pI0
- やはり菅がやった3月11〜12日の対応が多くの問題の源泉。
なんとか菅は責任逃れをしようと必死だが。福島県民は本当は
どう思っているのか、もっと怒るべきではないだろうか。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:35.09 ID:eN9lxOi40
- >>43
なにが濡れ衣だ
東電擁護と同じで、醜い人間はしょうがねーな。
くずが,悪人をかばう奴は放射能浴びろ、
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:38.73 ID:/uUEXOmP0
- 菅は核テロリストで処分って事で。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:49.42 ID:T4hOACb00
- 国賊どうしの擦り付け合い
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:53.89 ID:NqwTI40i0
- 着信のログとかは取ったんだろうね
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:23:59.69 ID:cAn9ewr60
- >>78
管以外だったら、そもそも放棄される事態にもなってないよw
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:03.66 ID:t3QQQRDFO
- 菅と勝俣か
紙一重で勝俣だなあ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:06.00 ID:nRGKBWFP0
- 所長「制御用蓄電池をあらゆるところからかき集めろ!弁を開けろ!!車でもなんでもいいからバッテリーを外せ!」
担当A「総理からお電話です。」
菅「もしもし、菅ですけど原発の具合はどうなんだ!!一から説明しろ!」
- 89 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:15.67 ID:nwLuHF2M0
- どうせ怒鳴ってただけなんだろ?
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:17.15 ID:rqeLqIV6O
- この事故に関しては菅は英雄お( ^ω^)
責任逃れの盗電は何をやろうが大悪党お(# `ω´#)
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:17.71 ID:ADZEixKe0
- >>45
通常は外国なら身内が決着をつけるんだけどねえ。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:30.45 ID:9u0Y+Dge0
- >>70
それより「周囲の人間に諫められる程度のパニックしか起こさない菅」がいるかどうかを考えるべき。
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:48.94 ID:0rEoUk3Y0
- http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/1012-1750.html#comments
【石破茂(いしばしげる)オフィシャル・ブログ】 「建て直す。 地域を、 日本を、 自民党を!」
石破議員にお尋ねします
何度か予算委員会で下記の内容について答弁されてる様ですが
これらの考えは政府見解を変える事で実現可能な事なのでしょうか?
.「基礎的防衛力整備」構想の見直し
. 武器輸出三原則の見直し
この様な国の根幹に関わる事については政府の一存で変えられないと思うのでお聞きしました
もしその他の方法で決定しなければいけないので有ればそれはいつ頃いかなる方法で行われるのか?
それは5月14日に公布された法律と関係があるのか? 内容については賛同致します
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 18時32分
新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会についてご意見お聞かせください
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時04分 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
石破さんの講義? / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
とても素晴らしかったです ノ::/━━ ヽ ヽ
山本議員の質疑も素晴らしかったのですが |/-=・=- ━━ \/ i ゲンパツ利権だ
チリの救出劇が大きくとり上げて /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
あまり放送されていないのが残念でした |○/ 。 /::::::::: /⌒)
これからもがんばってください |::::人__人:::::○ ヽ ) シュッ、シュッ、シュッ!
ヽ __ \ /
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時17分 \ | .::::/.| /イシバ\(^o^)/オワタ
↑↑↑↑↑ \ ヽ::::ノ丿 /
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:50.74 ID:HDHwgK0C0
-
この退職豚は福島を放棄して逃げて良いかと言った張本人ですよ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:24:52.40 ID:zcYY1QlW0
- あーあ
こんなこと言うから原発再稼働が遠のくのに
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:04.73 ID:cieHQNWs0
-
24万Bq/kgという高線量の「黒い粉」が東京でも見つかったぞ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337044694/
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:05.48 ID:tYCHKsaS0
- 最終判断者が管なのに
あの状況で官邸にろくに報告あげなかったのは東電の方だったはずだが。
さすがにこれは管に分がある。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:14.91 ID:ohnRk66M0
- 早速、源太郎が来てるなw
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:16.27 ID:OKbCInlp0
- >>88
菅が現場に電話して、非常電源置き場のサイズを聞いたのはマジ。
フツー、規格を聞くだろ。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:32.25 ID:Kw6TWuqq0
- 逮捕しろよ
- 101 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:32.04 ID:p4jsoUwwO
- 日本語でもフランス語でもないような言葉を早口で延々わめいてたんだろ
- 102 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:40.07 ID:yo3AvMSV0
- >>78
管や民主党が邪魔しなかったら
少なくともベントは間に合いメルトダウンは防げた
- 103 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:46.11 ID:l6cGDExaO
- 思考停止のアホが集まって来たわ
- 104 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:53.49 ID:FxcTxyT50
- IAEA未計量核燃料大量所持 イラン 北朝鮮
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2011/07/25/remarks-white-house-release-strategy-combat-transnational-organized-crim
TOTC
- 105 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:59.84 ID:8glQBpui0
- ふざけるなよ。缶とか関係ねぇーよ。
金と権力に目がくらんで、原発を適正にコントロール出来なかったくせに。
しかも、何十年にも渡って国民に嘘をついてきた。
銭をもらってお先棒担いだのが東大。
笑える。
- 106 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:08.67 ID:6JrtK34+0
-
大和田伸也主演ドラマ第二弾がクランクインだな
- 107 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:13.63 ID:5cBOxr7d0
- 応対してたのは実動部隊じゃないから実害はないだろ。
メルトダウン回避のマニュアルがないのが(黒塗り)根本原因だ。
例えば米軍機が原発に墜落したらお手上げ。だけど空域制限もスクランブルもかけない。
すべてが想定外の堀の外えもん
- 108 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:18.11 ID:OjO8T6bq0
- 現場責任者に凸ってどーすんだよ。
そういう時のために、組織責任者がいるんだろうが。
結局、上に行けば行くほど仕事してないってだけじゃねーか。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:23.14 ID:QTIwiUne0
- 管がアウトなのは事実だが
管だけがアウトなわけじゃない
スケープゴートの文字が脳裏ちらつくのは俺だけか?
- 110 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:26.78 ID:gAf3Argm0
- >>58
おや?
菅さんこんなところで何を、、、?
- 111 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:35.62 ID:jgqu7uXm0
- 菅は意図的に福島の原発事故を拡大したかったんだと思う。
ちょうどあの当時国会で自分の在日からの献金問題を追及されていたので、原発事故が
拡大させて、そこで薬害事件のときのように東電の責任を大声でわめきたてて自分の存在を
アピールするという筋書きだったんだろう。
おまけに北朝鮮のテロリスト集団とつながりのあった菅は日本の経済を破壊できれば
むしろ好都合だと考えていたフシもある。
- 112 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:47.88 ID:AxdMRfMn0
- >>58
それには同意できない。
死刑囚って拘置所どまりだぞ。
- 113 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:26:58.44 ID:f5hMaf8Q0
- 菅のせいで原発事故起きたなら菅を逮捕しないとな
- 114 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:01.26 ID:BCp6etYg0
- 最大級のしったかぶりが危機を乗り越えようとするとこうなる、みたいな
- 115 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:09.77 ID:E6IOiQNo0
- >>102
電話がなければベント弁が開いたとはたまげたなあ
- 116 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:13.17 ID:WkodA1gA0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2981383.jpg
- 117 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:18.38 ID:zWxtHk/g0
- 原発事故調「06年に電源喪失のリスク指摘文書が届いていますね」 → 東電会長「私には届かなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337037159/l50
- 118 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:18.99 ID:czQ0JwHd0
- バカンが非常識なのは言うまでもない
盗電がクソなのも
最悪が重なって最悪の結果に
- 119 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:20.22 ID:PE/vELi60
- 今頃?っていうか知ってたw
- 120 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:30.80 ID:CPebxnq40
- >>102
そうそうミンスのせいで福一は爆発した
つまりミンスに投票した愚民どものせいで福一は爆発したんだよね
- 121 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:43.35 ID:PgVHS2CX0
- >>109
東電だけを「悪」にすることには、
すでに成功してますよ。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:49.30 ID:eN9lxOi40
- ステマの韓、いや菅用語がわいてるな。
東電と同じで、檻の中に入るべき人間だろ、
- 123 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:54.71 ID:rgMXKOaE0
- >>102
根拠がないだろ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:56.70 ID:g0tO5g1y0
- >>78
いや〜
菅じゃなかったら、撤退騒動のパフォーマンスなんて起きてないでしょ?
そもそも、原発の所長と直接電話のやり取りをしてるのに
何で全面撤退なんて話を政府リークで強調してたのか分からん
- 125 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:27:57.69 ID:EG36lp8J0
- 原発を爆破した張本人カンチョクト
在日元総理のことだよ!
- 126 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:28:02.53 ID:oe0CSx/b0
- よしスッカラを追い込め
- 127 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:28:30.35 ID:QOgog0gG0
- 【原発】無人となった福島第一原発周辺にネコが統治するネコの村が発見される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064256/
- 128 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:28:43.83 ID:5cBOxr7d0
- 東大御用学者集団とスカポンタン総理で原発事故が回避できるとお気楽に
過ごしてきた市民がバカなんだよ。
宇宙最強の危険物を裏庭で燃やして風呂沸かしている。。。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:28:52.20 ID:avy6K9eh0
- で、勝俣。お前は何をしたんだ?
- 130 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:01.49 ID:ADZEixKe0
- >>102
自民政権だったら米軍に丸投げして収束させてる。
菅は当時「米軍に任せたら日本が乗っ取られる」だって。自分だってアメリカのおかげで
平和と豊かさを享受できてきた一人だというのにね。
- 131 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:04.05 ID:AVM7EaT+0
- このヨシダさんって今カラダがヤバいんでしょ。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:25.26 ID:EvQN8B5T0
- それで勝俣も何でまだ生きてるの?
- 133 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:30.12 ID:nHQmvomi0
- 勝俣は事故の責任取れ
- 134 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:30.73 ID:/Y86kR6WO
- 指揮官は危急の時、ドッカと座って状況を見守るだけの胆力が必要だよな。
状況に応じて必要な決断を下すだけの強さも。
管にはそれが出来なかった。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:32.89 ID:f5hMaf8Q0
- いずれにしても菅か東電のやつらどっちか刑務所に入れろよ
オウムだってサリンばら撒いて逮捕されてるわけだし
- 136 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:44.67 ID:cAn9ewr60
- 明らかになればなるほど管が原因(笑)
さっさと逮捕しろよ
- 137 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:47.68 ID:zWxtHk/g0
- >>129
何もしてません
何もしてないので関係ありません
- 138 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:29:48.86 ID:MMDS6zj20
- 喚呼リアンリーダーシップの典型例だな
無知無能の幹部が、現場にいきなり介入して、注意確認を喚き出す
上役やはな、現場が最終決断の責任を迫るときだけ確認すればいいんだよ
緊急時に、カッコつけようとするリーダーが一番最悪
- 139 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:00.56 ID:xwfPViRz0
- 無能の売国政党議員一覧
■衆院議員(29人)
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫
、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
■参院議員(36人)
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、
那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
- 140 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:06.31 ID:gAf3Argm0
- どうせ「源一郎」が湧いてきて、すべてのレスにアンカつけて否定するんだろ?
早く来いよ、源一郎ww
- 141 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:08.00 ID:t3QQQRDFO
- 菅は菅で攻められるべき。東電は言わずもがなの世界。
非常時の際のトップに立つ人間の行動心理をダメな例として
後世に伝えなきゃいかんよ。そういう意味で菅は教科書に
載るべき人。
- 142 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:15.29 ID:QoroqZkY0
- 戦後最悪の時に最低の人間が首相やってた事実は疑いようがないな
運が悪かったな、日本人
- 143 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:20.50 ID:qE3zjs9a0
- 東電社長を擁護する気は全くないが
国の最高責任者たる総理大臣が現地に来たとなれば対応せねばならない
それによってベントが遅れ、結果あの大惨事になったんだから
菅が諸悪の根源であったという考えは支持できる。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:29.97 ID:QtkAjXYQ0
- 売国奴と原発マフィィアの戦いか。
悪党同士の責任のなすりつけあいなんて
見れたもんじゃないな、まったく。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:32.14 ID:ErZ+LM/J0
- 当時の政府の対応もどうかと思うが、
東電もそれにも勝るような隠蔽、傲慢な態度だったろ
- 146 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:37.20 ID:ohnRk66M0
- >>140
天龍?
- 147 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:44.06 ID:rgMXKOaE0
- >>128
> 東大御用学者集団
この人達が全員雲隠れした件
- 148 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:46.00 ID:i+FF87O/0
- レジャーボートしか操船したことのない奴が、超大型船の船長をやってたようなものか
- 149 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:51.79 ID:NUaJ0O/W0
- あーこれはだめだな
管直人は超重過失傷害致死傷で死刑以外ありえなくなった
- 150 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:52.84 ID:w6ufBvp+0
- 管は、国会で証人喚問をさせるべきです!
もちろん、原発だけでなく外国人の献金問題も
追求すべきだと思います。
- 151 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:30:58.37 ID:AXKs0QwB0
- 民主党の中でも最凶の疫病神、それは缶
- 152 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:31:13.86 ID:mLrhX85g0
- そろそろ献金がらみで逮捕か?
- 153 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:31:34.02 ID:qXske8XR0
- >>139
娘が東電が入ってない時点で
自民党ネットサポーターズクラブの工作レスなのがまるわかりwww
- 154 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:31:44.04 ID:fHTTP2gH0
- 東電から政府への情報伝達が不十分だったことも原因だろうから両方悪い
- 155 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:31:46.10 ID:md25Q09O0
- 無能管の無知な言動に振り回され あってはならないー水素爆発
東電も政府系企業であっても ハッキリ無能管のベント発言による飛散拡大を言えばいい
公開で無能管と同席で物言えばいい 東電だけに矛先向ける 無能管及び閣僚責任重大
許さない 許されない 戦犯以上の犯罪 無能管発言公開。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:31:48.35 ID:ADZEixKe0
- >>111
同意。左翼で原発行政潰したいんだから半分わざとだと思うよ。マジで。
- 157 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:31:51.47 ID:AFC6+6gY0
- 原発破壊総理カンチョクト
- 158 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:31:52.98 ID:+Qm8ZYBb0
- >>48
現場的には
「『対策本部でよろず調整こっちは作業全力』という分担だと思ってたら
単に現場を怒鳴って仕事したっぷりする権限が欲しかっただけかよ(怒)」
が本音だろ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:31:56.03 ID:eN9lxOi40
- 個々で菅を擁護してるやつは、まあ違いなくニート。
緊急対応時に電話して邪魔をするにんげんなんんてん、どこの会社でもあること。
菅の一連の行動を見てたら、裏付けされただけ。
菅と東電を擁護する奴は、被害者の前で腹を斬れ
- 160 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:02.73 ID:5cBOxr7d0
- 東電トップとかって天下りか文系東大だろ。。。メルトダウンに対処できるDAPRAやNASAの
トップみたいな元帥がいないことがWW3に負けた原因だ。メルトしたら戒厳令、軍政移管して
そくゾーン封鎖するのがすじ。だらだら放射能垂れ流すことはいかがかと。がれきもやすな。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:05.93 ID:ezRdyTGE0
- 撤退発言も、管が1人で言っているだけで、議事録ねえしwww
- 162 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:11.04 ID:PynSax9x0
- こういうのを読むと、カンは本当に最悪の時期に最悪のことを繰り返した
クズなんだってことがわかる。
■国家の危機管理能力 〜 佐々淳行・渡部昇一『国家の実力』を読む
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogdb_h23/jog708.html
- 163 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:11.41 ID:+3xJlbGT0
- >>78
首相が菅直人でなかったら
いや、政権与党が民主党でなかったら
そもそも、福島原発は爆発していないw
米軍の原発専用部隊をあしげに
断ったりしていない。ほかにも米から
さまざまな支援提案があったら
馬鹿直人はことごとく断ったw
さらにダメ押しが現地訪問w
放射能あびて死ねば良かったのに。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:19.13 ID:w/KwAboD0
- 日本国民みんな知ってるよそんなの
さっさと死刑にしろよ
- 165 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:20.33 ID:FGTM75hO0
- 最大の悪人は勝俣天皇という事を忘れずに
- 166 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:28.85 ID:nHQmvomi0
- 菅は事故後 現場にバッテリー車が向かったって報告聞いて
得意気にバッテリーの大きさ聞き返していたって言うんだから もうさw
- 167 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:42.91 ID:RpKJa5E70
- 政府もいかに自分達が責任逃れるかしか考えてないだろ。じゃなきゃ議事録残さないなんてありえない。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:55.20 ID:DoDEE+y40
- 菅はくだらないパフォーマンスばかりやって取り返しのつかないことをした。
そんなのみんな最初から分かってた。
なのに今ものうのうと生きていられるのは、マスコミが菅を保護しているからだよね。
- 169 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:32:57.92 ID:ohnRk66M0
- 最大の災害 最悪の政権 最低の党首
今の放射能問題は起こるべくして起こった
- 170 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:01.86 ID:QoroqZkY0
- たとえば、前線で弾を打ち合ってる時に首相から電話が掛かってきて、現状を説明しろと
言われたら腹が立つだろうな
- 171 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:09.69 ID:gh6VAYAZ0
- まぁ、管のせいでこんなんなっちゃったわけだが
カツマタよ。てめーも同罪だ。あと清水。どこぞに逃げたらしいが
- 172 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:10.43 ID:dvLLUceKi
- こんな言い訳通用するのか?
- 173 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:26.85 ID:/9hHp1zw0
- >>111
>当時国会で自分の在日からの献金問題を追及されていたので、
>原発事故が拡大させて、そこで薬害事件のときのように東電の責任を大声でわめきたてて自分の存在をアピールする
そのつもりが、ペテン師の想像以上に被害が大きくなったなんて話だったりして…
ところで献金問題の領収書は未だに出してないよな。政権交代後に再度きっちり追求しろ。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:30.64 ID:hibiRp3W0
- 菅が電話かけなければ出来たとでも言いたいのか?
菅は邪魔だったかもしれんが、それとこれとは別だろ
- 175 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:31.58 ID:/Y86kR6WO
- >>135
どっち「か」じゃなく、どっち「も」で良いと思う。
両方逮捕して両方とも裁判に掛ければいい。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:41.34 ID:AXKs0QwB0
- >>148
それも仮免
- 177 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:51.46 ID:czQ0JwHd0
- クレーマー体質人が国のトップになっちゃったの
いや、野党なら良かったの野党なら
- 178 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:33:53.78 ID:1vPap7aT0
- 菅総理の行動も出すぎたところがあったのかもしれんが
ぶっちゃけ菅総理が何も邪魔しなかったとしても東電の対応は
変わらなかったと思う。
ってか菅総理のせいにしようとしてるが東電のグダグダな事故後の対応、
隠蔽に管さんが切れちゃっただけでしょ。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:17.78 ID:RmTqXWaXO
- 管も東電幹部も証人喚問しろよ
- 180 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:22.94 ID:zo4CfWwb0
- 作業員が逃げるとか、爆発するとか聞いたら電話したくもなるだろ
- 181 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:23.28 ID:acwLZsQW0
- 時間取られなかったら、水蒸気爆発もなかったってか?
んなわけねーだろw
対策コストケチったせいでバックアップ電源消失するのは変わりないし、
フィルターも付けてなかったから拡散も防げなかった。
前もってやらなければならなかった事を何もやっていない奴が
いけしゃーしゃーとよく言うわw
オフサイトセンターが機能していなかったのも菅のせいか?
んなわけねーwwww
カンガー、カンガー馬鹿は死ね。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:27.41 ID:9u0Y+Dge0
- >>99
>フツー、規格を聞くだろ
いやいや。
置き場も規格も「あの時点で総理大臣が現場に訊くべきこと」じゃないだろ。
そもそも「現場に電話すべきタイミングであったか?」から疑問なのにさ。
菅の立場だったら東電の社長に
「必要なモノは何でも出すから、絶対に事故を防げ」と言っておけばいいのよ。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:32.91 ID:vDhuK9Dv0
- この期に及んで「トウデンガー!菅さんはハメられた」とか言ってるやつ、なんなの?
吉田所長が菅に電話掛けるように念力でも送ったの?
- 184 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:39.71 ID:5cBOxr7d0
- ドン斑目 ぜんぶあいつのせいにしよう
配下たち ぱちぱちぱち
墓場まで持ってゆけ。。。ちりん内閣
- 185 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:42.12 ID:Ritk5k2CO
- これ管と二人お白洲に並んでやって欲しいわー
- 186 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:55.58 ID:WK1CvGM50
- 自分の責任回避の勝俣ごときに乗せられるなよw
アホ菅が何をしても結果は変わらなかったよ
死刑にされるべきなのは勝俣
こいつが安全対策費用をケチっただけの話
- 187 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:34:57.34 ID:0sWnybb70
- その後、鉛を敷き詰めたヘリで現地に飛んだのである。
- 188 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:00.25 ID:X4z/nMwnO
- 東電の関係者に聞いたら国の責任にするのは当然。今度菅に話し聞いたら東電を批判する。結局なにも証拠が残ってないからお互い水掛け論になって終わり。
- 189 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:09.93 ID:C089a8Lgi
- 菅のこの行為は法的に問題ないの?
あきらかに現場を混乱させてるし
- 190 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:26.94 ID:QoroqZkY0
- 菅でさえなかったら、ルーピーでもよかったんだよ
少なくてもルーピーなら現場の邪魔はしてなかったと思う
- 191 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:30.56 ID:9iO3xYxB0
- >>1
電話が無ければ爆発しなかった!!
と言うのはさすがに無理かとw
てか電話が来る前に報告に行けよ…
どうせ都合の悪い事全部隠して、最後に「原発放棄して撤退します!」なんだろ?
カンでなくてもぶちきれるわw
- 192 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:30.90 ID:BHqQg7CyP
- でも菅がキレなかったらお前ら全員福島から逃げ出してただろ
- 193 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:31.08 ID:eN9lxOi40
- >>178
グダグダにしたのが、菅だろ。
変に擁護するな。東電と一緒に罪を問え。
東北の人に申しわけなくないのか、、ヘリコプター
- 194 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:31.47 ID:/++zdz2G0
- 証人喚問がいちばん必要なのは吉田所長だろw
- 195 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:40.26 ID:2lC/j/3F0
- >>178
東電もそうだが、クソなのは保安院
霞が関がまったく機能しないから管が直接乗り込んだんだろ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:41.15 ID:lBBUU6wg0
- >>178
世の中には切れていい場面といけない場面があんじゃね?
この場合切れてはいけない場面だ
- 197 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:41.37 ID:wj4c+qul0
- しゃーwうるえせい。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:45.28 ID:OKbCInlp0
- >>182
そもそも、総理大臣がやるべき事ではないのは判ってるけど、
更に斜め上のことしか、やってなさ過ぎる。
いきなり現場に乗り込んで、PV撮影とか意味わかんねーし。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:35:47.56 ID:giO9fUJs0
- 俺には責任が無い関係が無いって会長だろ
社長は仮病使ったあげくトンズラしたが
- 200 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:36:01.54 ID:eTZ+mtyC0
- お前が、原発が津波でやられたとき、中国に行ってたから、作業が遅れたんだろ
というかお前が100ミリシーベルト以上被曝したというベント作業やればよかっただろ
- 201 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:36:03.94 ID:VMPvn32L0
- 菅の責任であっても値上げは許せんのぉ
- 202 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:36:16.16 ID:i1P08fGT0
- 且つ又
お前が言うな!
お前と清水は、最低な人間だ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:36:29.28 ID:Fo0xxzjwO
- まだ生きてるのか
気違い半島人の売国奴がお遍路しても無駄な
老い先短い お前は死んだら無間地獄行きだから 良かったな
- 204 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:36:31.34 ID:+3xJlbGT0
- >>178
いや、菅直人が邪魔しなかったら
米軍の原発事故を想定した専用部隊が
メルトダウンを防いでいただろう。米側は
事故発生直後に、既に福島原発がアメリカ製で
設計不具合があることさえ、分かっていたのだからw
- 205 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:36:36.04 ID:tWGSMFgw0
- で、誰が所長の携帯番号を教えたのか
って話だわな。
教えたってことは、連絡してもいいよってことだろ。
合コン的には。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:36:59.56 ID:5cBOxr7d0
- デンゲンアウトですぐ米国からセラフィールドや3Mの話が伝わってちんこちじこまったんだろ。
東京壊滅まで想定してたくらいだから。
タイムリミットは6時間
ジャックバウアーみたいな。。。
クロエ ヘリを出してくれ、これから突入する。。。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:04.09 ID:80pDVRgf0
- そもそも、この事故、騒ぎすぎなんだよ。
誰か死んだわけでもなく、被曝量もたいしたことはない。
年間100ミリシーベルト以下は全然問題ないというのは放射線医学界の常識なんだが。
ほんとどの人が避難する必要もなかったんだよ。
政府ももっと冷静に判断していたらこんな騒ぎにはならなかった。
反原発狂信者を勢いづかせただけだ。
連中、このときを長年待っていたからねw。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:06.77 ID:AXKs0QwB0
- >>190
ルーピーは米に泣きつきそうだ
- 209 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:18.36 ID:zo4CfWwb0
- 災害でも個人攻撃するのは日本人の悪い癖
原因を突き止めてシステム的な対策をしないと同じ事が必ず起きる
- 210 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:28.07 ID:9u0Y+Dge0
- >>198
>いきなり現場に乗り込んで、PV撮影
なんて的確なw
- 211 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:30.01 ID:fHTTP2gH0
- 電話より視察のほうが問題だよね
- 212 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:35.86 ID:im8HzzXm0
- 首相がリスクになるとは、いやはや
- 213 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:42.98 ID:FnuI1iUq0
- そんなに大事なら「今それどころじゃない」と言えばいい
カッコ悪い言い訳会長だな
- 214 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:38:08.76 ID:/VLyYl0d0
- やはり勝俣会長は正義だったんだ…
疑ったりしてすまん
みんなも東電を応援しような
- 215 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:38:09.53 ID:a6/3uZjt0
- 屑同士の醜い擦り合いが始まるよ
- 216 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:38:22.39 ID:l/R+JNTm0
- こいつ責任逃れ必死すぎwワロタ
- 217 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:38:24.48 ID:9u0Y+Dge0
- >>208
ルーピーだったら、突然ロシアに外遊に行く。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:00.48 ID:+3xJlbGT0
- >>208
ルーピーを舐めるな!
そこらへんにいる、キチガイとは次元が違うのだよ、奴は。
奴は中国に泣きついただろうw
- 219 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:04.13 ID:mWeFw/AX0
- 私は原子力に詳しい
- 220 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:06.85 ID:C/9GYhZn0
- はいはい、人のせい人のせい。原発利権はひどいな。
無駄とも思える視察に行くまでの最初の時間の対処が問題じゃなかったか?
撤退しようとしたとされる、東電や経済産業省の事を言わないやつらは関係者か。
そもそも会議は政治と企業両方に意見を言っているだろ。偏りすぎる報道。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:07.14 ID:ADZEixKe0
- >>178
そうじゃない。
あれだけの未曾有の大トラブルで一民間企業に収拾を任せるのは
荷が重すぎる。たとえ東電が原因を作った張本人だったとしてもだ。
あの時はもはや政治が出る場面であって本来なら菅の指示のもとアメリカ政府と共同で
事態を最小の被害で食い止めるべきだったんだよ。東電への責任追及はその後の話。
- 222 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:15.17 ID:o4shql9y0
- もしもし、KANだけど 今から行ってもいいかな?
- 223 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:15.75 ID:czQ0JwHd0
- バカン以外の政治家なら少なくとも現場を自ら混乱させる事はしなかったのじゃないの
盗電のトップとかあたりとは揉めるとか当たり前だとしても
- 224 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:17.39 ID:t3QQQRDFO
- チャーチルはよく戦場に介入してたけど、あれは戦場が大好きで
かつ知り尽くしてたから逆に現場の士気が高まった
菅はなあ…
- 225 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:18.36 ID:0sWnybb70
- 水曜どうでしょうで言ったら「腹を割って話そう」レベルだぞw
- 226 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:22.17 ID:rqeLqIV6O
- >>94
逃げるなバカと止めたのが菅らしいのだが
真偽は不明
- 227 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:25.41 ID:5cBOxr7d0
- 頭のいい所長なら
1 回線遮断・・・あーあーきこえませんーーー
2 全ポンプフル稼働
3 4号機の発電機をパッチ 3号機を救う
。。。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:30.53 ID:X4z/nMwnO
- 新聞もテレビも菅の所の発言の部分だけ取り上げて報道してるけど実際参考人質問ではその部分はほんの10分くらいのやり取りなのに。マスコミはそこだけ強調するからバカ
- 229 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:30.98 ID:ECT2vcmC0
- >>97
その報告を原発所長が直接総理に説明する手順になってたらそうだけどね
官邸への報告は別(会社上層部)からいくシステムで
現場トップは事故に集中するようにしてたのにという意味だろう
- 230 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:32.07 ID:2wcxpy/+0
- 管逮捕まだか
少なくとも東電の歴代責任者も呼んで、
例の東京裁判ばりの裁判は本当に必要なのになぁ
- 231 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:34.32 ID:g0tO5g1y0
- >>168
そこが余り語られていない
官邸がその作業に逃げた時点で、事故対策が止まった
その後の事態悪化のプランも、住民避難の検討も怠った
- 232 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:37.30 ID:0yRrl9Bj0
- 現在は、東電だけを悪者にして
政府は総力で逃げ切るキャンペーンをやってる最中。
震災直後の民主党議員の動きを、国民は知る権利があるとおもうのだが。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:40.55 ID:ErZ+LM/J0
- 菅が罪等に問われるなら、東電の上層部も当然同じ扱いだよな。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:49.20 ID:zo4CfWwb0
- >>204
米軍はメルトダウンは不可避と判断して
100キロ圏内から米国人の避難だけを計画していた
- 235 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:39:53.86 ID:jSVD9reK0
- 電源車を高台から下に降ろしっぱなしにして水没させたのは吉田所長だろ。
地震のあと津波までの間にいろいろ手配していればもう少し何とか
なったよな。東電の社員の家族だけが真っ先に逃げたのは許せないよ。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:40:03.70 ID:AT67WG1w0
- この原発事故で誰一人として逮捕者が出ていない異常さ
- 237 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:40:04.53 ID:pah8P68x0
- ではどうやって補助電源を作動させることが出来たのか
詳しい予定行動とそれがどう阻害されたかを詳しく言わないと
説得力ない。
津波の高さが「想定外」という言い訳したのだから
何をやってもメルトダウンは防げなかったんじゃないか?
ぬるい仕事ばかりして言い訳ばかりでみっともないリーダーだな。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:40:12.58 ID:2lC/j/3F0
- >>204
この期に及んで東電は原発廃棄を嫌がって海水ベントを躊躇したし、
海外に原発技術が漏れると恐れてアメリカの支援を断るように進言したのは官僚だ
- 239 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:40:23.37 ID:nbQnCsj/0
- とにかくこの事故利用して支持率回復狙ってるのがミエミエだったもんなあ
カアチャンとテレビ見て話してたの覚えてる
- 240 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:40:25.62 ID:Zg0LuuLy0
- やっぱりね
- 241 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:40:44.48 ID:/9hHp1zw0
- >>207
低レベル放射線量下での影響については現在実験中だから、
数十年後の状況でもって一般人の常識にもなるだろう。
- 242 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:40:50.68 ID:gAf3Argm0
- 菅のブログだよー。
http://n-kan.jp/
事故調の進展に合わせて、
論調に変化があるのが面白いよーーー
- 243 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:02.60 ID:giO9fUJs0
- トップとして責任も取れないなら稼いだ金と資産返せよ
- 244 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:03.11 ID:VGKpwa7W0
- >>186
何をしても結果は同じだったかもしれないし
勝俣が死刑というのも同意できるが
菅が作業の邪魔をしたのは事実だろ
- 245 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:03.65 ID:ohnRk66M0
- 一番許せんのはヨウ素材配布拒否とホウ酸注入拒否。
このおかげで国民と消火活動してた自衛隊員は無駄な被爆した
その後、料亭で機密費を使い込み豪遊。
人間として腐ってる
- 246 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:04.94 ID:uarvYWw10
- 管の説教部屋証人喚問まだ?
- 247 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:07.30 ID:N0sVy4Mg0
- まさに「お前が言うな」だな。
この世界史上最悪最凶の糞ジジイめ。
原発偽員・原発完了と首を並べて、被災住民にノコギリで首を少しずつ切り刻んでもらって地獄に堕ちろ。
- 248 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:11.18 ID:tYCHKsaS0
- >>199
あの状況で仮病使うってなぁ・・・。戦中世代に対する敬意も正直無くなったわ。
ようやく社長が会見に出てきた時、国の規格は満たしてたって連呼して
「では東電の責任はどうお考えですか?」って若い記者に怒鳴られた時の
あの社長のポッカーンとした顔、多分一生忘れないわ、俺。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:12.15 ID:U2GWX3Ji0
- 人のせいにすんな。
- 250 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:12.42 ID:tWGSMFgw0
- >菅前総理大臣が吉田前所長に直接連絡をしたことが事故処理の妨げになったと政府の対応を批判しました。
おお、政府の責任とか言い出したのか?
運転作業員が非常用復水器を止めたことを
把握していなかった吉田所長による人災だろ。
本人がそう言ってるんだからさ。
- 251 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:17.87 ID:G2Nm4WEj0
- 責任の擦り合いは見苦しい
- 252 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:18.33 ID:+3xJlbGT0
- >>234
それは、馬鹿直人が米側の申し出を
むげに断った後の話だ。
お前、ばか直人本人か?w
- 253 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:20.91 ID:4pBu6+T50
- 糞同士の責任のなすりあい
結論
どっちも死ね
- 254 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:23.18 ID:zWxtHk/g0
- >>204
アメリカ様が万能だと思うのもアレだがな
この事故の原因がそんなやっすいところでまとめられちゃあたまらん
根本的な問題はそこじゃない
- 255 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:23.31 ID:iC8bhNkO0
- 菅の対応がどうのこうの言う前に、設備がお粗末すぎた責任はどーしてくれんねん!
- 256 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:28.84 ID:5yqe4Meu0
- 菅のせいにしてもいいが、お前が責任取らずに許されると思ってんのか勝俣。
- 257 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:30.14 ID:3f6jbI7/0
- やっぱりね
- 258 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:33.60 ID:qFVJCTur0
- >>204
何でアメリカを拒否したか知ってる?
一応、聞いてみるけど
- 259 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:36.15 ID:O8z8tgDF0
- >>166
え?そこの何が問題?
- 260 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:41:52.56 ID:Hem+ABC30
- >>139
無能の売国政党議員一覧にある連中は、次の選挙では必ず落とすことだな!
今、日本が危ないのはこの連中のお陰だから!
追加
もう必要ない議員
輿石東、小沢一郎、原口一博、松原仁、菅直人
- 261 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:01.05 ID:sZYaL05T0
- >>234
米「軍の原子力専門部隊を含めあらゆる手段を提供する」
菅「米軍が攻めてくるぞ!絶対に阻止しろ」
- 262 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:08.40 ID:QoroqZkY0
- こんなことは些細なことだと言ってる奴には呆れる
菅はずっとこの調子、一事が万事、これは一端にすぎない
始めから終わりまで邪魔してただろ
電力は夕方の緊急事態宣言からは、いちいち官邸にお伺い立てないと何もできなくなった
そのたびに説明しろ、待機しろと言われ動けなくなってしまった、電力に責任なんか無いよ
夕方からは菅の責任だ
- 263 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:10.85 ID:CFua1Cxp0
- 勝俣と社長ぐらいは処罰されてもいいんじゃないかと思う。
- 264 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:11.42 ID:nZUuF3WF0
- >>1
お前は莫大な報酬の返還が先だろ?
- 265 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:15.20 ID:mJ0RDO3c0
- 勝俣 お前責任取って いつ自決するの?
JR北海道の社長は入水自殺したぞ
勝俣 お前は福一の原子炉に入水自殺しろよ
カメラ持って入って、死ぬ間際まで原子炉の中の状況を送ってこいよ!
- 266 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:20.82 ID:vW7CxXQo0
- 東電と管はどっちも糞だが
どっちかと言えば東電の方が糞だよね
- 267 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:22.59 ID:y0NG136e0
- お前が言うな 怒
- 268 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:38.09 ID:mmDjHPsu0
- 早くチョクトを捕まえて処刑しろ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:39.89 ID:zo4CfWwb0
- >>238
>この期に及んで東電は原発廃棄を嫌がって海水ベントを躊躇したし、
おまえベントの意味知らんだろ
- 270 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:47.89 ID:g0tO5g1y0
- >>231
>>168 ×
>>166 ○
混乱してた官邸の情報収集が、
電源車の移動状況の連絡に費やされてたなんて
アホ話は無い
- 271 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:55.20 ID:rnM7ryDm0
-
これで管死刑なら世も捨てたもんじゃない
- 272 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:42:55.87 ID:I4R0lq0d0
- よく言うわ
さすがにこれには管に同情するわ
- 273 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:18.84 ID:zcYY1QlW0
- >>232
悪いのは現場の東電と原子力保安院だな
政府に原発の対処や理屈がわかるわけないでしょ
もし政府が悪いのなら原発は永久に再稼働させるべきではない
- 274 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:30.85 ID:+3xJlbGT0
- >>254
福島原発事故のような事故を想定した
専用部隊があるのがアメリカ軍だ。
そればっか研究&訓練しているんだぜ?w
- 275 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:35.47 ID:QMb7fthV0
- もう言った言ってないは良いから簡単に死刑でいいよ
枝野も一緒にw
- 276 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:37.11 ID:R8uJ4PmJ0
- お前が言うな。
お前が在任中に福島第1原発の安全措置を講じていればこんなことにならなかったんだよ。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:37.44 ID:fHWKQGLq0
- 東電と保安院が正しい情報を報告しないからそうなったんだろ
こいつら水素爆発とかもTVの情報見て初めて知ったんだし
事故調査委員のインタビューも拒否したんだし、今さら政治家を悪者にして自分たちは責任逃れ
東電の幹部は数年後退職金いっぱい貰ってまた別の関連会社に行くから見とけ
- 278 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:55.94 ID:5cBOxr7d0
- 青天井に危ないって嫌ほどわかったのに。。。再稼働。。。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:43:58.39 ID:avlWVmMh0
- スケープシープ探しがはじまったな。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:07.78 ID:+TlhNXgU0
- 地方の少人数事業所いると手柄取りの本社の電話ウザイからな
- 281 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:10.65 ID:AmJGFsnV0
- お前が公の場で言うな!
当事者同士の内輪もめみたいなのが一番腹立つ
みっともない言い訳にしか聞こえんな
- 282 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:26.95 ID:gYiaNj0tO
- とりあえず韓直人は逮捕しろ
- 283 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:28.87 ID:z4bATaM+0
- 所長は動いてた人だろ?
なら菅が悪い
- 284 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:29.62 ID:WROE4JDE0
- 総理大臣が所長に直接電話って凄いな
トップの器じゃないわ
- 285 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:35.45 ID:8x0RvR2Q0
- 何でこいつ逮捕されないの?
- 286 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:37.60 ID:/dkk2slj0
- >>1
やっぱり、現場にまかせてパフォーマンスするなよって批判してた。
本当に民主党政権は日本を滅茶苦茶にするだけだな┐( ̄ヘ ̄)┌
- 287 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:39.60 ID:CFua1Cxp0
- しかしまだ勝俣は会長やってるんだな。
驚きだわ。
なんで利用者が怒らないのか不思議。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:44:47.40 ID:/Q7G2TCT0
-
>もに
>@akbakbakbbb
>35歳 AKB48(神) 一生着いていきます!!!大島優子神押し!!!アニメも大好きです。
>いっぱい語りましょう!!! ※韓国人の方は絡まないでください。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337044599/
- 289 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:05.31 ID:WkodA1gA0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2981401.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2981402.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2981409.jpg
- 290 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:06.99 ID:OKbCInlp0
- 燃料プールに砂入れてもいいか?とアメリカに連絡して、
アメリカに、ふざけんな水入れろ水!と怒られたのは
どこだったかは忘れた。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:23.80 ID:q0X1JlZh0
- 知ってた。
菅の断罪はよ
- 292 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:25.29 ID:7I+P4ycN0
- 俺は菅氏がよく被害をあれだけに抑えたと評価してる。東電は、全員退避をお願いしてたじゃない。それにダメだししたのも菅氏。あの混乱の中で全ての行動が正しかったとはいかないけど、総合的には総理として職責を十二分に果たしたでしょう。
非難されるべきは、こそこそ逃げまわった清水。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:25.74 ID:czQ0JwHd0
- だから、メールにしとけとあれほどw
- 294 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:29.54 ID:eTZ+mtyC0
- ベントが遅れたのは手動でベントができなかったから
確か、ベントに向かったが、100ミリシーベルトに達したので、ベント途中で引き返したんだよな
- 295 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:34.18 ID:zo4CfWwb0
- >>274
米軍が来た36時間後には、もう炉心は溶解していたよ
つまり手遅れ
- 296 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:34.81 ID:tYlIULG00
- 朝鮮語でわめいてたんだろ
なんかそういう記事あったよね、フランス語でもないなんたらって
- 297 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:48.60 ID:g0tO5g1y0
- >>277
> 事故調査委員のインタビューも拒否したんだし、
そのソース有るの?
国会事故調を拒否したなんて聞いたこと無いけど
- 298 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:49.22 ID:/VLyYl0d0
- 自民党は東電と懇意だったんだからここは菅だけを攻撃しないとまずくない?
勝俣会長を絶対正義とする論調を作るのがベストだと思うんだが
東電を批判する卑劣な工作員もいるけど愛国連合の俺らはみんなが騙されないように世論を誘導しなくちゃ
- 299 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:58.20 ID:p4B79mXi0
- >>6
質問的な会話というからには
原発の発電の仕組みとかだったりしてね
- 300 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:58.33 ID:PAxHBzEj0
- とりあえず勝俣は首吊るせよ
最大の老害
- 301 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:45:58.52 ID:2lC/j/3F0
- >>258
アメリカの冷却材支援は原子炉廃炉前提
政府と東電は冷却機能の回復が可能で廃炉不要と判断したからだろ
- 302 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:12.37 ID:PgVHS2CX0
- >>273
>政府に原発の対処や理屈がわかるわけないでしょ
その分からない対処や理屈に、管がなぜか口出したから、
問題なんじゃね?
- 303 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:21.46 ID:5cBOxr7d0
- 米軍は1960年代からメルトダウンは毎年のように経験してきてるからね。
英国だって30年隠してきた。米国もいまだに隠してるのもある。
TV中継を封鎖できなかったのが政権の落ちど
- 304 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:28.43 ID:G4KQvJpN0
- 憲政史上最悪の首相だからな
- 305 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:30.11 ID:X4z/nMwnO
- 民間事故調の報告書読んだらわかるけど実際に菅の事に触れてるのは本当にわずか。ほとんどが原子力について書いてる。それをマスコミは菅の行動の所だけを強調して報道してるから報告書読んだらギャップがよくわかるよ
- 306 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:36.91 ID:+3xJlbGT0
- 馬鹿直人、当時の東電社長会長、
原子力安全神話を作った本人、維持した関係者すべて
刑事告発して、最高刑死刑を含めた処分が必要
- 307 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:37.13 ID:UIq2RXRA0
- 責任のなすりつけ合いが始まったか
心配しなくても東電に責任とらせてやるから安心しろ
尖閣問題で無能なフリして中国を世界の敵にしたてあげた管殿。まさに天才。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:43.69 ID:VGKpwa7W0
- 勝俣、清水、菅
とりあえずこいつらは死刑で
- 309 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:46.98 ID:jfDi5bSG0
- 去年の4月に言って管引き釣りおろせばよかったのに
なんで今発言するのかなあ・・・・
- 310 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:53.36 ID:J8yxi5UgO
- 全員逮捕しろよ
盗電そのまま刑務所にしてただ働きな
- 311 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:46:55.03 ID:zeLLybEC0
- つうか原発大爆発、大停電、大人災時の取締役が今の社長だがな
国土削っといて産業潰しといて社会機能マヒし続けてた時の取締役が現社長西澤
- 312 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:15.58 ID:dzZ3cM+g0
- これに対して質問された菅は、「記憶にございません」って答えるのかな
- 313 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:18.51 ID:B9f3MxAA0
- 東電→日本政府が悪い
地域住民→日本政府が悪い
日本政府→国民が悪い
結局、誰も責任取らない、後一回ぐらい原発が爆発しないと分からないだろうね
- 314 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:20.50 ID:tWGSMFgw0
- 副社長と一緒に、
中国でどんちゃん騒ぎしていた奴に
言われたくわないわなw
- 315 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:21.58 ID:z4bATaM+0
- >>273
理屈がわからないのに聞く理由ある?
状況が逼迫してるときだろ?
所長が全員避難とか言ってたんか?
- 316 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:22.26 ID:qFVJCTur0
- アメリカを拒否したのは、日本は軟水で米国は重水で、故障の原因になるからでしょう
なんか間違ってるの?
- 317 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:32.19 ID:QoroqZkY0
- 爆発させたのは菅、被爆させたのは枝野
これは間違いない
- 318 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:34.05 ID:J6mlLFpm0
- 底辺が底辺を叩く構造と同じでわろた
- 319 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:39.60 ID:f5hMaf8Q0
- もしこれが本当で菅が裁判かけられて俺が裁判員やったら絶対死刑にするわ
- 320 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:47:57.79 ID:Em18Vy7J0
- こいつが言っても信用しない
- 321 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:01.08 ID:/VLyYl0d0
- >>297
民間事故調のは拒否してたよ
国会はしらんけど
- 322 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:25.36 ID:TUuYaJaUi
- 菅と枝野の犯罪だな
- 323 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:32.61 ID:AmJGFsnV0
- この人、株主請求訴訟で訴えられてなかったっけ?
だとしたら、いずれ追放されるんじゃないか
- 324 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:39.11 ID:ZSQ47MLy0
-
最悪のマイクロマネジメント。
菅は死刑でいいよ。
- 325 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:40.80 ID:5cBOxr7d0
- 自民だって福田とかスピの存在は知ってたからね。。。おまえらどちらからも
ダマされてるってきづけよ。
- 326 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:48.73 ID:ENN099bU0
- 菅を死刑にしろ!!
- 327 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:53.75 ID:vDhuK9Dv0
- >>232
脱原発論者はまずそこを追及しなきゃ何も始まらないよね
- 328 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:48:54.26 ID:sYw4HYn40
- こんなガキの言い訳する奴らが
原発動かしてたのか
そりゃぶっつぶれるわ
原発事故は起きたら終わりなんだからな
事故後に何しても無駄
死刑でいいだろ
- 329 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:02.20 ID:/Q7G2TCT0
-
だいたい、自分とこの私有物産を制御できなくなって
政府に助け求めときながら、今頃になって
こういう事言い始めるのは、東電国有化への嫌がらせ以外無いだろ。
- 330 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:07.48 ID:hFxCGybj0
- 修羅場の現場で、鷹揚に質問をしてきたりして作業の妨げをするお偉いさんって
いるよな。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:17.85 ID:GmWhmsi+0
- 福一は駄目により仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、
関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り
(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。
直前のトヨタパッシングからも明らか
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
- 332 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:19.97 ID:ti7YNAwG0
- 菅 『今日の晩御飯何にするん?』
所長 『今、それどころではないんです』
そんな会話かな?
- 333 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:21.48 ID:cAn9ewr60
- >>174
出来たかどうかは結果論だが、邪魔した事実は変わらんからなぁ。
言われても仕方ねーよ、そうなるからルールがあったのに無視して干渉したのは管だしなw
- 334 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:22.86 ID:giO9fUJs0
- トップは責任取るから給料高いんだろ
ヤバクなったら責任なすり付けてトンズラって詐欺だろ
- 335 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:29.14 ID:eTZ+mtyC0
- 確か、津波でやられた後も、地震が起きただろ、
大きな地震が起きると、津波警戒して、作業中断し、何回か避難したんじゃなかったか
- 336 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:30.47 ID:qFVJCTur0
- >>301
それが真相なのかね
理由調べたら>>316みたいな事が出てきたけれど
- 337 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:38.15 ID:q0X1JlZh0
- >>28
「必要な人員を残して撤退」が
菅脳で「全面撤退」に変換されて菅が勝手にパニクった。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:43.29 ID:HddIx/SI0
- カンガー
で終わらせてもなあ
管の対処に問題があっても、官邸が出てこないで一企業が主体となって解決できるレベルを超えていただろう
>>204
官邸通さずにどうやって米軍が直接日本国内で行動できるんだよ
仮にも日本は独立国なんだぞ
米軍及び大使館が単独でできるのは、彼らが設定した危険区域からの自国民の避難とその支援
- 339 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:49:50.38 ID:+3xJlbGT0
- >>295
米軍だって馬鹿ではない。
それくらい想定しているだろう、当然。
米軍が到着するまでの間、日本側に
何をすべきか指示する指揮権の一時的移譲、
および、指揮発令が行われていただろう。
当たり前のことだw
普通に考えてそうだろ?w 実際の社会で、誰か出来る人くる。
来るまでの間、「これ、これ、調べたり、これ、これ、やっておいてね」と
指示あるのは当たり前。
そういうのを皆含めて、馬鹿直人はだいなししたんだよ
- 340 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:15.98 ID:e0UOJQFB0
- ふふふ
勝俣君
それは、東電OLの呪いよ
管が悪い事にしても、あなたは逃げられない
いえ、逃がさない
うふふふ
- 341 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:20.11 ID:gYiaNj0tO
- 火病起こして朝鮮語で喚き散らしてたらしいからな、韓直人は
- 342 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:21.09 ID:qSCVKWCm0
- 留守電にしとけよ
- 343 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:21.28 ID:FQJt6X2q0
- メルトダウンは防げなかったろうが
管が邪魔しなければ爆発はしなかった、それで被害は1/10で済んだということだろ。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:22.80 ID:g0tO5g1y0
- >>321
それは、当然なんだよ
政府の権力で、東電の責任ってリークを続けてたんだから
裁判か国会事故調でしか証言の場が無い
- 345 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:27.02 ID:ADZEixKe0
- >>292
それはちがう。
核爆発級の大事故で民間人に逃げるななどと命令するのはもはや悪魔そのもの。
収拾は軍に任せるレベル。後は責任者を刑務所に入れるなりなんなりすればいいだけ。
それにしても菅を擁護するはレスは左翼の工作員だろ。おまえらの周りはお前のせいで
どれだけ不幸にさせられていることか。(無自覚の悪)
- 346 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:28.12 ID:tWGSMFgw0
- 総理大臣が、たかが一企業の、たかが一所長の
携帯番号を日頃から知ってるわけなかろ。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:34.16 ID:PnUpcR020
- 子どもの言い訳以下だな
こんなヤツがトップなのか東電w
- 348 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:34.22 ID:O7eL54rPP
- それにしても、勝俣も早く言えばいいのに、なんで今頃言うんだろうねえ。
- 349 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:38.31 ID:LClSz2Tf0
- パニック映画に出てくる典型的な市長とかの役割を演じてくれたな。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:42.42 ID:CGye8LL+0
- やっぱり管首相が福島原発爆発の原因だったのか!?
- 351 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:44.70 ID:+Qm8ZYBb0
- >>259
「電源車の予備バッテリは空輸できる大きさなのか?」を聞くんじゃなく
「予備バッテリもきちんと準備しろ!」と命ずるのが最高責任者の役目
詳細な部分までやりたければ最高責任者降りて現場監督になればいい
- 352 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:48.94 ID:k/oZKFxQ0
- これを受けて菅を叩くような奴はバカとしか言いようが無い
- 353 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:51.74 ID:5cBOxr7d0
- 値上げって結局市民につけを飛ばすだけ。。。銀行と同じじゃん。。。つぶせよ。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:50:59.26 ID:X4z/nMwnO
- 東電に話しを聞いたら東電の都合のいいように発言するのは馬鹿でもわかる。東電の発言を間に受けて必死に菅を叩いてる引きこもりネトウヨは馬鹿。今度菅に話しを聞いたら東電を菅が東電を悪く言うのも当然。議事録がないから水掛け論で終わり
- 355 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:05.16 ID:OKbCInlp0
- ていうか、何で危機対策室に行かないで、部屋に籠もって
<原発対策だけ>してたんだよ。
総理大臣のやる事は、それだけじゃねえだろ。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:27.31 ID:/iaKeN7B0
- 日本語でおk?な状態だったんだろう
- 357 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:35.12 ID:cOok5/Cl0
- >>316
ホウ素入りの水入れろって言ったからじゃないの。
アメリカがわざわざ重水運んで来るとは思えないけど。
- 358 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:42.57 ID:5p56yiuwO
- なんで一年以上たってこんなこと言いだしてんの?
東電の管理怠慢が一番の原因なんだよカス
- 359 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:46.25 ID:f5hMaf8Q0
- いずれにしても福一の件はきっちり誰かに責任とってもらってそれなりの罰を与えないとね
- 360 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:51:59.20 ID:eTZ+mtyC0
- 米国は、無人偵察機飛ばしまくって、原発撮影してすき放題やってただろ
米国のジャーナリストが拉致されたときも、日本には何も伝えず、日本の空港つかって北に行ったんだから
それに、米国人が、日本の代わりに原発に特攻するのはありえない
結局、福島50がやってたんだからさ
- 361 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:52:00.95 ID:vMUw6mf0O
- 時間節約のために電凸したんだろうがカス
死ね
- 362 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:52:05.83 ID:kUW5pHXZO
- 携帯がつながったの?
それなら電源車も電源も用意できるね
- 363 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:52:36.59 ID:+3xJlbGT0
- >>349
本当にw
ただ、馬鹿直人の無能さの凄いところは、
パニック映画の無能責任者の無能さを遥かに超えているところ。
馬鹿直人の無能さは、映画脚本家ですら、想定外だと言えるだろうw
- 364 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:52:52.09 ID:4lTrsw5Y0
- 人災で日本中を死の恐怖にたたき込んだ菅の責任を国会で追求しましょう
- 365 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:00.24 ID:u726HbvO0
- 反原発に回った途端、個人献金も打ち切られ徹底的に叩かれるなwww
だからと言って、反原発の流れはもう誰にも止められない。
日本は世界に先駆けて、原発の後処理(トイレ作り)に進んだほうが世の中のためになる
- 366 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:12.45 ID:2tea3Ryn0
- 東電も菅もお互い潰しあえ
- 367 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:15.65 ID:C/9GYhZn0
- 民間を言い訳にするなよ、国家の一大事に。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:26.81 ID:pqjT+3lC0
- 小学校の「帰りの会」の吊し上げみたいになってきたな
- 369 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:27.82 ID:5gLEGWRn0
-
やっぱり麻生総理だったらと思うな。
- 370 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:30.29 ID:5cBOxr7d0
- 福島沖に空母GWを横付けして、電源パッチすればいいだけだった。どこまでバカなの?
アクラ級の原潜ならオホーツクから4時間でくる。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:45.56 ID:2lC/j/3F0
- >>336
東電が初動対応をミスして水素爆発を起こしたなどの経緯を
政府ぐるみで隠蔽しようとしていたという話もある
- 372 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:49.38 ID:vDhuK9Dv0
- >>339
政府の安全委員会(笑)があとから作成した簡素な議事録よりも
米軍の方がはるかに膨大な量の記録をリアルタイムで残してたことからも明らかだろう
- 373 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:53:57.42 ID:CFua1Cxp0
- 東電は現場から逃げようとしたくせに。
お前が言うなだわ。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:04.40 ID:sL4LXTPv0
- >>333
菅を擁護するつもりは無いが、
充分な情報をあげられなかった
東電の責任は重い。
どっちも死刑が当然なのに、
お前が悪いと罵り合ってる
ようにしかみえない。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:15.74 ID:e0UOJQFB0
- なーんだ
原発推進派が
やとったピッくるが暴れてるだけのスレだったのか
つまんね
- 376 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:21.74 ID:nbQnCsj/0
- >>368
なんで教師はアレを止めないのかね?w
- 377 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:35.35 ID:5QcjnaVB0
- >>337
それだって東電が言ってるだけで証拠なし。
双方死罪、一族郎党財産没収でいいよ。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:36.91 ID:fohg5h1P0
- >>287
だって東電は政府の定めた規制を守って営業してただけだから。
法律的にも問題がない。
法的根拠もないのに断罪するのは法治国家のやることではない。
放射能の犠牲者もいまんとこゼロだし、
- 379 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:48.30 ID:gW06OnPg0
- ナニもしなかったオマエが言うな!、と言う面もあるな。
・・・・・ 目くそ鼻くそ
- 380 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:54:56.38 ID:ADZEixKe0
- >>360
特攻でなくてもまともな指揮下なら視察なんかでこないで海水注入で基本収束だろ。
- 381 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:00.96 ID:mmDjHPsu0
- 反原発のために原発を爆発させたテロリスト韓チョクトを処刑しろ
>>373
チョクトがファビョって勘違いしたものをまだ言うか
死ねバカチョン
- 382 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:07.45 ID:zo4CfWwb0
- >>357
当時、テレビで東大の専門家教授が
「赤熱した燃料棒に注水すると水蒸気爆発する危険性が高い」
とドヤ顔で語っていたからね
- 383 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:09.17 ID:cAn9ewr60
- >>370
管が米から占領されるとか火病起こしてたからなw
無理だったろうな。。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:16.94 ID:gAf3Argm0
- >>348
言う機会がなかった。
それと、下川辺の会長就任とか、役員の過半数とか、
枝野との密約を反故にされた。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:20.70 ID:cIBb783y0
- 全員悪い
- 386 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:22.40 ID:F+zZq7J80
- 総理のとき捕まえとけばよかったのに。手遅れだな。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:33.12 ID:65o3OzVl0
- やっぱりな、菅が邪魔したんか
- 388 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:43.00 ID:4frSZtm50
- レンホーがコンビニの営業邪魔しにきた
- 389 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:51.55 ID:HddIx/SI0
- >>374
五十歩百歩とか目くそ鼻くそとか、そんな言葉しか思い浮かばないよなあ
- 390 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:55:58.52 ID:9z9LPXdK0
- 勝俣、勝俣の家族・親族の蓄財・私財すべて没収して、放射能被害の
賠償金に充てろ。日本を終了させた責任者に責任を取らせろ!
- 391 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:11.95 ID:7aZqaEFg0
- あたかも菅が電話をしなければ対応が出来たような物言いだなw
勝俣は嘘をつくなってのwww
- 392 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:14.58 ID:qOeb0BId0
- 原発爆発→節電狂騒曲って事態は
菅直人によるマッチポンプってことで歴史的評価は固まってるよな。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:16.99 ID:Y8UbjqYv0
- この勝俣ってのが悪の親玉だぞ
- 394 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:19.48 ID:QtkAjXYQ0
-
売 国 奴 も 原 発 マ フ ィ ア も
一 緒 に 地 獄 へ 行 け。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:21.13 ID:g0tO5g1y0
- >>351
そこも割りと問題
総理大臣からの電話を受けた担当者は、基本的に聞かれた事しか答えられない
その状態で伝言ゲームが始まる
- 396 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:23.45 ID:eSfuhS5g0
- 言い訳すんな
無能共
見苦しいわ
- 397 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:37.97 ID:CFua1Cxp0
- 管は首相やめたが勝俣は居座り。
すげーわ、勝俣。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:39.11 ID:f5hMaf8Q0
- 菅も窮地だねwwwww永田や中川や赤城や松岡が待ってるぞ
- 399 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:50.65 ID:giO9fUJs0
- 清水と吉田は身柄確保してるのか ケイサツは
- 400 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:51.06 ID:5cBOxr7d0
- 2時間ぐらいで水完全蒸発で水素と放射性ガスが充満していた。火災が起きなかったのは
ジルコニウムは不燃性だった。炭素ならもう終わっていた。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:51.82 ID:GL71H/cQ0
- 緊急時には人の本性が見れる
有事に有効な行動ができないんじゃ総理やるべきではなかったな……
- 402 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:53.31 ID:NXN8BG+10
- 東電ってシーシェパードに資金提供しているの知ってる?
ロハス 東電 シーシェパードで検索してみろ。
東電が日本でのシーシェパード活動を援助しているし、船もそう。
驚くぞ。
- 403 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:56:57.04 ID:kleFcJUK0
- 吉田所長を国会に呼んで証言させよう、足を引っ張ったのは誰かを。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:03.99 ID:sL4LXTPv0
- >>378
東京地検に頑張ってもらわないとな。
そんな綺麗事では、世論が許さん。
- 405 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:08.09 ID:qFVJCTur0
- >>357
ホウ素入りだったのは確かだけれど、重水の冷却剤で支援だったようだよ
そこも拒否の理由
- 406 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:09.81 ID:gYiaNj0tO
- 僕は原子力に詳しい
- 407 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:11.80 ID:BSK969WLO
- >>345
もとから軍が管理してる諸外国ならともかく
日本の自衛隊にいきなり事故後の原発を管理なんて、到底無理でしょ
多少落ち着いたらしい今でも、原発は自衛隊に管理出来ると思う?
- 408 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:13.88 ID:mmDjHPsu0
- バカ韓を殴って入院させる事ぐらいやれる奴は居なかったのか
- 409 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:24.08 ID:7GK4yHlB0
-
そろそろ菅と枝野と海江田を投獄すべき
- 410 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:27.02 ID:zeLLybEC0
- 管はSP付きで議員やってるがな
一生SPがつく
監獄に入らない限りは
- 411 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:29.81 ID:2lC/j/3F0
- 菅も当時違法献金疑惑で瀬戸際だったから原発対応で失点回復しようと
勇み足だったのは否めない
- 412 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:30.75 ID:yObCG5PU0
-
昔から無意味に怒鳴り立てる行動から「イラ菅」と言われたのに。
まともな理性的判断や行動なんか非常事態時に出来るわけないやん。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:32.77 ID:R9pXEjBw0
- 菅は当時裸の王様だったからな
- 414 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:42.58 ID:sgIrIjcw0
- もう菅のせいでいいじゃん
いや、もちろん東電にも責任はとってもらうけどさ
- 415 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:45.04 ID:sgTL+2g8O
- 菅の肩持つ気はないが、東電と保安員からの情報があまりにも遅いからブチギレたんだろ。
東電という無能が愚図だから菅という無能が痺れ切らして、
無能が足引っ張りあってこの惨状、ってのが正解な気がする。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:57:45.02 ID:1mnqZbdl0
- >>350
事故が起こったのは東電側に責任があるが
事故の収束に向けて必死になってた現場を引っ掻き回した罪は大きいな
ベストを尽くしてもダメだったかもしれないが、それをさせなかったのが菅
- 417 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:05.93 ID:W0YrDLOl0
- 菅なんか話し聞いても理解できないだろうに
無意味な事に時間かけさせやがって
- 418 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:10.04 ID:+3xJlbGT0
- >>295
米軍は、原発の電源がブラックアウトした直後、
既に、福島原発のどの炉が、どの米企業の製品で
どんな特徴があって、どんな設計不具合があるのか
全部掴んでいたw
日本側は、東電本人ですら、炉の設計図が肝心なところが
隠されていたのに対し、アメリカ側の原子発専門部隊は、
そんなの全部知っていたw
- 419 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:10.71 ID:sVXbar6b0
- もう死刑だな
- 420 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:20.03 ID:mWeFw/AX0
- 吉田さんはその後どうなったんだ?
- 421 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:24.26 ID:7aZqaEFg0
- >>378
放射能による直接的な民事上の損害が生じてる時点で
その人たちが被害者に決まってんだろ。アホか
- 422 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:32.50 ID:cehEGGOl0
- 菅直人擁護多くてワロタ
- 423 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:32.63 ID:Od9BMzN70
- 巻は善意の無能
勝俣は悪の親玉
- 424 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:38.16 ID:xgbHGkQC0
- 「民間事故調」報道に対する、下村健一内閣審議官のコメント
http://togetter.com/li/267562
http://togetter.com/li/268970
まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
「国としてどうなのかとぞっとした」と証言した“同席者”とは、私。但し、意味が違って報じられている。
私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、
「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。総理を取り替えれば済む話、では全く無い。
実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。
「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。
それが、3・11当日の総理執務室の現実。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:42.64 ID:sMbZm8R40
- 原発対応をめちゃくちゃにした
菅の罪は重大だなw
そもそも
原発素人の首相が福一所長に指示命令してたという
悪夢だよねw
挙句の果てにはベント開始準備完了の連絡を受けて居ながら
視察を強行してそのベントの時間を遅らせ格納容器の圧力が高まり
ベントが出来なくなってしまい
水素爆発を起こさせた張本人
菅直人w
歴史に刻まれるなw
- 426 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:43.90 ID:OeBu1XEZ0
- 死人に口なし
所長が死んだ途端饒舌になったな
- 427 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:49.95 ID:pxl2kimK0
- 首相退任直後後、途中でやめていた四国八十八ヶ所めぐりを
SP一人つけて再開した彼の神経がどうしても理解できない
被災者の供養だったら現地へ行くべきだ
リフレッシュ休暇か?おい!!
さらに、アイスクリームを地元の人達から貰って笑顔で応えていた時に
国会では審議をしていた最中ではなかったか
遺憾ではあるが、我々、国民の血税をこんな奴に使われている現状である
- 428 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:58:57.02 ID:2nALYMAA0
- 元がアメリカの技術で
経験も豊富なアメリカが
廃炉しかないとすぐに判断して冷却材投入を提案したわけだから
すぐに実行すべきだった
廃炉決定は管さんがするしかなかった
- 429 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:04.78 ID:smJdegpH0
- ふーん、仕事が手につかなくなるほどの長電話だったんだー
ふーんwwwww
- 430 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:09.39 ID:1A38LpEqI
- >>207
どうしたら、こんなふうに考えられのか
危険廚の僕には、ほんと分からん。
太平洋戦争のときも、安全廚派と危険廚派が
いたが、安全廚派が結局、主流だったので、
危険廚派の意見は、ことごとく却下された。
もっとも、終戦間際に、さすがに安全廚派も
紫電改のようなパイロットの命を守る戦闘機
が作られたが、それまでの零戦なんかは、
パイロットの命なんか軽視した作りだった。
それを改良するように司令部に提案すると
当時の安全廚派の源田実が、精神論をぶって
その提案を却下した。
安全廚の特長:
1)なぜか精神論を得意とする
2)科学的に断言できないようなことを
断言する
3)安全廚側に非がある場合でも、絶対に
責任をとらない。危険廚は、自分に非がある
と思ったときは、責任をとる。しかし、安全廚は
歴史をみるかぎり、責任をとらないで、自分の非を
死ぬまで認めない。
僕が、安全廚が大嫌いなのは、3)が
あるから。安全廚は、みんなそう。
安全廚側に非がある場合も絶対に認めない。
責任を取らない。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:13.31 ID:POrbNVrW0
- 勝俣爺さんを怒らせたら怖いww
なんせ自宅のコンクリートがアメリカ大使館より強固らしいからなwww
この国の支配層の一人wwww
- 432 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:30.47 ID:4pBu6+T50
- >>378
検査パスすりゃ事故起こしても免罪とかどこの世界にもねーよ
国の規制や指導ってのはあくまで最低限の基準
国から運転免許もらってたら交通事故起こしても問題ないと
考えるアホはいないだろ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:45.09 ID:3eU0199h0
- とりあえず菅を悪者にするのが規定路線
- 434 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:46.04 ID:uy6EOZF30
- やはり菅が足を引っ張っていた。
諸悪の根源。
- 435 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:51.24 ID:kfE5g5j/0
- >>191
デスマの時は、報告する間が惜しいくらい忙しいのが普通。
ましてや、素人からの質問だと「専門用語」という色々な意味が圧縮してある用語が使えないので説明に時間が取られる。
電話さえ無ければ、水素爆発が無かったとは言えないけど、所長がいろいろな可能性を考える時間を菅が奪ったのは事実。
もしかしたら、その時間に水素爆発の可能性に思い至ってなんか対処する指示を出せたかもしれない。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:54.84 ID:9Vy0cDVA0
- >>399
なんで吉田所長が確保されなきゃいけないんだよ
あ、保護のためか?
- 437 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:59:58.36 ID:5JPqoCcx0
- >>166
それは管がバッテリーの大きさまで配慮しないといけないくらい
対応がお粗末だったって証言を
マスコミがおかしな感じで報道したやつだろ
- 438 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:04.67 ID:jxSJEQyL0
- あれだけ会議を乱立させているんだ
この程度当然だろう
- 439 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:10.35 ID:FJMJLopE0
- クズとゴミの戦い
ファイト!!!!!!!!
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 440 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:21.33 ID:qFVJCTur0
- >>371
そりゃ炉心溶融を何ヶ月も黙ってたんだから、あり得るだろうな
ただ、それがアメリカの支援を拒否したことの否定にはならないでしょう
政府と東電の信用が無いのはよく分かるが
- 441 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:34.83 ID:DpmpbvOB0
- 擦り合い擦り合い
- 442 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:43.45 ID:K5dwXnsR0
- >>415
こんなクズに情報上げるなんざ時間の無駄だわ。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:48.45 ID:zeLLybEC0
- 吉田まだ生きてるぞ、おいw
- 444 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:49.81 ID:95CJWwdI0
- S級戦犯め。
菅に全て責任なすりつけやがってタヒねよ。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:00:55.14 ID:cYkIa2Ov0
- >>48
もうすでにどうにもならない状態だったからな
ある程度のことは予測してただろ
ゴテゴテになって爆発したわけじゃないんだから
何もできなくて、そのうち爆発されるのはわかってた
東電と政府はな
- 446 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:01:03.67 ID:5cBOxr7d0
- トリチウム入れて水素爆発だったら100kmは即死だった。。。
ぜんぶ食堂のコックのせいにしろよ。。。
再稼働の条件は全原発でメルトダウン回避訓練をやらせる。冷却を2.5時間とめて。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:01:21.27 ID:HddIx/SI0
- >>345
日ごろ管理してる連中なしで、どうやって事故を収束されられようか
管が重箱の隅をつつくような対応をしたというのはありうるだろうし、
イラチのおっさんが余計なことしためんは多分にあると思うが、
東電の退避を認めなかったのは当然ではないか
- 448 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:01:24.81 ID:OKbCInlp0
- >>440
チェルノブイリみたいな事には絶対なりませんと、会見し続けて、
選挙が終わって発表するとかなぁ。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:01:28.51 ID:9l7rbn4u0
- だからアメリカの冷却材断ったの誰?
- 450 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:01:40.39 ID:ohnRk66M0
- L2クラスの事故をヘリ視察でL7にしてしまった菅直人
- 451 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:01:47.87 ID:Q7YS7GiN0
- 菅が原子力災害対策特別措置法に違反してる事実は変わらないんだよね。
現地対策本部の立ち上げもうまくいかず、権限委譲も出来ていなかったから、
大将が全ての仕事を一人でやるというトンデモ組織になってしまってた。
しかもその大将は、現場にいないで安全地帯から電話で指揮を取ってるという狂気。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:01:56.68 ID:kWn0TTAI0
- 福島裁判まだなのか?
菅も東電幹部連中もA級戦犯で死刑だ死刑
- 453 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:01:59.90 ID:oPR8BtKR0
-
すっからカンガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 454 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:11.21 ID:Fwj0gv0s0
- 菅がいなかったら、東電逃げ出してただろ!
- 455 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:17.37 ID:eSfuhS5g0
- >>436
吉田も事故を起こした責任者の1人だろ
事前に彼がちゃんと対策をしていれば、そもそもっちゅー話
- 456 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:35.67 ID:iBJBEUt5O
- バ菅を死刑にしろ
- 457 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:38.95 ID:7CC2+xxq0
-
勝俣、清水、菅はA級戦犯だろ
同じじゃねーのか
- 458 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:44.83 ID:U53jRiXx0
- てか、某市民団体への多額の寄付の件は結局どうなったのよ?
- 459 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:57.62 ID:aOa9utq60
- おまいら、ちょっと疑問を全部箇条書きにしてくんろ
- 460 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:02:57.83 ID:FJMJLopE0
- 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:勝俣/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.:菅>
- 461 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:05.14 ID:zo4CfWwb0
- >>418
米国は構造まで掴んでいたから復水器を使い、大規模メルトダウンを回避するのは当然だと米軍は思っていた
それを東電が復水器のバルブを閉じて自殺行為に及んだから日本はクレイジーだと非難される事になった
- 462 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:25.50 ID:ADZEixKe0
- >>407
あのねえ、こんな難しい事故対応はアメリカ政府と共同に決まってるでしょ。
あの大事故現場で民間人に逃げるなとか命令するしキチガイ悪魔そのものだよ菅は。
事態が収束した後は東電が管理すりゃいいに決まってるでしょ。責任追及する側がこんなんでどうするの?!。
諸外国なら民間人は逃げ出していい場面だよ。トップのアホさに現場が地獄の責め苦にあったんだよ。わからないの?!。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:26.29 ID:2lC/j/3F0
- >>440
水素爆発の時点でベント失敗して広範囲に放射性物質をまき散らした
その時点で住民避難させるべきところを怠ったために、追及を恐れて
枝野が出ずっぱりで放射性物質の拡散は無いと言い続けたようだが、
海外からの支援が入るとこういう内幕が国民にバレるからだと思う
- 464 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:40.27 ID:gAf3Argm0
- 以前から「イラ菅」
会議を乱発
献金で土俵際
状況証拠はすべて菅の責任を示唆してる
- 465 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:45.72 ID:3qLuQBIt0
- 議事録隠すわけだわ
- 466 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:46.22 ID:cYkIa2Ov0
- まず問題は震災後ではなくて、震災前だろ
きっと自民が裏で糸を引いているんだろうが
民主政権を崩すための工作だろうが
震災前に利益目的、自分たちの私利私欲目的だけの原発、自民東電
震災後の、民主東電の嘘バラマキ、海への放射線物質の垂れ流しなど
どっちも死刑に値するんだから
- 467 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:48.44 ID:lSE6iTIX0
- 菅直人の汚い顔が全てを物語っている。
- 468 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:03:50.22 ID:qFVJCTur0
- >>415
管「大丈夫なの?」
東電「確認中でございます」
管「まだか?水素爆発したんだが・・・」
東電「確認中でございます」
管「おいおい、本当に大丈夫なのか?」
東電「やっぱり駄目でした。自衛隊お願いします」
これじゃあ、管がキレるのも分かる気がする
- 469 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:04:12.25 ID:vDhuK9Dv0
- 東電の最大の失敗は、菅なんかの相手をしたことだ
- 470 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:04:12.96 ID:ohnRk66M0
- >>427
菅が宮城福島へ行ったらSPごと殺されますがな
- 471 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:04:17.73 ID:+HBCcVVQ0
- 民主党が野党の時から菅が一番嫌いだったわ
小心者の強弁って感じ。たぶん一生嫌いだわ
- 472 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:04:31.01 ID:OKbCInlp0
- >>463
最初のうちは、IAEAの調査結果をデマ扱いしてたからな。
すぐばれたけど。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:04:35.35 ID:gj3bwH9X0
- 吉田前所長が本当の事をメディアの前で言おうとすると、東電のレンチュが
羽交い締めにしてしゃべらせないようにしていた、とそばにいた奴が
つべで暴露してるぞ。
勝俣と姦は死刑な
- 474 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:04:47.44 ID:vIXGF22pO
- ■原発国会事故調「06年に電源喪失のリスク指摘文書が届いていますね」 → 東電会長「私には届かなかった」
◆平成18年に電源喪失リスク指摘文書 東電会長「私には届かず」 http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120515/cpc1205150043000-n1.htm
東京電力福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会が14日、国会内で開かれ、
弁護士の野村修也委員が、平成18年に経済産業省原子力安全・保安院から、電源喪失のリスクを伝える文書が東電側に届けられていたことを明らかにした。
参考人として出席した東電の勝俣恒久会長は、同文書について「原子力本部止まりで、私には届かなかった」と説明。
「届いていれば、場合によっては対応が図れたかもしれない」と伝達ミスを認めた。
野村委員によると、文書は2004年(平成16年)のスマトラ沖地震を踏まえて作成されたという。
勝俣会長は事故当時は中国に出張中だったが、昨年3月12日に帰国した後は、当時の社長で体調を崩していた清水正孝前社長に代わって陣頭指揮を執っていた。
4月1日には入院した清水前社長に代わり、政府・東電の対策統合本部の副本部長にも就任している。
- 475 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:04:55.23 ID:+Qm8ZYBb0
- >>395
だからって「じゃあ俺様じきじきに」に走るということは
現場人をまったく信用してないということでもある
だったら最高責任者じゃなく現場監督、いやいっそワンマンアーミーになれやと思う
まあ市民団体程度ならともかく行政で頭やれる器じゃなかったよな>馬鹿
- 476 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:04:55.45 ID:g0tO5g1y0
- >>424
この人は、一番不思議な人
国会事故調の証言では、
東電の役員が官邸に行って一番最初にした報告が、東電が電源車を集めてるって話
そしたら、菅総理が電源車調達に割り込んで、
その役員がバッテリーの詳細を答えられなかっただけで無能扱い
こんな事で、総理の東電不信が出来上がったって馬鹿話は無い
- 477 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:04.67 ID:qf1Pc7T70
- 人災確定だな
- 478 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:04.95 ID:RSxESCfn0
- 撤退したいと本社の人間が首相官邸に言って
現場の所長に確認したらまだ大丈夫って話になったんだよな
そら現場に直に電話するようになるよ。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:14.16 ID:2xJ+HnEpP
- 菅は大嫌いだけど
さすがにこれは事実でもおまえが言う資格ないだろという話だわw
- 480 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:20.49 ID:nRGKBWFP0
- 所長 「制御用蓄電池をあらゆるところからかき集めろ!弁を開けろ!!
車でもなんでもいいからバッテリーを外せ!」
担当A 「所長、何アンペア何分の電池必要でしょうか?」
所長 「それはDに聞け、おいD計算しろ!」
担当B 「所長、防護服とガイガーが足りません。あと侵入ルートが・・」
所長 「おいE!お前はその担当やれ。BはEに確認すること!」
担当C 「所長!応援部隊が到着したそうです!」
所長 「Cはドライバーの携帯聞いとけ!でFお前が車で門まで行って案内しろ!」
・
・
担当C 「総理からお電話です。」
菅 「もしもし、菅ですけど原発の具合はどうなんだ!!一から説明しろ!」
・
・
担当C 「所長、細野補佐官から電話です」
補佐官 「総理に説明したこと、こちらにも説明してくれ」
- 481 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:24.09 ID:7aZqaEFg0
- >>455
吉田は本店勤務時代に原発安全対策の担当部長だったからなあ。
自分の責任で安全対策をした欠陥原発で事故が発生してどんな気持ちだったんだろうな。
確か吉田を持ち上げてたジャーナリスト様がいたなあ。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:32.18 ID:te3kGWAm0
- アレの火病ビデオ公開まだー?
- 483 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:42.62 ID:yObCG5PU0
-
>>1
能力も無いのに最前線の作戦指導を将軍に任せず反対者は解任
現場裁量による権限も与えず自らの命令以外の行動を禁止して
戦略的失敗を何度も繰り返し敗戦を早めた末期のヒトラーみたいだな
- 484 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:42.79 ID:95CJWwdI0
- >>457
全然違うだろボケ。
菅は原発を止めようとした。だから浜岡をはじめ停止の世論を作った。
こんな遅い時期に、調査とか口裏合わせ終わってるんだよ
- 485 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:50.11 ID:14Wc6M4Ki
- 言った言わないとかやったやらないの水掛け論になるのは必至
証拠残さないようにした枝野その他の閣僚は利口だな
まったく尊敬は出来ないが
- 486 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:05:50.92 ID:giO9fUJs0
- 自国で裁判できない植民地日本が情けない 野田は白雉パペットだし
- 487 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:05.83 ID:HddIx/SI0
- >>462
そこで逃げるべきだった民間人は周辺住民だよ
原発の持ち主まで逃げてどうするよ
- 488 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:16.92 ID:sMbZm8R40
- 菅がいなければ
レベル4で済んだ事故でしたw
- 489 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:21.41 ID:cAn9ewr60
- >>468
東電「アメリカの支援受けたいんだけど」
管「だが断る」も
どこかに入ってるんじゃね?
- 490 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:26.71 ID:phfhN4Ke0
- 人のせいにするな。お前たちがちゃんと仕事していれば、こんな事にならずに済んだ。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:30.95 ID:ADZEixKe0
- >>454
バカ。
民間人は逃げ出していいんだよ。後は自衛隊とアメリカ軍で収集つけるべきだったの!!。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:33.34 ID:mmDjHPsu0
- 原発テロリスト韓チョクトは今どこだよ
特亜に逃亡したのか?
- 493 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:33.80 ID:qXske8XR0
- >>472
そのIAEAが「民主政権の行動はベスト。事故の原因は
東電と自民党政権の管理体制」って結論づけてるのは無視ですかwww
さすが自民党ネットサポーターズクラブさんですねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 494 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:38.62 ID:VxBy9U3P0
- お前ら東電首脳がクソの役にも立たないから
直接現場と話さなきゃならなかったんだろうが
- 495 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:48.38 ID:QCmhM4Mn0
- どうせ全力でこの件はテレビでやらないんでしょ
たとえ扱ったとしてもコメント一切なし、VTR垂れ流し
終わったら速攻CMで、CM明けたら天気かスポーツ
- 496 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:06:53.88 ID:L1HTlYw/0
-
,.-'"´: :,.三ミヽ
(: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
,ィ彡/'" ミ: :';
{: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
,-、fヽ fヽ |: :', _,. ’ rテ` ` |
|-| ! | |-| ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y 「土下座」 「カイワレ」 「お遍路さん」
r|-| |"!| | ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
| ´_, |/`, ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒ 管はパフォーマンス以外に実績がない などと言われておりますが
ヽ / | / \ `=' ノ | /ノ´ゝ )
| ノ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ | まったくその通りなのであります
/`ー / _,.-'" / | `ーく ⊂、_ |
イ / / く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
- 497 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:07:17.01 ID:m4HQGRBs0
- まさにカンガンスの人災やんwwwwwwwwwwwwwwww
- 498 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:07:21.85 ID:bYho8peR0
- 菅もいろいろ問題あったろうが、いつまでも他人のせいにしてんじゃないよ
- 499 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:07:31.24 ID:lTSBdApQ0
- 英語でも仏語でもない言葉って言うけど、菅は何語で火病ったの?
- 500 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:07:38.38 ID:6wFGspni0
- >>493
とりあえずソースだして
- 501 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:07:38.98 ID:5cBOxr7d0
- 当日の本当
吉田 あと2時間で爆発する、退避車両を裏に回してエンジンまわしておけ。
缶 おい、どーなってる
吉田 いま電源確保中です、もうしばらくかかります
- 502 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:07:38.81 ID:F+BUwv6b0
- 質問的の内容
・おい!どうなってるんだ!?
・おい!大丈夫なんだろうな!?
・おい!お前が責任を取るんだろうな!?
- 503 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:07:55.89 ID:OKbCInlp0
- >>493
で、調査結果をデマ扱いしたことは無視ですか。
さすがルーピーさんはお目が高いですねwwwwwwwwwwww
- 504 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:04.01 ID:4frSZtm50
- 管のトコの長男出せよ
- 505 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:13.06 ID:gj3bwH9X0
- 経産省のシロアリ官僚ども、誰か
責任とった奴が一人でもいるか〜〜〜〜〜
- 506 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:17.61 ID:mKpqBjbIO
- ホウ酸だっけ、それを混ぜる時、液体なのか粉末なのか担当者を質問攻めにして作業遅らせたていうのもあったな。
無意味な質問連発して担当者やり込めて、管は仕事した気分になったんだろうな。
- 507 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:19.51 ID:8a7nHueP0
- 管のせいにしてるけどコイツも相当だろ
- 508 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:23.55 ID:F7EP3DyG0
- 民主党が政権とっていなければ、管さえ総理大臣でなかったら
今の惨状になっていなかったのは、事実。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:39.51 ID:qFVJCTur0
- >>448
「ただちに」と同じで、追求は出来ないのだろうけど、あれは本当にふざけてるよな
>>463
技術的に拒否しないとならない部分もあったかもしれないけれど、事故後の体たらくを見ると結局は東電擁護からくる隠蔽と廃炉阻止が目的だったようにしか見えないな
- 510 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:46.10 ID:ti7YNAwG0
- >>348
退職金貰った後だから。
- 511 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:47.16 ID:mLrhX85g0
- >>492
党員資格停止解除の会合に出席してるの見たぞ
- 512 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:08:52.05 ID:4pBu6+T50
- >>461
系統死んでるのに、急激な温度低下による炉の損傷恐れて
バッテリーで復水器のバルブ入り切りやってたんだよなあ
それでバルブ閉じた状態で電池切れという最悪の事態に
現場のマニュアルに欠陥があったとしか思えない
そのへんが改善されたという話も聞かないし、再稼働に向けて
安全確認したって話ばかりで、どこを改善したって話が皆無
ってのがおそろしいよ
- 513 : :2012/05/15(火) 11:09:13.44 ID:xOmsSwvzP
- オペの最中に電話してくるのと同じだなw
何一つメリットは無い
- 514 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:36.52 ID:zo4CfWwb0
- >>489
東電「アメリカの支援受けたいんだけど」
菅「なんで?現場はどんな状況?」
東電「わかりません」
管「確認するのが先だろ!」
こんな状況じゃね?
- 515 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:44.33 ID:/w+jzJ7oP
- やはり 嘘でも冗談でも妄想でもなかったかw
- 516 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:47.11 ID:E1G52KjJ0
- >>204
米軍に頼ればいいとか、幼稚で頭悪いぞ
米国だってこんな事故の処理なんぞゴメンですよ
- 517 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:49.12 ID:xe7T+ExFO
- >>478
東電は撤退したいなんて言ってねーよ
福一の対応が長期戦になるから、人員を交代で下がらせたいという話を
空き缶が勘違いしただけ
ホントいい迷惑だよな
- 518 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:50.58 ID:1AiOsPB60
- 俺は盗電の会長だw
俺は何の責任もない、俺は関係ないよww
文句あるなら、電事連からもう少し多めに
恵む様に言っとくから、どうせ電気料金に
上乗せすればいいんだからwww
- 519 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:50.98 ID:2lC/j/3F0
- >>493
地震と津波は結果論だが、耐用年数こえた福一・福二の継続を決めたのは民主党
当時は誰もこういう事故になるとは想定してなかったのは間違いないが、問題なのは
事故後の対応だから政府の責任は重大だよ
- 520 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:09:55.59 ID:Sqw8Qjhh0
- おまえがいうな
と言うよりは
おまえがバカでアホでトロかったから
- 521 :エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/05/15(火) 11:10:01.44 ID:Q8ry4CeM0
- 事故の責任は、当然東電にある。
しかし、その事故を最悪のレベル寸前にまで拡大させ、
爆発にいたらせたのは菅と民主党に責任がある。
- 522 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:20.57 ID:6wFGspni0
- >>493
政府の行動がベストだったという調査結果について
ソース出してよ。
あと管理体制が自民のせいってのも。
大体、民主になっても管理体制変えなかったんだし。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:23.68 ID:5JPqoCcx0
- そもそも事故直後と書いてあるけど
事故の直後は管はまったく現場の様子が分からなくて
けっきょく福一にヘリで乗り込む羽目になったんだから
現場への電話の番号を手に入れたのはそのあとだろ
- 524 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:25.74 ID:HddIx/SI0
- >>475
行政のトップがワンマンアーミーやっちゃって、
原発の持ち主はたぶんこんなときでも稟議制っていう最悪の組み合わせだった気がするんだよな
今分かる内容からするとさ
- 525 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:29.40 ID:ablzb/I60
- 管は悪くない東電だけが悪い的な謎意見が事故当初からあったけど
一年たち事故当時の議事録を取ってないと言う時点で管は頑張ってた
東電だけが悪いっていうのはもう無理だろ?
議事録はとっていたが管が無能で他人に知られたくないような
とんでもない行動をとりまくった
↓
それゆえ被害が拡大、他人に知られては困る
↓
議事録とってなかったことにしようぜ
って考えたくなるだろ普通?
SPEEDI隠蔽、尖閣諸島漁船衝突隠蔽、まぁ今更民主党政権を信じろという方が無理
- 526 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:29.65 ID:9puSVTTUO ?2BP(0)
- 僕は専門家なんだ
ってポーズをしてる間に事態が悪化してったわけだわな
- 527 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:33.88 ID:jgqu7uXm0
- テロリストみたいな野郎を総理大臣にするっていったいどんな馬鹿なんだよ。
こいつは北朝鮮のテロリスト組織とも深い関係があるし、在日朝鮮人からカネを
受け取っていた問題もまだ解決されてないんだろ。
検察は逮捕して取り調べたらどうだ?
- 528 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:34.28 ID:14Wc6M4Ki
- もう廃車にすべき欠陥車を知りながら常用しといて
いざ事故したら警察が悪いとかは通用しない
この場合の国交省にあたる経産省はアウトだけどね
- 529 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:36.73 ID:XmFw9H8PO
- この発言受けて、今朝のみのとか特ダネで東電幹部スタジオに呼んで吊し上げか
- 530 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:41.30 ID:cAn9ewr60
- >>513
うまい例え持ってくるねw 手術が失敗したなら言われるのは当然w
- 531 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:47.11 ID:Q7YS7GiN0
- >>424
だからさ・・・。
菅が原子力災害対策特別措置法に違反して、必要な組織の確立と人員招集してないのが原因なんだよ?
これは国会でも指摘されてる。
総理が違っていれば済む問題です。
バカというよりキチガイが頭にいなければ防げた問題。
以下、事故から一ヶ月後の国会での菅の法律違反に対する指摘の抜粋
【177-参-予算委員会-11号 平成23年04月18日】
○脇雅史君 これもまた大問題なんですよ。
この防災基本計画の中で、これ二百七十三ページと書いていますが、原子力災害合同対策協議会は、現地対
策本部長、都道府県及び市町村のそれぞれの災害対策本部の代表者、指定公共機関の代表者及び原子力事
業者の代表者、これは東電の代表者ですね、から権限を委任された者等により構成されるものとすると。原子力
災害合同対策協議会なるものがメーンになって働かなくちゃいけない組織なんです。ここで決めれば、県の方も
全て入っているから、ベントすると分かっていればきちんとつながるわけですよ。
官邸だけで、一部の人だけ勝手に先走って決めるから現地は全然知らないということが起こったわけです。実
は、このマニュアルを大事にして動かしていれば、この協議会をきちっとかけていれば、そして現地の意識を大事
にしていれば、現地からベントするということが上がってくるはずですよ。現地が頭脳であれば、これで全てうまく
いっているんです。
さらに、この災害合同対策協議会の会合においては、原子力安全委員会、放射線医学総合研究所、日本原子
力研究開発機構等の専門家を出席させ、その知見を十分に活用すると。つまり、この災害対策の基本計画は、
現地を大事にしてそこで決めろという仕掛けなんですよ。それを全く無視して、しかも開いていないなんと言ってい
るんだから、言語道断なんですよ。とんでもない災害対策をやっているとしか言いようがない。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:49.04 ID:qFVJCTur0
- >>489
東電は技術的な側面からアメリカの冷却剤を拒否しているよ
勿論、廃炉阻止の目的もあったと思うが
- 533 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:10:59.44 ID:gj3bwH9X0
- 官僚と自民と民主と東電の責任だろ
- 534 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:11:22.19 ID:vDhuK9Dv0
- >>511
「脱小沢で支持率アップ(笑)」の菅が???
- 535 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:11:35.88 ID:J+1qsRsy0
-
「電話かけてこられて時間取られたから事故った」って?
え?その程度で崩壊してしまうのが原発システムの管理レベルなのか?
そんなので事故るような欠陥システムなら原発やめちまえよ
- 536 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:11:48.51 ID:kqUnFYKHO
- 自前でヘリコプター放水、キリン給水が速やかにできたのか?放置して逃げ出そうとしたのではないか?
新聞紙作戦とかバスクリン作戦とかしかできなかったのにw
次に何か起きた時の言質とっとけw
- 537 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:11:57.10 ID:zzFWfMVGO
- さあ、福島第一原発をぶっこわした青き衣の人と枝野に損害賠償を請求しよう。
そして破産の申立を行い、その政治生命を断ってやれ。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:11:58.84 ID:bPk4ZEYe0
- 逮捕状請求できないの?
- 539 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:10.06 ID:Sqw8Qjhh0
- おおい町の波に乗れとばかりに早速調子に乗ってきた勝俣
- 540 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:10.39 ID:7aZqaEFg0
- >>523
これじゃね?原文は知らん。
>東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日したIAEA=国際原子力機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。
>事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、津波の想定は過小評価だったとするとともに、
>3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110601/0545_iaea.html
- 541 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:11.53 ID:hcsfZcJN0
- カンはひどかったがそれに罪をなすりつける東電幹部は死刑
- 542 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:25.20 ID:7GK4yHlB0
- >>525
そもそも、政府に財布(公的資金注入権)を握られている
東電が民主に責任を押し付けたり出来る訳がない
政府と東電、双方の意見が食い違った場合は100%東電が正しいと思う
どっちもクタバレってのが本音だけど
- 543 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:29.14 ID:V6AyHLRxO
- これで東京電力が免責されることはないけど
菅の責任度合いはかなり大きいな
もう海江田、枝野とともに投獄でいいだろ
- 544 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:35.36 ID:W0YrDLOl0
- >>541
両方死刑でいいよw
- 545 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:37.43 ID:ADZEixKe0
- >>516
アメリカ軍は特殊部隊でもって事態収拾にやる気満々だった。
擁護レスはやっぱ左翼の工作員だろ。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:12:59.42 ID:6wFGspni0
- >>533
当事者であり、かつ最高責任者は責任を問われて当然だし
問題行動があればまず追求されないわけが無い。
菅元首相への風当たりが強くなるのは、避けられない。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:13:02.69 ID:j0etXLDy0
- こいつまだ死刑になってなかったのか
- 548 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:13:16.84 ID:JuAz0nmD0
- 早く逮捕してよ
国民はすっかり忘れてるけどねー
- 549 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:13:32.03 ID:5cBOxr7d0
- 米軍なら圧力容器を爆破して注水経路を確保するのに20分だろ。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:13:47.11 ID:J+1qsRsy0
-
要約するとつまりこういうこと
「原発は電話一本で崩壊してしまうトンデモ欠陥システムです」ってなwwwwwwwwwwww
- 551 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:13:47.65 ID:ZY0XFGg50
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
二代目 頭ヶ岡 椎蔵(atamagaoka shiizou)
1946年 -
- 552 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:13:48.82 ID:ryq0CQEo0
- さすがに俺でも菅は処罰されるべきと思うわ
- 553 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:13:52.86 ID:FJMJLopE0
- 事故起こした当人の吉田を英雄視してる
キチガイって痛いよな
- 554 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:14:12.32 ID:vBXPigaz0
- 中間層が馬鹿なんだから、一次ソースに照会して政策や危機対応にあたるのは普通なんじゃないの?
中間層に聞いてもわかりませんわかりません安全です根拠はありません爆発しません大丈夫です我々は違うんです。
って言われてたら信用もないでしょ。
俺でもどうなってんだよ?吉田出せって言うよ。
- 555 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:14:14.22 ID:GL71H/cQ0
- 政府が機能不全に陥ったのも混乱してる東電を御し切れなかったのも管の責任
だって最高権限保有者であり最高責任者なんだから
ただ単にその時にあった環境下で有事の際に職務を遂行する能力が無かったってだけ
- 556 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:14:20.65 ID:giO9fUJs0
- この国はダメだろ インパール作戦もみ消してた時代より劣化
- 557 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:14:34.04 ID:gj3bwH9X0
-
>>535 チャーハン作ってる最中にセールスの電話かかって来て
真っ黒濃げになってしまった事があるが、それと同じ事らしい
- 558 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:14:49.55 ID:9War+NDU0
- 自民党の首相だったらマスコミは叩きまくっていただろう。
もっとも自民党首相が菅直人のようなことをするとは思えないが。
マスコミの民主党擁護情報隠蔽が事故を拡大させた。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:08.33 ID:7CC2+xxq0
-
どっちが悪いでなく
どっちも悪いんだよ!
勝俣にも大きな問題があるから
本当なら今は刑務所なのに。。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:10.42 ID:cAn9ewr60
- >>514
やっぱり管じゃ話にならんな。。一刻を争うのに堂々巡りじゃないか
確認より取りあえず支援出して収束が先だろうに馬鹿管が。。と思う。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:10.87 ID:9l7rbn4u0
- 耐用年数超えて、ボロイ状態で使っていたから非常用の復水器使えないとか、いたるところで整備不良は否めないのは確実だろう。
耐用年数のチェックも政府の基準なのかな
- 562 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:11.23 ID:OKbCInlp0
- 菅もあれだけど
アメリカには3000ページを超す議事録があるのに
日本政府には、議事次第を書いたメモしかないのってどうよ。
あのあと作るとか作らないとか言ってたけど、今だにただ今作成中?
- 563 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:15.00 ID:7JT7YvbJ0
- まさか吉田所長にも直電してたとは・・・
どこまでアホなんだ
- 564 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:19.93 ID:t2RFzHOn0
- >電話などでいろいろな照会がダイレクトに(当時の)菅総理、あるいは細野補佐官からあった。
民間事故調の報告書だと、「バッテリーの大きさは?重さは?」って質問だったらしい。
首相執務室でこの電話を聞いていた事務官は「首相がそんな些事を現場に聞いているのを知って
ゾッとした」と証言。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:26.01 ID:E+gEZIkP0
- >>557
炒飯作ってる時に電話に出るの?馬鹿なの?死ぬの?
- 566 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:31.42 ID:50c5ktNO0
- こういうのもっと公にしろよ
- 567 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:35.19 ID:NW08sVoY0
- さっさと民主党員を全員処刑しろよ
- 568 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:51.96 ID:Vt2V3Qdu0
- >>1
はやく↓のトドメを刺せよwwww
【民間】共同通信はカンチョクト通信【事故調】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1330962525/1
- 569 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:15:55.35 ID:ADZEixKe0
- >>553
ただの一所長で電源対策とかそういう権限はなかっただろ。
民間人で逃げ出していい場面でにげださなかったから立派だと思うけど。
- 570 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:00.80 ID:zo4CfWwb0
- >>536
>自前でヘリコプター放水、キリン給水が速やかにできたのか?放置して逃げ出そうとしたのではないか?
当時テレビに出ていた原子力が御専門の東大名誉教授のありがたいお言葉
「赤熱した炉心に水をかけると、水蒸気爆発するかもしれない、チェルノブイリみたいに砂やホウ素を撒くべきだ」
- 571 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:33.02 ID:2lC/j/3F0
- >>542
JALも不採算路線の押し込みで破綻したが、半官半民企業は政府や監督官庁には逆らえない
国策で原発推進しておいて事故が起きたら企業責任にされるのではやってられんという
思いがこいつらの発言からひしひしと伝わってくるわw
- 572 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:39.28 ID:MRcAR8Ct0
- 議事録作成放棄は菅が直接命令してたな
なぜか当時みんなスルーだったけど
- 573 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:41.59 ID:7aZqaEFg0
- >>557
・一度停めたら大変なことになるガスコンロ
・子機の無い電話
・おそらく一人暮らし
どれが原因だ!
- 574 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:54.55 ID:14Wc6M4Ki
- 民主は基地外揃いだけど財界の傀儡政党と比べたら国民的には五十歩百歩
俺は庶民として失敗しても橋下支持かな
- 575 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:16:56.95 ID:Sqw8Qjhh0
- コスト換算で100兆円の責任があるとすると、
枝野と菅に負わせてもせいぜい3億円程度が関の山
残りの99兆9997億円は東電が主体性をもって負って頂かねばならない
勝俣よ、寝言は要らん
- 576 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:04.06 ID:fQV9Int70
- 事故を発生させた責任は東電にある。
事故を悪化させた責任は民主党政権にある。
法律上も15条通報後の責任者は菅。
そして、菅は少なからず事故対応の妨害をしている。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:05.34 ID:7GK4yHlB0
- >>541
東電だけじゃなく、アチコチから『菅の対応は最低だった』って言われてるじゃん
アイツが総理じゃなかったら原発事故は起きなかったんじゃね?
- 578 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:27.98 ID:/w+jzJ7oP
- 元々老朽化しててやばいから動かすのやめましょうっていってたのに
動かすの決めたのはミンスですね。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:38.93 ID:PqliBuFQ0
- イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 菅の電話が妨げになっただと?!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / 当初から俺が言ってた通りだ! 菅災だ!
- 580 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:40.75 ID:50c5ktNO0
- 実際菅が首相でなかったら爆発は回避できたんじゃないか?
- 581 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:17:56.19 ID:iCSMl6Vu0
- お前んちの電話、切れないの?( ´3`)
- 582 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:00.30 ID:Nk9fRGp90
-
菅もひどいが、東電の腐りきった体質はこの機に何とかしないと国益を損ねる
- 583 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:01.00 ID:mLrhX85g0
- >>534
いちおう党最高顧問の1人だからな
党の方針決定の場を欠席するわけにもいかんだろう
- 584 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:01.84 ID:gj3bwH9X0
- >>553 英雄視とかじゃなくて、もっと責任とらせるべき奴がいるだろ。
さんざん良い思いをしてきたやつが。
小物をいじくってるのは時間の無駄
- 585 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:03.86 ID:pNhipcyZ0
- 菅さえ叩けるのなら
東電会長のケツさえ喜んで舐める
ネトウヨ哀れw
- 586 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:05.21 ID:5cBOxr7d0
- 3500度なら水蒸気爆発してた。そのまえに炉は水なしだった。放水しても
焼け石に水。あれは水蒸気爆発だったんだよ。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:05.47 ID:KHwtKHsd0
- 菅・枝野、勝又・清水を証人喚問するべき
- 588 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:12.92 ID:7WrC0lVZ0
- 勝俣清水管は処刑されてなきゃだめだろ
- 589 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:13.09 ID:JtLUROZH0
- 首相っていうか政府に対応能力がなかったってだけだろ
非常に不幸なことだったが死刑にするほどのこともない
頭でも丸めて流罪が妥当
- 590 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:14.32 ID:3dn65Os70
- カスタマーセンターにしかつながらなかったはずだがw
「俺をだれだと思ってるんだ!!」、東電「ご不明点はカスタマーセンターまで」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300110875/
- 591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:39.72 ID:CSe22Wna0
- 少なからず
自衛隊機で東京に戻ろうとした社長を追い返し、
混乱の中邪魔しに行くあほがいなければ、
俺だって原発反対派になってたかもしれんよ。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:46.51 ID:sMbZm8R40
- 東電は悪くありません
邪魔をした菅が悪いだけですねw
- 593 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:48.05 ID:Vt2V3Qdu0
- >>1
菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接、 携帯電話で指示
これ、何の役にも立たなかったんだろうなwwww
だからこそムカムカしてるwwww当然いらつくよなwwww
- 594 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:55.81 ID:K4rtFcWGO
- 東電は逃げ出そうとしてたくせに問題ずらすんじゃねーよ。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:58.10 ID:qFVJCTur0
- >>587
班目委員長もね
よくのうのうとしてるもんだわ
- 596 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:18:59.35 ID:6Ztw2qFU0
- 直接入力が不味いのはそれはそうだろ
そのために下部処理ルーチンがある
そこが正常に動いてたことを明確に証明すれば東電が勝てる
出せばいい
- 597 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:19:01.71 ID:Qlnm6u1Y0
- どっちもどっちだ・・・・危機管理を放棄し自己保身に走った点では菅も勝俣も同罪。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:19:24.78 ID:HpWSaB7X0
- アメリカ様
東電幹部を訴えてください お願いします
- 599 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:19:37.02 ID:oxBXFWQa0
- チョクト証人喚問されるん?
- 600 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:19:53.22 ID:vMUw6mf0O
- だから時間節約のための電凸だろうが
そもそも逃げようとしてゴネたから管凸なんだろ
ああもう内田春菊マジで死ね
- 601 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:19:59.78 ID:7JT7YvbJ0
- >>577
菅によって現場の時間が無駄使いされたのは確かだからな
そもそも総理が現場にいく必要があったという説得力がある理由を聞いたことがない
- 602 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:20:17.62 ID:5cBOxr7d0
- ジャックバウアーだった直後から空母機動部隊を要請していた。
100kmは死の灰が降っていた。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:20:19.00 ID:fdHU11Q/0
-
必死で火を消している消防士に、マスコミがインタビューするようなものか?
マスコミなら邪魔だどけ!って言えるが、総理大臣じゃなあ・・・
一分一秒の指示の遅れが水素爆発ね。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:20:21.72 ID:OmwmHk6N0
- 菅ばっかり責められて可哀想だわ
同じ立場ならあれ以上のことは出来ないだろ
よく頑張ったよ
東電は死ね
- 605 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:20:32.32 ID:14Wc6M4Ki
-
要するに、国家的危機より総理の顔色を優先した""優先順位""すら理解していない
アホ組織という暴露ですね?
- 606 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:10.61 ID:50c5ktNO0
- >>604
菅の身内だろ
- 607 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:16.72 ID:9C+6bwdB0
- 人間のちんこを食べるイベントが東京で開催される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337047963/
東京怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 608 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:26.41 ID:+Qm8ZYBb0
- >>524
口ばっかりで実務は他人任せの輩はワンマンアーミーではなく「口舌の徒」と言います
- 609 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:38.51 ID:Q7YS7GiN0
- この手の話題が出て、菅を免罪するバカが湧く度に何回でも指摘するんだけどね。
@事故の半年前、事故とほぼ同程度の原子力災害を想定した訓練をしたことを忘れてる。
A原子力災害が起こったときに果たさねばならない組織作りや関係車の招集など、
法律で定められた手順をガン無視。
Bあげく、法的根拠は全くない組織を勝手に立ち上げちゃった。
Cしかも、総理大臣権限を濫用して東電に殴り込み+勝手な組織の本部を東電本社内に設立
>>1の内容は、この狂気のバカ宰相がもたらした愚行の一部でしかない。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:40.48 ID:zlneF7200
- 国レベルの対応が必要な事故起こしたんだから、
総理大臣に説明を果すのが当然の義務だろうが。
こんな言い逃れが許されたら、東電は全く反省せんぞ。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:21:44.65 ID:ADZEixKe0
- >>604
左翼のクソレス。www
- 612 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:00.96 ID:Vt2V3Qdu0
- >>1
菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接、 携帯電話で指示
指示内容が表に出てない段階で、口外するのもはずかしいレベルの指示
だったと分かるwwww
- 613 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:07.86 ID:zWxtHk/g0
- >>603
まともな消防士なら相手が総理大臣でも火消し中はシカトするだろw
- 614 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:17.47 ID:g0tO5g1y0
- >>587
海江田さんが所管の大臣だから
泣きながら本当のことを証言して欲しい
- 615 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:26.41 ID:ScrsRAcm0
- 自衛隊機で移動中の社長を引き返させたしね
- 616 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:26.46 ID:gj3bwH9X0
- >>565 姦よりお前が死ねよ
- 617 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:34.23 ID:qOeb0BId0
- 菅直人をいまだに擁護してる連中は、これだけ時間が経過しても
東電だけに責任を押し付けられると思ってるらしい。
単なる情弱というよりもはや信仰だろ?
- 618 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:43.33 ID:3dn65Os70
- 政府関係者も電話できなくて、電話した者も逮捕されてたのにおかしいな。
東電に苦情の電話をした男性、警察によって逮捕される
http://news.2chblog.jp/archives/51644424.html
【原発問題】 東電、仙谷氏の問合せに「ご不明な点はカスタマーセンターまで」→「俺を誰だと思ってる」 混乱に苛立ち★6[03/14 22:28]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300167016/
- 619 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:44.30 ID:t2RFzHOn0
- >>596
現場は戦場なんだから、情報が錯綜したり混乱したりするのは当然。
最高司令官が最前線の中隊長に無線で、「ホラ、手榴弾を投げろ!銃座を狙え!」とか
命令しているのと一緒。
菅がやるべきことは、住民の避難に注力することと、事故対応にあたる東電にあらゆる権限を
委譲することだった。
それを官邸から電話で現場指揮をしようとしたからアホ杉なんだよ。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:48.35 ID:7aZqaEFg0
- 非常用発電機が全て地下にあるから
津波が来て浸水すれば全てAUTOになるのがわかってんだろ。
この時点で理系が作って文系役人が指示した安全基準に従ってとかそういうレベルの前に
技術者集団のはずの東電の幹部に責任感が無いのがわかるだろw
- 621 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:50.30 ID:qedXueGV0
- 【原発】 大飯原発近くの斜面が地震で崩落の恐れ 14年度に工事へ 関電の解析結果を明らかに…保安院
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032025/
このスレが反原発に乗っ取られてるので加勢希望
- 622 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:52.44 ID:9RoVUwV+0
- 次政権は自民だろうから見切り発車的発言だろう、漏れも早く解散してほしい。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:22:56.75 ID:5cBOxr7d0
- 311
作業員 電源全部ダウンです
吉田 マニュアルを嫁
作業員 お手上げです
吉田 よし、逃げるぞ
- 624 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:13.16 ID:UCjNCRTM0
- 日本の政府は全く信用できないから憲法停止して米軍に統治してもらえば
良かった
- 625 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:13.72 ID:7JT7YvbJ0
- >>617
ミンス親衛隊、またの名を朝鮮義勇軍
- 626 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:18.36 ID:EIorVlh80
- 最近お原発関連スレはひどすぎて見る気うせる。
工作員だらけじゃねーか
- 627 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:22.56 ID:cAn9ewr60
- >>604
あれ以上のことが出来たから責められてるんだろ。。w
頑張ったのは自己パフォーマンスを得ることで邪魔しただけよ
- 628 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:23.38 ID:vMUw6mf0O
- >>601
専門家全員アタマ真っ白アウアウ状態
- 629 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:26.53 ID:sMbZm8R40
- 水素爆発の危険性を指摘されながら
それを否定してヘリ視察強行の後押しをした
斑目の罪も深いなw
- 630 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:27.00 ID:9l7rbn4u0
- でも実際には、ベントとかカントとか言ってる時にはすでにメルメルダウンしてたんだろ
- 631 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:23:37.66 ID:PqliBuFQ0
- ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/ 天災でもない! 東電災でもない! 正に菅災だ!
!゙ (__人 _) |
| |┬{ | 反日・売国の菅だからなwww
\ `ー' /
- 632 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:12.38 ID:OmwmHk6N0
- これじゃあなあ・・日本が転落するのわかるわ^^
- 633 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:20.43 ID:jSVD9reK0
- >>592
そこまで言ってないだろ、民主党支持者は日本語勉強しろよ。
- 634 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:26.45 ID:8eQ+rADw0
- 管チョクト
「東電が、事態収束俺等じゃ無理、逃げていい?と聞いてきたので叱り飛ばしてやった」
と、ドヤ顔で言ってたよな確か。
あの時点で米軍に任せて廃炉大前提でホウ酸とやらをぶち込んでたら少なくとも爆発は
しなかっただろうに。
- 635 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:38.01 ID:fiI/D1Gu0
- >>550
所長が電話対応したら爆発するて、三ちゃん町工場なみじゃないか。
コレをマジで言って、爆発は東電の責任ではありませんと人に責任を押し付けるのを、トップが言ってるのが凄い。
刈羽原発再稼働はできんな。
- 636 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:44.83 ID:TvQB9kvB0
- あの当時のことを思い出すと
今年1月に退官されたが、折木 良一元統合幕僚長の会見は素晴らしかった。
ああいう安心感があるから部下は上司を信じて動けるんだと思った。
それとは逆に管は部下を信じられない上司だったんだろうな。
要は上に立つ資質がなかったんだと思うよ。
そういう人材しかいない民主党を選んでしまったのは国民だけど・・・
遅いかもしれないけど、今後同じ間違いのようにしないとね。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:44.84 ID:gj3bwH9X0
- >>623 問題を小さくしてみても、なんの解決にもならんよ
- 638 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:49.87 ID://ujXlAw0
- 菅直人死すべし!
- 639 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:53.00 ID:zlneF7200
- >>609
@なんてやってるわけないじゃん。
全電源喪失とか考えなくていいって班目が言い張ってたのに。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:56.90 ID:2lC/j/3F0
- >>615
それは管の指示じゃなくて北沢
- 641 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:24:59.63 ID:nHtlvbtx0
- 何を責任転換しとる
管が動かなければメルトダウンを防げたとでもいうのか
- 642 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:25:11.44 ID:E1G52KjJ0
- >>545
あのなあ、日本の安全保障、危機対処の基本を
米軍に任せるな、って話だよ
- 643 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:25:15.26 ID:OKbCInlp0
- >>629
その後、水素爆発したら、
菅から、水素爆発なんか絶対しないって言ってたくせに、爆発したじゃないか
と責められまくった斑目さんですね。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:25:25.76 ID:zzFWfMVGO
- どうせ菅らにつくのは、例のごとくの弁護士らだし(笑)
菅と枝野に損害賠償請求して破産させて政界から出ていって貰おうよ。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:25:31.52 ID:eTI86TKn0
- 極悪超大罪人 菅直人 切腹して国民に詫びろ!
- 646 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:25:37.84 ID:5cf/1RsY0
- >>641
実際そうなんじゃない?
- 647 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:26:08.89 ID://ysMdRB0
- お前らが自民にお灸を据えた結果が
原発事故や領土問題や景気悪化な訳だ
お灸を据えた自民に何も変化はなく、日本人地球人の暮らしが悪化しただけw
- 648 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:26:17.10 ID:0/EnlRki0
- やっぱり爆発させたのは菅か。
- 649 :エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/05/15(火) 11:26:28.75 ID:Q8ry4CeM0
- はっきりいって、菅にできることは現場にまかせ、
すべての援助と便宜を図り、その責任は自分が負う、といえばよかった。
だけど菅がやったのは逆。
無能な自分にすべての権限を集中させ、現場の手を縛った。
- 650 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:26:36.66 ID:ACX+Jes/0
- まーた、勝俣による「菅への責任転嫁」工作かよ
で、その工作にまんまと洗脳されて、「A級戦犯の菅チョクトが悪い!死刑にしろ!」
と脊椎反射で脳みそで思考せずに、何故か東電ではなく「ミンス」を叩くウヨ豚か
- 651 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:26:40.09 ID:rVXRQda0i
- 当事者だらけの現体制下での調査なんか無意味
責任転嫁を繰り返すだけ、時間と税金の無駄
次政権でやらない限り真実は暴かれないよ
- 652 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:26:51.39 ID:z8jHE+PS0
- 本人はリーダーシップ発揮したつもりなんだよな。
結果は全員お前邪魔と内心で思ってただけという。
- 653 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:27:03.10 ID:5AZt9aWO0
- 民主党政権が終わってから出てくると思ったけど意外に早かったな
ただ、ウソツキ枝野の名前がまだないな
それはもうちょい後かな・・・・w
- 654 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:27:07.66 ID:4LeIhWA1I
- 知ってた
- 655 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:27:17.50 ID:ChUq9l0bO
- 本当にチョクトは最低最悪の首相だったわ
さっさとあのクズはブタ箱送りにしろよ
- 656 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:27:39.80 ID:Vt2V3Qdu0
- >>634
ちょっとしたことでドヤ顔がチョクトの性格だもんな
だから↓
菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接、 携帯電話で指示
指示内容が表に出てない段階で、口外するのもはずかしいレベルの指示
だったと分かるwwww
- 657 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:27:59.87 ID:7aZqaEFg0
- >>646
欠陥原発を作って認識しながら放置した吉田所長と勝俣一派にか?
それはないな。
今は最低評価の菅がトップだったからこそ勝俣は>>1のように言ってるだけだ。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:15.79 ID:hXfVkjtT0
- 東電をトンズラさせなかっただけでも偉いよ、菅は
トンズラしてたらそれこそ日本の大恥
- 659 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:24.42 ID:QmrF0ecg0
- でも馬鹿は欧州にいって事故対処のヒーロー面してるよね
民主の3枚看板全部ウンコだったな
- 660 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:25.26 ID:0cy1MpzR0
- 日本でよかったな菅直人
- 661 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:27.99 ID:nHtlvbtx0
- いまだに勝俣が会長職にのうのうと居座ってるのか
一番最初に逮捕すべき野郎だろ
>>646
そんなわけないだろ
メルトダウンは事故当日にすでに発生してたんだからな
翌日にはもう制御不能の状態
管など何の関係もない
- 662 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:29.39 ID:gj3bwH9X0
- 姦に責任があったにしても、それで東電とか経産省や自民時代にできた構造に
問題は無いと納得する国民なんていないよ。子供は別だが
- 663 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:33.69 ID:zzFWfMVGO
- >>648
ボヤで済んだものを、パニックを起こした菅らが全焼させてしまったんだろうね。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:35.11 ID:+Qm8ZYBb0
- >>613
原対法に基づく対策本部がある限り首相は彼らの一番の上司
- 665 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:36.16 ID:6hPIa5ty0
- >>605
ヒント1:原子力災害特別措置法
ヒント2:同法の最高指揮権者は誰か
ヒント3:同法の処罰規定
あとは、自分で考えような
- 666 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:41.70 ID:9l7rbn4u0
- なんか事実関係忘れそうだから、定期的にまとめ一覧にしとくといいよね
- 667 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:47.68 ID:asM+26FM0
- >>54
_从_从_从_ _
/ ( ( ( ( ( ( ( ( 丶
/ ミ厂  ̄ ̄ ̄ ̄ !ミヘ 俺まで巻き込むなよ〜w
i / _ _ _ _ ヽミi
H =≡≡ ≡≡= |ミi
Y < ・ >' `< ・ >,Vヽ
| ノ i 6)
! // ( 。 。 ) // !_ノ
ヽ ∴! !∴ ノ
ヽ ~ =三= ~ /
/~\___ /~\
i | V><V | i
| | ヽ__/ | |
- 668 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:28:51.78 ID:sVfcKLfk0
- 現場がどうなってるか知らなけりゃ避難の計画すらできねえだろ。
勝俣に聞いたって埒空かないしなw
- 669 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:00.60 ID:PqliBuFQ0
- / ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 今後の菅の発言は見ものだぞ!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / 菅は息を吐くようにウソをつくからなwww
- 670 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:11.47 ID:t2RFzHOn0
- >>639
菅をトップして、浜岡で全電源喪失って想定で防災訓練やってるよ。
官邸のサイトにもちゃんと動画が残っている。
菅は眠そうだけどね。
平成22年10月21日、菅総理は総理大臣官邸で、平成22年度原子力総合防災訓練を行いました。
今回の訓練は、静岡県の浜岡原子力発電所第3号機において、原子炉給水系の故障により原子炉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
の冷却機能が喪失し、放射性物質が外部に放出される事態を想定して、政府、地方自治体、その他
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関係事業者等と合同で実施しました。
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201010/21kunren_genshiryoku.html
- 671 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:24.38 ID:T7mlMtNq0
- >>665
じゃ東電は何で菅を訴えないの?
- 672 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:25.65 ID:3dn65Os70
- >>626
>最近お原発関連スレはひどすぎて見る気うせる。工作員だらけじゃねーか
>>621の「加勢希望」ワロタ
- 673 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:37.21 ID:Q7YS7GiN0
- これは現地の避難計画にも関わることなんだけど…。
現場で要となるべき組織と人員がガン無視されてた結果、
現場の対応はその場しのぎの成り行き任せになった。
当時の狂気的な状況を鑑みるに、吉田所長は良く戦ったと思う。
【177-参-予算委員会-11号 平成23年04月18日】
○岩城光英君 先ほど脇委員から、現地対策本部長が六回替わった、副本部長も三回替わっているんですよ。
先ほど詳しく説明がなかったから、私の方から申し上げましょう。現地本部長、池田副大臣、松下副大臣、
池田副大臣、中山政務官、池田副大臣、中山政務官、池田副大臣、こう替わっております。現地副本部長、
黒木保安院審議官、中村保安院審議官、内藤保安院審議官、四月十一日から平岡保安院次長、
こんなにころころ替わっていて、それで現地で責任ある対応できるんでしょうか。非常に疑問です。
それともう一つ、国の防災基本計画で定められた原子力安全委員それから緊急事態応急対策調査委員、
これを現地に派遣するということを今までなされていなくて、昨日ようやく福島県にそれぞれ一名ずつ入りました。
怠慢以外の何物でもないと思います。いかがでしょうか。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:42.53 ID:MTfiFGj90
- >>646
事故後の対応を見てもそうは思わないけどな。
会社命令無視して所長が動かなかったから、もっと被害甚大だっただろうしさ。
会社としては逃げろ、わしゃ知らんだったじゃん。
- 675 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:55.77 ID:6wFGspni0
- >>606
N速+で菅元首相の批判が出ると、必ず、すぐに強引な擁護が湧きますね。
書き込み会社に身内がいるという話に信憑性が出てきますな。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:29:58.38 ID:Vt2V3Qdu0
- >>1
ちょっとしたことでドヤ顔がチョクトの性格だもんな
だから↓
菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接、 携帯電話で指示
指示内容が表に出てない段階で、口外するのもはずかしいレベルの指示
だったと分かるwwww
- 677 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:30:02.52 ID:Ktb1pw5NO
- どっちもどっちだろ。
責任なすりつけあって見苦しい。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:30:15.59 ID:7aZqaEFg0
- >>647
日本国民は自民党にお灸なんてすえてないだろ。
日本国民は単に小泉が好きだっただけ。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:30:15.86 ID:72GSfV7O0
- トップは判断と責任だけととけばいいんだよ
- 680 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:30:22.96 ID:sMbZm8R40
- そもそも
現場の吉田所長に任せておけば
事態は深刻にならなくて済んだ
可能性は高かった事故でした・・
それを功名心に走った菅が
原発対応をめちゃくちゃにしてしまったわけですねw
- 681 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:30:34.64 ID:7JT7YvbJ0
- >>661
>菅前総理が事故直後、吉田前所長に直接、
事故直後なんだけど・・
- 682 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:07.44 ID:Ritk5k2CO
- 海江田と、当時の防衛大臣
あいつらは最低だったな
対応のクソさに呆れたアメリカにゴルァされ
キョドって思いつきのヘリ放水をドヤ顔で強要
でも自分から部下に死んでくれって言えなくて、
やらせて下さいって言わせやがった
石原も思わず泣いたレベル
- 683 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:09.20 ID:zo4CfWwb0
- >>657
>欠陥原発を作って認識しながら放置した吉田所長と勝俣一派にか?
日本人は日本人同士で罵倒し合うから誤魔化すのは容易だね
by GE&米国政府
- 684 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:09.12 ID:bO8NpPGn0
-
ドイツ国営放送が「フクシマのウソ」を告発 「原子力ムラ」の恐るべき実態を暴いたドキュメンタリーが話題に
ttp://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=cinematoday_N0041304
「フクシマのウソ(原題:Die Fukushima Luge)」
ttp://www.youtube.com/watch?v=8MZKxWLruZQ
TVでは報道しない原発事故末端作業員の驚きの証言・完全版 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=KbHG3b19PBE
- 685 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:09.33 ID:UuMidq1s0
- 政治主導()
- 686 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:27.48 ID:qKXPWMK30
- 単なる責任転嫁だろ。
政官業の癒着が生んだ事故だが、直接の事業者である東電の責任はもっとも重い。
そのときの瞬時の対応云々の話ではなくて、備えが全くなっていなかった事が原因。
- 687 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:31.46 ID:aI6dIZly0
- あの所長は指揮してた?
現場任せで状況も把握してなかったろ
水位計の異常に気付かない
非常冷却装置が壊れるから停止
所長の判断があったのか?
水をかけて冷やそうなんて
熱交換器が働かなければどうにもならない
できる人がいたら汚染を少なくできたかどうかかね
死んでも逃げるな 的確な指示だな
- 688 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:41.61 ID:i/km0rx/0
- 火災現場で指揮してる消防隊長に現場にいないド素人が電話で茶々入れるようなもん
- 689 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:44.87 ID:nHtlvbtx0
- >>680
ウソを言うな
吉田の初動対応もダメダメだったことは事故報告書で明らかになっているだろ
- 690 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:47.93 ID:q02SWfbK0
- カンは単なる市民運動家なんだから
一刻の総理の器ではなかった
そんなやつを総理にしてしまった与党というか国民にも責任が
自民の総理なら
現場や専門家に任せて最大級の支援をして最善の策を講じたと思うが
- 691 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:54.42 ID://ysMdRB0
- 店によって価格の違うカップラーメンの値段を間違えた総理を大悪人として報道し
原発事故を引き起こし日本を崩壊させた人物を英雄として称え報道する
これが日本のマスコミなわけねw
- 692 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:57.19 ID:pk/k/OOO0
- まー管を生贄にして焼け太りの盗電王を召喚!!とかやりたいんだろうな
もちろん管もクソだが
- 693 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:21.45 ID:kfX4E5po0
- 菅がおとなしくしてりゃ事故を防げたとは思わんけど
邪魔だったのは確かだろうなw
- 694 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:31.98 ID:mnAquGlX0
- つか東電の話も信用できないし、政府の話も信用できん
- 695 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:36.75 ID:5JPqoCcx0
- >>681
メルトダウンが起こってからの話だろこれは
管が福一に乗り込むまで現場と連絡取れなかったんだから
事故直後といったって事故が起こって数日以内でも
事故直後といえる
これは勘違いさせるいい方
- 696 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:40.99 ID:ibep0FVS0
- 撤退させてくれって速攻で逃げようとしてたのに何が時間取られただwwwwwww
- 697 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:41.92 ID:+TtxcOuJ0
- 菅、勝俣は極刑
- 698 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:48.32 ID:kqUnFYKHO
- >>570
水かけたのは原子炉でなく使用済み燃料棒のプールだ。話しごちゃごちゃにすんなw
- 699 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:49.25 ID:W0YrDLOl0
- 菅はこの件じゃなくともいろいろ恥をさらしてきたからなあ。
G8でもボッチだったし、国会でもボッチだったし、表に出すんだったら保護者をつけて、話は保護者を通して伝えてくださいよ。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:32:59.12 ID:69qmDl/90
- 管は英雄とはなってないけどねw
てかこいつ蛇蝎の如く嫌われとる
一般、マスゴミ含めて
- 701 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:02.97 ID:L6ohdZrG0
- 民主党は国民が選んだ
菅が悪い = 国民が悪い
- 702 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:07.50 ID:0/EnlRki0
- 得意顔でヘリコプターから降てたバ菅を思い出すな。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:15.06 ID:n2maImNP0
- ってか
カンチョクト元首相が電話しようとしなかろうと
0
メルトダウンはしたから
- 704 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:16.76 ID:jIfKsW5O0
- バカ管以前に
東電が東北電力と同じように建設してれば
事故は起こらなかった
安全面をおろそかにしていた東電の責任の方が大きい
- 705 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:18.01 ID:QGOh+ysR0
- 小沢と一緒に逮捕しろよ、仲良く豚箱いけ
- 706 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:19.57 ID:giO9fUJs0
- 吉田はオウンゴールしまくってたろ
- 707 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:19.55 ID:7GK4yHlB0
- >>628
当時の菅の頭の中なんて『在日献金どうしよう?』の一色だったろうw
- 708 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:49.74 ID:qKXPWMK30
- 地震津波に対して、なんら有効な対応を打ってこなかった東電の責任は大きすぎる。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:56.12 ID:MTfiFGj90
- >>650
両方悪で良いからな〜。
直接的な責任は2者で折半してくれって感じだよ。
- 710 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:58.22 ID:iO4DZ8MKP
- 菅と勝俣を証人喚問しろ。
- 711 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:33:58.43 ID:ImEEYiHv0
- これじゃ指揮命令系統なんてあったもんじゃないわな
もう勝手にどーぞとなるのは自然な流れ
- 712 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:01.83 ID:BxE0Cirb0
- その前に、お前は、どこに居たんだ?。
勝俣恒久
おまえが、遊びに出かけているからだろ?。
首相が所長に直接電話をする事になったのは。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:06.74 ID:HddIx/SI0
- >>641
それはないとおもう
爆発を含めて地震当日に電源喪失とかが起こったんだもの
- 714 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:06.68 ID:gj3bwH9X0
- バカみたい。
海外の報道じゃ、今や東電と日本政府は全く信用されていないのが事実。
嘘つき同士の責任の押し付け合いなんて時間の無駄
- 715 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:12.56 ID:+Qm8ZYBb0
- >>674
吉田所長が東電命令無視したのは別に菅の功績じゃないし
>>699
失礼な、あれはボッチだったんじゃないよ
みんな「プライムミニスター・エダノ」を探してたんだよwww
- 716 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:14.87 ID:cAn9ewr60
- >>699
カンペー見ながら首脳会談ってのもあったなw
相手誰だっけか。。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:34.34 ID:9MNH3FWE0
- というか、こいつは何でまだいるんだ。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:40.89 ID:vMUw6mf0O
- 爆発させたのはポンコツ原子炉自身でありポンコツ複水機であり
リコール対象欠陥設計のポンコツをムリに稼動させてた連中つまり
A級戦犯 小泉純一郎 だろ
バカが作ってバカが運転したムリゲーが勝手にヒートアップして自滅
- 719 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:06.36 ID:5q0sCZXFO
- 視察のせいでベントが遅れた
YOU言っちゃいなYO!!
- 720 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:08.54 ID:qedXueGV0
- そろそろ気付いてるだろ?
民主主義なんてありとあらゆるものを遅らせ腐らせ台無しにするだけ
「あなたも社会の大事な一員ですよ、人間として扱われますよ」と、ちやほやして操り、
一部の扇動している詐欺師だけが得をする社会をつくるための、巨大な詐欺なんだよ
例えば、ゴミンスのようなありもしない利益を与える!とわめく詐欺師や、
それを信じて選び、詐欺師に金を供給しつづける怠け者の愚民どもと死ぬまで一緒に暮しつづける、それが民主主義(笑)だ
いい加減理解しているはずだ、人間は明確に「出来の良い」者と、それ以外の「怠け者の愚民」がわかれていると
だから、出来の良い家に生まれついてエリートとして育てられた者の内、
実戦をもって選抜し、使えるものだけをきちんと選別する
そういう戦闘的な封建社会の方がよっぽど人間社会には向いてるんだよ
底辺のヒトモドキからは人権を剥奪し代わりに鞭を、平民には最低限の権利と伴う義務、
統制するものたちにだけ参政権と平民以下の生殺与奪の権利、
一方で社会を背負う責任と義務を与えれば、国は一番効率よく回るんだよ
- 721 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:10.50 ID:c3VQMOIB0
- ころしあえー
- 722 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:21.28 ID:jtsySefB0
- 関係ないだろ。全責任は東電にある。
あほか
- 723 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:33.07 ID:BdqRGFAki
- >>704
「想定外」が出てくる度に爆発されちゃ困るし原発以外の非常事態でも役立つから
問題箇所は一通り全部叩くべき
- 724 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:40.61 ID:KHwtKHsd0
- どんなにバ管を擁護したところで「米軍に占領されるぞー」などとほざく
反米馬鹿サヨのテロリストという事実は変わらない
- 725 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:44.57 ID:S0a3XXUPP
- カンガーw
- 726 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:46.98 ID:5NcouYwoP
- 東電のバカがベント開放と海水注入を怠ったせいで2号機と3号機は爆発したんだが
- 727 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:35:51.54 ID:7aZqaEFg0
- >>683
米国のGEもクズだが、GE元社員が東電に原子炉が欠陥だから使うなって来日して
警告してたわけだろ。それって20年も前からわかってたわけじゃん。
それよりも、今回の事故に直接的に関連するのはは非常用発電機を地下にしたこと。
こればっかりはどうしょもない。社員のレベルを疑う。
- 728 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:21.25 ID:q02SWfbK0
- >>609
- 729 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:21.97 ID:m7OIl2xP0
- 管の管違いだな
- 730 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:26.99 ID:IbazT44C0
- 今表舞台にいない人に責任をなすりつけるのは常套手段
邪魔だって言うなら毅然と断れば良かった
- 731 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:36.37 ID:itqLFiFB0
- 東電はベントやりたくないって言ってたのに管や民主党がベントをやらせたからメルトダウンしたんだよな…
- 732 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:37.63 ID:6hPIa5ty0
- >>671
民主党政権が、責任逃れの為に故意に議事録を作らなかったからな
東電に責任がないなんて言うつもりはないが
菅が拒否すれば何も出来ず
菅がやれと言えば、どんなバカな事でもやらねばならず
あらゆる情報は、菅のもとに集まっていた
それだけは、確かなこと
- 733 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:46.71 ID:t2RFzHOn0
- >>722
誰も菅に「メルトダウンを止めろ」だなんて求めてないなだろが。
やるべきこと(避難)を疎かにして、余計なことやっていたという首相としての問題だよ。
- 734 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:52.97 ID:7JT7YvbJ0
- >>695
捏造乙
菅が携帯から電話するというのは
正規の回線がつながってないからこそだろ
まさに事故直後なんだよ
- 735 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:04.10 ID:CtrMBcLt0
- おい、何か流れが管が原因みたいになってるが
東電>管
だからな
そもそも長電話でメルトダウンする原子炉のほうが問題だろ
- 736 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:04.57 ID:mLrhX85g0
- >>671
何らかの密約があるんだろうな
政府の失態隠蔽を手伝う代わりに東電を経営破綻させない、とか
- 737 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:10.85 ID:G2qUkvRs0
- 尖閣6億スゲー
- 738 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:41.81 ID:vDhuK9Dv0
- >>557
あーあるあるw
火を止めなかった自分の過失でもあるけどあまりにもピンポンピンポンうるさかったりな
- 739 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:41.96 ID:lMOM8ccL0
-
素直に『菅じゃなければ、民主政権じゃなければ原発事故は起きなかった』
って言えば良いのにw
- 740 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:43.94 ID:zo4CfWwb0
- 747ジャンボ機墜落
海外の反応、ボーイング社が悪い!
日本の反応、パイロットとJALが悪い!
GE設計の原発が事故
海外の反応、GEとアメリカが悪い!
日本の反応、東電と菅が悪い!
ホント、おまえらって優良な顧客だなw
- 741 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:49.23 ID:jyMvjw5A0
- 菅が無能でも
東電の無能無責任はなんら変わらない。
その時言えない奴に限って後から自己弁護、薄汚い奴、指摘されていた津波対策もしなかったクセに。
どっちもどっちだろ。
では東電の皆さん、菅を叩いて下さい。
- 742 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:37:57.38 ID:HPe7uA1FP
- だから言ったやろ
菅直人は死刑だって
- 743 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:00.14 ID:2lC/j/3F0
- 菅はしょせん業務指示はできないんだから、東電トップの清水を早く本社に連れ戻すべきだった
東電が防衛省経由で自衛隊機で清水を召喚しようとしてたのを止めたのは事情を知らない北沢
菅がやるべきことだったのは超法規的措置で東電を支援するよう各大臣に指示することだった
- 744 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:05.51 ID:AssS6x5t0
- 直接邪魔したのか・・・菅直人
- 745 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:08.81 ID:gCQhjr+/0
- マジかよっと思ったら、言ってるのが勝俣ってwww
- 746 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:12.05 ID:eP5v8m7f0
- 菅さん-勝俣さんで心行くまで10日くらい話し合っててもらって、
その間に自衛隊と東電で米軍の協力を仰ぎつつ
現場対応してたらよかったのに。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:25.25 ID:y5dJ4lq30
- >>1
そんなのとっくの昔から知ってる
ヘリで現場行ってかき回したのも知ってる
問題なのは、なんでそんな奴が
未だのうのうと年収3000万の議員やってられるの?
ってこと
- 748 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:32.46 ID:fiazaAxOO
- 所長がいなきゃ何もできないのかよ
- 749 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:35.81 ID:GabB+nKB0
- 菅直人工作員の公開処刑を切望する
- 750 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:40.48 ID:9l7rbn4u0
- 自衛隊の水かけや消防庁の水かけも噛ませ犬みたくなってかわいそうだな
だってあの時点でメルメルしてた訳でしょ、メルメル防止のはずが
- 751 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:51.71 ID:7aZqaEFg0
- つーか勝俣は事故当時、中国にいたんじゃなかったか。
で、前々社長は関西だっけ?
- 752 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:55.10 ID:GD37N1ZB0
- 擦り合えー(^o ^)ノ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:58.98 ID:t2RFzHOn0
- >>740
>日本の反応、パイロットとJALが悪い!
どこか異次元から書き込んでるのか?
- 754 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:05.50 ID:VL0zKY2J0
- >>720
民主主義がいかに愚かであろうと
人権というものが確立された社会になったからには、二度と民主主義がなくなることはない
民主主義を昇華させることはできても、民主主義をやめることはできない
- 755 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:05.79 ID:kfX4E5po0
- >>730
つーか菅が取った手順そのものに違法性があるようだが・・・
- 756 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:06.04 ID:rrQPbn840
-
玄海原発:シナリオ問題、佐賀県関係者全員「記憶にない」
http://mainichi.jp/select/news/20120515k0000m040108000c.html
- 757 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:07.43 ID:cAn9ewr60
- >>735
だから、そういう状況なのw
だから長電話で邪魔するなって話だけど?
- 758 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:07.23 ID:MTfiFGj90
- この事故に全くの責任が無いって言うなら
何で金得てたの?って感じだな。
東電ってそういう席だろうに。
管の行動のみで爆発がありえるかって話だろ。
管より先に何か行動したのかな。接待しまくってたってのは見たけどさ。
- 759 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:13.81 ID:3N65Xwey0
- テロリスト菅
東電の作業を邪魔して原発を破壊した
よって死刑
- 760 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:20.39 ID:Q7YS7GiN0
- >>639
決めつける前に参議院のアーカイブあされば分かることだよ?
http://www.skept.org/memo/sangiin04_18yosani_sissei.html
(これは脇議員の発言に関するものをまとめたページ)
災害対策訓練の動画も公開されてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14200557
これ、首相の義務だから麻生時代のも探せばあるし。
−以下は質疑応答該当部分の抜粋−
○脇雅史君 実は、この日は原子力総合防災訓練というのをやっていらっしゃるんですね。
これは本部長として菅内閣総理大臣、私がいただいたこの紙には書いてあります。
二十日、二十一と総合防災訓練をされていた。そのときに、どういうテーマで訓練されたか覚えていらっしゃいますか。
○内閣総理大臣(菅直人君) 詳しい内容については記憶しておりませんが、やはりこうしたいろいろな地震等を想定したことではなかったかと思っております。
○脇雅史君 またあきれちゃうんですけど、これ大変なことですよ。
私、やっぱり日本の国、大したものだと思うんですが、ちゃんと訓練しているんですね。
その訓練に事故の想定という項目があるんですが、原子炉給水系の故障により原子炉水位が低下し原子炉が
自動停止、その後の非常用炉心冷却装置等複数の設備故障により万一放射性物質が放出された場合、
その影響が発電所周辺地域に及ぶおそれがあるとの想定と、まさに今回と同じことを想定しているんじゃないで
すか。そのことについて何の記憶もないんですか。何のための訓練だったんですか。あなたが本部長として参加
されているんですよ。本当に覚えてない?どうぞ。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:20.61 ID:uCbU6e4P0
- >>59
日本に出現した"ブラックスワン"が菅のアホだったと言う事か...
二代続けて鳥頭が首相...そして現首相は柳川鍋に突っ込まれた泥鰌。
民主党代表選挙権持ってる奴は天に恥じて然るべきだな。 まさに国賊だ。
- 762 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:27.87 ID:3MSzDRGFi
- アカン
- 763 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:33.86 ID:gj3bwH9X0
-
電話が起爆装置になっていたんだろうな。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:39:52.41 ID:fktAPBnz0
- ヘリに乗って自分のアホ面をカメラマンに撮らせた菅
- 765 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:07.76 ID:f5hMaf8Q0
- 擦り合いの中でこそ見えないものが見えてくる次は菅のターン
- 766 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:13.91 ID:gYiaNj0tO
- 韓はテンパると不思議な言語になるらしいからな
解読に時間掛かったのか
- 767 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:22.02 ID:lMOM8ccL0
- >>741
どっちもどっちだから引き分け終了って話じゃない
どっちも死刑って話だ
- 768 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:31.61 ID:14Wc6M4Ki
- 面倒だから自民も含めて関係者は
一族郎党死刑にしてしまえ
- 769 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:33.24 ID:6Ztw2qFU0
- >>720
上層/底辺というのは実質なのか?
それとも看做しなのかいね
YSLのトイレタオルは民芸の藍麻手ぬぐいに劣るのか勝るのか
むつかしすぐる
- 770 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:37.47 ID:sPNfcNm40
- バ菅の証人喚問−−>死罪はまだー(怒
- 771 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:39.05 ID:vDhuK9Dv0
- >>736
旧国鉄の核マルと仲がいい枝野は国営化まっしぐらだし
「民間企業よりも国営の方がぬるま湯に浸かれる」ってボンクラが東電内にもいる
- 772 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:45.11 ID:+JlJFHjfO
- 東電がキチンとした対応取れてなかったのだから仕方ないだろ!
カンは馬鹿だが周辺住民を避難させる義務がある。 随時報告が上がってこないなら仕方ない事
カンのせいで原発爆発したとか責任逃れしてんなよ
東電の体質がモロ出てる
- 773 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:45.18 ID:5Do95KxP0
- 他人のせいにするな。
- 774 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:40:49.91 ID:3dn65Os70
- 電凸が業務妨害になるってネトウヨ連呼厨の典型レスだろw
- 775 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:41:04.70 ID:VXuhzP+f0
- >>204
アメリカを過大評価しすぎ。
80km外にすぐに避難した米軍だよ。
それに誰が好き好んで、他人の国のために被爆した人がいますか?
- 776 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:41:06.93 ID:wMhozCMR0
- 管は東電社長がわざと戻ってこれないようにして
オレがガオレがパフォーマンス
演じた可能性大だな
「電源コードは何メートルのが必要なのか?」
などは管がやる仕事ではない
- 777 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:41:41.17 ID:DfoQrBqUO
- 行動原理が売国反日のおっさんだし
東電の愚図以上に裁かれるべき。
- 778 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:41:52.70 ID:kfX4E5po0
- >>639
普通にやってるぞ。
つーか歴代総理大臣ならみんなやってるし、記録も残ってる
- 779 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:42:24.44 ID:fHWKQGLq0
- 斑目もいい加減だったらしいな
「この状態なら爆発は起こりません」って言った直後に爆発して管に「爆発したじゃないか」
って言われたら頭抱えたらしい
保安院とか技術系トップがこんな状態なら誰が首相で誰が対応しても結果は変わらない
- 780 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:42:49.70 ID:hrR7OaMz0
- 管のせいで初動が遅れたのは事実だからな
- 781 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:42:51.39 ID:gj3bwH9X0
- シロアリ官僚は高みの見物
- 782 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:42:56.01 ID:PqliBuFQ0
- ,,,..... ...,
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 俺の信条「反日・売国」! 俺の資質「無能・軽薄」! 俺のクセ「息を吐くように嘘をつく」!
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 俺の趣味「北朝鮮献金と朝日新聞精読」! 俺の願望「日本の盧武鉉と言われたい」!
- 783 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:05.43 ID:vMUw6mf0O
- まあ何言ってもムダ
欠陥原発4機はグラグラ揺すっただけで
お手上げになりバクハツした
そんだけのこと
- 784 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:17.53 ID:iekvS/U+0
- やっぱりバ菅が元凶か
- 785 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:18.50 ID:9War+NDU0
- 民主党が邪魔しなければ事故はもっとうまく解決されていただろう。
口蹄疫の自民党と民主党の対応を見たらどちらが日本の役に立つか一目瞭然。
民主党は過去の自民党の口蹄疫対応を見習わず日本の畜産農家を潰し韓国産牛を輸入する気満々だった。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:19.06 ID:pzTpnMOK0
- 東電の社長が菅の相手に手間取ってなかったら何か出来たのか?っていうと疑問は残るが
じゃあ菅に何かできるのか?っていうとはっきりNoだからなあ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:23.18 ID:CiArlp3ui
- >>1
バ菅はともかく、副所長は何の為にいるか考えたことあるのか?
- 788 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:30.43 ID:7aZqaEFg0
- 勝俣と菅の対談本でも出せば面白そうだな。
責任の擦り合いで、最後はお前の母ちゃんでべそレベルの会話に終始しそうだ。
- 789 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:32.64 ID:l5M2NRx60
- この発言が東電体質を表してるな
- 790 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:37.29 ID:PqGUVFlb0
- だから何?って感じなんですけど
- 791 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:44.66 ID:2WRIZqqaP
- 何の決定権も権限もないのに邪魔して爆発だもんな
テロ以外の何者でもない
- 792 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:46.58 ID:0QnBp/Tg0
- 如何でも良いけど再稼動は認めんからな、それだけだ。
- 793 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:43:53.05 ID:HPe7uA1FP
- 緊急事にアホ相手に長電話せなあかんかったのな
同情するわ
- 794 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:44:32.62 ID:X2jkOcg50
- 菅がアホはいいけど、東電自身ではなんにもできなかったわけだし。
自衛隊やら消防やらに助けを求めてるということになれば連絡してくるのは当然だわ。
勝俣はいったい何を言ってるのかね?
- 795 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:44:39.16 ID:c/GfU1ck0
- >>774で言われてた(´・ω・`)
- 796 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:44:41.67 ID:oGzVInfD0
- ちょっと八甲田みたいな
- 797 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:44:55.78 ID:CNZ0fjOOO
- 日本の三大馬鹿市民
・長岡市民
・高槻市民
・武蔵野市民
- 798 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:05.79 ID:+Qm8ZYBb0
- >>730
対策本部ができるということは事実上の非常事態宣言だから総理の権限は絶大
「うるせー黙れ現場に任せらんねーのか」なんて現場側から言える筈もない
もちろん権限がデカいということは責任もデカいから
言動の記録となる議事録を作成してないなんんてそれこそキチガイ沙汰なんだけどw
- 799 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:06.71 ID:Sqw8Qjhh0
- 菅カンうざい
バカ一人終身刑にしたところで、失った国民の私有財産も国益どうにもならん
始末を終身担保すべき中心組織は原子力村であり、東電であり
- 800 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:07.03 ID:fAw0Wl1r0
- 東電ってなんでこんなに守られなきゃならんの?
憤りしか感じん
- 801 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:14.35 ID:B9f3MxAA0
- じ ゃ 東 電 は 何 で 菅 を 訴 え な い の ?
東電社員必死だな
- 802 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:16.64 ID:Q7YS7GiN0
- ま、ネットで遊んでる分にはいいんだけどさ…。
リアルで「原子力災害における菅首相の行動は英雄的だった!」言っちゃってる奴は、
後の人生苦労すると思うよ?
この事故って、これから1世紀は世界レベルで検証の対象になるのは確実だからね?
事故に対する法律も守ってないうえに、事故対応記録も何もない。
こういう事態を引き起こした最高責任者が後に糾弾されないハズがない。
後ろ指指されながら生きていく羽目になるのは確実だぜ?
「オレ、民主党に投票したよー!」
レベルの赤っ恥じゃ済まないから。
- 803 :電凸が業務妨害になるってネトウヨ連呼厨の典型レスだろw:2012/05/15(火) 11:45:24.49 ID:3dn65Os70
- ロート製薬への、ネトウヨの支離滅裂な電凸がひどいと話題
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/18(土) 01:08:24.59 ID:YjsdROOnO
ネトウヨって大企業には業務妨害するし公務員は叩くし
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51741933.html
- 804 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:25.66 ID:m7OIl2xP0
- 早く4号機の鎮火作業にあたった米軍の取材をしてくれ
- 805 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:26.74 ID:vDhuK9Dv0
- >>792
菅のような大バカを野放しにしておくと火力発電ですら大災害になるから
徹底追及はしておくべき
- 806 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:28.60 ID:7uKyC3a3O
- 駄目管理職の典型だね。
自分の報告作りのために現場のキーマンを拘束して
ますます問題を泥沼化させるっていう…
- 807 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:37.63 ID:tcJ6QN0JO
- 普通に考えて原発を爆発まで至らせた原因は地震津波菅だからな。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:44.39 ID:MTfiFGj90
- >>786
だから、この勝俣の言い訳も無理しかないわな。
事故後の対応も糞だしな。
企業としても金が確実に無いのに好き放題したからな。
自分たちは即効で財産分与して、来るかもしれない差し押さえに対応済みだろうし。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:47.68 ID:gj3bwH9X0
- 炉の耐震をM6以下にして堤防も金かかるから低めに設定。
これは経産省>東電 だろ
電話してる間にぶっこわれるように設計してるんだから
- 810 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:01.09 ID:60dOgvqh0
- >>704
結局そうだよね
地震が起きた時点で詰んでたな
- 811 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:19.85 ID:7aZqaEFg0
- 菅の電話と徒党を組んでるアホウヨの電凸を一緒にするのもどうかな。
菅が数十人いればアホウヨ一党に匹敵すると思うが、いくら極左の菅でも口は一つしかないからな。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:24.98 ID:C/9GYhZn0
- どっちもですまないだろ。まず現場が何とかしてくれないと。
そもそも、なんで各原発一基につき一車ポンプ車とか用意していないんだよ。
東京から借りるっておかしいだろ。
- 813 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:31.78 ID:WhC3z/h50
- 管は自分の感情しかない男だね
周りを使えず、12?も部会を立ち上げて放置
利巧馬鹿のきわみです。
国民が被害者だよ
- 814 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:39.19 ID:gYiaNj0tO
- 遊覧飛行もそうだが余計な事ばかり
- 815 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:46.94 ID:EZJHZi030
- 民主党を選んだのは日本国民です
菅を選んだわけではないと言うかもしれないが
日本は大統領制ではないから考えれば分かるよね
民主党を選べばこうなると
これは日本国民の責任です
- 816 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:50.28 ID:pzTpnMOK0
- >>802
ま、鳩山同様、菅も歴史に残る宰相になったなあ
もっとも本人が望んだ展開とは全く正反対だが
- 817 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:46:52.04 ID:X2jkOcg50
- >>798
現場でできるなら国は何なにもしませんが・・・
- 818 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:02.76 ID:qOeb0BId0
- 原子力緊急事態宣言が19時04分に出た時点(これも遅すぎたが)で
全権は内閣総理大臣にあった。これは紛れも無い事実。
現場にどんな不手際があろうが包括的な結果責任は総理が負うべき法律の建前になっとる
これはJCO事故以降に改正されとるから、菅が知らんでは済まんよ。
でもお得意のパフォーマンスとシンパのマスコミを動員して批判を東電に向けさせた。
実際にはいらぬ介入で手数を増やし混乱させただけ。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:06.48 ID:5PDKSQVI0
- 俺は悪くないっていうのが見え透いて反吐がでるね
- 820 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:29.46 ID:0QnBp/Tg0
- アフォ菅が処刑されようが構わんが、原発だけはキッチリ無くして貰うからな
事故は二度とごめんだ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:31.14 ID:9l7rbn4u0
- そうだな駄目な元総理一人潰すより、駄目な一組織潰した方が国益になりそうだな
- 822 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:35.83 ID:OKbCInlp0
- >>753
事故直後のマスコミが、そんな感じだった。
コメンテーターババアとか、山に入ったのはパイロットが悪いと
パイロット叩きまくってたし。
その後、垂直尾翼破壊が判って静かになったけど。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:39.14 ID:cAn9ewr60
- >>799
それはそうだが、
管は、お構いなしでやり逃げなのも納得出来ないわけだが?
- 824 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:40.36 ID:vMUw6mf0O
- ゲンパツはグラグラ揺れるとバクハツする
そんだけのこと
- 825 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:41.27 ID:gyRFqvjA0
- 人のせいにすんな。
相手が総理だろうが陛下だろうが大統領だろうが、現場をスムーズに仕事させるのはおまえらの仕事。
- 826 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:47:41.81 ID:hXfVkjtT0
- 吉田も電話切ればよかったのにな
目の前で火事があったら、電話なんかしてないで行動するだろ
- 827 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:48:00.42 ID:2hmTh/9S0
- 大変だ! 津波で電源が喪失したぞ!!
↓
(誰かさん) 電源の大きさは? 重さは?
↓
現場の人 は?
- 828 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:48:08.08 ID:7uKyC3a3O
- >>799
何いってんの?責任逃れも大概にしろ。
責任者は責任をとるべき。ただ人の上に立っているのではない。
- 829 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:48:24.09 ID:vgRgr2CWO
- どちらも地獄行きが正解
- 830 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:48:24.41 ID:f5J7j7iFO
- 決まったな
朝鮮人破壊工作機関民主党が原発を故意に爆発させた訳だ
- 831 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:48:45.40 ID:MTfiFGj90
- >>798
まー議事もあって指摘済みのことを
俺まで情報来てないしなーで済ましたのが東電の会長。
それが重要なのにな。
どうみても両方悪だろう。
分配はわからんけど。
- 832 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:48:51.26 ID:kfX4E5po0
- 管を批判したら東電擁護と捉えるアホがいるが
どっちも吊るし上げろと言ってるだけだからな
- 833 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:49:06.94 ID:m7OIl2xP0
- 誰かが鼻でも摘まんで吉田の替わりに電話にでたら済む話
- 834 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:49:15.42 ID:HGY1OkVh0
- 菅の電話番号、着信拒否設定にしとけば良かったのに
- 835 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:49:41.34 ID:2lC/j/3F0
- >>818
まぁ首相が自衛隊の最高指揮官ってことを知らなかった人だから、
この緊急事態宣言の「全権は内閣総理大臣」っていうのを斜め上に把握したのかもな
- 836 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:49:50.96 ID:HPe7uA1FP
- 菅直人死刑にしてケジメ取らせればええねん
このアホを排出した市民グループとやらも散々ガレキ受け入れ拒否りまくったし
そもそも電力不足もアホが全部原発止めたせいやしな
- 837 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:16.37 ID:dR5ucyNe0
- なんだ全ての責任は東電じゃなくて管にあったのか
ってならねえよ
- 838 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:27.04 ID:ibep0FVS0
- >>775
被曝したかは知らないけど
ロナルドレーガンの船員は放射能汚染で被曝するかもしれないから
命令で無く救助に行くか行かないかは全て個人の判断にゆだねられてたんだよな
結局誰一人拒むことなく救助に駆け付けたんだよな、、、
ただし原発がハ〜イした時は命令で退避するしかなかったけど
- 839 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:32.97 ID:4YY/GtG10
- 管って今何してるん?
お遍路中?
- 840 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:35.10 ID:gj3bwH9X0
- あ、なん,,か電波状況が・・悪いみた・・
って、切れば良かったのに。ねぇ・・
- 841 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:36.56 ID:wMhozCMR0
- 高台をわざわざ削って福島原発作った東電もバカだが
それを自らのパフォーマンスに利用しようとした管も大バカ
国家100年と言う発想がまったくない
- 842 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:50:45.74 ID:9l7rbn4u0
- いづれにしても責任追及は徹底的にやったほうがいい事は異論はないところ、なあなあで煙に巻くのは勘弁
- 843 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:06.51 ID:LS3nInl10
- 菅民主と東電
ダブルの人災でしょ
- 844 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:08.08 ID:tax7JH+O0
- >>740
JAL123だと事故直後はパイロットへの非難はすごかったらしい。
パイロットの遺族の遺体確認(機長は顎ぐらいしか残って無かったらしいが)はほかの遺族を避けてやらざるを得なかったくらい
日航機逆噴射事故から間もなかったこともあって事故=パイロットの責任って意識は強かったみたい。
今でこそ、ボイスレコーダーが公開されて事故原因も明らかになってるけどね
- 845 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:23.85 ID:RUByw4x60
- おあつらえ向きにキチガイの菅がきたんで
そのせいに出来るとウハウハ状態だったんだろうな
- 846 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:25.98 ID:cAn9ewr60
- >>833
管「お前じゃ判らん、吉田を呼べ。」
性格から済まなかったと思われ、。。
- 847 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:28.34 ID:f5J7j7iFO
- 福島原発爆破に成功した民主党が他の原発再稼働に熱心なのは
再び事故に見せかけて爆破するつもりなんでしょ?
- 848 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:38.33 ID:7aZqaEFg0
- >>818
建前がどうこうと主張したところで、東電が政府に対して法的な対応をしない時点で何の説得力もない。
法的な責任を問うなら自称技術者集団東電様が今すぐにでもやればよい。
- 849 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:42.13 ID:S6eaYKQL0
- まあ、菅が震災、原発事故をどういうふうにとらえていたかは、あのヘリから
降り立つときのドヤ顔が全てを示してる。 もし、震災がなかつたら、99%
首がとびかけてたのだから、心からラッキーと思ってたことは明白。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:58.49 ID:7uKyC3a3O
- >>827
電源が無いと何が悪いの?
ってな、予備知識なく根本的な部分から質問責めしたと思われw
- 851 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:59.55 ID:GL71H/cQ0
- 最高指揮官が現場監督に連絡取って何を聞くんだよ
生の情報を最高指揮官が聞いたって意味ないだろ
その情報を大臣なり担当官僚なりが受け取って分析整理して
意思決定の材料へと精錬させてはじめて最高指揮官が知るべき情報となる
どうしても情報が知りたいなら部下に連絡取らせるべきで本人がやる事じゃない
電話してる暇があるなら他にやるべき事が山積してただろうに
つまり電話して結果が悪い方向に行ったから悪いのではなく
電話した事そのものが悪なんだよね
- 852 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:51:59.95 ID:Sqw8Qjhh0
- 株主には隠蔽体質ど真ん中
相変わらず全く反省なしとしか映らないのに
ほんとにどうしようもない会長
- 853 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:12.39 ID:6gTthE050
- ニ _|_
ニ ! _.,,,,,,.....,,,,,,_
□ | /::::::::::::::::::::::::"ヽ
―┬― /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
| |二|二| | /::::::::/ ´´´""‐....;;;i
| |_|_| | |::::::::| 。 |;ノ
 ̄ ̄ ̄ |::::::/ ⌒ ⌒ |
ヽ マ ,ヘ;;| /・\, /・\.| 直接電話して
フ |二|二| (〔y ⌒ノ_ |'.⌒ | わざと邪魔してやったんだよ。
) !‐‐!‐┤ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ | ユダヤ様の命令通りだ
'^ー――― ヾ.| \ ̄ ̄ | /
| / ̄ヽ |\ \__| /
レ' | _ /:|\ ....,,,,./\___
ノ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
 ̄
- 854 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:17.56 ID:1d9N476xO
- 原発の安全対策に費用かけると発電コストが高くなり赤字。
火力の方がコストが安くなる。
地震で停電はする。
原発一基だけでは
ネズミーランド動かせない。
水力や地熱やったら
原発不要になる
それで困る連中が邪魔するのよ
- 855 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:18.89 ID:YPM8ICbii
- 近いうち小沢一郎政権になることを見越して、そうなれば東電を政府がより一層支援してくれることを期待しての勝俣発言だろう。
- 856 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:25.32 ID:nRGKBWFP0
- 軍事的な有事だったらどうなるか・・恐いね。
「イージス艦に繋げ!」とでもいうんかなw
- 857 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:27.15 ID:ESH9kF+K0
- 原発事故は人災で全て東電の責任なのに何をいまさらとぼけた事言ってんだ?
国へ責任転嫁しようと必死だな
- 858 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:33.36 ID:4AYDVY2C0
- http://www.manjiro.or.jp/jpn/foundation/index02.html#directors
財団法人・ジョン万次郎ホイットフィールド記念 国際草の根交流センター
会長 小沢 一郎 衆議院議員
顧問 勝俣 恒久 東京電力株式会社 取締役会長
※ジョン万次郎はフリーメーソンと言われており、小沢が建てた足摺岬の万次郎像の手にはフリーメーソンのシンボルであるコンパスと定規が握られている。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:34.26 ID:PqliBuFQ0
- ,,,..... ...,
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 菅災だと! 総理の俺が間違うはずがない!
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 東電災と斑目災の複合だ!
- 860 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:52:53.19 ID:Q7YS7GiN0
- 今回の騒ぎをわかりやすく例えると…。
学校で火事が起こったのに、バカが非常ベルも押さず消防署に連絡することもしませんでした。
あまつさえ、格好付けようとして自分独自の判断で消火活動をした挙げ句に失敗!
学校は全焼+周りの建物にも延焼+避難が遅れて犠牲者でまくりんぐ
現在、警察やら関係者から取り調べを受けてる真っ最中。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:53:07.00 ID:lTob8GVLO
- >>516
>米軍に頼ればいいとか、幼稚で頭悪いぞ
いや、そう言うのじゃなくてアメリカが米軍使って炉心冷却材運ぼうかって打診を日本側が蹴ったの。
冷却材使ったら廃炉確実で海水注入ですら嫌ったんだから、使いたくなかったんだろうけど…
- 862 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:53:38.79 ID:SuUx7Uxx0
- こいつは一家心中しないの?
親族は良く生きていられるねえ
- 863 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:53:47.40 ID:14Wc6M4Ki
- >>665
東電も経産省も欠陥をを隠蔽して運用してるので
一元論で語るのがすでにアホ
- 864 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:02.21 ID:gj3bwH9X0
-
はやく、第三者委員会で事故原因の究明やれよ
こんな言い訳で済むと思うなよ。東電は少しでも反省があるなら
政府とグルになった隠蔽と捏造はやめろ。
- 865 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:08.54 ID:EaEqCFPqi
- >>855
×小沢一郎政権
○自民党石破政権
- 866 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:19.37 ID:kfX4E5po0
- >>844
いきなり垂直尾翼がすっ飛んだんじゃ仕方ねーよなw
今はあの状況を想定して訓練してるらしいが
- 867 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:24.40 ID:CkiH5bcJ0
- 史上最悪の総理として
歴史に名を刻んだなぁ
- 868 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:24.99 ID:gYiaNj0tO
- 自分は原子力に詳しいと思い込んでたのが不味かった
ハトのがマシだったかも試練
- 869 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:28.81 ID:5Ee4sZNd0
- 東電とマスコミは
でっかいパイプで繋がってますから
お互いの上が大学時代の親友だったりしますしね
- 870 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:39.05 ID:7aZqaEFg0
- >>855
仮に小沢政権を見越してるとしたら
勝俣は経営能力も低いのに政治センスの無さも露呈するがなw
- 871 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:48.19 ID:MTfiFGj90
- >>861
両者の思惑がたまたま一致した感じだな。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:50.63 ID:937YmUMf0
- やっぱり1号機爆発の犯人は菅かwwwwwwwwwww
- 873 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:54:59.10 ID:vMUw6mf0O
-
小泉純一郎 出て来いよ
- 874 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:01.07 ID:IRsxRM2D0
- 原発に詳しいって言ってたし、あいつ確信犯だろwwww
- 875 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:01.89 ID:q02SWfbK0
- >>639
ネットにごろごろ訓練時のことあるぞ。麻生や安倍もやっていたぞ。福島第一のとかもあるぞ。
オフサイト官邸福島第一をテレビでつないでる写真とか
- 876 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:09.85 ID:hcsfZcJN0
- >>601
カンを擁護するつもりじゃないって分かって聞いて欲しいんだが、
カンが東電本社に怒鳴り込んだ如あったじゃん。
カンはファビョってたことは確かだけどこんなやつでさえ東電の
対応は怠慢すぎるって憤るほどだったわけだろ。
仙谷が電話したら「苦情はコールセンターにおかけ下さい」とか言った
って話もあったじゃん。
そのときはあっぱれ拍手喝采だったけど、いまになってみるとほんとに
組織防衛だけしかかんがえていない、本当の意味での悪だと思うわ。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:12.93 ID:RhlEAwj60
- 現場の社員はよくがんばったと思うよ
ほとんど下請けだけどさ
でも多額の退職金丸々もらって辞めた社長と会長てめーらはダメだ
- 878 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:22.88 ID:SLNMe0WE0
- >>860
無駄が多いしわかりにくい
>>557で十分
- 879 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:26.83 ID:qDhRSlHP0
- 東電に原発管理能力が無いからこうなったんだろ
東電管内の原発はすべて廃炉で良いだろ
- 880 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:31.93 ID:Nd5/Aqf70
- 菅は死ぬべき
- 881 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:42.17 ID:9l7rbn4u0
- 誰が 何を いつ どこで なぜ どのように
今何時? そうねだいたいね
- 882 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:55:58.22 ID:pzTpnMOK0
- >>860
ま、火事を起きたのは東電側の責任だろうけど
消火できなかったどころか、延焼被害を拡大させた責任は菅ってことになりそうだな
- 883 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:56:09.71 ID:MJKiUCtK0
- 原発に詳しいってw
大学時代に応用物理をちょっとかじっただけだろ
- 884 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:56:26.89 ID:07+UsS72O
- >830
アホかw 非常用電源を全部地下に設置してベントの配管は建屋に逆流,しかもフィルターすら付けてない!明らかに東電の怠慢だろ!
- 885 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:56:36.51 ID:PqliBuFQ0
- ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/ 天災でもない! 東電災でもない! 正に菅災だ!
!゙ (__人 _) |
| |┬{ | 反日・売国の菅だからなwww
\ `ー' /
- 886 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:56:55.54 ID:ngSoFD6v0
- 東電の責任を免れるための言い訳に過ぎない。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:08.21 ID:lsHgY+Rb0
- バ菅「事故処理の指揮を直接とるオレかっけー」
- 888 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:16.97 ID:Eho0WzhwO
- つーか専門家でもないのに何で視察にいったんだ?
非常時だろうに
- 889 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:29.42 ID:BxE0Cirb0
- 自民党が金を貰うことで、東電の飼い犬になった時点で終わっていた。
平成生まれには、酷だが。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:42.69 ID:c3VQMOIB0
- そんなこと発表する前に原発の正確なデータと現状を発表しろ
- 891 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:49.87 ID:cAn9ewr60
- >>868
鳩だったら米軍に支援要請してるかもな。
緊急連絡にも出ず遊んでて事故知らんかったってケースもあるが。。w
- 892 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:57:54.88 ID:EaEqCFPqi
- 結論は電気をふんだんに使ってきた日本人全員への天罰
- 893 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:00.16 ID:50c5ktNO0
- SPEEDIの情報も隠蔽して被爆させたし
死刑もんの重罪犯だ
- 894 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:09.51 ID:fRo+l/GX0
- 言い訳ウザ
- 895 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:24.99 ID:f5hMaf8Q0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ ) よぉ、みんな久しぶり
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )| 俺の方が良かったろ?
|,,/ (__人) !
\ n `ー' /
/ | ヨ <
/ / ノ |
- 896 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:37.35 ID:GOwH2rfh0
- それなら緊急事態だから折り返し電話するとかなんとか言えば……
菅が無能なのは疑う余地も無いけど、この所長もなぁ。
- 897 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:37.75 ID:fAw0Wl1r0
- マジレスすると
中曽根以下自民党と利権絡みの地元民と平和ボケとコストカッターのせいだろ?
- 898 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:46.76 ID:RhlEAwj60
- >>891
いや中国に支援要請してたと思うぞw
- 899 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:51.41 ID:RhoITm+z0
- 事故を起こしたのは東電の責任
邪魔をして被害を拡大させたのは菅の責任
- 900 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:52.77 ID:pzTpnMOK0
- >>891
電話がうるさくて公邸からホテルに逃げ込んだって前科もあるからな…
- 901 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:58:53.44 ID:+X4rS0jn0
- >>895
だれ
- 902 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:02.43 ID:+3xJlbGT0
- >>813
だよな〜。しかも、ば韓直人は超絶無能で無責任。
10も20も作った会議に一度も顔を出したことがないって
国会で追求されていたよなw
本人が会議の責任者として名を連ねていたのにw
- 903 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:11.01 ID:7aZqaEFg0
- 1.菅も悪いのは否定できない。
2.東電にも落ち度はあるが、基本的に被害者だ。
3.東電社員は冬のボーナスを出すべきだ。
1までは同調できる。2は嘘。 3は許されない。
- 904 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:14.11 ID:xSvV1UK70
- 菅は情報がほとんど上がって来なかったって言ってたよな。
上がって来ないから直接聞いたってことだろう。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:20.61 ID:A6O19XgD0
-
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
(゚Д゚)ゴルァ ! これって大問題だぞ!!!!
原発事故の直接的な原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いてたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたことだ!!
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。
真相は 「 電源車手配チョンボで電源ロストさせたのは、ミンス官邸 」 だったのかよ!!
ミンスには、東電と並んで、福一という人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ!! ( 怒り )
東電、プラグが合わずケーブルも短くて、電源車使えず … 当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
- 906 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:25.04 ID:5cf/1RsY0
- 今回の北朝鮮ミサイル打ち上げ騒動でも、
防衛相に電話が通じなかったんだし、
これからの教訓として、
アフォな総理や大臣が担ぎ上げられた時に非常事態がおきたら、
アフォからの電話は、着信拒否にして下さい。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:26.44 ID:7uKyC3a3O
- 菅の無能が大惨事に繋がったのは事実。
問題がある部下(東電)を使いこなすのも能力のうち。
下っ端に責任をなすりつけて済むと思うなよ。
- 908 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:31.58 ID:HPe7uA1FP
- チョン菅は自分は悪くないと思ってるのは確実やろな
全部自民が悪いとか思ってるやろ
- 909 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:59:52.65 ID:vyvDxhPyO
- 俺は菅を責めたくないなあ
彼は精一杯頑張ったよ
世論を味方に付けたつもりの勝俣
許せねえ
- 910 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:08.86 ID:Rx+vtl/K0
- いい歳して、菅や細野なんて、
社会人としての 常識や資質がない。
のに、権力トップの総理大臣とか担当大臣にした国民が悪いんだが。。。
こうすることが、大臣だとお花畑だからただ思ってしまう。
で、俺って、新しい政治家だ! と自己満足する阿保。
民主党って、こんなのの集団。早く解散してくれ!
- 911 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:11.79 ID:z55bFws+O
- 総理のせい、細野のせい、誰かのせい!俺は悪くない!
そりゃ全部おまえのせいとは言わんが、こうやって後から周りのせいだと言い出すなんて、
かなりみっともないわ
- 912 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:14.53 ID:PqliBuFQ0
- ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/ 次回の事故調査委員会は菅の尋問だ!
!゙ (__人 _) |
| |┬{ | 奴は息を吐くようにウソをつくぞ! 騙されるな!!
\ `ー' /
- 913 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:14.74 ID:gWXonjYx0
- 菅直人と民主党に破防法を適用しろ!
民主党員全員に極刑を!
- 914 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:38.28 ID:kluANuoN0
- >>899
民主党を選んだのは国民の責任
- 915 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:46.00 ID:1UucRt1E0
-
政権が変わったらこの反日極左は縛り首にしろ!!!
- 916 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:46.25 ID:X2jkOcg50
- >>882
火事を起こして自分で消火できず、延焼したら消せなかった消防署の責任?
国を頼ってきた東電・勝俣がよく言うよって感じ。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:00:48.43 ID:q4O+Ot0z0
- ハングルで会話されたんじゃねーのw
- 918 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:03.84 ID:5Slc9S2P0
- 管を処刑するのもいいが尖閣諸島に島流しすればいいかも。
人権を尊重して釣竿一本持たせて放置すればよいだろう。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:05.35 ID:4JPOSglT0
- だからなんだって話なんだが
そりゃ状況知るのにかけざるをえんだろ。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:13.75 ID:0QnBp/Tg0
- 菅が悪い ->
菅がいなければ事故は起きなかった ->
菅災さえ防ぐことができれば日本の原発は世界一安全、それは3.11以降も変わらない ->
よって菅災を防ぐルールさえ作れば全てが解決する!
結論
早く菅を処刑して日本の原発を安全にしよう!
勝俣の言いたいことはこう言う事だよ
- 921 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:14.04 ID:3PvAbQ3JO
- 事故予防措置しなかったのが一番悪かったんじゃね?
- 922 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:36.80 ID:DUxQJt7A0
- チョクト タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 923 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:40.34 ID:7aZqaEFg0
- >>905
ケーブルの長さもプラグの形状もきちんと報告できない東電の怠慢だな。
武藤自身が冠水したと言い訳してるのは、自分たちが間違えたから。
- 924 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:51.20 ID:udyZfpaG0
- 東電は通話の録音を持ってるんじゃないのか?
だから、民主は東電に強く出れないんだろう
- 925 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:01:54.60 ID:NugSgqnR0
- >>64
録音データは枝野や細野みたいな当事の責任者がいる限り隠してると思うよ。
- 926 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:12.53 ID:q+GJTP8t0
- 1.東電の対応に問題があったが、政府の対応は完璧だった
2.東電の対応は完璧だったが、政府の対応に問題があった
3.東電・政府の対応、共に問題があった
1以外を選択するとネトウヨとなります
- 927 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:16.32 ID:+Qm8ZYBb0
- >>888
「自分が直接見たものorやったこと」でなきゃ信じられない性向なんだろ
人を使うことが必須であるトップには間違いなく向かない人間だけど
- 928 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:19.40 ID:gj3bwH9X0
-
全て電話のせいです。電話なんか、世の中から無くなれば良いんだーーーーー!!
- 929 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:21.42 ID:niFi+Yss0
- やっとこういう話が出てきたか
遅すぎるくらいだ
- 930 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:23.40 ID:gWXonjYx0
- >>914
民主党を批判糾弾することもまた国民の責任
- 931 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:24.54 ID:wMhozCMR0
- 福島原発だけじゃなかったんだけど
あの時はまだ岩手、宮城、福島
津波で取り残されて凍死寸前の被災者はまだ多く生存していた時だったのだが
もはや管は原発しか見えなくなっていた
- 932 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:33.31 ID:DoDEE+y40
- 無意味なパフォーマンスを繰り返してヒーローになとうとしたんだけど、いよいよお縄だな
- 933 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:35.35 ID:vMUw6mf0O
- >>878
違う
電話の内容は既に焦げてしまったチャーハンについての旦那への言い訳だろ
- 934 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:35.74 ID:nG5hna4X0
- 一国の首相が遅らせる為にわざと電話
日本中の原発を壊して放射能まみれに
どんな妄想してんだよオメーらアホはwwwww
- 935 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:44.43 ID:+3xJlbGT0
- ば韓直人に大して、刑事告発、民事訴訟が
雨後の筍のように出てこないのがおかしい。
被害者の皆さん、もっとがんばろうよ
- 936 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:51.52 ID:J+1qsRsy0
-
事故起こした本人が事故処理していることが最大の間違い
いかようにでも事故を過小評価工作できてしまうじゃないか
第三者が介入しろ!!!!!!!
- 937 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:56.17 ID:sOmO0X2j0
- でももうお手上げで撤退しようとしてたよね
廃炉の決定会議中に掛かって来たとは思えんし
- 938 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:02:58.86 ID:Amm9RLDx0
- ただ今所長は電話に応対できる状況ではありません。
大変申し訳ありませんが代わって私が説明させていただきます。
って言えばいいだろうに。
菅がバカなのをいいことに責任押し付けてるんじゃないの?
- 939 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:03:04.27 ID:WLM/aCycO
- >>860
その、なぜ連絡をしなかった理由が
「だって、連絡しようとしたら電話がかかってきちゃったんだもん」
という訳か
- 940 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:03:20.86 ID:g0tO5g1y0
- >>919
何で、斑目委員長を現地に置いて来なかったんだよ?
そっちで、好きなだけ携帯で連絡すれば良いでしょ
- 941 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:03:23.56 ID:6HkVZzbX0
- 管が東電に逃げるんじゃねえって怒鳴ったらしいけど
そんなこともなかったか?
- 942 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:03:26.82 ID:11lb8pCW0
- お互いポジトーク必死だな。
- 943 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:01.71 ID:qH7UJnil0
- 管が邪魔だったの理解できるとしても、
東電が責任を逃れられるわけではない
- 944 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:03.25 ID:AfqE31Mx0
-
民主党「資源エネルギー庁」は古い原子炉に運転認可
民主党政権の原子炉寿命延長計画の下で、東京電力は2010年3月に福島原発
の最長60年まで使用延長する、原子炉稼動延長継続の申請をした。そして民主
党は2011年2月7日に、民主党の「経済産業省」が正式に10年間の運転継続を認
可を出した矢先に、今回の原子炉大災害となってしまった。
1999以降トラブル続きで稼動停止していた、ボロボロ原発を民主党が再稼動させた
↓
民主党CO2 25%削減「原子炉延長使用計画」で
一号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、県知事「再稼働許可」
三号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、「再稼働許可」
四号機、廃炉に向け停止し、しかし寿命延長工事中に被災
二号機、2010年6月事故発生停止、2010年 修理、秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、「再稼働許可」
廃炉作業は炉心停止後から完全に冷えるまで2年間、それから解体作業。
※玄海原発の再稼働では、民主党の要請やらせメール発覚で、県知事激怒「再稼働許可」もう許可はしないと
- 945 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:10.45 ID:7uKyC3a3O
- >>914
うちの選挙区は違うよ。
東北は小沢さんの地元なのにね。
そういや小沢さんは復興支援すべきときも雲隠れしてたっけ。
- 946 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:31.36 ID:MTfiFGj90
- >>920
日本の原発が世界一安全かも知れないが
老朽化が進んみまくった原発を使い続けた人間にそれを言う権利はないだろうよ。
安全を守る気がないじゃない。
- 947 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:38.29 ID:qOeb0BId0
- 事故責任の自己責任を東電に転嫁。
居座った挙句に、何の根拠もなく浜岡停止に至っては、もはや独裁。
あれを許すなら、もう国会なんていらない。
同じ超法規的措置をするなら原発事故対応を米軍に要請すべきだったね。
- 948 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:48.10 ID:OGGji6nQ0
- こいつらまとめて宇宙にお遍路行ってくれないかな
- 949 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:04:49.27 ID:Il4y2RqNO
- 菅は邪魔をして事態を悪化させただけで根本原因じゃないw。そもそもの元凶は東電だろが
- 950 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:05:11.73 ID:fn/dv2Tl0
- >>938
俺は総理大臣だぞ
いいから所長をだせ
っていうモンスター総理だったんだろう
- 951 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:05:18.30 ID:gj3bwH9X0
- >>926 ネトウヨだが、3だ
- 952 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:05:29.11 ID:7aZqaEFg0
- 公明自民が原子力規制機関を三条委員会にしろって言ってるが
こんな組織にしたら、菅よりも酷い政治家の責任逃れになるな。
国会が同意した民間人に自衛隊の出動権限まで与えるなんてありえない。
- 953 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:05:39.75 ID:8eNHdOzm0
- 政府もだが東電の言うことも信じられない
首相の相手くらい二三人で出来るだろうし
それだけで対応遅れること自体が危機管理できてなかった証拠だろ
- 954 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:05:59.15 ID:wMhozCMR0
- >>935
双葉郡の連中は東電補償金で毎日パチンコしてるよ
一人10万、4人家族なら40万6人家族だと毎月60万出るから
赤ん坊から老人すべて一律10万
- 955 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:06:04.59 ID:GWp6RMyG0
- 管はいつまでたっても人の上に立つ器じゃないな
- 956 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:06:05.10 ID:pzTpnMOK0
- >>945
小沢さんは原発対策でいい手がある、とか言いながら
その手の内を明かしてくれなかったな。誰かの腹案があるってのと同じか…
- 957 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:06:15.91 ID:BC/y/Wf2P
- >>740
敗戦国家魂が根付いてるんだな
海外に文句言えないからって自分の身を食ってストレス発散とか
基地外日本は今も健在だな
- 958 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:06:40.30 ID:gWXonjYx0
- 菅直人にリーダーとしての責任感があるなら、今でも総理の職にいただろうよ。
さっさと退陣してお遍路に行くなんざあ、自分がしくじったことを認めてる証だ。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:06:42.10 ID:sOmO0X2j0
- 「火事なんです」
「火事になってますよ」
「えっ?!」
「えっ?!」
- 960 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:08.43 ID:rv+BLnUA0
- >>1
菅を逮捕しろ
- 961 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:10.03 ID:HPe7uA1FP
- メルトダウンしそうな原発の現場責任者にながでんわするとか
殺人未遂やな
- 962 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:11.61 ID:69qmDl/90
- 菅内閣閣僚
東電当時の役員全員を裁判にかけて死刑!
- 963 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:29.77 ID:AfqE31Mx0
- トウデンガーはアホ?
原発を作るも廃炉にするも国次第で、電力会社の一存で決まらないことぐらい普通に知らんのか?
一企業の意思だけで原子炉を作ったり処分できたりする筈がなかろう
- 964 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:36.11 ID:7JT7YvbJ0
- >>957
騙されるなよ
海外でGEとアメリカが悪いなんて言ってるはずないだろ
- 965 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:39.10 ID:N06LpOcb0
- 東電が思考停止していたんだからしょうがないだろ
総理が直接動かなくてはいけないほど情けない状態だったことを詫びろ
そもそも勝俣は津波対策を無視した張本人じゃないか
他人に責任を転嫁するなどとんでもない
- 966 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:39.47 ID:gj3bwH9X0
- 電話のせいなんだから、NTTをしょーにんかんもんすべき
- 967 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:08:19.56 ID:0QnBp/Tg0
- 原発は安全性を高めると金が掛かり過ぎて割に合わない
だから、菅災の比重を大きくしなければならないわけ
菅災という目暗ましで解決させるのが困難な原発のハード面の問題を有耶無耶にしようとしている
- 968 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:08:25.82 ID:4JPOSglT0
- >>940
斑目が出鱈目だったから直接聞く事になったかもしれない。
なんでも批判するのはネットに踊らされてる冷静になれ。
あの時どんな行動とってもおまいらは批判するし今回も単に騒ぎたいだけだよ。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:08:31.18 ID:ZuwCb3vt0
- 菅が来た
↓
逃げるな馬鹿者!オレの話を聞け!オレは原子力に詳しい→作業効率が悪くなりポポポポーン
菅が来なかった
↓
ヤバいこれはヤバイ、絶対的にやばい・・・、総員退避総員退避!→全員撤退でポポポポーン
どっちにしてもダメじゃん
- 970 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:10.99 ID:MKfkvTNfP
- 言い訳かよ、勝俣。
社長の清水は逃げる。
会長の勝俣は言い訳に終始。
菅も駄目だが、責任者は会長と社長だろ。
つぶせよ、こんなボロ会社。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:28.79 ID:qedXueGV0
- >>754
人権なんてのは完全に妄言だよ
人間は全て素晴らしいものだ、とかいう夢想を根拠にした、狂った発想
で、それをブサヨその他が自分達の偽装に都合がいいから使ってるだけ
「1人の命は地球より重い」?「外国人にも人権や参政権を」?「年中ミサイル向けてるシナチョンの学費を公費負担しろ」?
腐った生ゴミに何の価値と権利があるというんだ
ただでさえ人権だの何だのの真に受けた結果の
「歯車のあるべき場所にゼンマイ、ゼンマイの場所に振り子、
振り子の場所に歯車を配置した、動くはずもない狂った時計」が世の中全体に蔓延してるのに
今度は、それに生ゴミを使えとでもいうのか?
- 972 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:42.99 ID:KhnOIbEv0
- トラブル処理で忙しさMAXのときに、素人レベルの偉い人が
イチイチ首突っ込んでくるウザさは良く分かるなw
菅はイセハヤのときも現場の人に食ってかかって、何やってんだと思ったが。
金将軍が現地視察で細かい指示を出しているの見て、憧れているんだろ。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:46.42 ID:MTfiFGj90
- >>963
じゃあ民間でなくてよくね?解体しようよ。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:53.91 ID:gj3bwH9X0
- >>965 津波対策を無視させたのは経産省の支持だよ
- 975 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:09:57.36 ID:2hmTh/9S0
- >>861
>冷却材使ったら廃炉確実で海水注入ですら嫌ったんだから
海水注入したら再臨界がなんたら・・・
- 976 :そーきそばΦ ★:2012/05/15(火) 12:10:03.45 ID:???0
- 【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337051392/
- 977 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:24.35 ID:PR/MQmC60
- 爆発しそうなんで電話切ります
の一言で終わるのに
馬鹿くせぇ
- 978 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:43.98 ID:5cf/1RsY0
- 菅内閣だけは、絶対に許せない。
- 979 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:47.20 ID:g0tO5g1y0
- >>968
斑目が信用出来ないんなら
細野でも誰でも良かろう
- 980 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:10:53.25 ID:aPXyKNRy0
- どんだけの時間だよ
また電力会社の言いわけが始まった
- 981 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:11:08.45 ID:69qmDl/90
- ゲロったやつは先着3人まで司法取引で執行猶予
残りは全閣僚と取締役は死刑
わかってるよな勝又w
- 982 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:11:14.91 ID:+Qm8ZYBb0
- >>972
確かにそういう傾向はあるわな自称期間限定独裁者にはw
- 983 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:11:19.41 ID:AfqE31Mx0
- 西日本の専門家チームの人は呼ばれると思って待機してたのに連絡も何もなかったという
- 984 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:11:43.75 ID:sOmO0X2j0
- 中国にいたんじゃなかったの?
- 985 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:03.70 ID:kfX4E5po0
- >>958
そもそも政治献金問題があったので続投なんてハナから無理
- 986 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:09.24 ID:gj3bwH9X0
- リカちゃん電話のせいだろう。しかたなかろう
- 987 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:34.87 ID:wMhozCMR0
- >>965
いんや
そばにいた役人たちはそれは我々がやりますからといっても
「俺は原子力には詳しいんだ」
「必要な電源コードの長さは?」
「で、臨界ってなんだ?」
といって受話器を放さなかった
- 988 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:54.82 ID:PqliBuFQ0
- イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 菅の電話が妨げになっただと?!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / 当初から俺が言ってたことだ! これは菅災だ!
- 989 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:55.65 ID:mWQrIe4G0
- http://beebee2see.mypages.jp/385339301.jpg
- 990 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:56.19 ID:etgVs6/Ei
- 東電よ、言い訳にしてもこれは苦しすぎるぜ
- 991 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:12:59.73 ID:ZuwCb3vt0
- バカ政権の時に大災害が起きるってのは村山の時もそうだし菅の時もそうだけど
天罰って言葉も出そうになるわな
- 992 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:09.91 ID:q9YTde+q0
- >>635
危機状態なんだから、三ちゃん町工場と一緒だよ。三ちゃん町工場はなにも無くても危機状態になってる事があるだけ。
吉田所長の失敗点は菅を無視しなかった事。その辺りの教育をしてこなかったのは東電の経営陣の責任だが、妨害を実行した菅の責任が消えるわけでは無い。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:21.46 ID:ebrEeEf8i
- ブサヨ民主支持者共は「菅首相が居たから被害を最小限に抑えれた」とか言ってたなw
- 994 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:23.83 ID:7wNIp34S0
- BBCドキュメンタリー Inside the Meltdown
菅前総理の対応が悪くて大事故になった、という風説を事故直後から意図的に流してきた
勢力があります。その連中が菅前総理を辞任に追い込みました。
しかし世界はどう見たか、これは公平なレポートです。
東電は撤退を決めました。吉田所長は、自分たち数人が残るが、もうなすすべがない
ので大多数の所員に帰宅するように指示しました。吉田はここで死ぬのだな、
と誰もが思ったということです。
http://www.minusionwater.com/bbcdocumentary.htm
菅直人は、東電に乗り込む前に、視察の時に携帯番号を聞いた吉田所長に電話をしたという。
菅直人「撤退せずにやって欲しい。」
吉田所長「分かりました。なんとかやれます。」
菅が電話せず東電が撤退していたら、日本には人が住めなくなっていた。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:42.76 ID:fn/dv2Tl0
- 菅総理は地震のお陰で延命できたからな
地震を神風と言っていたひともいたし
- 996 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:13:48.54 ID:a2QghHpV0
- こればかりは管が気の毒だ
- 997 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:02.65 ID:aPXyKNRy0
- どれだけ時間を取られたか言ってみろよ
アホか
ネラーも電力会社にいいように世論誘導されすぎ
- 998 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:14.67 ID:AfqE31Mx0
- >>973
電力会社の癒着ですなあ。利権やるから原発利権、みたいな
個人的には、水道みたいに市町村で発電させればいんじゃねーかと
小水力や太陽光やゴミ処理兼ねた火力やら、本気出せばけっこうできそうだし脱原発もできる
- 999 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:18.84 ID:7uKyC3a3O
- >>977
現場リーダーの○○に説明させます、
と代われば良かったけど、
俺を馬鹿にして!と怒り出すんだろうな、無能は。
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:14:25.33 ID:Qw/Whvoq0
- 管は死ぬべき
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)