◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
大阪市の橋下徹市長(42)は11日、大阪市役所での定例会見で、最近、週刊誌などで「橋下総理待望論」との特集が相次いでいることについて質問され、「やんないです」と総理の座を狙っていることをあらためて否定した。
橋下市長は「バカな学者とか、バカインテリとか、勝手に言われるような生活、もう嫌なんです。市政改革やって、ある程度道筋つけて、もう終了」と発言。次期衆院選で、市長が代表を務める「大阪維新の会」が一定数の議席を取れば総務大臣を兼務できると重ねて質問されたが、「(批判を)言われるの、嫌なんです。子どももいるし。言う側に回りたいです、無責任に」。自らの国政進出がないことを強調した。
また、次期衆院選で維新の会が他党の現職国会議員の擁立を検討するとの報道については「その政党をやめて、維新の会の政治活動に賛同してくれるなら、それは維新の議員という形になる」と、現職議員を事実上引き抜き、同会を政党化する検討に入っていることを認めた。引き抜きが有権者の支持を得られるかについては「そうやって愛想、尽かされることもある。最後は我々の判断で決めないといけない」と慎重に話した。
◆女性記者に…この日は苦笑 ○…橋下市長はこの日、国政進出について熱心に質問し続けた一般紙の女性記者に対し、「だんだん○○○(在阪テレビ局名)の記者みたいになってきた」と苦笑いする場面も。橋下市長は8日の市役所での報道陣の取材中、在阪テレビ局の女性記者の執拗(しつよう)な質問に「勉強してこい」と指摘するなど約20分間にわたって口論を展開。10日夜の自身のツイッターで、この件について「かなり大人げなかったですが…」とつぶやいていた。
(2012年5月12日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)