意地っ張りなチビ強欲 - 2012.05.11 Fri
「助けテ、って素直に言おうヨ?グリード。」
「ぜってーヤダ!!!!!」
「それじゃ、この手は離すけど、どーすル?」
「!!!!☆★!☆!!」
Rikaさんちに書き込みさせていただいたリングリ^^
チビグリ可愛いです
初代リンも相変わらず大好きです。
描きたいCPがいっぱいでもう><
=========
本日もようこそ〜!
先日の日記で様々なご反応を有難うございます。
どのようにお話していこうかと悩みつつ、まず一件について触れたいと思います。
お名前を暈し過ぎますと 無関係な方にまで不安を広げてしまいますので、ご本人が改名をされたということで「T島」さんと表現をさせていただきます。
彼女に私がお送りしたメールがこちらです(全文)
「 2011/11/17, Thu 21:25 T島さん、こんばんは。
いつも作品作りをがんばっていらっしゃいますね。お疲れ様です。
こちらからは、申し訳ないのですが距離を置かせていただきましたが、このたびは勝手なメールで申し訳ございません。
大変心苦しいのですが、T島さんは作品を御作りになるとき もう少しじっくりと取り掛かられたら、もっと素敵になるのでは?と私は思っております。
作品の趣向や、思い入れ、技術、仕事をしつつ手をかけられる時間は限られますし、人それぞれですが
やはり人に差し上げたり、書き込んだりするとき「相手の人が喜ぶかな?失礼ではないでしょうか? お口にあうでしょうか」と考えるのは大事ではないでしょうか。
申し訳ありませんが、正直申し上げて、私はあなたの絵や言葉を目にするのが辛いのです。
大事なキャラのイメージが壊されそうで辛いのです。
私でも人様の作品に このようなことを言うべきではなく、またその資格もないと思っております。
ですが、一時期、ともに仲良くしていただいたご恩もありますので、せめて距離を置いた理由をお伝えしたいと思いまして、メールをさせていただきました。
今後当方へのコメント等々お気遣いはご無用です。
どうかT島さんが、これからいっそう楽しく活動できますようお祈りしております。
エイコンブ」
=======
T島さんには 当方のエチャまたは私の知り合いの会等でご一緒する機会がありました。
残念なことに 会中、マナーに反した行為がみられたので なんとか穏便に察していただきたくこのようにメールさせていただきました。
マナーに触れると思われる行為、10人近い参加者のいる画面に「挨拶もなく」書き込み始める事。
画面の大半を一人で埋めてしまうこと。
人の絵に断りもなく 絡んで上書きすること。
このような場で申しあげることは一番したくありませんでしたが、当時、その場でご本人に穏便にお伝えしさせていただいてきたのです。
ですが何度も絵チャの機会がありましたが一向に改善していただけず私は悩んでおりました。
=======
2011/11/18, Fri 01:29エイコンブさま
こんばんは。
T島と申します。
> 大変心苦しいのですが、妙島さんは作品を御作りになるとき もう少しじっくりと取り掛かられたら、もっと素敵になるのでは?と私は思っております。
> 作品の趣向や、思い入れ、技術、仕事をしつつ手をかけられる時間は限られますし、人それぞれですが
> やはり人に差し上げたり、書き込んだりするとき「相手の人が喜ぶかな?失礼ではないでしょうか? お口にあうでしょうか」と考えるのは大事ではないでしょうか。
本当に申し訳ありません。
私自身も同じ作品、同じキャラクターが好きなこともあって表現して来ましたが、
知らず知らずのうちにあなたの心を傷つけられたということを知り、大変ショックを受けています。
しかし、それは事実であり、それを受け入れなければなりません。
>大事なキャラのイメージが壊されそうで辛いのです。
>私でも人様の作品に このようなことを言うべきではなく、またその資格もないと思っております。
そして、その言動や絵の態度についてももっと考えてみようと思い、
今月を持って鋼ブログおよび今までアップした自分の鋼作品においてすべておろすことにしました。
短い間ではありましたが、多大な迷惑をおかけしてすみませんでした。
平成23年11月18日 T島 拝
=======
後日丁寧なお返事を頂いたのですが、
そのメール内容とはまったく別の内容や意見をサイトやお知り合いの方に発信されているのを目撃しまして、さらに残念な気持ちになりました。
いただいたお返事は上記の内容です。
(誤解を少しでも解いていただくために、頂いた文章を引用させていただきます)
==============
2011/11/18, Fri 07:01「お返事拝読しました。
どうか思い違いをしないで頂きたいのですが、
T島さんのサイトはT島さんがお好きなように表現される自由があります。
どうか、作品を下げる前に一呼吸置いてください。
あなたが一生懸命綴った作品や思い出を消すことはありませんよ?
私が (申し訳ないですが)「あなたの作品が趣味に合わないな」と思っているので、私自身が気をつけて そちらに訪問しなければ避けられるわけですから。。。
私が あなたに知ってほしかったのは
他の人にあなたが作品や描きこみ等を差し上げるとき、公の場で表現されるとき、の相手への「気配り」です。
「あなたの作品が好き」と言う人にめぐり合えて共に共有して楽しく活動して行かれるよう願っています。
エイコンブ
==============
「趣味に合わない」という言葉ですが、T島さんの作品に(ピクシヴ現在は削除されています)首のないキンブリーを描かれたことがあります。グロテスクも表現の自由とは言いますが、当時彼女は「マイピク」でいらっしゃったので、私は閲覧を避けられず、大好きなキャラの残酷死(原作以上の残酷な表現)ショックを感じ、その気持ちも彼女にお伝えしたことがございます。
==============
2011/11/18, Fri 12:20 こんにちは、T島です。
> どうか思い違いをしないで頂きたいのですが、
> T島さんのサイトは妙島さんがお好きなように表現される自由があります。
> どうか、作品を下げる前に一呼吸置いてください。
私にとっては、私が犯した公での表現において、相手への気配りの欠如は、今までサイト内で発表した作品においても同一だと思い込んでいました。
だから、私は自分のサイトで発表した作品はすべて下ろしてでも謝罪しなければならないと考えていました。
けれど、その方法では解決にならない。
ただ、私自身の保身そのものだということに気づかされました。
> 私が あなたに知ってほしかったのは
> 他の人にあなたが作品や描きこみ等を差し上げるとき、公の場で表現されるとき、の相手への「気配り」です。
この文言で改めて、私自身がいかに他人や公での表現に対する相手へ配慮のなさや自己中心的な部分に気づかされました。
今後は、自分の置かれている立場をわきまえた上で、相手への気配りをするよう心がけたいと思います。
この件は誠に申し訳ありませんでした。
平成23年11月18日 T島 拝
==============
後日T島さんは 残念なことにピクシブをやめられてしまいました。
現在は他のお名前で復帰されておられます。
彼女の発言には私へ「モラハラ(パワハラ?)」等の言葉がありました。
「絵を描くなと言われた」というニュアンスも人づてに聞いております。
彼女へ同情を寄せる皆様、彼女のお友達なら 彼女の悲しみに寄り添ってくださるのは構いません。
ですが 以上のように、私は彼女へ不誠実だった事実はございません。
T島さんの言い分のみが闊歩している現実を 放っておくことは私にはもう出来ません。
(この文章はメール部分を除き、後日補足、訂正の予定がございます)