再稼働「無謀やめよ」共産・志位委員長 福井で政府批判し原発ゼロ訴え
福井新聞ONLINE 5月14日(月)8時34分配信
|
拡大写真 |
大飯原発の再稼働を進める政府を批判する志位共産党委員長=13日、福井県福井市文化会館 |
志位委員長は再稼働について▽福島の事故原因が未解明▽免震事務棟設置など安全対策が未実施▽地震と津波の学問的知見の見直しが必要▽事故時の放射能被害予測がされていない―などの理由から「一片の道理も科学的知見のかけらもない」と反対姿勢を強調した。
今夏の電力需給を点検する政府の検証委員会の試算結果には「関電が出した数字をそのまま承認している。信頼性があると受け止められない」として、国会で追及していく考えを示した。
原発停止で疲弊する地元の経済・雇用対策に関しては「国の責任において補償が必要」と言及。立地自治体への交付金は「自然エネルギーの開発を促進するものへと抜本的に改革し、まちおこしや雇用創出に充てるよう切り替えていくべきだ」と提案した。
政府が「原発ゼロ」を決断すれば「再生可能エネルギーの普及など、エネルギーの在り方の根本的転換にも真剣に取り組むことができるようになる」と指摘。新たな規制組織についても、廃炉や使用済み核燃料の処理を含め、原発をなくす全工程に関わる機構にすべきだとした。
【関連記事】
再稼働で商工会、観光協が要望書 経済悪化、おおい町判断参考に 福井
総会、再稼働で国への不満相次ぐ 全原協、閣僚ら退席に不信感 福井
福井知事、再稼働へ首相に注文 「原子力規制庁発足へ指揮を」
福島党首、再稼働で副知事と会談 原発視察し地震対策を指摘 福井
原発停止で取引企業9割「影響」 福井・敦賀商工会アンケート
最終更新:5月14日(月)8時34分
Yahoo!ニュース関連記事
- 大飯原発再稼働、おおい町議会が容認へ(読売新聞) 11時54分
- 大飯原発再稼働、大津で6割反対 「全国投票の会」 シール投票写真(京都新聞) 13日(日)22時39分
- 「できあがったストーリーのような数字」=滋賀知事が大飯再稼働で不足解消見解批判(時事通信) 11日(金)20時2分
- 「大飯再稼働で不足解消」の見解批判=嘉田滋賀知事(時事通信) 11日(金)19時52分
- 大飯原発:再稼働問題 県議会全協、批判や質問相次ぐ 政府が必要性訴え /福井(毎日新聞) 10日(木)16時55分
関連トピックス
主なニュースサイトで 志位和夫 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 東北楽天5連勝 交流戦へ弾み貯金1(河北新報) 5月14日(月)8時58分
- 「明らかに政治弾圧だ」小沢氏系の政策研究会(読売新聞) 5月10日(木)13時42分
- 逮捕弁護士、業務放置を着服でしのぎ負債拡大(読売新聞) 5月11日(金)14時11分
- 小沢氏、あわただしく自宅へ…復権戦略練り直し(読売新聞) 5月10日(木)8時57分
- 弁護士、顧客から1億7千万円詐取…借金返済に(読売新聞) 5月10日(木)12時28分
|