温度差、すれ違い、無理やり。 - 2012.05.12 Sat
おはようございます!
昨日も沢山のご来訪や拍手やコメントを有難うございました・・・・!!
記事に関してのお返事は 今回はお礼に留めさせていただきます。
見守ってくださり有難うございます。
私は私の事実と、私の本心を刻ませて頂ければ、今は十分です。
相手の方にもご本人の気持ちや解釈があると思うからです。
ですが公の場に私側の正しい情報も記し、公平に見ていただく必要を感じました。
ご心配をされている皆様すみません。
お恥ずかしながら、まだまだ事例が続きます。
前年の本の発行工程のこと。 友人との温度差。 「甘え」について。・・・・。
一つ一つ悩み、ゆっくりと進ませていただきますので、宜しくお願いいたします。
(イラスト説明)
前年の冬本をきっかけに アイキンというカップリングに縁が多くなりました。
彼らのやりとりを考えると 「温度差」に非常に萌えます。
牢獄にまで迎えに来てくれたアイザックをサラリとお断りするキンブリー。
それでもアイザックはキンブリーを嫌いにならない。
キンブリーはアイザックのことをなんとも思っていないのに。(私の解釈です)
相思相愛と仮定する幸せの萌えも素敵ですが、 私は彼らについては「すれ違い」や「温度差」に痛く萌えるようです。