ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。

機体設定ですが、基本はギアス世界からのパクリですw

この辺りの説明キボンヌとか言われても、恐らく説明できませんww


ご容赦くださいwww
機体設定(3/24 規制の関係にて大幅削減)
IS化後

名称:オブシディアン(obsidian)

イメージカラー:黒


装備


誘電砲右腕
誘電砲:溜めたエネルギーを放出することで、電磁結界(簡易版ゲフィオンディスターバー)を一時的に作りだす。


輻射波動機構右腕
作中にて説明あり。
その輻射波動機構は拡散型も放射可能。
普段は量子化されている。


メーザーバイブレーションソード
(MVS:Maser Vibration Sword)

高周波振動で鉄をも両断する斬撃兵装。
もちろんIS用に小型化されている。
使用時には2つに割れていた刀身が合わさり、赤く発光する。

ヴァリス
(VARIS:Variable Ammunition Repulsion Impact Spitfire)
可変弾薬反発衝撃砲。
弾薬の反発力を制御できるライフル。
ノーマルモードとバーストモードの切り替えが可能。


ブレイズルミナス

本来はサクラダイトにより発生するエネルギー場で物理攻撃を防ぐシールド。

しかしIS世界にはサクラダイトがないため、束博士が作った別のエネルギー場を使っていて、正確には別物だが便宜上ブレイズルミナスと呼称。
ただし展開時間は両腕それぞれ五分ずつと短い。


エナジーウィング

翼基部から巨大なエネルギー翼が展開される。超高速飛行能力によるスピードに加えて、ウイング部から無数の刃状粒子を広範囲に放つ砲撃が可能だが本来のエナジーウィングと違い、ブレイズルミナスの関係上ウィングでの防御は不可能。







+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。