Since 20120430‎ > ‎07‎ > ‎

On No.0701(http://jairo.nii.ac.jp/0016/00002370/en)

に掲載の以下の内容について

・・・・【該当箇所】{32枚目/No.0701}→【誤】{〔→尚、筆者が、同大在学中に、4 年目(1992 年)の末までに修得した単位数は、教養科目“卒業要件単位数『全』”単位、また専門科目は 78 単位(すなわち 72 単位以上である。なお『卒業論文』相当分の 8 単位は転コースに伴い必然的に次年度に持ち越しされた。なお、筆者の地域科学科民俗学コースから社会学コースへの転コース(所属コース変更)の経緯については、次の文献を参照されたい。<鹿児島大学総合情報処理センター「広報」> 16、10 頁。)である。再度繰り返すならば、筆者が、同大在学中に、4 年目(1992 年)の末までに修得した単位数は、教養科目“卒業要件単位数『全』”単位、また専門科目は 78 単位(すなわち 72単位以上である。なお『卒業論文』相当分の 8 単位は転コースに伴い必然的に次年度に持ち越しされた。なお、筆者の地域科学科民俗学コースから社会学コースへの転コース(所属コース変更)の経緯については、次の文献を参照されたい。<鹿児島大学総合情報処理センター「広報」> 16、10 頁。)である。再度繰り返すならば、筆者が、同大在学中に、4年目(1992 年)の末までに修得した単位数は、教養科目“卒業要件単位数『全』”単位、また専門科目は 78 単位(すなわち 72 単位以上である。なお『卒業論文』相当分の 8 単位は転コースに伴い必然的に次年度に持ち越しされた。なお、筆者の地域科学科民俗学コースから社会学コースへの転コース(所属コース変更)の経緯については、次の文献を参照されたい。<鹿児島大学総合情報処理センター「広報」> 16、10 頁。)である。〕}・・・・

要旨
1)桑原は、1991年度末までに、卒業要件として必要な「教養科目の単位」をすべて修得し終えた、ということ。
2)同じく、1991年度末までに、「専門科目の単位」を78単位(=「72単位」+「6単位」)修得し終えた、ということ。
3)1991年度に、自らの所属コースを「文学部地域科学科民俗学コース」から「社会学コース」に変更したことに伴い、「卒業論文」(=8単位)の執筆・提出の制度上の権利が、必然的に1992年度に持ち越された、ということ。
4)「民俗学コース」から「社会学コース」への所属コース変更の経緯については、詳しくは「http://jairo.nii.ac.jp/0016/00002371/en」の10頁を参照して欲しい、ということ。
以上の4点です。

Č
ċ
ď
01.JPG
(214k)
桑原司,
2012/05/13 2:00
ċ
ď
02.JPG
(774k)
桑原司,
2012/05/13 2:00
ċ
ď
03.JPG
(769k)
桑原司,
2012/05/13 2:00
ċ
ď
04.JPG
(703k)
桑原司,
2012/05/13 2:26
ċ
ď
05.JPG
(818k)
桑原司,
2012/05/13 2:26
ċ
ď
06.JPG
(793k)
桑原司,
2012/05/13 2:27
ċ
ď
07.JPG
(802k)
桑原司,
2012/05/13 2:27
ċ
ď
08.JPG
(816k)
桑原司,
2012/05/13 2:27
ċ
ď
09.JPG
(880k)
桑原司,
2012/05/13 2:28
ċ
ď
10.JPG
(815k)
桑原司,
2012/05/13 2:28
ċ
ď
11.JPG
(843k)
桑原司,
2012/05/13 2:28
ċ
ď
12.JPG
(853k)
桑原司,
2012/05/13 2:29

コメント

桑原司 - 2012/05/08 2:16

http://megalodon.jp/2012-0508-1816-29/liveweb.archive.org/http://sites.google.com/site/20120430prfphd/home/07/on-no-0701

桑原司 - 2012/05/13 2:41

上記の「01.JPG」~「12.jpg」および「http://megalodon.jp/2012-0513-1836-30/liveweb.archive.org/http://sites.google.com/site/repositoryat20111204/2012-03-30/2012-03-31」に添付の「13.JPG」~「16.JPG」は、上記の「http://jairo.nii.ac.jp/0016/00002370/en」を、「http://jairo.nii.ac.jp/0016/00003838」と「http://jairo.nii.ac.jp/0016/00002411」に、忠実に反映させた結果です。

桑原司 - 2012/05/13 2:46

http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195815/ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwabara/20100918/0701a.htm
▲その他の「正誤表」