ページ更新時間:2012年05月14日(月) 11時59分
日中韓共同宣言、北朝鮮問題明記なし
ホテル火災、1階事務所付近が火元か
関電、夏の節電15〜20%へ
大飯原発再稼働、町議会が容認へ
原発再稼働「反対」55%、JNN調査
米ヤフー、学歴詐称発覚のCEO辞任
アフガン、対タリバン交渉役射殺される
松坂屋、4900万円相当の指輪盗難
日本文化紹介、NYでジャパン・デイ
ビール類出荷量、4月では過去最低
ギリシャ第2党、大統領の連立要請拒否
浦安で3台絡む事故、14人重軽傷
幼稚園教諭殺害、死因は失血死
アパートで男性刺され死亡、男逮捕
用水路で小1男児死亡、宮崎・日南市
■社会
ホテル火災、1階事務所付近が火元か
千葉で震度3、津波の心配なし
7人死亡ホテル火災、繰り返し行政指導
ホテル火災、不備指摘も改善確認せず
天皇・皇后両陛下、仙台の仮設住宅訪問
幼稚園教諭殺害、死因は失血死
松坂屋、4900万円相当の指輪盗難
バス事故、容疑者立ち会わせ実況見分
アパートで男性刺され死亡、男逮捕
浦安で3台絡む事故、14人重軽傷
AIJに資産委託の基金、初の解散へ
福島・南相馬市、病院再開への課題
用水路で小1男児死亡、宮崎・日南市
「民生委員の活動知って」とパレード
水上バス火災を想定、東京消防庁が訓練
■政治
大飯原発再稼働、町議会が容認へ
原発再稼働「反対」55%、JNN調査
日中韓首脳、FTA年内交渉開始で合意
消費増税、岡田氏「与野党合意は可能」
■経済
関電、夏の節電15〜20%へ
ビール類出荷量、4月では過去最低
■国際
日中韓共同宣言、北朝鮮問題明記なし
米ヤフー、学歴詐称発覚のCEO辞任
アフガン、対タリバン交渉役射殺される
日本文化紹介、NYでジャパン・デイ
ギリシャ第2党、大統領の連立要請拒否
北方領土インフラ整備に中韓企業参画へ
トルコでサッカーのサポーターが暴徒化
■スポーツ
柔道、五輪代表が決定
仙台ハーフマラソン、藤原選手2位
香川選手、ドルトムント初の2冠に貢献
松井秀喜選手が特大ホームラン
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.