2012-04-18 (水) 15:01
483 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 21:48:08.25 ID:l5L+PCUc
アパートの隣の部屋の人が玄関前で宗教の勧誘されてたらしく
「信心しててもそのハゲは直らないんですか」
って返しててワロタ
アパートの隣の部屋の人が玄関前で宗教の勧誘されてたらしく
「信心しててもそのハゲは直らないんですか」
って返しててワロタ
2012-04-18 (水) 15:00
357 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:58:34.39
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原。
夜から始まった教会式の後、白馬の馬車に乗って敷地を一周するというイベントがあるとその場でスタッフからアナウンスが。
サプライズの為に新郎新婦と両家ご両親以外誰も聞かされていなかった為
新郎新婦友人の女性陣は皆薄手のドレスにショールという恰好。
自分も含め冬物の礼服を着た男性陣も、発熱下着等準備しているはずもなく。全員ガタガタ震えながら待機→馬車見送りまで30分は要したと思う。
それでも当人たちの手前、誰も愚痴っぽくせず笑顔で迎え、見送ったのは頑張ったと思う。両家ご両親がひたすら謝ってはいたが。
その話を別の友人夫婦にしたら、「うちも真冬にガーデンパーティやったけど、外にストーブ置いたからみんな薄いワンピでもニコニコしてたよ?」と悪びれずに答えられた。
知らぬは当人ばかりなりだな。スタッフも新郎新婦もどうかしてるぜ。
358 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:42:35.92
サプライズって、喜んで貰うためにするんだよね、普通。
真冬の夜に馬車に乗る新郎新婦を見守るサプライズって、嬉しいのは新郎新婦だけで
招待客誰も嬉しかないよなぁ。サプライズにする意味あるんかい。
―――――あれか。事前に告知したら逃げられるかも知れないからか。
359 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:45:00.66
>>357
新郎新婦の人間性がわかるというサプライズw
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原。
夜から始まった教会式の後、白馬の馬車に乗って敷地を一周するというイベントがあるとその場でスタッフからアナウンスが。
サプライズの為に新郎新婦と両家ご両親以外誰も聞かされていなかった為
新郎新婦友人の女性陣は皆薄手のドレスにショールという恰好。
自分も含め冬物の礼服を着た男性陣も、発熱下着等準備しているはずもなく。全員ガタガタ震えながら待機→馬車見送りまで30分は要したと思う。
それでも当人たちの手前、誰も愚痴っぽくせず笑顔で迎え、見送ったのは頑張ったと思う。両家ご両親がひたすら謝ってはいたが。
その話を別の友人夫婦にしたら、「うちも真冬にガーデンパーティやったけど、外にストーブ置いたからみんな薄いワンピでもニコニコしてたよ?」と悪びれずに答えられた。
知らぬは当人ばかりなりだな。スタッフも新郎新婦もどうかしてるぜ。
358 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:42:35.92
サプライズって、喜んで貰うためにするんだよね、普通。
真冬の夜に馬車に乗る新郎新婦を見守るサプライズって、嬉しいのは新郎新婦だけで
招待客誰も嬉しかないよなぁ。サプライズにする意味あるんかい。
―――――あれか。事前に告知したら逃げられるかも知れないからか。
359 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:45:00.66
>>357
新郎新婦の人間性がわかるというサプライズw
2012-04-18 (水) 14:59
90 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/04/16(月) 23:32:09.80 ID:BHVTuiit
自分が小学生時代、全校児童を地域分けして1年生~6年生まで入り交じった一班8人編成程で
電車に乗って牧場遠足というのが毎年あった。
高学年の子供が班長となって班の子達と相談して牧場内の何処に行って~など計画を立てて
自立と協調性なんかを養わせる狙い。
前置きが長くなったけど私が3年生の時の班長(6年)がダンスィだったんだなと思い出す。
・牧場の山羊に地図を食われて「うおおおお!羊すげぇぇ!俺の地図ウメーのかぁ!」 ←山羊です・・・
・ソフトクリームを手に持ち「ソフトクリーム昇竜拳!!!」→落とす。
・目を離した隙に弁当をカラスに食べられる(これは毎年、誰かしら被害に遭う)
・カラスにシゲキックスを食べさせる→あまりの刺激に飛ぼうとしたカラスが一瞬、飛べなくなる
それを見て「勝ったー!弁当の恨みだー!」と走っていくが、突っ込んだ先はカラスでなく何故か鳩の群れ。
・水筒の紐を持って室伏兄貴のように振り回して森の中に豪快に飛ばして紛失。
・池に落ちる→走ってれば乾く!と皆で鬼ごっこ開始。
解散場所で大抵の親が迎えに来てるんだけど、ダンスィ母がボロボロのダンスィの姿を見てリアルにorz状態。
そして「あんた水筒は!」「帽子は!」とか怒りながら引き摺って帰っていった。
カァチャンは大変だなと子供ながらに思ったけど、人生で一番楽しい遠足だったよ。
92 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 23:48:45.97 ID:rPiUzQR/ [2/2]
>>90
そのダンスィの母ちゃんの苦労、嫌という程分かるわw
自分が小学生時代、全校児童を地域分けして1年生~6年生まで入り交じった一班8人編成程で
電車に乗って牧場遠足というのが毎年あった。
高学年の子供が班長となって班の子達と相談して牧場内の何処に行って~など計画を立てて
自立と協調性なんかを養わせる狙い。
前置きが長くなったけど私が3年生の時の班長(6年)がダンスィだったんだなと思い出す。
・牧場の山羊に地図を食われて「うおおおお!羊すげぇぇ!俺の地図ウメーのかぁ!」 ←山羊です・・・
・ソフトクリームを手に持ち「ソフトクリーム昇竜拳!!!」→落とす。
・目を離した隙に弁当をカラスに食べられる(これは毎年、誰かしら被害に遭う)
・カラスにシゲキックスを食べさせる→あまりの刺激に飛ぼうとしたカラスが一瞬、飛べなくなる
それを見て「勝ったー!弁当の恨みだー!」と走っていくが、突っ込んだ先はカラスでなく何故か鳩の群れ。
・水筒の紐を持って室伏兄貴のように振り回して森の中に豪快に飛ばして紛失。
・池に落ちる→走ってれば乾く!と皆で鬼ごっこ開始。
解散場所で大抵の親が迎えに来てるんだけど、ダンスィ母がボロボロのダンスィの姿を見てリアルにorz状態。
そして「あんた水筒は!」「帽子は!」とか怒りながら引き摺って帰っていった。
カァチャンは大変だなと子供ながらに思ったけど、人生で一番楽しい遠足だったよ。
92 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 23:48:45.97 ID:rPiUzQR/ [2/2]
>>90
そのダンスィの母ちゃんの苦労、嫌という程分かるわw
2012-04-18 (水) 14:58
321 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 12:05:53.60 ID:sHWuntaU [1/4]
私もすごく高学歴な人に託児された事があるよ。
従兄(大学で研究やってる)だったけど、インフルエンザにかかった幼児連れてきた。
病児保育もいっぱいだったらしく。
高学歴同士で結婚して、子ども作ったけど、嫁仕事、嫁親高齢、自分親は仕事で、
うち親に打診したら私に頼めって言われたそうで。
自分には世話する時間とノウハウがなく、私にはそれがある。だから見ろだって。
親戚一同で神童扱い、学校でも出来る側、常に配慮される側で生きてきてるから、
家族以外、学生以外の人間の動かし方が全く分からないみたい。
普段世話になってる、優しい従兄に「頼む」とただ頭下げられたら、
預かったかもな・・・と思う。
でもつき合いすらない、嫌いな従兄に預かるべき理由を説明されて、
お前が預かるのが自然で、当然の事とまで言われて預かるわけがない。
323 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 12:36:49.12 ID:aRLICjO/
>>321
断られた従兄は結局仕事を休んで自分で看病したの?
324 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 12:54:41.26 ID:I5XcyMtX
インフルエンザに罹った幼児なんて悪化したら生死に係るし後遺症の可能性も
あるから性格や普段の行動を知らない子は怖くて預かれないよね
子どもだって全然知らない家に預けられて不安だろうし
325 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 13:09:17.00 ID:sHWuntaU [2/4]
うちのマンションの管理人室に、私に話がついているので渡してくれと置き去り。
もちろん管理人さんは断って追いかけたけど、逃げられた。
従兄子は熱でふらふらで、受診してるのか、薬飲んだのかまったくわからず怖かったから、
従兄嫁の職場に電話かけて、それから病院に連れて行った。
そしてその後、従兄嫁の職場に連れて行って、薬を渡して、私は帰った。
一流企業にお勤めだったから、はじめ受付で門前払いされた。
受付の人に「じゃ置いていくので後はよろしく」と言ったら、
受付が自発的に従兄嫁を呼び出してくれて、笑えた。
外出中じゃなかったのかよwww
326 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 13:29:35.48 ID:2+wtHXKp
ちょ、その後をkwsk
あと病院費用回収できたか
329 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:02:27.78 ID:sHWuntaU [3/4]
ごめん、のんびりお茶してた。
従兄嫁は激怒して降りてきて、受付に置き去りとかどういうつもりって文句言ってた。
「お宅の旦那がうちのマンションでやったから真似した」と答えた。
すごい力で横に引っ張って行かれたなぁ。
従兄嫁はキャリアウーマンだから、ゴネ方は従兄よりうまくて、
病院費用を人質に託児されそうだったから、頑としてもらった。
「財布職場においてきちゃったな~」とか言いわけしだして、
「仕事終わったらすぐ迎えに行くから、その時にかかったお金全額払うし、お礼もするから。ね?」という流れ。
待ってますから取ってきて下さいって言ったら、
ポケットから財布出てきて驚いたwww
財布から3万出てきて、「これで美味しいもの食べて?お家までタクシー使ってもらってもいいし・・・」
と金に物を言わせたり。
最後は「本当に困ってるのよ、助けて頂戴」と泣きおとし。
でも「会社まで来るなんて。なんで私?」と言いだしたから、
「あんたがこの子の母親だから」と答えて、「子どもの病院代も払えないなんてこの会社大丈夫?」と受付巻き込んだら払ってくれた。
330 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:07:29.69 ID:OZwpB9lx
321さんつええww
従兄嫁超嘘つきでむかつくね。
331 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:08:43.68 ID:TEMK/mOz
で、子供はおいて北野?
332 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:10:45.36 ID:6xZVBsV9 [1/2]
乙。
従兄夫婦、エリートなら通いでも家政婦かベビーシッターでも雇えば良いのにな。
それをしないのは、子供に金を遣いたくないタイプだろ。
333 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:11:10.11 ID:LwFyidqX
ポンと3万出せるなら最初からシッター雇えよw
1日3万治療費別ならインフルでもみてくれるだろwww
334 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:26:37.27 ID:sHWuntaU [4/4]
それが病気の子いきなり預かってくれるシッターはなかったそうで。
子どもが熱出して夜間救急に連れて行ってインフル発覚。
翌日従兄嫁は早朝にこっそり出社して、
従兄起きたらいなくて、従兄も休むわけにはいかないけど、
早朝はどこも留守電で対応すらしてくれずだったみたいだよ。
普段から民間シッター使って、会員登録してたなら、
緊急対応してもらえるのかもしれないけどね。
私はシッターなんてまず使わないから、仕組みわからないけど。
336 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:32:07.97 ID:6xZVBsV9 [2/2]
>>334
取引先のエリートさんは、普段からシッターさんを雇ってたな。
自分達と同じ様にするには、幼い頃からの教育が大事。
でも、自分達夫婦は忙しい。
なので、外注してって。(エリート子は、シッターさんに付き添われて習い事とか)
「病気になった時も見てくれるからね、キャリアを犠牲にする事を考えたら安い」
従兄も本当にエリートなら、普段からシッターさんを雇えば良いのに。
私もすごく高学歴な人に託児された事があるよ。
従兄(大学で研究やってる)だったけど、インフルエンザにかかった幼児連れてきた。
病児保育もいっぱいだったらしく。
高学歴同士で結婚して、子ども作ったけど、嫁仕事、嫁親高齢、自分親は仕事で、
うち親に打診したら私に頼めって言われたそうで。
自分には世話する時間とノウハウがなく、私にはそれがある。だから見ろだって。
親戚一同で神童扱い、学校でも出来る側、常に配慮される側で生きてきてるから、
家族以外、学生以外の人間の動かし方が全く分からないみたい。
普段世話になってる、優しい従兄に「頼む」とただ頭下げられたら、
預かったかもな・・・と思う。
でもつき合いすらない、嫌いな従兄に預かるべき理由を説明されて、
お前が預かるのが自然で、当然の事とまで言われて預かるわけがない。
323 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 12:36:49.12 ID:aRLICjO/
>>321
断られた従兄は結局仕事を休んで自分で看病したの?
324 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 12:54:41.26 ID:I5XcyMtX
インフルエンザに罹った幼児なんて悪化したら生死に係るし後遺症の可能性も
あるから性格や普段の行動を知らない子は怖くて預かれないよね
子どもだって全然知らない家に預けられて不安だろうし
325 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 13:09:17.00 ID:sHWuntaU [2/4]
うちのマンションの管理人室に、私に話がついているので渡してくれと置き去り。
もちろん管理人さんは断って追いかけたけど、逃げられた。
従兄子は熱でふらふらで、受診してるのか、薬飲んだのかまったくわからず怖かったから、
従兄嫁の職場に電話かけて、それから病院に連れて行った。
そしてその後、従兄嫁の職場に連れて行って、薬を渡して、私は帰った。
一流企業にお勤めだったから、はじめ受付で門前払いされた。
受付の人に「じゃ置いていくので後はよろしく」と言ったら、
受付が自発的に従兄嫁を呼び出してくれて、笑えた。
外出中じゃなかったのかよwww
326 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 13:29:35.48 ID:2+wtHXKp
ちょ、その後をkwsk
あと病院費用回収できたか
329 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:02:27.78 ID:sHWuntaU [3/4]
ごめん、のんびりお茶してた。
従兄嫁は激怒して降りてきて、受付に置き去りとかどういうつもりって文句言ってた。
「お宅の旦那がうちのマンションでやったから真似した」と答えた。
すごい力で横に引っ張って行かれたなぁ。
従兄嫁はキャリアウーマンだから、ゴネ方は従兄よりうまくて、
病院費用を人質に託児されそうだったから、頑としてもらった。
「財布職場においてきちゃったな~」とか言いわけしだして、
「仕事終わったらすぐ迎えに行くから、その時にかかったお金全額払うし、お礼もするから。ね?」という流れ。
待ってますから取ってきて下さいって言ったら、
ポケットから財布出てきて驚いたwww
財布から3万出てきて、「これで美味しいもの食べて?お家までタクシー使ってもらってもいいし・・・」
と金に物を言わせたり。
最後は「本当に困ってるのよ、助けて頂戴」と泣きおとし。
でも「会社まで来るなんて。なんで私?」と言いだしたから、
「あんたがこの子の母親だから」と答えて、「子どもの病院代も払えないなんてこの会社大丈夫?」と受付巻き込んだら払ってくれた。
330 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:07:29.69 ID:OZwpB9lx
321さんつええww
従兄嫁超嘘つきでむかつくね。
331 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:08:43.68 ID:TEMK/mOz
で、子供はおいて北野?
332 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:10:45.36 ID:6xZVBsV9 [1/2]
乙。
従兄夫婦、エリートなら通いでも家政婦かベビーシッターでも雇えば良いのにな。
それをしないのは、子供に金を遣いたくないタイプだろ。
333 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:11:10.11 ID:LwFyidqX
ポンと3万出せるなら最初からシッター雇えよw
1日3万治療費別ならインフルでもみてくれるだろwww
334 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:26:37.27 ID:sHWuntaU [4/4]
それが病気の子いきなり預かってくれるシッターはなかったそうで。
子どもが熱出して夜間救急に連れて行ってインフル発覚。
翌日従兄嫁は早朝にこっそり出社して、
従兄起きたらいなくて、従兄も休むわけにはいかないけど、
早朝はどこも留守電で対応すらしてくれずだったみたいだよ。
普段から民間シッター使って、会員登録してたなら、
緊急対応してもらえるのかもしれないけどね。
私はシッターなんてまず使わないから、仕組みわからないけど。
336 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:32:07.97 ID:6xZVBsV9 [2/2]
>>334
取引先のエリートさんは、普段からシッターさんを雇ってたな。
自分達と同じ様にするには、幼い頃からの教育が大事。
でも、自分達夫婦は忙しい。
なので、外注してって。(エリート子は、シッターさんに付き添われて習い事とか)
「病気になった時も見てくれるからね、キャリアを犠牲にする事を考えたら安い」
従兄も本当にエリートなら、普段からシッターさんを雇えば良いのに。
2012-04-18 (水) 14:54
258 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 02:16:46.40 ID:jTfAJG+r
今日デパートのパウダールームでお化粧直ししてたら、ベビカ押した女性が隣に来て、じっと私の手元を見てる。
パウダールームは結構広くて、座席数は8つ。
中には私とそのベビカ押した女性と、若い女の子(高校生くらいかな?)の2人組しかいなくって、ガラガラに空いてる。
オムツ台と授乳室はまた別に部屋がある。
何だろう?って思って手を止めて、その女性の方を見たら、
「それ可愛いね!どこのやつ?」といきなりし親しげに(というかタメ口で)話し掛けられた。
私の手には某ブランドの限定アイシャドウ。
ポカンとしてから、「見せて!」って言われ、スルリと女性の手が伸びて来て、
私の手からナチュラルにアイシャドウを抜き取った。
女性はかえすすがめつアイシャドウを見て、「イイナー可愛いなー」を連呼。
私は何と言っていいかわからず、「それは○○(ブランド名)のアイシャドウです。」とか聞かれた事に答えたりしてた。
イイナーの合間に「付けてみたいな!ダメェ?」とも言われたけど、
「顔に塗る物だし、見ず知らずの人に化粧品貸すのは抵抗あるので無理です。」と言って断った。
その時は女性は特に抗弁せず。
その内ベビカの赤ん坊がぐずり出すと、その女性は赤子にアイシャドウをハイ!っと渡し、ベビカを反転、
そのまま何処かへ行こうとする。
ちょwwwwwwって思ってその女性の肩を掴んで「アイシャドウ返してくださいよ!!」って言ったんだけど、
女性は聞こえない振り?でこちらと目を合わせようともせず、無視して行こうとする。
ええええ?!ってパニックになりつつベビカの前に立ち塞がったら今度はベビカをガンガン私にぶつけて来る。
いてえし、赤ちゃんがガンガン揺れてるし!
涙目になってたら、何処ぞからデパートの人がわらわらと登場。
パウダールームにいた女の子達が呼んでくれたみたいで、「この人(ベビカ)があの人(私)の化粧品を泥棒した」と説明してくれれた。
形勢不利を悟ったのか、「赤ちゃんが持ってるの気づかなかったのよ^^ハイ、返すわね!」って平然と言われて、再びポカーン。
ベビカに轢かれた足が痛いorz
259 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 02:29:44.16 ID:Ssjzmu39
>>258
乙でした
とりあえずアイシャドウが戻ってきて何より
>>198の件といい突然タメ口で親しげに絡んでくる、他人との距離感が分かってないような泥が多いね
そういう人間に声掛けられたら要注意ってことか
262 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 05:10:58.35 ID:f/POh4+G
>>258
乙です。ベビカをぶつけてきておいて、赤子のせいにして逃げるなんて腹立たしいな~。
揺さぶられて、罪を着せられた赤ちゃんも可哀想。
でも女の子が助けてくれて本当に良かったね。
ところで“かえすすがめつ”は“矯めつ眇めつ”の間違いでは……。
ネットスラングかとも思ったけど、どうしても気になってw
264 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 06:50:03.49 ID:bKl+KW5z
>>259
距離感わかってないんじゃなくて、
会話で盗めるか算段してるっぽい。
それが理にかなってるかは別として。
今日デパートのパウダールームでお化粧直ししてたら、ベビカ押した女性が隣に来て、じっと私の手元を見てる。
パウダールームは結構広くて、座席数は8つ。
中には私とそのベビカ押した女性と、若い女の子(高校生くらいかな?)の2人組しかいなくって、ガラガラに空いてる。
オムツ台と授乳室はまた別に部屋がある。
何だろう?って思って手を止めて、その女性の方を見たら、
「それ可愛いね!どこのやつ?」といきなりし親しげに(というかタメ口で)話し掛けられた。
私の手には某ブランドの限定アイシャドウ。
ポカンとしてから、「見せて!」って言われ、スルリと女性の手が伸びて来て、
私の手からナチュラルにアイシャドウを抜き取った。
女性はかえすすがめつアイシャドウを見て、「イイナー可愛いなー」を連呼。
私は何と言っていいかわからず、「それは○○(ブランド名)のアイシャドウです。」とか聞かれた事に答えたりしてた。
イイナーの合間に「付けてみたいな!ダメェ?」とも言われたけど、
「顔に塗る物だし、見ず知らずの人に化粧品貸すのは抵抗あるので無理です。」と言って断った。
その時は女性は特に抗弁せず。
その内ベビカの赤ん坊がぐずり出すと、その女性は赤子にアイシャドウをハイ!っと渡し、ベビカを反転、
そのまま何処かへ行こうとする。
ちょwwwwwwって思ってその女性の肩を掴んで「アイシャドウ返してくださいよ!!」って言ったんだけど、
女性は聞こえない振り?でこちらと目を合わせようともせず、無視して行こうとする。
ええええ?!ってパニックになりつつベビカの前に立ち塞がったら今度はベビカをガンガン私にぶつけて来る。
いてえし、赤ちゃんがガンガン揺れてるし!
涙目になってたら、何処ぞからデパートの人がわらわらと登場。
パウダールームにいた女の子達が呼んでくれたみたいで、「この人(ベビカ)があの人(私)の化粧品を泥棒した」と説明してくれれた。
形勢不利を悟ったのか、「赤ちゃんが持ってるの気づかなかったのよ^^ハイ、返すわね!」って平然と言われて、再びポカーン。
ベビカに轢かれた足が痛いorz
259 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 02:29:44.16 ID:Ssjzmu39
>>258
乙でした
とりあえずアイシャドウが戻ってきて何より
>>198の件といい突然タメ口で親しげに絡んでくる、他人との距離感が分かってないような泥が多いね
そういう人間に声掛けられたら要注意ってことか
262 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 05:10:58.35 ID:f/POh4+G
>>258
乙です。ベビカをぶつけてきておいて、赤子のせいにして逃げるなんて腹立たしいな~。
揺さぶられて、罪を着せられた赤ちゃんも可哀想。
でも女の子が助けてくれて本当に良かったね。
ところで“かえすすがめつ”は“矯めつ眇めつ”の間違いでは……。
ネットスラングかとも思ったけど、どうしても気になってw
264 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 06:50:03.49 ID:bKl+KW5z
>>259
距離感わかってないんじゃなくて、
会話で盗めるか算段してるっぽい。
それが理にかなってるかは別として。
2012-04-18 (水) 14:53
202 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:32:13.09 0
私の母は一昨年亡くなりました。今妊娠中ですが母が居ないので宅配や
家政婦さんを頼んで頑張るつもりでいます。
義兄嫁は義兄よりも年上で私より一回り上です。不妊治療を8年していたそうだすが
経済的に続かず高度不妊治療を数回で断念したとか。
主人が義兄に妊娠を報告したら義兄嫁から遊びに行きたいと連絡があり
それまでは付かず離れず普通の関係だったので、来て貰ったら産院の事や
お腹の赤ちゃんの事を根掘り葉掘り聞きます。それでも興味があるのかなと
思っていたら、里帰り出産を義兄宅にしてこいと言います。
自分たちで頑張りますから大丈夫ですと言うと、赤ちゃんが大事だったら
そんなこと言えない。みんなの赤ちゃんだから大事にしていこうと言います。
すごく気持ち悪くて自分の子ぐらい自分でなんとかします。ご迷惑かけませんと
言っても何言っているの。ばかじゃないの。赤ちゃんは祝福されて誕生するべき
独り占めはずるいと言います。
それ以来毎日メールと電話。留守電にして居留守にして、メールには返信してません。
主人から義兄にちょっとおかしくないかと抗議して貰ったのですが、義兄は子供が
欲しくて出来ないものの気持ちが、わからんのかと返って怒鳴られたそうです。
もう着拒でいいですよね?
203 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:37:53.46 0
着拒でいいよ。人の気持ちを思いやって云々ていう時期じゃないんだから>妊娠中
204 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:45:10.81 0
>>202
不妊でつらい思いをしただろうから、それは気の毒だけど
距離感がおかしくなっている状態の義兄夫婦は遠ざけるべき
多分普通に甥姪として可愛がれないとオモ
206 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:49:55.92 0
なんか202は産みの親にしておいて、義兄夫婦は育ての親に
なろうとしてるんじゃなかろうか
みんなの赤ちゃんじゃない私の赤ちゃんだと、ここで言い切って
踏ん張らないと後々もっと恐ろしいことになりそうな気がする
縁切り上等の着信拒否でいいと思う
208 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:18:30.16 O
ウトメには相談してないの?
場合によっては義実家ごと疎遠物件かも。
210 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:30:04.95 0
離れている間にレス頂いてありがとう。
>>202です。 考え過ぎでなく怖いですよね?主人は兄に怒鳴られて憮然とは
してましたが赤ちゃんを取り上げようなんて考え過ぎ。義兄嫁がノイローゼなんじゃ
ないかと言うだけ。危機感が足りないです。
義両親は退職してから生まれ故郷に戻って行かれたので遠方です。
たまにしか会いませんが、干渉してこない人たちなので義兄の味方じゃないとは
思いますが、主人から相談して貰ってみます。
離れている間に実父に電話してみました。実父が心配なことがあるのはいけないので
実父の方で家政婦を雇ってもいいので、こちらに帰ってこないかと言われました。
近くに姉も嫁いでいるので力になってくれるかもしれません。
産院の問題もあるので、よく考えてみます。
211 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:35:16.12 0
余計なストレスの心配しないためにも帰れるなら里帰りする方がいいと思うな
212 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 18:18:42.60 0
>>210
お父さんがそう言ってくれてるなら、里帰りしなよ。甘えちゃえ。
そんな夫婦揃って頭沸いてるのが側に居て、しかも義両親遠方なら止めてくれる人もいない。
怖すぎる。
213 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 18:30:38.39 0
>>210
210さんが一番ストレスをためる事のない最善のコースを
突き進んじゃえばいいんだよ、義兄嫁に気を使う必要なんて0だよw
217 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 19:04:27.74 0
>義兄は子供が欲しくて出来ないものの気持ちが、わからんのかと返って怒鳴られたそうです。
「わからんわい!あんたらこそ、自分らの子じゃないってこともわからんのか!」
と返してやればよろしい。
218 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 19:04:53.11 0
義兄夫婦のせいでストレスがたまってるって、はっきりさせたほうがいいね。本当のことだしw
235 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 22:35:45.64 0
今日も家電の留守電がぴかぴかしているので履歴を見ると義兄嫁の携帯電話でした。
今までの留守電をUSBに落として着拒にしました。携帯はアドレス替えました。
今までのメールもマイクロSDに落としました。
さっき姉から電話があり実父から話を聞いたので、自分が産んだ産院で受け入れが
あるか明日聞いてくれて折り返し連絡をくれるそうです。
なんとかこの気持ち悪さをちゃんと気づいてくる人が増えてうれしいです。
246 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 07:19:02.44 0
義兄嫁ってただ母親気分を味わいたいってだけで
世の中の妊産婦が何故里帰りをするのかわかっていないよね。
そんな人の家に産後世話になるとかないわ。
赤ちゃんが大事だから
育児経験がある姉に助けてもらえる実家に里帰りするのはおかしくない。
247 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 08:25:53.73 O
母親気分を味わうだけでなく
母親になろうとしているから気持ち悪い
248 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 08:31:53.91 0
育児経験のない人の所に世話になったって気を使うだけだよね
以下4/25追記です
449 名前:202[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:41:32.23 0
このスレの>>202です。
実姉が産院を調べてくれて、里帰り出産を受付してくれる産院が見つかり
予約しました。実父は一人暮らしなので家政婦を雇ってくれるそうです。
実姉もたまに応援に来てくれると言うので、主人を説得して里帰り出産になりました。
ところがそれを主人が義母に漏らしてしまい、義母も私と義兄嫁と揉めているのを
知らないので義兄嫁に伝えてしまったそうなんです。
昨日義兄嫁が般若の顔でいきなりやって来て、玄関先でどういうつもりかと怒鳴られました。
無断で里帰りするなんて、陣痛が来たら付き添って分娩室まで一緒に入るつもり
だったのに台無しだ。今すぐ里帰り出産を取り消せと肩に手を置かれ揺さぶられました。
とっさに義兄嫁の手を振り払いお腹を庇って座り込みました。その姿勢が気にいらなかった
のか見せつけてと怒鳴りながら平手でぱんぱん叩いて来ました。
主人が二階に居て降りてきたところで、飛んできて義兄嫁をはがいじめにして
止めたら義兄嫁は号泣してなんで私にはいないで、あんたみたいな小娘にできるの
馬鹿にしてる、不公平だという事を嗚咽しながら言ってました。
主人に言われ義兄に電話して義兄を呼びました、義兄が飛んで来て義兄嫁を
連れて帰ったのですが、怖くて怖くてたまりません。
主人が自分の危機意識が足りなかったことを謝ってくれました。
主人からすぐ実家に行っていた方がいいと言うので、明日実父が迎えに来てくれるので
帰ります。産まれるまでいるかどうかはまだわかりません。
義兄とは昨日主人が話しました。義兄嫁は心療内科で治療することと特別養子に
申し込むことにしたと説明されたそうです。義兄嫁は明日病院に行くのでまだ
どの程度かわかりません。
450 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:47:15.82 0
そんなキチガイに養子って怖い
自分の思ったとおりの成長をしなければ発狂して虐待するよ
451 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:56:32.27 0
手に入らない子供なら殺してしまえになったかもしれない。夫が在宅してて良かったよ。
そのまま実家で出産した方が良いよ。というか帰って来ない方が良い。引っ越しの検討を。
452 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:58:13.03 0
旦那、迂闊過ぎるな。この先は義兄嫁の襲撃ないといいね。
453 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:58:53.83 0
特別養子なんてダメだよーー。不幸な子が増えちゃう。
そんな精神状態の母親に許可が出るとは思えないけど、
とにもかくにも>>202は安全な場所に逃げて!!
454 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:00:40.45 0
旦那と義実家に、もっと危機意識持ってもらわないとやばいって。
義兄だって一日中義兄嫁のこと見張ってられるわけじゃないし。
実家の住所はばれてないよね?本当に気をつけてね。
455 名前:202[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:06:45.13 0
今日は荷造りしていて気がまぎれましたが、怖いです。義兄嫁の般若の顔が
忘れられません。美人の般若は怖いです。
実家の地方は知られてますが、詳細の住所も電話番号も知られてません。
義両親には絶対に教えるなと主人が電話して説明してました。
うかつなことを言ったと義母から謝罪されました。義母からこっちに来てもいいと
言われましたが、義兄嫁が住所を知っているので怖いと断りました。
今住んでいる家は、主人と義兄の生家なのでもともと義両親が戻ってくるまで
管理で住んでいただけなので、子供が生まれる前に新しく住むアパートを
見つけます。
456 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:26:38.40 0
冗談抜きで生まれたら誘拐されそうだから、本当に縁を切ったほうが良いよ
義実家に年賀状とかあったら処分しておいてもらった方が良い
私の母は一昨年亡くなりました。今妊娠中ですが母が居ないので宅配や
家政婦さんを頼んで頑張るつもりでいます。
義兄嫁は義兄よりも年上で私より一回り上です。不妊治療を8年していたそうだすが
経済的に続かず高度不妊治療を数回で断念したとか。
主人が義兄に妊娠を報告したら義兄嫁から遊びに行きたいと連絡があり
それまでは付かず離れず普通の関係だったので、来て貰ったら産院の事や
お腹の赤ちゃんの事を根掘り葉掘り聞きます。それでも興味があるのかなと
思っていたら、里帰り出産を義兄宅にしてこいと言います。
自分たちで頑張りますから大丈夫ですと言うと、赤ちゃんが大事だったら
そんなこと言えない。みんなの赤ちゃんだから大事にしていこうと言います。
すごく気持ち悪くて自分の子ぐらい自分でなんとかします。ご迷惑かけませんと
言っても何言っているの。ばかじゃないの。赤ちゃんは祝福されて誕生するべき
独り占めはずるいと言います。
それ以来毎日メールと電話。留守電にして居留守にして、メールには返信してません。
主人から義兄にちょっとおかしくないかと抗議して貰ったのですが、義兄は子供が
欲しくて出来ないものの気持ちが、わからんのかと返って怒鳴られたそうです。
もう着拒でいいですよね?
203 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:37:53.46 0
着拒でいいよ。人の気持ちを思いやって云々ていう時期じゃないんだから>妊娠中
204 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:45:10.81 0
>>202
不妊でつらい思いをしただろうから、それは気の毒だけど
距離感がおかしくなっている状態の義兄夫婦は遠ざけるべき
多分普通に甥姪として可愛がれないとオモ
206 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:49:55.92 0
なんか202は産みの親にしておいて、義兄夫婦は育ての親に
なろうとしてるんじゃなかろうか
みんなの赤ちゃんじゃない私の赤ちゃんだと、ここで言い切って
踏ん張らないと後々もっと恐ろしいことになりそうな気がする
縁切り上等の着信拒否でいいと思う
208 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:18:30.16 O
ウトメには相談してないの?
場合によっては義実家ごと疎遠物件かも。
210 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:30:04.95 0
離れている間にレス頂いてありがとう。
>>202です。 考え過ぎでなく怖いですよね?主人は兄に怒鳴られて憮然とは
してましたが赤ちゃんを取り上げようなんて考え過ぎ。義兄嫁がノイローゼなんじゃ
ないかと言うだけ。危機感が足りないです。
義両親は退職してから生まれ故郷に戻って行かれたので遠方です。
たまにしか会いませんが、干渉してこない人たちなので義兄の味方じゃないとは
思いますが、主人から相談して貰ってみます。
離れている間に実父に電話してみました。実父が心配なことがあるのはいけないので
実父の方で家政婦を雇ってもいいので、こちらに帰ってこないかと言われました。
近くに姉も嫁いでいるので力になってくれるかもしれません。
産院の問題もあるので、よく考えてみます。
211 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:35:16.12 0
余計なストレスの心配しないためにも帰れるなら里帰りする方がいいと思うな
212 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 18:18:42.60 0
>>210
お父さんがそう言ってくれてるなら、里帰りしなよ。甘えちゃえ。
そんな夫婦揃って頭沸いてるのが側に居て、しかも義両親遠方なら止めてくれる人もいない。
怖すぎる。
213 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 18:30:38.39 0
>>210
210さんが一番ストレスをためる事のない最善のコースを
突き進んじゃえばいいんだよ、義兄嫁に気を使う必要なんて0だよw
217 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 19:04:27.74 0
>義兄は子供が欲しくて出来ないものの気持ちが、わからんのかと返って怒鳴られたそうです。
「わからんわい!あんたらこそ、自分らの子じゃないってこともわからんのか!」
と返してやればよろしい。
218 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 19:04:53.11 0
義兄夫婦のせいでストレスがたまってるって、はっきりさせたほうがいいね。本当のことだしw
235 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 22:35:45.64 0
今日も家電の留守電がぴかぴかしているので履歴を見ると義兄嫁の携帯電話でした。
今までの留守電をUSBに落として着拒にしました。携帯はアドレス替えました。
今までのメールもマイクロSDに落としました。
さっき姉から電話があり実父から話を聞いたので、自分が産んだ産院で受け入れが
あるか明日聞いてくれて折り返し連絡をくれるそうです。
なんとかこの気持ち悪さをちゃんと気づいてくる人が増えてうれしいです。
246 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 07:19:02.44 0
義兄嫁ってただ母親気分を味わいたいってだけで
世の中の妊産婦が何故里帰りをするのかわかっていないよね。
そんな人の家に産後世話になるとかないわ。
赤ちゃんが大事だから
育児経験がある姉に助けてもらえる実家に里帰りするのはおかしくない。
247 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 08:25:53.73 O
母親気分を味わうだけでなく
母親になろうとしているから気持ち悪い
248 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 08:31:53.91 0
育児経験のない人の所に世話になったって気を使うだけだよね
以下4/25追記です
449 名前:202[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:41:32.23 0
このスレの>>202です。
実姉が産院を調べてくれて、里帰り出産を受付してくれる産院が見つかり
予約しました。実父は一人暮らしなので家政婦を雇ってくれるそうです。
実姉もたまに応援に来てくれると言うので、主人を説得して里帰り出産になりました。
ところがそれを主人が義母に漏らしてしまい、義母も私と義兄嫁と揉めているのを
知らないので義兄嫁に伝えてしまったそうなんです。
昨日義兄嫁が般若の顔でいきなりやって来て、玄関先でどういうつもりかと怒鳴られました。
無断で里帰りするなんて、陣痛が来たら付き添って分娩室まで一緒に入るつもり
だったのに台無しだ。今すぐ里帰り出産を取り消せと肩に手を置かれ揺さぶられました。
とっさに義兄嫁の手を振り払いお腹を庇って座り込みました。その姿勢が気にいらなかった
のか見せつけてと怒鳴りながら平手でぱんぱん叩いて来ました。
主人が二階に居て降りてきたところで、飛んできて義兄嫁をはがいじめにして
止めたら義兄嫁は号泣してなんで私にはいないで、あんたみたいな小娘にできるの
馬鹿にしてる、不公平だという事を嗚咽しながら言ってました。
主人に言われ義兄に電話して義兄を呼びました、義兄が飛んで来て義兄嫁を
連れて帰ったのですが、怖くて怖くてたまりません。
主人が自分の危機意識が足りなかったことを謝ってくれました。
主人からすぐ実家に行っていた方がいいと言うので、明日実父が迎えに来てくれるので
帰ります。産まれるまでいるかどうかはまだわかりません。
義兄とは昨日主人が話しました。義兄嫁は心療内科で治療することと特別養子に
申し込むことにしたと説明されたそうです。義兄嫁は明日病院に行くのでまだ
どの程度かわかりません。
450 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:47:15.82 0
そんなキチガイに養子って怖い
自分の思ったとおりの成長をしなければ発狂して虐待するよ
451 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:56:32.27 0
手に入らない子供なら殺してしまえになったかもしれない。夫が在宅してて良かったよ。
そのまま実家で出産した方が良いよ。というか帰って来ない方が良い。引っ越しの検討を。
452 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:58:13.03 0
旦那、迂闊過ぎるな。この先は義兄嫁の襲撃ないといいね。
453 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 23:58:53.83 0
特別養子なんてダメだよーー。不幸な子が増えちゃう。
そんな精神状態の母親に許可が出るとは思えないけど、
とにもかくにも>>202は安全な場所に逃げて!!
454 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:00:40.45 0
旦那と義実家に、もっと危機意識持ってもらわないとやばいって。
義兄だって一日中義兄嫁のこと見張ってられるわけじゃないし。
実家の住所はばれてないよね?本当に気をつけてね。
455 名前:202[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:06:45.13 0
今日は荷造りしていて気がまぎれましたが、怖いです。義兄嫁の般若の顔が
忘れられません。美人の般若は怖いです。
実家の地方は知られてますが、詳細の住所も電話番号も知られてません。
義両親には絶対に教えるなと主人が電話して説明してました。
うかつなことを言ったと義母から謝罪されました。義母からこっちに来てもいいと
言われましたが、義兄嫁が住所を知っているので怖いと断りました。
今住んでいる家は、主人と義兄の生家なのでもともと義両親が戻ってくるまで
管理で住んでいただけなので、子供が生まれる前に新しく住むアパートを
見つけます。
456 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:26:38.40 0
冗談抜きで生まれたら誘拐されそうだから、本当に縁を切ったほうが良いよ
義実家に年賀状とかあったら処分しておいてもらった方が良い
2012-04-18 (水) 14:51
194 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 12:34:21.22 i
絶縁中の義兄嫁にトメさんの葬儀で再会した。
介護を私ら夫婦に丸投げした上一度も見舞いに来なかったくせに、棺に縋り付いて「おばぁちゃぁぁぁぁん」て何だそりゃ。
おまけに火葬場で「おたくの息子さんたち、かっこ良くなったわね~」「娘さんの結婚相手はどの人?」って…。
場を弁えろ、空気読め。
長男のお嫁様として君臨するつもりが親戚中から総スカン食らって、見下している義弟嫁からとりなしてもらいたいのか?
通常長男が喪主に指定される土地柄で次男が引き受けるって、相当のことだものね。
葬儀以降、義兄嫁は夫やコトメさんたちがシャットアウトしてくれているようだ。
もう二度と会いたくない。
195 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 12:36:10.08 0
>>194
葬儀の間、義兄は何やっていたの?
198 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 14:46:49.67 i
>>195
親戚や近所の長老たちに囲まれていた。
長男ぶって喪主の邪魔をするから、説教がてら隔離したそうだ。
義兄嫁はその輪からも無視されて、結果的に放牧されてしまったみたい。
絶縁中の義兄嫁にトメさんの葬儀で再会した。
介護を私ら夫婦に丸投げした上一度も見舞いに来なかったくせに、棺に縋り付いて「おばぁちゃぁぁぁぁん」て何だそりゃ。
おまけに火葬場で「おたくの息子さんたち、かっこ良くなったわね~」「娘さんの結婚相手はどの人?」って…。
場を弁えろ、空気読め。
長男のお嫁様として君臨するつもりが親戚中から総スカン食らって、見下している義弟嫁からとりなしてもらいたいのか?
通常長男が喪主に指定される土地柄で次男が引き受けるって、相当のことだものね。
葬儀以降、義兄嫁は夫やコトメさんたちがシャットアウトしてくれているようだ。
もう二度と会いたくない。
195 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 12:36:10.08 0
>>194
葬儀の間、義兄は何やっていたの?
198 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 14:46:49.67 i
>>195
親戚や近所の長老たちに囲まれていた。
長男ぶって喪主の邪魔をするから、説教がてら隔離したそうだ。
義兄嫁はその輪からも無視されて、結果的に放牧されてしまったみたい。
2012-04-18 (水) 14:50
465 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 02:58:36.44 O
流れ変えるために投下!
ついこないだの話。
我が家は中距離別居、結婚して約一年半の小梨。
結婚してすぐから同居汁!孫梅男梅!家に来て家事しろ!嫁子はトメに仕えるべきだとうるさいし旦那に〆られてもやめない。
いくら言っても偽実家に行かないとなれば、次はわざわざ電車とバスでアポ無し凸。
出張の多い旦那がいない時を狙って来ては泊めろ!準備なんてしてないに決まってるのに準備してないなんて非常識!と言う。
わたしが仕事でいないと家事放棄だ!家にいて家事してたら稼ぎを入れない嫁子だ!
最初のうちはそれでも旦那のお母さんだし…って我慢して泊めてた私は馬鹿orz
少し目を離したら下着やアクセは漁られるし服装にダメ出しして捨てるしこれ着ろと全然趣味じゃない服押しつけてくる。
作ったご飯も一口食べて箸を投げたり、こんなマズメシを息子ちゃんに食べさせるなんて!これからアテクシの孫ちゃんが生まれた時どうするのふじこ。
昨日は更に食卓までひっくり返して「アテクシの言うこと聞かない嫁子なんて要らないのよ!息子ちゃん返せ泥棒!」と私を突き飛ばす。
今まで我慢してたのもあり、頭に来て大泣きしてたらたまたま早帰りだった旦那が帰宅。
泣いてる私と、ぐちゃぐちゃな食卓を見て理解した旦那はトメを〆るが息子ちゃんは嫁子に騙されてる!とファビョる。
頭に血が昇ってた私は「私だってあんたみたいなトメは要らないのよ!帰れええええ!!」と泣きながら、側にあったものを手当たり次第トメに投げた。
旦那に無理矢理追い出されながらも嫁子の気が狂った!キチだ!と喚くトメ。
完全に追い出した旦那にいつもああだったのかと聞かれたから、もちろん泣きながら全部話した。
旦那には頭を下げながらトメに好き勝手させてお前を守れなくてゴメンと謝られました。
近々旦那の転勤が決まりそうなのでそれを機に引っ越すことになりそうなので記念にカキコ!
陶器のサラダボウルとか、側にあった木製の棚の引き出しとかも中身ごと当てちゃったあたりがかなりDQNかなーと思いました。
流れ変えるために投下!
ついこないだの話。
我が家は中距離別居、結婚して約一年半の小梨。
結婚してすぐから同居汁!孫梅男梅!家に来て家事しろ!嫁子はトメに仕えるべきだとうるさいし旦那に〆られてもやめない。
いくら言っても偽実家に行かないとなれば、次はわざわざ電車とバスでアポ無し凸。
出張の多い旦那がいない時を狙って来ては泊めろ!準備なんてしてないに決まってるのに準備してないなんて非常識!と言う。
わたしが仕事でいないと家事放棄だ!家にいて家事してたら稼ぎを入れない嫁子だ!
最初のうちはそれでも旦那のお母さんだし…って我慢して泊めてた私は馬鹿orz
少し目を離したら下着やアクセは漁られるし服装にダメ出しして捨てるしこれ着ろと全然趣味じゃない服押しつけてくる。
作ったご飯も一口食べて箸を投げたり、こんなマズメシを息子ちゃんに食べさせるなんて!これからアテクシの孫ちゃんが生まれた時どうするのふじこ。
昨日は更に食卓までひっくり返して「アテクシの言うこと聞かない嫁子なんて要らないのよ!息子ちゃん返せ泥棒!」と私を突き飛ばす。
今まで我慢してたのもあり、頭に来て大泣きしてたらたまたま早帰りだった旦那が帰宅。
泣いてる私と、ぐちゃぐちゃな食卓を見て理解した旦那はトメを〆るが息子ちゃんは嫁子に騙されてる!とファビョる。
頭に血が昇ってた私は「私だってあんたみたいなトメは要らないのよ!帰れええええ!!」と泣きながら、側にあったものを手当たり次第トメに投げた。
旦那に無理矢理追い出されながらも嫁子の気が狂った!キチだ!と喚くトメ。
完全に追い出した旦那にいつもああだったのかと聞かれたから、もちろん泣きながら全部話した。
旦那には頭を下げながらトメに好き勝手させてお前を守れなくてゴメンと謝られました。
近々旦那の転勤が決まりそうなのでそれを機に引っ越すことになりそうなので記念にカキコ!
陶器のサラダボウルとか、側にあった木製の棚の引き出しとかも中身ごと当てちゃったあたりがかなりDQNかなーと思いました。
2012-04-17 (火) 13:20
322 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 09:07:57.84 ID:H/3LLsYw
323 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 11:40:43.94 ID:fMdT6Knc
誰だよwww
ギリギリでいつも生きていたのはデビュー作だけじゃないのかwwwww
324 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 13:59:02.46 ID:GqNtUFFP
かずやじゃないのかと思い、ggったらかずなり…
衝撃だわ
325 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 14:19:30.95 ID:9FjpMlHL
まじで
かずやだと思ってたわ
326 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 20:53:16.64 ID:EHZYyzAB
あたいも…
327 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 20:54:57.28 ID:HzUYiB3f
わいもや…
328 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 21:15:29.29 ID:L9Yq3N5b
一緒やで
329 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:15:17.03 ID:Rq3OSA5z
じゃ全員てことで
330 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:23:40.98 ID:1U04XvxO
了解、んじゃ今後もかずやで
331 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:43:45.70 ID:w7scID6o
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【結果】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ( ゝω・) ( ゝω・) ∧ ∧
( ゝω・) U) ( つと ノ ( ゝω・ ) <☆(ゝω・)vキャピ
| U ( ゝω・) ( ゝω・) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
AA画像
最近(今更)知った衝撃の事実・喪女板9
[532]彼氏いない歴774年[sage] 2012/04/15(日) 01:11:45.17 ID:pXsAVyFA
二宮和也
かずやだと思ってたよ…
[535]彼氏いない歴774年[sage] 2012/04/15(日) 01:34:10.67 ID:xgXnp0C/
>>532
確かギリギリボーイズの亀梨が同じ漢字でかずやって読むんだよね
ややこしいよね
[536]彼氏いない歴774年[sage] 2012/04/15(日) 04:44:56.69 ID:g9ldmPoV
ギリギリボーイズwww
323 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 11:40:43.94 ID:fMdT6Knc
誰だよwww
ギリギリでいつも生きていたのはデビュー作だけじゃないのかwwwww
324 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 13:59:02.46 ID:GqNtUFFP
かずやじゃないのかと思い、ggったらかずなり…
衝撃だわ
325 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 14:19:30.95 ID:9FjpMlHL
まじで
かずやだと思ってたわ
326 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 20:53:16.64 ID:EHZYyzAB
あたいも…
327 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 20:54:57.28 ID:HzUYiB3f
わいもや…
328 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 21:15:29.29 ID:L9Yq3N5b
一緒やで
329 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:15:17.03 ID:Rq3OSA5z
じゃ全員てことで
330 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:23:40.98 ID:1U04XvxO
了解、んじゃ今後もかずやで
331 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 22:43:45.70 ID:w7scID6o
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【結果】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ( ゝω・) ( ゝω・) ∧ ∧
( ゝω・) U) ( つと ノ ( ゝω・ ) <☆(ゝω・)vキャピ
| U ( ゝω・) ( ゝω・) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
AA画像
2012-04-17 (火) 13:15
ミ→ト→コ→ン→ド→リ→ア 完成で微生物画像放出
224 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:34.53 ID:TJvb002P0
ミ
225 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:36.32 ID:dvGVfMmB0
ト
226 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:43.50 ID:V2qUMXWN0
コ
227 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:46.59 ID:smcAEXiM0
ン
228 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:51.76 ID:/eF6IIvZ0
ド
229 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:52.11 ID:+9+oV48v0
ド
230 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:53.48 ID:fhu6pXBF0
リ
231 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:58.45 ID:cnZSIxC40
ア
224 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:34.53 ID:TJvb002P0
ミ
225 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:36.32 ID:dvGVfMmB0
ト
226 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:43.50 ID:V2qUMXWN0
コ
227 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:46.59 ID:smcAEXiM0
ン
228 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:51.76 ID:/eF6IIvZ0
ド
229 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:52.11 ID:+9+oV48v0
ド
230 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:53.48 ID:fhu6pXBF0
リ
231 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/10(火) 20:44:58.45 ID:cnZSIxC40
ア