2009-04-15

天国の彼女へHappy Birthday!!

テーマ:●ママの趣味・ひとりごと
こんばんは、トイロです。

今日は私のひとりごと。コメント欄は閉じさせてもらいますね。






今日4月15日は、大切な親友の誕生日。

今は天国で眠る彼女の32回目の誕生日です。




30回目の誕生日祝いをした2年前。

あの日が彼女のお祝いをした最後の誕生日になってしまいました。




今日は忙しくて、行きたかったお墓にも顔を出せず。

ごめんね。




だから、今、彼女の大好きだったミスチル。

そのミスチルの中の私も大好きな

この曲を聴きながら彼女をまた思い出していました。









ん~。思い出すと、やっぱり今すぐにでも会いたいよぉ。

なんでもう会えないのよ~なんて叫んじゃう。





でも、そんなこと言ったらだめだね。


私も前を向いて頑張るって約束したんだから。





ねえ、そっちで、ゆっくり眠れてる?






親愛なるpeco、32年前この世に生まれてきてくれて

私に出会ってくれて、大切な友達になってくれて

たくさんの笑顔と思い出をくれて本当にありがとう。



たとえもう会えなくても

いつまでも、変わらずに大好きだよ。




Happy Birthday♪





トイロ




あまりブログで暗くなる話題は書きたくないのですが、

彼女に関しては別。

私自身、絶対に忘れたくない彼女のことは

これからも、たまにこうして書きつづると思います。



大切な人を失うのは本当に辛いです。

こんな悲しい思いをする人がこれ以上増えませんように。




世界に一つしかない命をどうか大切にしてください。





明日も、みなさんが笑顔で過ごせますように。


読んでくれてありがとう。







同じテーマの最新記事
2009-04-15

たけのことベーコンのイタリアンチャーハン★質問の答え。

テーマ:●ごはんレシピ


トイロイロ ***happy color life***-たけのことベーコンのイタリアンチャーハン



こんばんは、トイロですクローバー



柔らかいたけのこの穂先の水煮を先日買っておいたので

今日のお昼は簡単にチャーハンにすることに。



オリーブオイル、にんにく、ベーコンを使ってイタリアンなチャーハンです。




にんにく1かけはみじん切りに。

ベーコンも荒みじんに切っておきます。


たけのこの水煮は熱湯にさっとくぐらせてから

一口サイズにカットしておきます。

子供たちが食べやすいように我が家は小さめに切ってますキスマーク



フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れて十分香りを引き出してから

ベーコンをカリカリになるまで炒めてあげて

さらにたけのこを加えて、塩こしょうで少し強めに味をつけておきます。


あとはごはんを加えてほぐしながらしっかり全体を混ぜながら炒め、

仕上げに鍋肌に醤油をひと回ししてパセリのみじん切りを加えて全体を混ぜれば完成ですクラッカー



トイロイロ ***happy color life***-たけのことベーコンのイタリアンチャーハン2


香りはまさにイタリア~~ンなチャーハンドキドキ

子供たちもパクパク食べてくれて見事全員完食です!


たまにはこんな変わりチャーハンもいいでしょ♪



チャーハンは思いつきで計量なんてせずにいつも作っちゃうので

文章のみの説明でちょっと分かりにくかったかな~あせる


ごろごろ入った柔らかたけのこにしっかり味をつけておけば

ごはんがうす味でもとっても美味しくいただけますよ♪

たこのこ食べると春だな~と感じますね黄色い花



トイロイロ ***happy color life***-たけのことベーコンのイタリアンチャーハン3



以前のブログの方でも何度か紹介していますが

パセリはいつも大量に安く買えたときに買っておき、

束のまま冷凍して凍ったパセリを袋ごと揉んであげます。

そうすると、見事に葉と茎にわかれて荒みじん状態になってるんですひらめき電球

大きな茎はここで取り除いてからそのまま冷凍保存すると

色も香りも飛ばず、いつでもパセリのみじん切りが使えちゃいますよ!


ベランダでも栽培してますが、普通のパセリもイタリアンパセリも育てやすいので便利です合格



たけのこの代わりに、レンコンやジャガイモでも応用できるイタリアンチャーハン。

ぜひお試しくださいね音譜




参加しています。ポチッとクリックお願いします♪いつもありがとうございます!


  ポチッとね。




今、ブログでのコメントのお返事はお休みさせていただいてるのですが

コメントで質問される方もいらっしゃったのでここでいくつかの質問にお答えしますね。



はてなマークどんなオーブンを使ってますか?


答今は日立のヘルシーシェフを使用しています。

ちょうど二年前位に買ってもらいました。

庫内が広くてスチーム機能が付いているのが魅力かな。

パンの発酵機能も設定温度が三種類あって、スチームを使用しながらラップいらずでしてくれるのは助かります。

でも、やっぱりパワーのあるガスオーブンにあこがれる日々です・・・

が、我が家でバリバリ頑張ってくれてる大事なメンバーです♪


はてなマーク料理のアルバイトとかしていたんですか?



答バイトはかなりいろんなことしました。

料理に関してはお弁当屋さん、某カレーチェーン店、しゃぶしゃぶ屋、ラーメン屋、居酒屋、イタリアン、無国籍料理にカフェ。

若い時にそれなりに苦労してきましたので、深夜までバイトを3つ掛け持ちしてた時期なんかもありましたよ。

このほかにも、壁画を描く仕事やクラブイベントのフライヤーを作ったり、バーで働いたり

意外なところで夜スナックで働いていた時期もありました(笑)

(スナックは親には結婚するころとかに暴露したんだったかな~。デザインだけでは食べていけない時代にこういう仕事をさせてもらいながらっていう時代もあったんですよ~!でも、すごく勉強になる仕事でした。)

あ、年末年始に郵便局の仕分けバイトも良くいってたな~!魚屋さんでバイトした高校時代もありました。

まだ他にもあるけど、結構いろんなことやってるでしょ。


当時はすごく大変でせざるを得ない状況だっただけなんだけど、今となればこういう経験は現在の自分にプラスになってるなって思ってます。

一つを貫く仕事も大事だけど(主人は料理一筋なのですごく尊敬しています)、いろんな経験をしてみるってのも経験上良かったっておもいますよ。


お料理やハンドメイドをここまでするようになったのはほんとに結婚してから!以前のブログを見て「トイロさんも最初は普通の人だったようで安心しました」と今まで多くの方に言っていただいたほどですから(笑)

アレルギーという課題を与えてくれた娘たちに感謝しています。


バイトしながらフリーのグラフィックデザイナーとして仕事した数年間は今のブログでのデザインや写真、ラッピングに大いに生かされてます。やっぱりやっててよかったです♪




はてなマークお気に入りのブログを紹介してください。



答基本的にはお友達のブログを毎日最低でも30~50くらい見に行きます。

なるべくペタやコメントくれた方のところにも遊びに行きたいのですが、

最近はなかなかそれが出来ないくらいたくさんの方に遊びに来ていただいてるので

出来るときに出来る範囲で遊びに伺わせてもらうようにしています。ごめんね。


ブログを始めて4年弱。お友達もすっごく増えて毎回皆さんのブログに刺激されていますよ。

有名どころだと、彼ごはんのSHIORIちゃん はセンスが大好きで良く見るし、

YOMEちゃん は尊敬の神の位置にいらっしゃるので、見ては勉強させてもらっています(笑)

写真の構図なんかは-*arisu*- さんがとっても素敵♪パンもいつもおいしそうです。

レシピブログの連載の丹羽さん のブログも大好きで更新されると毎回見てます。


遊びに行かせてもらうブログ全てが本当に素敵で、いろんなママがいていろんな輝いてる人がいて、タイプも家庭環境も子供たちも全く違ってもどのブログにも愛があって、元気をくれる、

そんなお友達たちのブログが大好きです。よかったらサイドバーのお気に入りブログやブックマークの部分から飛んで遊びに行ってみてください。みんなほんとに素敵な人ばかりです♪




はてなマークいつも前向きでほんわかしてますね。どうやったらそんな風になれますか?



答これは、そう心がけてるだけです(笑)以前精神的な病気で苦しんだのでなおさら。実際生活してればいやなこともあれば愚痴りたいことも、ムカつくこともありますがそういうことって口に出すと、そういう雰囲気というか流れにしちゃう気がして出来るだけ外に向かって言わないようにしています。(その代り友人によく聞いてもらってますが。←これは大事。)

毎日笑顔で!ってのも、自分に一番言い聞かせてるんですよ。でも、これをしだすようになって、いろいろなことがいい方向に動いたり、体調もよくなったりと大きな変化があったので大事なんだろうって思います。


あと、ほんわかやさしいイメージってのは大きな間違いです(笑)

九州女ですからね、強いですよ~!ほんとに。学生時代はバレー部だったし、高校時代は応援団長したりと体育会系で結構ズバッと悪いことは悪い!やられたらやり返す!根はそんなタイプです。

怒らすとほんとにこわいって言われるしね(笑)若かりし頃の私を知ってる方はほんとにすっごくやんちゃ娘だったので(見た目も中身も・・・)今おもいっきりうなずいてるよね(笑)あはは。


でも、今はもう落ち着いてますよ。無駄な怒りはしないようにしてるので、くだらないことにムカついたりはせず、さらっと流してます♪子供たちと家族のおかげです。


毎日を笑顔で過ごそう。


これを自分だけでなく、家族にも伝えながらこれからも前向きに過ごして行きたいって思っています。

みなさんの私こんな人よ!って話もいろいろ聞かせてね♪





あ・・・。なんだか長くなっちゃいましたね汗


他にもいただいてる質問に関しては、また追々お返事します。

急ぎの質問の場合はプチメやメールフォームにてメールしてきてくださいね。




それでは、明日もみなさんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹

いつも今日もたくさんのコメント、つくれぽ、メール、ペタ、本当にありがとうぺこり





使用しているオーブンレンジ。ヘルシーシェフ。今こんなに安いなんて・・・!!びっくりです(苦笑)

◇SAKURAの春はお買得満載!◇日立【送料無料】31L過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-DS8-H★ヘル...



とっても素敵な雑貨屋さん、楓奏。15日16日17日は送料がなんと350円。私も大好きな雑貨屋さんなのでぜひのぞいてみてね♪

楓奏(ナチュラル雑貨かえでそう)




Amebaおすすめキーワード