[ホーム]
魔境伝説アクロバンチ 今思えば1980年代の19時台(しかも日テレ系)の数少ない巨大ロボットアニメだったんだな。
今晩は、0レス救済委員会です。
アクロバンチもバイファムも夜7時台だったけど、途中で夕方に移動したんだよな。もう当時の7時台は巨大ロボット物をやる時代じゃなかったんだな。テレビ東京だけはやっていたけど。
カタログでこれと勘違いした
当時大人気のアラレちゃんの裏だったからな視聴率取れる訳ないよ
>当時大人気のアラレちゃんの裏だったからなアラレちゃんにぶつけると言う事は、日テレは「アクロバンチ」に期待していたんだろうな。でもアニメの出来自体が全然良くない。主人公役の中原茂も当時は素人同様。これで当たるわけがない。
ドクタースランプの裏だったのかどうりで見た記憶がないわけだ
テレ東でみてたイメージだったが日テレだったか完全な記憶違いをしていた
OP曲は好きだったが、内容がほとんど記憶にないなぁ
>ドクタースランプの裏だったのか>どうりで見た記憶がないわけだだから残ってる印象はアニメ雑誌に載った姉妹それぞれの脱がされシーンな訳
>アラレちゃんにぶつけると言う事は、日テレは「アクロバンチ」に期待していたんだろうな。猪にひとりとか考えられないミスもあってオタクからも日テレは捨ててるんじゃないかとか言われてたな
アクロバンチの胴体がそのまんま主人公たちの居住スペースだったから戦闘の度家財道具が散らかるんだろうな
ラストはイデオンの影響受けまくってた
『 ZOIDS EZ-049 バーサークフューラー (1/72スケール プラスチックキット) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007XP6K40?tag=futabachanjun-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 9,240価格:¥ 6,401発売予定日:2012年8月25日(発売まであと103日)