三重県住宅生協スタッフブログ

« 2012年01月 | メイン | 2012年03月 »

本日は節分ですが・・

本日2月3日は節分です。
今朝の各スーパーの新聞折込チラシは「恵方巻き」でいっぱいでした。

しかし世の中節分ばかりではありません。
三重県住宅生協の本部が入居している三重県勤労者福祉会館の防災訓練の日でもありました。

kunren-120203.jpg
館内から火災が発生した想定で避難経路を確認することが目的です。
屋上から渡り廊下でおとなりの「三重県合同ビル」に避難訓練される方もありました。
迅速かつ冷静に避難できるようにしなければなりません。
非常時が無いことを祈りながら備えていきたいと思います。

mie-pref-120203.jpg
三重県勤労者福祉会館の屋上から三重県庁が良い角度で見れたので記念に一枚撮りました。

さあ!本日、鬼役をされる皆さん頑張りましょう!!!
そして恵方巻は「北北西」に向かって無言で頂きましょう。

ちなみに明日は二十四節気の第一『立春』です。
まだまだ寒い日が続くようです。体調に気を付けましょう。

桑員労福協様バス見学会

皆さんこんにちは!北勢営業所の『向井理』こと渥美です。
先日、桑員地区労福協様のバス見学会が開催されました。
この日のバス見学会のルートを御紹介しますと・・・

Jヒルズ桑名西 モデルハウス「家族自感」ご見学
          ↓
Jヒルズ四日市 スマートハウスモデル「エコいい家」ご見学
          ↓
東邦ガス ショールーム「リベナス四日市」ご見学
          ↓
なばなの里・ウインターイルミネーション!!
内容盛りだくさんのバス見学会になっています!

Jヒルズ四日市 スマートハウスモデル「エコいい家」の見学会風景からご紹介させて頂きます。

P1010219-500.JPG
皆様スマートハウスに興味津々のご様子でした。

P1010203-500.JPG
スマートハウスのスマートメーターで「エネルギーの見える化」について熱く語っているのが
北勢営業所 上石セクスィー部長(写真左)です。
実際にどのようにエネルギーが作られ、どのようにエネルギー消費がなされているかを
リアルタイムに表示するものです。どのお客様も熱心に説明を聞いて頂きました。


P1010217-500.JPG
この日は電気自動車・日産リーフの試乗も行われ、皆様その静かさに驚かれていました。
もちろんスマートハウス『エコいい家』では電気自動車の充電も出来ます。
さらに非常時等で停電になった場合、この電気自動車の蓄電池で約2日分の家庭電力を
賄うことができるそうです。(もちろん使い方にもよります)
まさに動く蓄電池ですね!


P1010214-500.JPG
室内ではこれからのお家についての考え方を学ばれていました。
このブログで少しでもご興味をもたれた方はお気軽にお問い合せ下さい。
スマートハウス、これからの家づくりについて御説明させて頂きます。


P1010224-500.JPG
その後場所を東邦ガス「リベナス四日市」に移してガスとIHによる比較調理体験をされました。


P1010236-500.JPG
最後、なばなの里です。ウインターイルミネーションが開催されており幻想的な風景が
広がっています。
美しい風景です!日本の四季と希望の虹を観て、自分自身感動しました。
明日もスマートハウス普及の為に頑張ります!!


P1010240-500.JPG
御参加の皆様本当におつかれ様でした。ありがとうございました。
ぜひぜひ次回のバス見学会も宜しくお願いいたします。

エネパーク学園前 新モデルハウス内覧会

先日、松阪市久保町 エネパーク学園前にて3月3日オープン予定の新モデルハウスOPENに
先駆けて内覧会を開催いたしました。
松阪多気地区・伊勢鳥羽志摩地区の各労働組合の方々にご参加いただきました。

DSC00581-120218.JPG
100名を超えるお客様でした!ありがたいことです。

DSC00575-120218.JPG
松阪多気地区労福協 加藤会長よりご挨拶頂きました。

DSC00595-120218.JPG
三重県住宅生協 中居理事長よりお礼と3棟のモデルハウスについてのコンセプトをご紹介。

DSC00598-120218.JPG
3棟のモデルハウスを順番に見学していただくので予め班分けをしました。
少しでもゆっくり見て頂ける為にです。

DSC00609-120218.JPG
最新の設備、トレンドなどを説明させていただきました。

DSC00629-120218.JPG
このキッチンはぜひ現地で見ていただきたい!!
お洒落過ぎます!このキッチンで料理を作ってみたいと思うこと間違いなし!

DSC00635-120218.JPG  

DSC00627-120218.JPG

DSC00623-120218.JPG
二階からのシアタールーム。この間取りは必見です!!

DSC00611-120218.JPG

DSC00617-120218.JPG
ナチュラルな雰囲気がお好みの方はこのモデルハウスがおすすめ!

DSC00619-120218.JPG  


DSC00563-120218.JPG
モデルハウス見学の次に皆さんの関心の的だった「日産リーフ」
坂本龍一さん松山ケンイチさんのCMで有名ですね。
3棟モデルハウス共に電気自動車充電用のコンセントを完備しています。
今後を見据えた設備仕様になっています。

更にこのモデルハウスは、巷でよく聞く『スマートハウス』です!
「最近聞くけどよく分からない」という方も、「おー知ってる知ってる」という方も、どのような内容なのか
実際に見ることができます。

3月3日(土)10:00~OPENのエネパーク学園前のモデルハウス楽しみにしててください。
詳しい情報はこのHPで後日ご案内いたします。お楽しみに~

検索

About 2012年02月

2012年02月にブログ「三重県住宅生協スタッフブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年01月です。

次のアーカイブは2012年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。