■編集元:ニュース速報板より「【ν速パスタ部】 簡単でうまいパスタレシピ教えろ

1 名前:メトロさがみ(京都府) :2012/02/12(日) 18:48:04.85 ID:DASfgza20 ?PLT(12100)
カルボナーラは人気パスタメニューの1つ。でも、実際につくってみると、「火が入りすぎてボソボソになった」なんていう失敗談も耳にする。そこで今回は、絶対に失敗しないカルボナーラのつくり方を紹介する。

通常、カルボナーラはフライパンの中で卵やチーズ、ベーコンとパスタを混ぜ合わせるのだが、今回はその作業をボウルの中で行う。パスタの余熱だけで火を通していくのだ。これで失敗知らず。ぜひぜひ試してみてほしい。



材料(2人分)
パスタ 180g / ベーコン 2枚 / 卵黄 3個 / 粉チーズ 大さじ4 / 牛乳 大さじ4 / バター 大さじ1.5 / 塩・胡椒 適量つくり方沸騰した湯に塩を入れ、パスタを規定時間茹でる。

ボウルに卵黄、粉チーズ、牛乳、室温に戻したバター、塩・胡椒を入れて混ぜる。茹であがったパスタを湯切りし、2に入れて手早く混ぜる。細く切ったベーコンをフライパンで炒め、ベーコンから出てきた脂と共に3に入れて全体を混ぜ合わせたら完成。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120212/Cobs_il_201202_post-78.html
2 名前:名無しさん@涙目です。 【41.5m】 p2078-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp 【Dnews1324362982644248】 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab ● ◆Purobaida. (千葉県) :2012/02/12(日) 18:49:32.24 ID:70HTx8fC0 ?PLT(12112)
エクストラバージン大さじ6杯でにんにくと唐辛子を炒める
トマト缶を投入して煮詰める
ゆでたパスタ250gとまぜる

最強


4 名前:いそかぜ(新疆ウイグル自治区) :2012/02/12(日) 18:57:18.38 ID:vs3OIlUl0 ?PLT(13002)
>>2
大さじ6ってグッチ裕三レシピ並みに多いな


15 名前:名無しさん@涙目です。 【8.8m】 p2078-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp 【Dnews1324362982644248】 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab ● ◆Purobaida. (千葉県) :2012/02/12(日) 19:04:07.22 ID:70HTx8fC0 ?PLT(12112)
>>4
オリーブオイルは大量に使わないとだめだろ
ケチってたら風味が出ない


23 名前:摩周(dion軍) :2012/02/12(日) 19:12:24.34 ID:Wk0uLVvkP ?2BP(111)
>>4
本格的にソース作ろうとすると馬鹿みたいに使うぞ


3 名前:SL銀河ドリーム号(神奈川県) :2012/02/12(日) 18:50:26.72 ID:KZElG/Ea0 ?PLT(12011)
サバ味噌煮を解して汁ごとパスタに混ぜて
水菜と刻んだ青じそでもあれば散らして
マヨネーズをシュシュシュって盛り付けてワッシワッシ食べる


5 名前:SL銀河ドリーム号(神奈川県) :2012/02/12(日) 18:58:22.88 ID:KZElG/Ea0 ?PLT(12011)
バター、納豆、めんつゆ


6 名前:みやこ(大阪府) :2012/02/12(日) 18:59:28.51 ID:JxB8enx90 ?2BP(1010)
用意するもの 永谷園の松茸の吸い物とバターと醤油

茹でたパスタを皿に入れて上からお吸い物の素とバター(2cm角)の載せバターが溶けるまで混ぜる
バターが溶けたら醤油小さじ1を上からかけて出来あがり


60 名前:白馬(東京都) :2012/02/12(日) 21:19:47.77 ID:C7M0cBWt0 ?PLT(12223)
>>6
そこそこ美味いけど、二度はない感じだった


7 名前:摩周(WiMAX) :2012/02/12(日) 18:59:34.01 ID:ydmdMJYBP ?2BP(52)
めんつゆ、納豆、豆腐、かつお節、青海苔


10 名前:キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行) :2012/02/12(日) 19:00:57.19 ID:qE1mdmzi0 ?S★(606231)
サラスパ茹でて野菜と混ぜろ!


13 名前:ひやま(兵庫県) :2012/02/12(日) 19:03:07.84 ID:obc5J6s00 ?2BP(0)
ゆでる
ミートソースかける
おわり


14 名前:いいで(新疆ウイグル自治区) :2012/02/12(日) 19:03:21.52 ID:BW5EYXyJ0 ?2BP(0)
ホールトマトじっくり煮込んだだけのパスタ大して美味しくなかったんだが
オリーブオイルっての入れればそんなに劇的に上手くなるの?ちなみに塩も入れなかった。


18 名前:名無しさん@涙目です。 【18.3m】 p2078-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp 【Dnews1324362982644248】 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab ● ◆Purobaida. (千葉県) :2012/02/12(日) 19:05:47.74 ID:70HTx8fC0 ?PLT(12112)
>>14
にんにくがない
あとはコンソメの素1個と塩小さじ0.5~1くらい(ホールトマト缶1缶に対して)を入れると一気に美味しくなる


19 名前:いいで(新疆ウイグル自治区) :2012/02/12(日) 19:08:37.14 ID:BW5EYXyJ0 ?2BP(0)
>>18
パスタ本やネットみてもプロのレシピは総じてコンソメ使ってないから、
なくても究極のトマトパスタ作れるんじゃないのか?


20 名前:いそかぜ(新疆ウイグル自治区) :2012/02/12(日) 19:10:33.61 ID:vs3OIlUl0 ?PLT(13002)
>>19
玉ねぎセ口リとか具入れれば出来るんだろうけど
ただホールトマト煮込んだだけじゃ
コンソメ入れなきゃ無理だ


16 名前:ゲレンデ蔵王(富山県) :2012/02/12(日) 19:04:19.95 ID:M6K8OEjoP ?PLT(12346)
トマトクリーム最高
具はパスタに使うものなら大抵合う


17 名前:鎌倉(茨城県) :2012/02/12(日) 19:05:02.44 ID:16HjU8El0 ?2BP(1893)
自炊初心者にありがちな食べて後悔するスパゲッティ料理

レトルトカレーをかける
ラーメンスープやうどんの出汁に入れる
スパゲッティをパスタと呼ぶ


51 名前:シーサイドライナー(兵庫県) :2012/02/12(日) 20:42:16.57 ID:3BJG0MYT0 ?PLT(44335)
>>17
カレーかけて後悔したのを思い出した


53 名前:名無しさん@涙目です。 【42.3m】 p2078-ipbf1407funabasi.chiba.ocn.ne.jp 【Dnews1324362982644248】 【東電 84.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab ● ◆Purobaida. (千葉県) :2012/02/12(日) 20:45:31.14 ID:70HTx8fC0 ?2BP(100)
>>51
なんでカレーはいけないの?
カレーうどんとかあるくらいだし麺とは相性よさそうだが


54 名前:シーサイドライナー(兵庫県) :2012/02/12(日) 20:47:31.95 ID:3BJG0MYT0 ?PLT(44335)
>>53
うどんみたいに合うかと思ったらルーが思ったより甘ったるくて合わなかったんだ


21 名前:つがる(東日本) :2012/02/12(日) 19:12:00.60 ID:SvMKJroY0 ?2BP(1402)
パスタ食いたくなったわ
ちょっと買物言ってくる

具のお勧めは??


26 名前:つがる(東日本) :2012/02/12(日) 19:15:51.53 ID:SvMKJroY0 ?2BP(1402)
たまねぎとナスとベーコンがあれば何とかなるかな


27 名前:SL銀河ドリーム号(神奈川県) :2012/02/12(日) 19:17:21.87 ID:KZElG/Ea0 ?PLT(12011)
ゴマドレ+味噌少し


29 名前:SL銀河ドリーム号(神奈川県) :2012/02/12(日) 19:21:08.35 ID:KZElG/Ea0 ?PLT(12011)
キャベツとベーコンとシメジ適当に炒めて茹で汁で戻したコンソメスープ


32 名前:ラビット(東京都) :2012/02/12(日) 19:35:52.58 ID:ZNkL1ciT0 ?2BP(122)
海苔+一味唐辛子+オリーブオイル+ソーセージかハム+塩


34 名前:くなしり(東京都) :2012/02/12(日) 19:40:23.88 ID:Bk79qY8k0 ?PLT(12001)
適当にパスタ茹でてミートソースかけた上に大量に用意したソーセージをばら撒くと退廃的でうまい


35 名前:摩周(兵庫県) :2012/02/12(日) 19:42:27.19 ID:0T72qBwTP ?2BP(160)
パスタは400gないと
食べた気がしない


36 名前:五葉(岐阜県) :2012/02/12(日) 19:44:10.67 ID:yDYjmciK0 ?PLT(12000)
パスタが定番だけど、ご飯と目玉焼き最強じゃないの?
トータル35円くらいだろうし


37 名前:かいじ(神奈川県) :2012/02/12(日) 19:45:35.16 ID:5xhGIfxU0 ?2BP(457)
スパゲティ茹でてオリーブオイルと塩胡椒だけで十分美味しいよね


39 名前:くなしり(東京都) :2012/02/12(日) 19:51:24.67 ID:Bk79qY8k0 ?PLT(12001)
ペペロンチーノの素混ぜてベーコン山盛りぶち込んで軽くフライパンで焼いてから食うと背徳感でうまい


41 名前:奥日光(大阪府) :2012/02/12(日) 19:54:46.22 ID:JGoR9Ve00 ?2BP(0)
1)ゆでる ケチャップまぜる
2)ゆでる しょうゆと生卵まぜる
3)ゆでる たらこぶっこんでまぜる
4)ゆでる 塩じゃけと生クリームぶっこんでまぜる
5)塩少な目でゆでる 水揚げせずウェイパーいれてスープスパ 


44 名前:つがる(東日本) :2012/02/12(日) 20:01:01.67 ID:SvMKJroY0 ?2BP(1402)
材料買ってきた
自分でトマトソース作ると、酸味が強くなるんだけどどうすりゃいいの?


45 名前:ゲレンデ蔵王(富山県) :2012/02/12(日) 20:11:08.87 ID:M6K8OEjoP ?PLT(12346)
>>44
トマトケチャップを小匙1からイン


46 名前:奥日光(大阪府) :2012/02/12(日) 20:13:27.19 ID:JGoR9Ve00 ?2BP(0)
>>44
長めに沸騰(煮立て)させて酸味飛ばす


61 名前:白馬(東京都) :2012/02/12(日) 21:22:46.32 ID:C7M0cBWt0 ?PLT(12223)
>>44
砂糖を入れるといい


47 名前:おおよど(やわらか銀行) :2012/02/12(日) 20:18:03.71 ID:Awzn4qrS0 ?PLT(12001)
何をまぜまぜすりゃ旨いのか考えればいいんだよ
まぜるだけで旨い包丁も要らないそんなレシピ


48 名前:大観(高知県) :2012/02/12(日) 20:19:55.95 ID:PmnHl7Tt0 ?2BP(55)
納豆カルボナーラはマジでうまい
肉いらないから経済的、貧乏人はやってみて


49 名前:わこと(群馬県) :2012/02/12(日) 20:31:02.10 ID:qguQWDqr0 ?2BP(754)
S&Bの生風味シリーズは基本ハズレがない
ラー油高菜味に食べるラー油追加すると上手さが二乗になる


50 名前:比叡(新疆ウイグル自治区) :2012/02/12(日) 20:41:50.57 ID:G6eDdZWH0 ?2BP(11)
プッタネスカって割と簡単でうまいと思う


52 名前:マリンライナー(dion軍) :2012/02/12(日) 20:43:23.86 ID:poGwjrVt0 ?PLT(12363)
いつものペペロンチーノ動画もう出た?


57 名前:おおよど(やわらか銀行) :2012/02/12(日) 21:13:14.55 ID:Awzn4qrS0 ?PLT(12001)
パスタとカレー合わすなら少量のシーフードカレーにチーズ、溶き卵溶かし込んで牛乳INだ


59 名前:ライラック(やわらか銀行) :2012/02/12(日) 21:14:57.15 ID:qLghI7hd0 ?PLT(12003)
家にあるイタリアンの本のボロネーゼ、頑張って作ったけど
思ったほど美味しくなかった
どっかに美味しいボロネーゼのレシピ無いかなあ


62 名前:シティライナー(チベット自治区) :2012/02/12(日) 21:24:27.12 ID:+ljwhvo+0 ?PLT(12350)
オーマイプレミアムの冷凍パスタをレンジでちんする
最強


63 名前:白馬(東京都) :2012/02/12(日) 21:38:09.15 ID:C7M0cBWt0 ?PLT(12223)
>>62
確かにオーナイは美味い


66 名前:ハイパー有明(やわらか銀行) :2012/02/12(日) 22:12:06.91 ID:yDeB4nrO0 ?2BP(6)
最初ににんにくスライス(乾燥のでもいい)と
鷹の爪をオリーブオイルで軽く炒めるだけで香りが全然違う


67 名前:みくに(東京都) :2012/02/12(日) 22:13:31.95 ID:hBAzd9vn0 ?2BP(112)
バター醤油最強
あとはお好みで味の素とにんにく


68 名前:高原列車(愛知県) :2012/02/12(日) 22:32:04.06 ID:fgMmrsOP0 ?2BP(0)
オリーブオイル+多めの塩昆布、で軽く炒めるのもなかなか


69 名前:おおよど(やわらか銀行) :2012/02/12(日) 22:45:21.48 ID:Awzn4qrS0 ?PLT(12001)
>>68
それにバターとしょうゆとツナ缶でなお旨い


70 名前:摩周(岩手県) :2012/02/12(日) 23:05:12.30 ID:OwCQNj6YP ?PLT(53321)
ツナ缶ってパスタに合うのか??


71 名前:ゲレンデ蔵王(富山県) :2012/02/12(日) 23:11:45.10 ID:M6K8OEjoP ?PLT(12346)
>>70
個人的には合うと思う


78 名前:北海(芋) :2012/02/13(月) 00:04:45.28 ID:bh1Gchy80 ?DIA(222222)
>>70
ツナ缶の汁も使うんだ
パスタに身とツナ汁ケチャップで炒めてぐぅ~っど(´・ω・`)


83 名前:おが(やわらか銀行) :2012/02/13(月) 00:26:05.09 ID:qBOCWO7x0 ?PLT(12001)
>>78
お前わかってるな


72 名前:かいじ(神奈川県) :2012/02/12(日) 23:19:02.35 ID:5xhGIfxU0 ?2BP(457)
鮭水煮缶に大根おろしと醤油、上に刻み海苔


73 名前:みくに(東京都) :2012/02/12(日) 23:22:23.26 ID:hBAzd9vn0 ?2BP(112)
明太子>>>ツナ缶


74 名前:高尾(北陸地方) :2012/02/12(日) 23:25:09.71 ID:A56TQg+Y0 ?BRZ(11003)
長いのを茹でるのが面倒くさいんでマカロニタイプのばっか喰ってる
もしくは2~3分で茹であがる生のきしめん風のやつ


75 名前:サンポート(WiMAX) :2012/02/12(日) 23:27:30.60 ID:h485nwNY0 ?2BP(100)
日本のパスタはどうしてマズイんだ。ママーとかオーマイとか
ディチェコとバリラをループだわ


76 名前:いそかぜ(新疆ウイグル自治区) :2012/02/12(日) 23:48:05.75 ID:vs3OIlUl0 ?PLT(13002)
>>75
赤城食品のパスタ旨い


80 名前:こうずけ(愛知県) :2012/02/13(月) 00:15:38.85 ID:vc0euWs40 ?2BP(0)
シーチキンなら、冷やしパスタにして青じそドレッシングと海苔
お腹へったなぁ


81 名前:天龍号(京都府) :2012/02/13(月) 00:18:03.69 ID:qJckaVyi0 ?2BP(1000)
塩パスタが最高だお


86 名前:天龍号(京都府) :2012/02/13(月) 01:26:44.69 ID:qJckaVyi0 ?2BP(1000)
>>81
プラスニンニクオイルでごちそう!


84 名前:はまかぜ(東京都) :2012/02/13(月) 00:26:43.77 ID:B7pUTjB/0 ?2BP(6150)
レンジで茹でる容器は革命的だった


85 名前:かもめ(空) :2012/02/13(月) 01:17:15.19 ID:NDEfI3330 ?2BP(1)
納豆と玉ねぎとしょうゆで炒めます
あついうちにトロケルチーズをのせて完成
そんなにうまくない
玉ねぎはお好みでどうぞ


87 名前:ひやま(やわらか銀行) :2012/02/13(月) 01:33:58.98 ID:4KmmyOV40 ?2BP(77)
お吸い物の素みたいなのかけて食うの結構美味しい
あとは茹でてしょうゆかけて炒めて海苔乗せて食ったり


88 名前:夜行ちどり(芋) :2012/02/13(月) 01:51:15.93 ID:0ntPhwrH0 ?2BP(19)
アボガドとわさび醤油で和えたやつは意外といけた。
安価で旨くてお手軽の極みは、溶き卵と醤油でつくるたまごかけパスタ(TKP)。


89 名前:あかしや(茨城県) :2012/02/13(月) 02:23:38.52 ID:6KNYpDvX0 ?2BP(4)
ツナは火入れてもやっぱり生臭くてあんまり旨くなかった


90 名前:ひこさん(東京都) :2012/02/13(月) 02:27:21.91 ID:dEkvsMEW0 ?PLT(12346)
具沢山ミートソーススパ

500g105円のパスタを100gゆでて
人参少し、玉ねぎ1/4個、しいだけ1個切ったヤツをチンして
それを乗せたあとに105円のミートソースをスプーン3杯かけて終わり


91 名前:ワイドビューひだ(WiMAX) :2012/02/13(月) 02:27:55.19 ID:91rhXDQj0 ?2BP(12)
バター、胡椒、味の素


92 名前:富士(茨城県) :2012/02/13(月) 02:34:36.07 ID:waRSWO0U0 ?2BP(1102)
さけフレークに梅しそポン酢orめんつゆ、ゴマ、海苔
お好みでマヨ少々orわけぎを追加

金無い時に世話になったメニュー


93 名前:伊香保(東日本) :2012/02/13(月) 02:35:11.13 ID:GmVMdgVA0 ?2BP(3000)
キューピーツナクリームにクラフトのパルメザンチーズをかけて


94 名前:ゆけむり(WiMAX) :2012/02/13(月) 09:25:21.02 ID:garL8S/R0 ?2BP(139)
魚を買ってきて三枚に下ろす
オリーブオイル、にんにく、唐辛子と一緒に炒めて最後にスパゲッティを混ぜる


95 名前:まつかぜ(岩手県) :2012/02/13(月) 09:55:18.40 ID:chEne8aTP ?PLT(53321)
ツナは賛否があるんだな


97 名前:メトロはこね(京都府) :2012/02/13(月) 12:34:40.99 ID:xCL/G6mU0 ?PLT(12100)
ぺペロンチーノソースを買うとかカネがもったいなく感じるのは俺だけ?


105 名前:玄海(富山県) :2012/02/13(月) 20:43:02.54 ID:zg85BysYP ?PLT(12346)
>>97
同意
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、コンソメ、塩コショウ、好みの具、ゆで汁で
オリジナル作った方がうまい


113 名前:兼六(東京都) :2012/02/14(火) 17:57:14.62 ID:B/VpF/nwP ?2BP(5000)
>>105
輸入もんのペペロンオイル使ったら自作すんのがアホらしくなったわ


98 名前:エーデル鳥取(西日本) :2012/02/13(月) 12:38:11.89 ID:0Rzf2hqm0 ?2BP(1211)
永谷園のお吸い物の粉末かけて合えるだけ


102 名前:ワイドビューひだ(WiMAX) :2012/02/13(月) 13:49:44.19 ID:91rhXDQj0 ?2BP(12)
茹で上がった熱々のパスタに

バター、塩コンブ、ツナを投入


104 名前:わかくさ(家) :2012/02/13(月) 18:44:13.52 ID:qSKvIsTK0 ?2BP(1234)
(´・ω・`)マヨネーズ醤油に七味唐辛子パスタでメタボパスタ最強伝説ですの


107 名前:兼六(東京都) :2012/02/14(火) 13:12:19.73 ID:RLewVcMBP ?PLT(18002)
コープのカルボナーラソース
美味いけどレンジのあれで茹で過ぎちゃダメだな…


108 名前:陸中(西日本) :2012/02/14(火) 14:33:16.39 ID:z2MntymJ0 ?2BP(1211)
コーンスープのもとで和えてもいい
ちょっとお湯入れてね


109 名前:しらかみ(長屋) :2012/02/14(火) 14:54:33.02 ID:k57tKbDr0 ?2BP(1000)
ベーコンとほうれん草炒めただけでも旨い


110 名前:兼六(東京都) :2012/02/14(火) 14:56:47.26 ID:RLewVcMBP ?PLT(18002)
>>109
そこにはコンソメ入れる?


112 名前:あかつき(茨城県) :2012/02/14(火) 17:22:29.53 ID:Z/Bv2hBV0 ?2BP(4)
>>109レベルでの単純なレシピって
実際には鍋の塩相当入れて麺に味付いてないと厳しい


111 名前:播磨酒蔵ライナー(チベット自治区) :2012/02/14(火) 16:57:30.10 ID:mgyVBeNy0 ?2BP(22)
ごはんですよと焼き鮭フレークまぜる


114 名前:いでゆ(愛知県) :2012/02/14(火) 19:13:46.29 ID:k6+EG+WC0 ?2BP(111)
キュウリとトマトを細切れに切って茹でた豚肉を用意
サラダ油と醤油と酢と梅干しでドレッシング作って混ぜて冷やしパスタ。
希望が持てるかもしれない