前の10件 | -
私は「WOWOW昔のエキサイトマッチ」に放送内容の改善を要求する。
「WOWOW昔のエキサイトマッチ」、全く酷いシロモノだ。
スポーツコンテンツはライヴ中継が原則、この世界の常識に
ようやくニッポンジンも気付き始めたが、未だに20年以上前と
全く同じビジネスモデル、1か月も2か月も前の古いヴィデオを
まるで今起きている事かのように視聴者を欺きながら、垂れ流し
続けている。
私が即刻改善を求めるのは、下記の3点だ。
1・生中継を増やせ。
全てとは言わない。だが先日のオーランド・サリド-ファンマ・ロペス2、
の他、カーン-ピーターソン、リゴンドー-ラモス、石田-ポール・ウィリアムズ、
ベルト-オルティーズ2、B-HOP-ドーソン2、このような「ビッグマッチ」と
定義されるようなファイトが何故、生中継出来ないのか?
2・バイリンガル放送にしろ。
昔はジョーク小泉ご贔屓の韓国のVTRも流れていたが、最近はごく一部
のスペイン語放送を除き、オリジナルは英語音声の物が放送されている。
何故、英語とのバイリンガル放送にしないのか?ボクシングファンは低学歴、
IQの低い連中だ、とのWOWOWのボクシングファンを蔑視する思想がここに
見て取れる。ボクシングファンにも英語学習者は多数存在するし、後述する
WOWOWの実況スタッフのレヴェルの低さに気付き辟易しているのは私
だけではあるまい。
3・実況スタッフのメンバーを入れ替えろ。
開局から20年以上も、ジョーク小泉、高柳アナ、浜田剛史さんの3人が、
たった3人の人間が、ニッポンにおいては世界のトップボクシングを専ら
独占的に放送している。これは異常な事に他ならない。
結果としてニッポンのボクシングファンをミスリードし、世界の常識とは逸脱
したトンチンカンな意見を述べるファンが増えている。その最たるものが、
先のパッキャオ-マルケス3の判定に対する所見だ。世界中の殆どの人が
マルケスの明白な勝ちと見たのに、ニッポンでは「判定は妥当」と言う人間
が多かった。これは明らかなWOWOWによるミスリード、洗脳だと思う。
私が最も問題だと考えるのは、ジョーク小泉の存在だ。人種差別主義者
(その根拠は80年代のボクシングマガジン誌上での発言他)のジョークは、
意図的に人種的好き嫌いに基づき、黒人選手を貶めている。マネー・メイウェザー
がニッポンでは「退屈なファイター」とされているのも、ジョーク小泉の悪影響
によいるものだと思う。こんな人間は公共の電波で発言させるべきでは無い
と考える。
私は開局直後から20年以上、途切れる事無く毎月、WOWOWに視聴料を
払っている。それはボクシングを放送してくれているから、その感謝の念と
サポートしたい意思があるからだ。
だが現在は、「昔のエキサイトマッチ」で放送されるのもは殆ど全てがWEB
でライヴ中継が観られる事を知ってしまった。SNSを通じて、多くの人がこの
事実に気付き始めている。
ボクシング中継だけを目的に契約している私のような人間にとっては、もはや
月額2415円を払う価値は無いように思う。事実、同じ理由で既に解約した人を
何人か知っている。
さあ、どうするWOWOWよ?
2人や3人もバカや変人は無視しておけば良い、大勢に何の影響も無い。
果たしていつまでそう言っていられるだろうか?
スポーツコンテンツはライヴ中継が原則、この世界の常識に
ようやくニッポンジンも気付き始めたが、未だに20年以上前と
全く同じビジネスモデル、1か月も2か月も前の古いヴィデオを
まるで今起きている事かのように視聴者を欺きながら、垂れ流し
続けている。
私が即刻改善を求めるのは、下記の3点だ。
1・生中継を増やせ。
全てとは言わない。だが先日のオーランド・サリド-ファンマ・ロペス2、
の他、カーン-ピーターソン、リゴンドー-ラモス、石田-ポール・ウィリアムズ、
ベルト-オルティーズ2、B-HOP-ドーソン2、このような「ビッグマッチ」と
定義されるようなファイトが何故、生中継出来ないのか?
2・バイリンガル放送にしろ。
昔はジョーク小泉ご贔屓の韓国のVTRも流れていたが、最近はごく一部
のスペイン語放送を除き、オリジナルは英語音声の物が放送されている。
何故、英語とのバイリンガル放送にしないのか?ボクシングファンは低学歴、
IQの低い連中だ、とのWOWOWのボクシングファンを蔑視する思想がここに
見て取れる。ボクシングファンにも英語学習者は多数存在するし、後述する
WOWOWの実況スタッフのレヴェルの低さに気付き辟易しているのは私
だけではあるまい。
3・実況スタッフのメンバーを入れ替えろ。
開局から20年以上も、ジョーク小泉、高柳アナ、浜田剛史さんの3人が、
たった3人の人間が、ニッポンにおいては世界のトップボクシングを専ら
独占的に放送している。これは異常な事に他ならない。
結果としてニッポンのボクシングファンをミスリードし、世界の常識とは逸脱
したトンチンカンな意見を述べるファンが増えている。その最たるものが、
先のパッキャオ-マルケス3の判定に対する所見だ。世界中の殆どの人が
マルケスの明白な勝ちと見たのに、ニッポンでは「判定は妥当」と言う人間
が多かった。これは明らかなWOWOWによるミスリード、洗脳だと思う。
私が最も問題だと考えるのは、ジョーク小泉の存在だ。人種差別主義者
(その根拠は80年代のボクシングマガジン誌上での発言他)のジョークは、
意図的に人種的好き嫌いに基づき、黒人選手を貶めている。マネー・メイウェザー
がニッポンでは「退屈なファイター」とされているのも、ジョーク小泉の悪影響
によいるものだと思う。こんな人間は公共の電波で発言させるべきでは無い
と考える。
私は開局直後から20年以上、途切れる事無く毎月、WOWOWに視聴料を
払っている。それはボクシングを放送してくれているから、その感謝の念と
サポートしたい意思があるからだ。
だが現在は、「昔のエキサイトマッチ」で放送されるのもは殆ど全てがWEB
でライヴ中継が観られる事を知ってしまった。SNSを通じて、多くの人がこの
事実に気付き始めている。
ボクシング中継だけを目的に契約している私のような人間にとっては、もはや
月額2415円を払う価値は無いように思う。事実、同じ理由で既に解約した人を
何人か知っている。
さあ、どうするWOWOWよ?
2人や3人もバカや変人は無視しておけば良い、大勢に何の影響も無い。
果たしていつまでそう言っていられるだろうか?
San Fransisco 49ers 私も今日から49ner
そう、今日は私のファッキン誕生日、49年前の1962年11月4日、私は
母親の体内から取り出された訳だ。
50まで1イヤーアウェイですか。認めたくは無いけど、確実にジ・エンド
は近づいて来てるって事だよね。昔は人生50だった訳だから。
昨夜、家族で晩飯を食ってる際に私の誕生日が話題に上がった。私は
嫁ハンとバアサン(実母)にそれとなくバースデイプレゼントを促したが、
「そんな年まで行きてられた事を周囲に感謝して、アンタこそ私達に何か
プレゼントすべきだ」旨の事を嫁ハンに、すかさず言い返された。
まあ、確かにそうかも知れない。
言うに及ばず、今年2011年は全てのニッポンジンにとって忘れようにも
決して忘れられない年になった。3月11日以降。
一年前、まさか放射能に怯える暮らしが待っているとは夢にも思わなかった。
貴方も、誰でもそうだろう?外部被曝に加え、食い物がどれだけ放射能汚染
されているか気にしながら生きて行かなきゃいけない日が来るとは、想像も
出来なかった。
49のオッサンが被曝したところで、どーって事は無いんだろう。だが娘はまだ
7歳、今月中に8歳になるが、だ。被曝は最小限に抑えなければならない。
本当はゼロにしなきゃいけないが、それはもはや、海外移住と同義語だろう。
現実問題として、少なくとも当分の間は、このニッポンで暮らしていかざるを
得ない。それは私と嫁ハン、つまりは親の都合によるものだ。そう言う意味で、
娘に申し訳無く思う。
311を期に、ニッポンは貧しい3流国家へ転落して行くと思う。TPPに加盟しようが
しまいが、英語は必須の社会になって行くと思う。この鎖国大国、非民主主義大国
ニッポンも。まだ殆どの人が気付いて無いようだけど。誰も認めたくないようだけど。
それを踏まえて、娘がたくましく幸せに生きて行くために、必要なツールと出来る
限りの資産を娘に与えてやることが、残りの人生のワン&オンリーのミッション
だな。
そう、もう自分の事など本当のところ、もうどーでも良いと思う。娘さえ、そしてまだ
まだ娘にとって必要な母親(私の嫁ハン)さえ幸せでいてくれさえすれば、それで
良い。心からそう思う。
これが49歳誕生日に、私が考えた事だ。
I love you,my daughter.
母親の体内から取り出された訳だ。
50まで1イヤーアウェイですか。認めたくは無いけど、確実にジ・エンド
は近づいて来てるって事だよね。昔は人生50だった訳だから。
昨夜、家族で晩飯を食ってる際に私の誕生日が話題に上がった。私は
嫁ハンとバアサン(実母)にそれとなくバースデイプレゼントを促したが、
「そんな年まで行きてられた事を周囲に感謝して、アンタこそ私達に何か
プレゼントすべきだ」旨の事を嫁ハンに、すかさず言い返された。
まあ、確かにそうかも知れない。
言うに及ばず、今年2011年は全てのニッポンジンにとって忘れようにも
決して忘れられない年になった。3月11日以降。
一年前、まさか放射能に怯える暮らしが待っているとは夢にも思わなかった。
貴方も、誰でもそうだろう?外部被曝に加え、食い物がどれだけ放射能汚染
されているか気にしながら生きて行かなきゃいけない日が来るとは、想像も
出来なかった。
49のオッサンが被曝したところで、どーって事は無いんだろう。だが娘はまだ
7歳、今月中に8歳になるが、だ。被曝は最小限に抑えなければならない。
本当はゼロにしなきゃいけないが、それはもはや、海外移住と同義語だろう。
現実問題として、少なくとも当分の間は、このニッポンで暮らしていかざるを
得ない。それは私と嫁ハン、つまりは親の都合によるものだ。そう言う意味で、
娘に申し訳無く思う。
311を期に、ニッポンは貧しい3流国家へ転落して行くと思う。TPPに加盟しようが
しまいが、英語は必須の社会になって行くと思う。この鎖国大国、非民主主義大国
ニッポンも。まだ殆どの人が気付いて無いようだけど。誰も認めたくないようだけど。
それを踏まえて、娘がたくましく幸せに生きて行くために、必要なツールと出来る
限りの資産を娘に与えてやることが、残りの人生のワン&オンリーのミッション
だな。
そう、もう自分の事など本当のところ、もうどーでも良いと思う。娘さえ、そしてまだ
まだ娘にとって必要な母親(私の嫁ハン)さえ幸せでいてくれさえすれば、それで
良い。心からそう思う。
これが49歳誕生日に、私が考えた事だ。
I love you,my daughter.
私は亀田兄弟が大好き 応援します
ブログをめっきり書かなくなった。最近はもっぱらツイッターで発言しており、
ブログを書く意味もあまり見い出せない。ツイッターの方が遥かに有意義で
遥かに面白い、とも思う。
新たなブログの使い方。ツイッターではやや書きにくい事をブログに書く。
ダブルトークって程じゃないが、本音をもっと深く。
ハードコアボクシングファンの間でいかに亀田兄弟が忌み嫌われているか
を改めてツイッターでも思い知り、ハッキリ言って呆れている。まるで亀田ファン
はハードコアボクシングファンに非ずのような世論がツイッター上で形勢されて
いるように感じるが、実にバカげた事だと思う。
亀田兄弟が一流世界チャンプだとは、私も思わない。将来的にそうなる
可能性はあるが、少なくとも現時点では。だが歴代ニッポンジン世界チャンプ
の中に、その階級の真の最強と言えるヤツが一体何人いた?私に言わせれば、
70年代以降そうだったのは、具志堅、渡辺二郎、徳山、この3人だけだったと
思う。長谷川もモンティエルとやって答えを出してしまった。
アンチ亀田の人間たちは、必ず「弱い」「インチキな手法で世界王者になった」
と言う。だが、ニッポンジン世界王者って、マクロに見れば全てそうなんじゃないの?
上記の3人を含めて、指名挑戦者としてチャンピオンのホームで王座奪取した
ヤツはいない。驚くべきことに、過去に1人足りともいないんだよ。
従って、アンチ亀田の人間達が亀田を嫌う本当の理由は別にある。要するに、
ニッポンジン十八番の「異なる者を排除する」精神構造によるものだと私は
考えている。
それで良いんだろうか、果たして?ボクシングファンなんて、ニッポン社会全体
から見れば極めて少数派の変わり者集団なのに。現実問題として、亀田(特に
兄貴)は、西岡や長谷川や内山や粟生よりも一般認知度では断然上だと思う。
ハードコアファンこそが、亀田を認め、称え、育てて行くべきでは無かったのか?
友人、知人、親戚縁者に「31日の亀田のタイトルマッチ、観てくれよ」と言いふらし
まくるべきでは無いのか?
亀田の防衛戦からも感じられるボクシング特有のスリルとエキサイトメントは有ると
言うのに。「亀田の試合なんか観る気もしない」と断言してしまう事が、マイナスこそ
あれ一体どんなプラスになると言うのか、ボクシング界にとって?
ファンの執拗な批判にめげたか、最近の亀田兄弟は中途半端な優等生になって
しまったように見え、つまらなくなった気がする。非常に残念な事だ。私はチンピラ
のように相手を挑発する初期の亀田兄貴が大好きだった。「ニッポンにもオモロイ
ヤツが出て来たな」と思っていたのに。
最近のボクシングファンには、見識の高い人が多い。その一方で、狭量で封建的な
考えの持ち主も残念ながらまだまだ、多い。
亀田バッシングはボクシング界にとって百害有って一利無い。私のブログを読んで
その事に気付いたボクシングファンがいたなら、即刻アンチ亀田を止め、亀田兄弟
支持者に転向する事を願う。
ブログを書く意味もあまり見い出せない。ツイッターの方が遥かに有意義で
遥かに面白い、とも思う。
新たなブログの使い方。ツイッターではやや書きにくい事をブログに書く。
ダブルトークって程じゃないが、本音をもっと深く。
ハードコアボクシングファンの間でいかに亀田兄弟が忌み嫌われているか
を改めてツイッターでも思い知り、ハッキリ言って呆れている。まるで亀田ファン
はハードコアボクシングファンに非ずのような世論がツイッター上で形勢されて
いるように感じるが、実にバカげた事だと思う。
亀田兄弟が一流世界チャンプだとは、私も思わない。将来的にそうなる
可能性はあるが、少なくとも現時点では。だが歴代ニッポンジン世界チャンプ
の中に、その階級の真の最強と言えるヤツが一体何人いた?私に言わせれば、
70年代以降そうだったのは、具志堅、渡辺二郎、徳山、この3人だけだったと
思う。長谷川もモンティエルとやって答えを出してしまった。
アンチ亀田の人間たちは、必ず「弱い」「インチキな手法で世界王者になった」
と言う。だが、ニッポンジン世界王者って、マクロに見れば全てそうなんじゃないの?
上記の3人を含めて、指名挑戦者としてチャンピオンのホームで王座奪取した
ヤツはいない。驚くべきことに、過去に1人足りともいないんだよ。
従って、アンチ亀田の人間達が亀田を嫌う本当の理由は別にある。要するに、
ニッポンジン十八番の「異なる者を排除する」精神構造によるものだと私は
考えている。
それで良いんだろうか、果たして?ボクシングファンなんて、ニッポン社会全体
から見れば極めて少数派の変わり者集団なのに。現実問題として、亀田(特に
兄貴)は、西岡や長谷川や内山や粟生よりも一般認知度では断然上だと思う。
ハードコアファンこそが、亀田を認め、称え、育てて行くべきでは無かったのか?
友人、知人、親戚縁者に「31日の亀田のタイトルマッチ、観てくれよ」と言いふらし
まくるべきでは無いのか?
亀田の防衛戦からも感じられるボクシング特有のスリルとエキサイトメントは有ると
言うのに。「亀田の試合なんか観る気もしない」と断言してしまう事が、マイナスこそ
あれ一体どんなプラスになると言うのか、ボクシング界にとって?
ファンの執拗な批判にめげたか、最近の亀田兄弟は中途半端な優等生になって
しまったように見え、つまらなくなった気がする。非常に残念な事だ。私はチンピラ
のように相手を挑発する初期の亀田兄貴が大好きだった。「ニッポンにもオモロイ
ヤツが出て来たな」と思っていたのに。
最近のボクシングファンには、見識の高い人が多い。その一方で、狭量で封建的な
考えの持ち主も残念ながらまだまだ、多い。
亀田バッシングはボクシング界にとって百害有って一利無い。私のブログを読んで
その事に気付いたボクシングファンがいたなら、即刻アンチ亀田を止め、亀田兄弟
支持者に転向する事を願う。
オッズは13-5クリチコ 国際世論はヘイ 世界は変化を待っている
これ程重要なへヴィー級のビッグマッチがニッポンでライヴ中継されるのは
一体、何時以来だ?(on WOWOW)
99年のホリフィールド-レノックス・ルイス以来じゃないか?
これ程重要なへヴィー級のビッグファイトが行われるのは何時以来だ?
01年のレノックス・ルイス-ヴィタリ・クリチコ以来じゃないか?
ヴィタリ&ウラディミール、クリチコ兄弟が長らくへヴィー級を支配している。
その間、つまらない時代だった。勝敗の最初から見えた、スリルもエキサイトメント
も期待できないマッチアップに次ぐマッチアップ。
別に私だけがそう言ってる訳じゃない。アメリカでは遂に、世界へヴィー級
タイトルマッチが生放送されないと言う異常事態が発生し、そしてそれは
今や恒常化してしまった。
クリチコ兄弟に何の罪も無い。彼らは立派な世界へヴィー級チャンピオンだ。
だが彼らがアリ、フレージャー、フォアマン、ホームズ、タイソン、ホリフィールド、
レノックス・ルイス等の過去のへヴィー級グレーツ達と同列に扱われる事には、
どうしても違和感が残る。
何故か?それはシンプルだ。「デカいから、体が2回り大きいから勝ってるだけ
だろう?」と言う疑念が付きまとうからだ。あの体格アドヴァンテージが無ければ、
ヴィタリ&ウラッドは並みのへヴィー級に過ぎないと感じるのは私だけじゃ無い
だろう。
タイソン、フレージャー、ホリフィールドは言うに及ばず、アリ(クリーヴランド・
ウィリアムズやフォアマン)、フォアマン(ジェリー・クーニー)、ホームズ(ジェリー・
クーニー、カール・ウィリアムズ)、レノックス・ルイス(ヴィタリ・クリチコ、グラント、
アキンワンデ)等、歴代のグレーツは全て自分よりデカい相手も破っている。
タイソン、ホリフィールドの全盛時なら、体格差など一切ものともせず、難なく
クリチコ兄弟をKOしたと思うのも、私だけじゃ無いだろう。
ようやくシリアス・スリートが英国から現れた。デヴィッド・”ヘイメーカー”・
ヘイ、WBA世界へヴィー級王者。身長191cmはウラッド・クリチコより2回り小さいが、
絶望的な体格差では無い、と思う。ヘイにはへヴィー級随一のスピードと強打の
連続がある。ボクシングIQもある。クリチコより更にデカいワルーエフに勝った実績
もある。
これこそ、ビッグマッチ。IBF,WBO-WBA世界へヴィー級統一戦。そう、ボクシング
ファンが1週間も前からワクワクドキドキするビッグマッチ。アメリカでは極めて異例、
ゴールデンタイムから外れた夕方の4時45分からHBOでライヴ中継される。ニッポン
では、朝5時からWOWOWで生放送、ドイツ・ハンブルグから。
クリチコに罪は無い。だが世界は変化を求めている。ヘイは今日、「残酷に処刑する」
とKO宣言、「詐欺師の化けの皮を剥ぐ」とも。
大いに期待したい。実に久々に、本物のへヴィー級戦争を観れる時が来た。
私の予想?2-1スプリットデシジョンでヘイが勝つ。85年のスピンクスーホームズ2
の再現になると思う。
一体、何時以来だ?(on WOWOW)
99年のホリフィールド-レノックス・ルイス以来じゃないか?
これ程重要なへヴィー級のビッグファイトが行われるのは何時以来だ?
01年のレノックス・ルイス-ヴィタリ・クリチコ以来じゃないか?
ヴィタリ&ウラディミール、クリチコ兄弟が長らくへヴィー級を支配している。
その間、つまらない時代だった。勝敗の最初から見えた、スリルもエキサイトメント
も期待できないマッチアップに次ぐマッチアップ。
別に私だけがそう言ってる訳じゃない。アメリカでは遂に、世界へヴィー級
タイトルマッチが生放送されないと言う異常事態が発生し、そしてそれは
今や恒常化してしまった。
クリチコ兄弟に何の罪も無い。彼らは立派な世界へヴィー級チャンピオンだ。
だが彼らがアリ、フレージャー、フォアマン、ホームズ、タイソン、ホリフィールド、
レノックス・ルイス等の過去のへヴィー級グレーツ達と同列に扱われる事には、
どうしても違和感が残る。
何故か?それはシンプルだ。「デカいから、体が2回り大きいから勝ってるだけ
だろう?」と言う疑念が付きまとうからだ。あの体格アドヴァンテージが無ければ、
ヴィタリ&ウラッドは並みのへヴィー級に過ぎないと感じるのは私だけじゃ無い
だろう。
タイソン、フレージャー、ホリフィールドは言うに及ばず、アリ(クリーヴランド・
ウィリアムズやフォアマン)、フォアマン(ジェリー・クーニー)、ホームズ(ジェリー・
クーニー、カール・ウィリアムズ)、レノックス・ルイス(ヴィタリ・クリチコ、グラント、
アキンワンデ)等、歴代のグレーツは全て自分よりデカい相手も破っている。
タイソン、ホリフィールドの全盛時なら、体格差など一切ものともせず、難なく
クリチコ兄弟をKOしたと思うのも、私だけじゃ無いだろう。
ようやくシリアス・スリートが英国から現れた。デヴィッド・”ヘイメーカー”・
ヘイ、WBA世界へヴィー級王者。身長191cmはウラッド・クリチコより2回り小さいが、
絶望的な体格差では無い、と思う。ヘイにはへヴィー級随一のスピードと強打の
連続がある。ボクシングIQもある。クリチコより更にデカいワルーエフに勝った実績
もある。
これこそ、ビッグマッチ。IBF,WBO-WBA世界へヴィー級統一戦。そう、ボクシング
ファンが1週間も前からワクワクドキドキするビッグマッチ。アメリカでは極めて異例、
ゴールデンタイムから外れた夕方の4時45分からHBOでライヴ中継される。ニッポン
では、朝5時からWOWOWで生放送、ドイツ・ハンブルグから。
クリチコに罪は無い。だが世界は変化を求めている。ヘイは今日、「残酷に処刑する」
とKO宣言、「詐欺師の化けの皮を剥ぐ」とも。
大いに期待したい。実に久々に、本物のへヴィー級戦争を観れる時が来た。
私の予想?2-1スプリットデシジョンでヘイが勝つ。85年のスピンクスーホームズ2
の再現になると思う。
NHLにハマった私 人間、自分の事は案外知らないのかも
最近の私の楽しみは、NHLプレーオフの観戦だ。もちろん全て
ライヴ放送。TVじゃやってない、ニッポンじゃ。J-Sports
ESPNで毎週1ゲーム、ヌルッと録画放送されるだけ。
スタンレーカップファイナルだけは、全ゲームライヴ中継される筈
だが。
NHL GAMECENTER LIVEを79ドルで購入し、WEBを介してPCで
観ている。因みにこれは契約解除しない限り、毎年10月に自動引き落とし
される。契約解除するには、カスタマーセンターにTELしてその旨
を申し出ないといけない。アメリカのカスタマーセンターに。
ま、良いけど、別に。私は英語で電話できるから。第一、契約解除しない
と思うから、少なくとも当分は。
プレーオフ含むレギュラーシーズンから全ゲーム、ライヴ中継で観放題。
これで79ドルは安い買い物だと思うね、私は。
黒人プレーヤーも数は少ないが、確実にいる。何故かその殆どがアフリカン・
カネイディアンのようだが。だが、全米、カナダ各地の会場の映像を見ると、
殆どアフリカ系の観客の姿を見ない。NHLは白人のスポーツ、と言う定義は
残念ながら間違っていないように思える。
私は長年の黒人崇拝主義者、黒人優越主義者だ。当然、NHLじゃなくNBA
にハマってるべき人間だ。私自身も、数年前までNHLにハマる自分の姿が全く
想像できなかった。
だが、面白いものは面白い、エキサイティングなものはエキサイティング、そうと
しか言いようが無い。きっかけは去年のヴァンクーバーオリンピックだった。余りの
面白さ、エキサイティングぶりに、NHLにすっかり魅せられた。NFLやNY
ヤンキーズのゲーム、ボクシングのビッグマッチに匹敵する面白さ、だと思う。
それら以上だとは決して思わないが。
人間、案外自分の事は全て分かってるようで、そうでも無いのかも知れない。
NHLにハマっている自分が、間違いなくいる。
私の黒人優越主義、黒人崇拝主義は微動だにしちゃいない。しかしながら、私は
白人も愛している。それだけの事か、要するに。
それにしてもだ、アメリカ、カナダのメジャースポーツは何故こんなに面白いのか?
民主主義があるからよ。お上に与えられた物じゃない、市民が勝ち取った一流の
エンターテイメントよ。
ニッポンジンは、未来永劫、人類滅亡の日まで、手に入れる事は絶対に出来ないね。
相撲のような八百長、出来レースと放射能汚染だけは世界最高峰、超一流だけどね。
ライヴ放送。TVじゃやってない、ニッポンじゃ。J-Sports
ESPNで毎週1ゲーム、ヌルッと録画放送されるだけ。
スタンレーカップファイナルだけは、全ゲームライヴ中継される筈
だが。
NHL GAMECENTER LIVEを79ドルで購入し、WEBを介してPCで
観ている。因みにこれは契約解除しない限り、毎年10月に自動引き落とし
される。契約解除するには、カスタマーセンターにTELしてその旨
を申し出ないといけない。アメリカのカスタマーセンターに。
ま、良いけど、別に。私は英語で電話できるから。第一、契約解除しない
と思うから、少なくとも当分は。
プレーオフ含むレギュラーシーズンから全ゲーム、ライヴ中継で観放題。
これで79ドルは安い買い物だと思うね、私は。
黒人プレーヤーも数は少ないが、確実にいる。何故かその殆どがアフリカン・
カネイディアンのようだが。だが、全米、カナダ各地の会場の映像を見ると、
殆どアフリカ系の観客の姿を見ない。NHLは白人のスポーツ、と言う定義は
残念ながら間違っていないように思える。
私は長年の黒人崇拝主義者、黒人優越主義者だ。当然、NHLじゃなくNBA
にハマってるべき人間だ。私自身も、数年前までNHLにハマる自分の姿が全く
想像できなかった。
だが、面白いものは面白い、エキサイティングなものはエキサイティング、そうと
しか言いようが無い。きっかけは去年のヴァンクーバーオリンピックだった。余りの
面白さ、エキサイティングぶりに、NHLにすっかり魅せられた。NFLやNY
ヤンキーズのゲーム、ボクシングのビッグマッチに匹敵する面白さ、だと思う。
それら以上だとは決して思わないが。
人間、案外自分の事は全て分かってるようで、そうでも無いのかも知れない。
NHLにハマっている自分が、間違いなくいる。
私の黒人優越主義、黒人崇拝主義は微動だにしちゃいない。しかしながら、私は
白人も愛している。それだけの事か、要するに。
それにしてもだ、アメリカ、カナダのメジャースポーツは何故こんなに面白いのか?
民主主義があるからよ。お上に与えられた物じゃない、市民が勝ち取った一流の
エンターテイメントよ。
ニッポンジンは、未来永劫、人類滅亡の日まで、手に入れる事は絶対に出来ないね。
相撲のような八百長、出来レースと放射能汚染だけは世界最高峰、超一流だけどね。
ニッポンが死んだ日は311じゃない、去年の民主党代表選時だ
復興だのガンバレニッポンだの、ニッポンは一つだなど、はっきり
言って私には戯言にしか聞こえないね。いや、国家権力による相も
変らぬ愚民化、洗脳にしか聞こえない。
未だ避難所の被災者たちはクソも流せず風呂にも入れず葉も磨けない。
小学生までが、年間10ミリシーベルトの放射線を浴びながら、放射線
物質をシコタマ吸い込まされながら、学校に行けと言われている。
彼らは、私には大量虐殺されてるようにしか見えない。彼らを救出も
せず、復興もファックも無いだろう、そう感じている。
地震、津波は天災だった。だが、原発事故は?明らかな人災だ。
いや、防波堤を作って無かったとか、海沿いにポンプ置いてたとか、
それもそうだが、それらはまだ、仕方が無かったと言うか、楽天的過ぎた
と言うか、許しがたいものの、分からないでも無い。
冷却装置が稼働しなくなった瞬間、専門家は誰でも今日の事態を予測
出来た。原口一博さんは、3月14日とか15日の段階で、前佐賀大学長の
上原さんが考案した外付けの冷却装置を取り付けるよう、枝豆長官に
提言したそうだ。
これが成功していれば、今日の原発問題はとっくに、屁のように簡単に、
解決していた可能性がある。幼児、胎児を含む多数の福島県人が、放射能
物質で大量虐殺されずに済んでいた。
だがカント内閣は、これを採用しなかった。1か月以上経った今日、まだ
採用を躊躇しているそうだ。
何故か?想像するのは簡単だろ?小沢一郎さんに近い原口一博さんの提案
だから、採用しなかったんだよ。小沢さんの復権を恐れたんだよ。カント総理
やセンズリ前長官は、そう言うヤツら、そう言う人種なんだよ。
国民の命などネズミやゴキブリと同じ、自分達の権力維持が、唯一最大の
目的。
私たち小沢一郎さん支持者は、ずーっとそう言い続けてきた。私の過去の
ブログやツイッターを読むがいい。
だが、バカでナイーヴなマジョリティーのニッポンジンどもは、まんまと
マスメディアの世論誘導に騙されて、カントを支持した。その結果、小沢一郎
さんは代表戦に敗れた。
そう、あの日だったんだよな、ニッポンが破滅したのは。
北朝鮮を例にとるまでも無く、民主主義の無い国では、一般庶民は為政者に
大量虐殺されるんだよ。そう、全てのアホなニッポンジンが、私も含めて
だけど、放射性物質を思うさま吸い込まされて、虐殺されるのさ。
ガンバレニッポン!チャチャチャ!強いぞニッポン!放射能など
何するものぞ!玉と砕けよ!欲しがりません、勝つまでは!
何と素晴らしい国なんでしょうか、ニッポン。
何と崇高で優秀な民族なんでしょうか、ニッポンジン!
いよっ!世界一!さあ、今日も頑張っていきましょう、ガンや白血病で
もがき苦しんで死ぬ、その日まで。
今日も元気だプルトニュウムが美味い。
言って私には戯言にしか聞こえないね。いや、国家権力による相も
変らぬ愚民化、洗脳にしか聞こえない。
未だ避難所の被災者たちはクソも流せず風呂にも入れず葉も磨けない。
小学生までが、年間10ミリシーベルトの放射線を浴びながら、放射線
物質をシコタマ吸い込まされながら、学校に行けと言われている。
彼らは、私には大量虐殺されてるようにしか見えない。彼らを救出も
せず、復興もファックも無いだろう、そう感じている。
地震、津波は天災だった。だが、原発事故は?明らかな人災だ。
いや、防波堤を作って無かったとか、海沿いにポンプ置いてたとか、
それもそうだが、それらはまだ、仕方が無かったと言うか、楽天的過ぎた
と言うか、許しがたいものの、分からないでも無い。
冷却装置が稼働しなくなった瞬間、専門家は誰でも今日の事態を予測
出来た。原口一博さんは、3月14日とか15日の段階で、前佐賀大学長の
上原さんが考案した外付けの冷却装置を取り付けるよう、枝豆長官に
提言したそうだ。
これが成功していれば、今日の原発問題はとっくに、屁のように簡単に、
解決していた可能性がある。幼児、胎児を含む多数の福島県人が、放射能
物質で大量虐殺されずに済んでいた。
だがカント内閣は、これを採用しなかった。1か月以上経った今日、まだ
採用を躊躇しているそうだ。
何故か?想像するのは簡単だろ?小沢一郎さんに近い原口一博さんの提案
だから、採用しなかったんだよ。小沢さんの復権を恐れたんだよ。カント総理
やセンズリ前長官は、そう言うヤツら、そう言う人種なんだよ。
国民の命などネズミやゴキブリと同じ、自分達の権力維持が、唯一最大の
目的。
私たち小沢一郎さん支持者は、ずーっとそう言い続けてきた。私の過去の
ブログやツイッターを読むがいい。
だが、バカでナイーヴなマジョリティーのニッポンジンどもは、まんまと
マスメディアの世論誘導に騙されて、カントを支持した。その結果、小沢一郎
さんは代表戦に敗れた。
そう、あの日だったんだよな、ニッポンが破滅したのは。
北朝鮮を例にとるまでも無く、民主主義の無い国では、一般庶民は為政者に
大量虐殺されるんだよ。そう、全てのアホなニッポンジンが、私も含めて
だけど、放射性物質を思うさま吸い込まされて、虐殺されるのさ。
ガンバレニッポン!チャチャチャ!強いぞニッポン!放射能など
何するものぞ!玉と砕けよ!欲しがりません、勝つまでは!
何と素晴らしい国なんでしょうか、ニッポン。
何と崇高で優秀な民族なんでしょうか、ニッポンジン!
いよっ!世界一!さあ、今日も頑張っていきましょう、ガンや白血病で
もがき苦しんで死ぬ、その日まで。
今日も元気だプルトニュウムが美味い。
楽天、ユニクロの英語公用化に私は100%大賛成 その理由
私も職業柄と言うか商売の必要に迫られて、「何故、ニッポンジンは英語が出来ないのか?」
この語り尽くされたようで実は全然そうじゃない、謎と言うかミステリーについて、私なりに
研究を余儀なくされている。
私は中学、高校、大学と通じてありとあらゆる英語のテスト(但しリスニングとスピーキング
は無い時代の話だが)で95点未満を取った事が無く、英語は得意科目だった。英語が
大好きだった、今もそうだ。
私にとって、英語はクソみたいに簡単な物だ。ところが、殆どのニッポンジンは英語が
全く分からない。話せるとか離せないとかのレヴェルじゃない。全くのトンカランチンカラン、
朝鮮語が英語か、聞き分けられない人種の方がニッポンジンには多いだろう。
ニッポンジンは英文法は得意?史上最大の大ウソ、中学1年の英文法をマスターしてる
ニッポンジンなんて全体の5%もいないだろう。be動詞と一般動詞の違いって、本当に
分かってますか?せめて一人称で完璧に現在形肯定文、否定分、疑問文、作れますか?
もしYesなら、それは英語話せる人だよ。
まあ、本題からそれたけども、英語って凄く簡単。But! ニッポン語とはトコトン異なる言語
だ。
具体的には、ニッポン語には事実上主語が無い。まず、実はニッポンジンがつまづくのは
信じられない事に、I=私(ワシでもアタイでも俺でもオイドンでも何でも良い)って単語なんだよ。
小1のガキに教えてみて確信した。まず、I と Youが分からないんだよ。更に実はYesとNo
も分からない、andも分からない。不定詞toの使い方で、ニッポンジンは完全にアウト、英語から
落ちこぼれる。
もう、お気付きですよね?主語=責任の主体が無い、Yes,Noがハッキリしない、そんな
言語、ニッポン語ってのは極めてビジネスには不向きだ。ガキの恋愛ゲームには最適な
言語だろうけども。
ユニクロ、楽天はもはや国内のマーケット相手じゃ拡張出来ないんで海外に進出せざるを
得ない、これは子どもでも分かる理屈だよね。でも、柳井さんと三木谷さんの考えは、それだけ
じゃ無いと思うんだよ。自分の責任を明確にする人、Yes or Noをハッキリさせる人、そう言う
人材じゃないとグローバルマーケットじゃ通用しない、それを考えての社内英語公用化の決断
だったんじゃないかな?私はそう思っている。
民主主義って、一人一人が自分の意見と責任を持たない事には成立しないよね。ニッポンジンが、
ニッポン語と言う曖昧で無責任でエー加減な言語喋ってるから、ニッポンジンには民主主義が
分からないんじゃないかな?この絶望的で恐るべき結論に、最近私は至ってしまった。
TPPが今回のタイミングで成立するかどうかは分からない。多分、潰れるだろう。しかしながら、
中長期的に見て、もうニッポンがこれ以上、鎖国を続ける事は出来ないように思う。それこそ
核武装でもして軍事的にアメリカとイーヴンにならない限り、ね。
ニッポンは良い国だ、ニッポン語は綺麗だ、もうそんな愚民化、鎖国化、洗脳工作からは目を
覚まそうぜ。多くの無知無学者や貧者や被差別部落や在日韓国人の犠牲の上に成り立ってきた
古き良き鎖国の時代は、インターネットの出現とともに終わりを迎えつつあるんじゃないかな?
将来、会社では英語を話し、家じゃニッポン語(ワケワカラン鳥取県の言葉含む)で会社や上司
の悪口を太った嫁ハンと頭の悪い3人のガキ相手ににグチってクダを巻く・・・それが当たり前の社会
が来るかも知れないね。私はそれでオールオッケーだと思う。
私は楽天、ユニクロの社内英語公用化に100%諸手を挙げて大賛成だ。後年、歴史的快挙、
ターニングポイントとして柳井、三木谷、両社長の名前は歴史の教科書の必携項目になっている
に違いない、と思う。
この語り尽くされたようで実は全然そうじゃない、謎と言うかミステリーについて、私なりに
研究を余儀なくされている。
私は中学、高校、大学と通じてありとあらゆる英語のテスト(但しリスニングとスピーキング
は無い時代の話だが)で95点未満を取った事が無く、英語は得意科目だった。英語が
大好きだった、今もそうだ。
私にとって、英語はクソみたいに簡単な物だ。ところが、殆どのニッポンジンは英語が
全く分からない。話せるとか離せないとかのレヴェルじゃない。全くのトンカランチンカラン、
朝鮮語が英語か、聞き分けられない人種の方がニッポンジンには多いだろう。
ニッポンジンは英文法は得意?史上最大の大ウソ、中学1年の英文法をマスターしてる
ニッポンジンなんて全体の5%もいないだろう。be動詞と一般動詞の違いって、本当に
分かってますか?せめて一人称で完璧に現在形肯定文、否定分、疑問文、作れますか?
もしYesなら、それは英語話せる人だよ。
まあ、本題からそれたけども、英語って凄く簡単。But! ニッポン語とはトコトン異なる言語
だ。
具体的には、ニッポン語には事実上主語が無い。まず、実はニッポンジンがつまづくのは
信じられない事に、I=私(ワシでもアタイでも俺でもオイドンでも何でも良い)って単語なんだよ。
小1のガキに教えてみて確信した。まず、I と Youが分からないんだよ。更に実はYesとNo
も分からない、andも分からない。不定詞toの使い方で、ニッポンジンは完全にアウト、英語から
落ちこぼれる。
もう、お気付きですよね?主語=責任の主体が無い、Yes,Noがハッキリしない、そんな
言語、ニッポン語ってのは極めてビジネスには不向きだ。ガキの恋愛ゲームには最適な
言語だろうけども。
ユニクロ、楽天はもはや国内のマーケット相手じゃ拡張出来ないんで海外に進出せざるを
得ない、これは子どもでも分かる理屈だよね。でも、柳井さんと三木谷さんの考えは、それだけ
じゃ無いと思うんだよ。自分の責任を明確にする人、Yes or Noをハッキリさせる人、そう言う
人材じゃないとグローバルマーケットじゃ通用しない、それを考えての社内英語公用化の決断
だったんじゃないかな?私はそう思っている。
民主主義って、一人一人が自分の意見と責任を持たない事には成立しないよね。ニッポンジンが、
ニッポン語と言う曖昧で無責任でエー加減な言語喋ってるから、ニッポンジンには民主主義が
分からないんじゃないかな?この絶望的で恐るべき結論に、最近私は至ってしまった。
TPPが今回のタイミングで成立するかどうかは分からない。多分、潰れるだろう。しかしながら、
中長期的に見て、もうニッポンがこれ以上、鎖国を続ける事は出来ないように思う。それこそ
核武装でもして軍事的にアメリカとイーヴンにならない限り、ね。
ニッポンは良い国だ、ニッポン語は綺麗だ、もうそんな愚民化、鎖国化、洗脳工作からは目を
覚まそうぜ。多くの無知無学者や貧者や被差別部落や在日韓国人の犠牲の上に成り立ってきた
古き良き鎖国の時代は、インターネットの出現とともに終わりを迎えつつあるんじゃないかな?
将来、会社では英語を話し、家じゃニッポン語(ワケワカラン鳥取県の言葉含む)で会社や上司
の悪口を太った嫁ハンと頭の悪い3人のガキ相手ににグチってクダを巻く・・・それが当たり前の社会
が来るかも知れないね。私はそれでオールオッケーだと思う。
私は楽天、ユニクロの社内英語公用化に100%諸手を挙げて大賛成だ。後年、歴史的快挙、
ターニングポイントとして柳井、三木谷、両社長の名前は歴史の教科書の必携項目になっている
に違いない、と思う。
もういい加減に目を覚ませ、ニッポンジンよ 小沢一郎さんに関して
かくして、「予定通り」小沢一郎さんが強制起訴されたが、マスメディアの
あまりにも酷い「偏向報道」「世論誘導」に、1カ月ぶりにブログを更新する
気になった。ツイッタ―では文字数が足りない。
この国のマスメディアの酷さ、レヴェルの低さには呆れる。しかし、それは
大多数のニッポンジン(小沢一郎さんは議員辞職すべきとか離党すべきとか、
ナイーヴに誘導される人種)が余りにも無知無学だから、マスメディアは
それに乗じてやりたい放題やっている、ニッポンジンは良いようにやられている、
そこに気付かなければお話しにならない。
「証拠が足りなかったから、検察は起訴を断念した。」繰り返し垂れ流される、
ニッポンジンを洗脳するためのお決まりのフレーズだ。
おかしいとは思わないか?起訴するのに証拠は2つも3つも必要だと誰が
決めた?証拠は一つあれば、起訴されて有罪確定じゃないのか?
そう、証拠なんて何一つ無いんだよ。小沢一郎さんは潔白、何一つ違法な事は
していない。ニッポンジンには、これが分からない。
通常、検察が起訴した場合、99.9%有罪になる。その為ニッポンでは
起訴=有罪と一般的に認識されている。しかし、今回の小沢一郎さんの場合、
検察が起訴したくても出来なかった物を、検札審査会と言う、そのメンバー構成
に数多くの疑問が呈されている、客観性が怪しまれる11人のトーシロ集団が、
感情に任せて思い付きで議決した物に過ぎない。検察による起訴と、検審による
起訴は、全くの別物だ。ニッポンジンには、これが分からない。
そもそも、政治資金収支報告書の記載ミスなど、どの政治家でもやってる事で、
修正すれば済む話だ。何故、小沢一郎さんだけがターゲットになり、執拗に弾圧
され続けるのか?
それは小沢一郎さんが「国民の生活が第一」主義者だからだ。改革者だからだ。
官僚やマスメディアなど、旧体制のエスタブリッシュメント、既得権者にとって、
小沢一郎さんは極めて厄介な存在だ。だから、小沢さんは迫害されるのだ。
ニッポンジンには、この本質論が分からない。
マスメディアも、政治も確かに酷い。しかしそれは、レヴェルの低いニッポンジンに
合わせた「鏡」のような存在だ。ニッポンジン自体のレヴェルを上げない限り、この国は
一向にまともな国にはならない。
今まさに抹殺されようとしている小沢一郎さん。それはニッポンの民主主義の芽生え
を完全に摘み取るトドメの一撃になるだろう。
何故、ニッポンジンにはそんな事が分からないのだろうか?
もういい加減に目を覚ませ、ニッポンジンども。
あまりにも酷い「偏向報道」「世論誘導」に、1カ月ぶりにブログを更新する
気になった。ツイッタ―では文字数が足りない。
この国のマスメディアの酷さ、レヴェルの低さには呆れる。しかし、それは
大多数のニッポンジン(小沢一郎さんは議員辞職すべきとか離党すべきとか、
ナイーヴに誘導される人種)が余りにも無知無学だから、マスメディアは
それに乗じてやりたい放題やっている、ニッポンジンは良いようにやられている、
そこに気付かなければお話しにならない。
「証拠が足りなかったから、検察は起訴を断念した。」繰り返し垂れ流される、
ニッポンジンを洗脳するためのお決まりのフレーズだ。
おかしいとは思わないか?起訴するのに証拠は2つも3つも必要だと誰が
決めた?証拠は一つあれば、起訴されて有罪確定じゃないのか?
そう、証拠なんて何一つ無いんだよ。小沢一郎さんは潔白、何一つ違法な事は
していない。ニッポンジンには、これが分からない。
通常、検察が起訴した場合、99.9%有罪になる。その為ニッポンでは
起訴=有罪と一般的に認識されている。しかし、今回の小沢一郎さんの場合、
検察が起訴したくても出来なかった物を、検札審査会と言う、そのメンバー構成
に数多くの疑問が呈されている、客観性が怪しまれる11人のトーシロ集団が、
感情に任せて思い付きで議決した物に過ぎない。検察による起訴と、検審による
起訴は、全くの別物だ。ニッポンジンには、これが分からない。
そもそも、政治資金収支報告書の記載ミスなど、どの政治家でもやってる事で、
修正すれば済む話だ。何故、小沢一郎さんだけがターゲットになり、執拗に弾圧
され続けるのか?
それは小沢一郎さんが「国民の生活が第一」主義者だからだ。改革者だからだ。
官僚やマスメディアなど、旧体制のエスタブリッシュメント、既得権者にとって、
小沢一郎さんは極めて厄介な存在だ。だから、小沢さんは迫害されるのだ。
ニッポンジンには、この本質論が分からない。
マスメディアも、政治も確かに酷い。しかしそれは、レヴェルの低いニッポンジンに
合わせた「鏡」のような存在だ。ニッポンジン自体のレヴェルを上げない限り、この国は
一向にまともな国にはならない。
今まさに抹殺されようとしている小沢一郎さん。それはニッポンの民主主義の芽生え
を完全に摘み取るトドメの一撃になるだろう。
何故、ニッポンジンにはそんな事が分からないのだろうか?
もういい加減に目を覚ませ、ニッポンジンども。
2011 has begun 2011年どう生きる?
と言う事で早くも2011年元旦、もうすぐ1時間が経過する。2010年は
既に過去の事、昔の事って訳だ。
2011年どー生きる?2011年何が起こる、自分の身に?2011年、どんな
年になる、一体?
ある程度分かると言うか知ってる事、ある大きな変化が起こる事は既に
分かっているし、こうしたいと思う事、こうせねばならぬと思う事、こうなっちゃうかな
と悲観的に予測する事、諸々ある。
だが、今年で起業して10年になるが、今振り返ってみると、多少運が良かった、
あるいは逆に運が悪かった、と言える部分がミクロではあるものの、マクロでは
運が良いも悪いもヘッタクレも無い、やって来た事に対して当然の結果が返って来た
に過ぎない、と思う。良くも悪くも。
社会(エリア限定的なものであっても)に価値を提供し、顧客のニーズやウォンツに
応えれば、それは正当な報酬=キャッシュとなって返ってくる。そうでは無く、要するに
テメ―の金が欲しい、テメ―の欲求を満たしたいと言うオナニーであったならば、
それは時間とカネの浪費の積み重ねとなり、当然赤字の累積となって損をこく。
何の事は無い、極めて当たり前、誰でも分かる話だ。
しかしながら、その2つの似て異なる物、即ち社会への価値の提供と自分の快感を
得る為に過ぎぬオナニー、この線引きと言うか判別は実は結構難しい事じゃないか?
とも思う。私自身も、崇高な理念に基づく社会への価値提供と思いながら、実はよく
よく考えてみると自分の邪悪な欲求を根源とするオナニーに過ぎなかった、と後で
気付いた事は幾つもある。
じゃどーすりゃ良いんだって?結局、下記の事を見極められるかどうか、だと思う。
結局、自分って何なんだ?自分のやりたい事って何なんだ?自分って、どこまでを
自分と定義できる?家族まで?従業員やスタッフまで含めて「自分」と定義する事は
出来るの?従業員は自分にとって何なの?パートナーなの?それとも単なる搾取の対象
なの?
そもそも自分は社会に価値を提供したいなんて本気で思ってるのか?自分のカネが
欲しいだけなのか?世の中を少しでも変えたいと言う気はあるのか?自分は誰からも
見放されているのか?誰か自分を必要としたり自分に期待してくれる人はいるのか?
生まれて48年間、何をやってきた?起業して10年、一体何をやってきた?何を
目指してきた?これからやろうとしている事に、そこからの連続性や必然性はあるのか?
それとも単に金が欲しいだけの思い付きか?
世の中って、ニッポンジンってアホなヤツばっかなの?それとも素晴らしい人は沢山
いるの?自分は世の中を愛してるの?それとも憎んでるの?他人の子どもも本当に
可愛いと思えるの?子どもは人類の宝だって、心からそう思えるの?
・・・と、思い付くままに書き連ねてみた。そこから自分のコアを発見してみよう。
自分の事ってのは、案外分かって無い物だと今更ながら改めて気付く。
コアを決めて、そこから具体的に出来る事を形にして、後はやるだけ。それしかない、
っと言えばそうかな?
今更そんな事言ってる時点で、もう手遅れなのかも知れない。だがそんなネガな事
言っててもしょうがない。とにかく前を向いてポジティヴに歩いて行くしかない、一日
たりとも無駄にすること無く。
抽象的な事ばかり(実は具体的な事は相当決まっているのだが)書いたが、まあ以上
を持って私の2011年かく生きる表明、と言う事にしておこう。
数少ないこのブログの読者の皆様の幸せな2011年を心からお祈り致します。
既に過去の事、昔の事って訳だ。
2011年どー生きる?2011年何が起こる、自分の身に?2011年、どんな
年になる、一体?
ある程度分かると言うか知ってる事、ある大きな変化が起こる事は既に
分かっているし、こうしたいと思う事、こうせねばならぬと思う事、こうなっちゃうかな
と悲観的に予測する事、諸々ある。
だが、今年で起業して10年になるが、今振り返ってみると、多少運が良かった、
あるいは逆に運が悪かった、と言える部分がミクロではあるものの、マクロでは
運が良いも悪いもヘッタクレも無い、やって来た事に対して当然の結果が返って来た
に過ぎない、と思う。良くも悪くも。
社会(エリア限定的なものであっても)に価値を提供し、顧客のニーズやウォンツに
応えれば、それは正当な報酬=キャッシュとなって返ってくる。そうでは無く、要するに
テメ―の金が欲しい、テメ―の欲求を満たしたいと言うオナニーであったならば、
それは時間とカネの浪費の積み重ねとなり、当然赤字の累積となって損をこく。
何の事は無い、極めて当たり前、誰でも分かる話だ。
しかしながら、その2つの似て異なる物、即ち社会への価値の提供と自分の快感を
得る為に過ぎぬオナニー、この線引きと言うか判別は実は結構難しい事じゃないか?
とも思う。私自身も、崇高な理念に基づく社会への価値提供と思いながら、実はよく
よく考えてみると自分の邪悪な欲求を根源とするオナニーに過ぎなかった、と後で
気付いた事は幾つもある。
じゃどーすりゃ良いんだって?結局、下記の事を見極められるかどうか、だと思う。
結局、自分って何なんだ?自分のやりたい事って何なんだ?自分って、どこまでを
自分と定義できる?家族まで?従業員やスタッフまで含めて「自分」と定義する事は
出来るの?従業員は自分にとって何なの?パートナーなの?それとも単なる搾取の対象
なの?
そもそも自分は社会に価値を提供したいなんて本気で思ってるのか?自分のカネが
欲しいだけなのか?世の中を少しでも変えたいと言う気はあるのか?自分は誰からも
見放されているのか?誰か自分を必要としたり自分に期待してくれる人はいるのか?
生まれて48年間、何をやってきた?起業して10年、一体何をやってきた?何を
目指してきた?これからやろうとしている事に、そこからの連続性や必然性はあるのか?
それとも単に金が欲しいだけの思い付きか?
世の中って、ニッポンジンってアホなヤツばっかなの?それとも素晴らしい人は沢山
いるの?自分は世の中を愛してるの?それとも憎んでるの?他人の子どもも本当に
可愛いと思えるの?子どもは人類の宝だって、心からそう思えるの?
・・・と、思い付くままに書き連ねてみた。そこから自分のコアを発見してみよう。
自分の事ってのは、案外分かって無い物だと今更ながら改めて気付く。
コアを決めて、そこから具体的に出来る事を形にして、後はやるだけ。それしかない、
っと言えばそうかな?
今更そんな事言ってる時点で、もう手遅れなのかも知れない。だがそんなネガな事
言っててもしょうがない。とにかく前を向いてポジティヴに歩いて行くしかない、一日
たりとも無駄にすること無く。
抽象的な事ばかり(実は具体的な事は相当決まっているのだが)書いたが、まあ以上
を持って私の2011年かく生きる表明、と言う事にしておこう。
数少ないこのブログの読者の皆様の幸せな2011年を心からお祈り致します。
たまにゃブログも書かないとね その意味、もはや不明ながら
最近トンとブログ書かなくなったね。もっぱらツイッタ―だ。ま、考えてみりゃ
私のような凡人が、毎日毎日A41ページ分位の文章量を使って主張する事
なんて、そんなに有る訳無いよね。
ペーパーベースの日記など付けた事が無い。いや、中学の時に初めて出来た
ブスでアホな彼女と交換日記って一時期やってたか。まだウブで、ファックどころか
キスもしなかったが。
自分だけが読むための日記など、書く意味、目的がサッパリ分からない。昔っから、
全く興味が無い。自分のやって来た事は記憶に全て残ってるよ。忘れちまった事?
忘れる事ってのは要するにどーでも良い事って事なのさ。日記など書こうが書くまいが、
自分の事は昔っから客観的に分析してるよ、私は。
ブログってのは、誰かが読むかも知れないから書くのさ。それも会った事も見た事も
無い、レッドの他人がね。
ブログってのはマイメディア、理論上は自分の意見を世界に向かって主張できる。
もっともニッポン語で書いてる限りニッポンジンにしか分からないんだけども。そうだな、
ニッポン語で書いてるブログなんて、あんま意味無いのかもね、実は。
それはさておき、だ。ニッポンジンの中で、ブログやツイッタ―やってるヤツて、何%位
いると思う?マルチ商法目的以外で、純粋に自身の意見の主張の為にブログやツイッタ―
やってるヤツは5%もいるか?
何が言いたいかって言うと、所詮ブロガ―やツイッタラーはゴミのような少数派で、ニッポンジン
はマスメディアで生きてるだろ?TV、新聞を100%思考停止状態で受け入れ、周りの人と
同じ事を言い、同じ事をする事だけを考える。そんなニッポンジンが90%以上だろ?
最近、ツイッタ―が世の中を変えるような論調を時々目にする。私も心から、そうであって欲しい
と願っている。でも、このニッポンにおいては、残念ながらそんな事は絶対に有り得ないと
思うね。
何故かって?ニッポンジンってのは、骨の髄まで封建主義、身分制度が染みついちまって、
「平民であるワタクシメがインチャーネッチョで意見を主張するなんてメッソウもオン御座いません」
って思ってるヤツらが圧倒的マジョリティー、let's say,95%、じゃないか?
ニッポンジンってのは物を考えるのが本当は大嫌い、自分の考えや意見を持つのが大嫌い、
だから民主主義が根付かないんだよ。ニッポンジンってのは、あくまでテメ―は傍観者、第三者、
お上に従うのみ。
10年後、少しは状況変わってるか?私は全然変わって無いと思うね。先日のOECDのPISA
でも、ニッポンのガキの無回答率は24%で断トツ、世界平均の15%を遥かに上回ってたと聞いて
いる。そう、この国じゃガキも物を考えないのさ。
この国じゃ、ガキからジ―さんバーさんまで、誰も物を考えない。この国じゃ、ガキからジ―さん
バーさんまで、誰もが同じ事を言う。誰もが、マスメディアが垂れ流す事に従順に統率される。
一億総洗脳化社会ニッポン、一億総白痴民族ニッポンジン。
どーすりゃ良いんだろうね?どーしようも無いかな?
私のように、顔も実名もプロフィールも丸出しにしてブログやツイッタ―書く人間が10人に
一人いれば、ニッポンって国はドラスティックに変わると思うんだけどね。それは間違い無い。
坂本龍馬の出現を待っててもダメだよ。坂本龍馬は大昔に死んだ、もう二度と現れないよ。
さあ皆さん、分かりましたか?分かったらブログやツイッタ―をブリブリ書きましょうよ。
ほんの少しでも、ニッポンをマシな国にしたいって気持ちが有るならね。
ま、そんなモン無いんでしょーけど。大事なのは自分の生活、自分の金、自分のファック、
ただただそれだけ。それがニッポンジン。
私のような凡人が、毎日毎日A41ページ分位の文章量を使って主張する事
なんて、そんなに有る訳無いよね。
ペーパーベースの日記など付けた事が無い。いや、中学の時に初めて出来た
ブスでアホな彼女と交換日記って一時期やってたか。まだウブで、ファックどころか
キスもしなかったが。
自分だけが読むための日記など、書く意味、目的がサッパリ分からない。昔っから、
全く興味が無い。自分のやって来た事は記憶に全て残ってるよ。忘れちまった事?
忘れる事ってのは要するにどーでも良い事って事なのさ。日記など書こうが書くまいが、
自分の事は昔っから客観的に分析してるよ、私は。
ブログってのは、誰かが読むかも知れないから書くのさ。それも会った事も見た事も
無い、レッドの他人がね。
ブログってのはマイメディア、理論上は自分の意見を世界に向かって主張できる。
もっともニッポン語で書いてる限りニッポンジンにしか分からないんだけども。そうだな、
ニッポン語で書いてるブログなんて、あんま意味無いのかもね、実は。
それはさておき、だ。ニッポンジンの中で、ブログやツイッタ―やってるヤツて、何%位
いると思う?マルチ商法目的以外で、純粋に自身の意見の主張の為にブログやツイッタ―
やってるヤツは5%もいるか?
何が言いたいかって言うと、所詮ブロガ―やツイッタラーはゴミのような少数派で、ニッポンジン
はマスメディアで生きてるだろ?TV、新聞を100%思考停止状態で受け入れ、周りの人と
同じ事を言い、同じ事をする事だけを考える。そんなニッポンジンが90%以上だろ?
最近、ツイッタ―が世の中を変えるような論調を時々目にする。私も心から、そうであって欲しい
と願っている。でも、このニッポンにおいては、残念ながらそんな事は絶対に有り得ないと
思うね。
何故かって?ニッポンジンってのは、骨の髄まで封建主義、身分制度が染みついちまって、
「平民であるワタクシメがインチャーネッチョで意見を主張するなんてメッソウもオン御座いません」
って思ってるヤツらが圧倒的マジョリティー、let's say,95%、じゃないか?
ニッポンジンってのは物を考えるのが本当は大嫌い、自分の考えや意見を持つのが大嫌い、
だから民主主義が根付かないんだよ。ニッポンジンってのは、あくまでテメ―は傍観者、第三者、
お上に従うのみ。
10年後、少しは状況変わってるか?私は全然変わって無いと思うね。先日のOECDのPISA
でも、ニッポンのガキの無回答率は24%で断トツ、世界平均の15%を遥かに上回ってたと聞いて
いる。そう、この国じゃガキも物を考えないのさ。
この国じゃ、ガキからジ―さんバーさんまで、誰も物を考えない。この国じゃ、ガキからジ―さん
バーさんまで、誰もが同じ事を言う。誰もが、マスメディアが垂れ流す事に従順に統率される。
一億総洗脳化社会ニッポン、一億総白痴民族ニッポンジン。
どーすりゃ良いんだろうね?どーしようも無いかな?
私のように、顔も実名もプロフィールも丸出しにしてブログやツイッタ―書く人間が10人に
一人いれば、ニッポンって国はドラスティックに変わると思うんだけどね。それは間違い無い。
坂本龍馬の出現を待っててもダメだよ。坂本龍馬は大昔に死んだ、もう二度と現れないよ。
さあ皆さん、分かりましたか?分かったらブログやツイッタ―をブリブリ書きましょうよ。
ほんの少しでも、ニッポンをマシな国にしたいって気持ちが有るならね。
ま、そんなモン無いんでしょーけど。大事なのは自分の生活、自分の金、自分のファック、
ただただそれだけ。それがニッポンジン。
前の10件 | -