2012年03月28日
福島第一原発4号機の爆発は、爆破テロなのか? 使用済み燃料プールが爆発したのか?
まず、公式の情報をまとめてみる。
↑の二つのニュースから見てわかる通り、4号機は停止中だったから爆発するとしたら使用済み燃料プールが爆発したことになる。
だが、
反原発家の「広瀬隆」氏もまた、3号機から4号機への水素説を完全否定↓。
三号機は吹き飛んでいるし、水素は上空へ行くはず。広瀬さんの説は正しい。
ただ、電源喪失で使用済みプール爆発した説を広瀬さんは支持しているが、
4号機使用済み燃料プール動画を見てわかる通り損傷はない。
じゃあどうして、
四号機の建屋は、稼働していた1、3号機の爆発に比べてこんなにボロボロなのか?
そもそも、何故四号機の爆発シーンだけTVでは公開されていないのか?
その爆発は、何か見られてはまずい変わった爆発だったのではないか?
そう、例えば建屋に爆弾が設置されていた爆発だったとか?
↑動画11:10からベンジャミン・フルフォードの質問
「イスラエルの会社であるマグナBSP社が福島原発の警備担当だったんですよ。日本の公安警察の報告書によりますと、その会社が破壊工作をやりましたと。それから、福島の原発の周りで格安住宅を作っている東日本ハウスという会社の株価が3月10日の1日で4割上がりました。
で、最後に、3月9日に、アメリカの国務副長官であるカート・キャンベルと民主党の小沢一郎との会話では、キャンベルが小沢に、福島県のゼオライト利権(除染利権)をオファーしました。
えーそれについて、なんで発表ありませんでしたか?」
その質問に対しての回答
「えと、今の3件につきましてはですね、私もあの良く把握しておりませんで、えーまあ、あのそういうことがあったという事実も、あの存知あげませんでした。でーそれにつきましては、まーあの我々としては、何かしなくてはいけないことがあるんであれば、あの、対応させていただきますが、少し、調べさせていただきたいと思います。ただ、まったくあの、申し訳ないんですが、把握はしておりませんでした」
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki20110418.html
関連情報
・原子炉を攻撃する Stuxnet Worm
http://satehate.exblog.jp/16118613/
http://blogos.com/article/23665/
「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
(つまり、この311テロ計画は何年も前から計画されていた可能性がある)
・福島原発の管理会社はイスラエルのマグナBSP社
http://sekaitabi.com/magnabsp.html
http://www.jimstonefreelance.com/fukushima.html
ジム・ストーン福島原発爆破テロについてまとめサイト
あと1、3号機の爆発シーンは、何故無音でTV放送されているのか? 音が入らないカメラ撮影だったのか?
聞かれてはまずい音なのか?
・福島原発の3号機爆発は核兵器だった?
http://bluestaryouzi.blog133.fc2.com/blog-entry-321.html
仕掛けられたとされるウラン銃タイプの核兵器<↑写真下>。その核兵器の爆発のきのこ雲と、三号機の爆発きのこ雲が似ている。
↓アドレスクリックで、311テロ事件の手法が大体わかる動画。311人工地震で使った核兵器の放射能をごまかすために、原発を爆破した模様。地震、津波で壊れない可能性を考えて。
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE&feature=player_embedded
日本版↓
海外版↓
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512030039-n1.htm 福島原発4号機の火災、枝野氏「水素爆発か。放射能が大気に」 2011.3.15 12:03 枝野幸男官房長官は15日午前の記者会見で、東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所4号機で火災が発生し、放射性物質が大気中に放出されていると発表した。 枝野氏は火災の原因について「使用済み核燃料が熱を持ち、そこから水素が発生して水素爆発が起きたと推察される」と説明、消火作業を急ぐ考えを示した。4号機は震災発生時は休止中だった。 http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2011/04/nrc-87e8.html 4号機は11日の地震当時、定期点検で炉内構造物を交換するため、すべての燃料集合体を原子炉内から抜き出し、プールに貯蔵していた。 このため、燃料の崩壊熱が他号機より高く、地震で電源が喪失しプールの水が冷却できなくなっていた。東電によると、通常約25度の水温は14日午前4時ごろ、84度と異常高温になり、その後、沸騰したとみられる。 小山英之・元大阪府立大講師は「水が蒸発して、使用済み核燃料が露出、燃料を覆うジルコニウムが溶けだし、水素が発生、火災になった」と推測する。火災が起きるとジルコニウムがボロボロになり、燃料自体から放射性物質のセシウムなどが放出される。この現象を米原子力規制委員会(NRC)は「ジルコニウム・ファイア(火災)」と紹介し警告する。 |
↑の二つのニュースから見てわかる通り、4号機は停止中だったから爆発するとしたら使用済み燃料プールが爆発したことになる。
だが、
<引用開始> http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011051002100011.html 謎深まる4号機爆発 水素、原因じゃない? 2011年5月10日 福島第一原発4号機の原子炉建屋が大破した原因をめぐり、謎が深まっている。建屋内プールの使用済み核燃料が損傷し水素が発生したと考えられてきたが、水中カメラで調べても燃料に損傷は見あたらない。 地下で接する3号機から水素が流入した説も出てきたが、説得力に欠ける。専門家の間でも「原因は分からないかも」との声が出始めた。 大震災当時、定期検査中で、炉内の燃料は全てプールに移されていた4号機。1~3号機の対応に追われ、忘れられがちだったが、三月十六日撮影の衛星写真で大破していたことが分かった。 柱を残しほとんど壁が吹き飛んでいることから、東京電力は水素爆発が起きたと判断。計千五百三十五体の燃料を保管していることから、注水冷却に追われることになった。 だが、四月二十八日と今月七日にプール内を水中撮影すると、 がれきなどは入っているが、いずれも予想以上にきれいな状態。 東電の松本純一原子力・立地本部長代理は八日、「燃料は比較的健全と思っている」と述べた。燃料が無事なのはいいことだが、大破の原因究明は振り出しに戻った。 次に浮上したのが、隣の3号機から水素が流れ込んで爆発したとの説。先に3号機は大爆発を起こし建屋は無残な姿になっており、水素が発生したのは明らか。3、4号機は地下の配管などでつながっているため、流入説が出た。ただ、経済産業省原子力安全・保安院の担当者は「空気より軽い水素が下に回り込むものなのか疑問がある」と否定的だ。 水素以外の爆発説もある。点検時に持ち込まれた有機溶剤などが原因という。ただ、持ち込み量は「地震前日の作業終了時で石油類二・六リットルとスプレー缶三十三本」(東電)。民間シンクタンクの原子力コンサルタント佐藤暁氏は「壁一枚飛ばすどころか、人がやけどする程度でしかない」という。 テレビカメラで爆発が撮影された1、3号機と違い、4号機は爆発の目撃者もいない。原子力安全委員会の関係者は「どの仮説も検討するとあり得ないという結論になる。いつ壊れたかすら特定できていない」と途方に暮れる 。 <引用終了> |
反原発家の「広瀬隆」氏もまた、3号機から4号機への水素説を完全否定↓。
<引用開始。↑動画1分35秒からの内容> http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1342.html 広瀬:今の4号機は「3号機から流れ込んだ水素で爆発した」っていう事をね 記者団が入る2日前に東電が発表してね、 みんなそれを引用していますけれど、私は全くそれを信用していない こいつらはまたウソをついていると思うのはね、 これは3号機が爆発した後の写真なんですけど、 さっきの週刊朝日の記事にこの画面が出てくるんですよ。 それで静止画像で撮ったんですけどね、 東電はこの3号機からの共通排気塔から流れ込んだって言っているけど、吹きとんでいるでしょ? (三号機の建屋吹きとんでいるから水素上空へ) 山口:そうですね、繋がってないですね http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8sgXErwu8f8 http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=140 広瀬:大体、3号機が爆発して吹き飛んだ後に、こっちにどんどん滞留する筈はないんですよ。だからね、これも嘘なんです。 私の論理的な整理ではね、絶対にそれは東電がまたウソをついている。 要するに、4号機が電源喪失で爆発したっていう事をね、隠したいんですよ。 そのために嘘をついている。 <引用終了> |
三号機は吹き飛んでいるし、水素は上空へ行くはず。広瀬さんの説は正しい。
ただ、電源喪失で使用済みプール爆発した説を広瀬さんは支持しているが、
4号機使用済み燃料プール動画を見てわかる通り損傷はない。
じゃあどうして、
四号機の建屋は、稼働していた1、3号機の爆発に比べてこんなにボロボロなのか?
そもそも、何故四号機の爆発シーンだけTVでは公開されていないのか?
その爆発は、何か見られてはまずい変わった爆発だったのではないか?
そう、例えば建屋に爆弾が設置されていた爆発だったとか?
↑動画11:10からベンジャミン・フルフォードの質問
「イスラエルの会社であるマグナBSP社が福島原発の警備担当だったんですよ。日本の公安警察の報告書によりますと、その会社が破壊工作をやりましたと。それから、福島の原発の周りで格安住宅を作っている東日本ハウスという会社の株価が3月10日の1日で4割上がりました。
で、最後に、3月9日に、アメリカの国務副長官であるカート・キャンベルと民主党の小沢一郎との会話では、キャンベルが小沢に、福島県のゼオライト利権(除染利権)をオファーしました。
えーそれについて、なんで発表ありませんでしたか?」
その質問に対しての回答
「えと、今の3件につきましてはですね、私もあの良く把握しておりませんで、えーまあ、あのそういうことがあったという事実も、あの存知あげませんでした。でーそれにつきましては、まーあの我々としては、何かしなくてはいけないことがあるんであれば、あの、対応させていただきますが、少し、調べさせていただきたいと思います。ただ、まったくあの、申し訳ないんですが、把握はしておりませんでした」
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki20110418.html
関連情報
・原子炉を攻撃する Stuxnet Worm
http://satehate.exblog.jp/16118613/
http://blogos.com/article/23665/
「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
(つまり、この311テロ計画は何年も前から計画されていた可能性がある)
・福島原発の管理会社はイスラエルのマグナBSP社
http://sekaitabi.com/magnabsp.html
http://www.jimstonefreelance.com/fukushima.html
ジム・ストーン福島原発爆破テロについてまとめサイト
あと1、3号機の爆発シーンは、何故無音でTV放送されているのか? 音が入らないカメラ撮影だったのか?
聞かれてはまずい音なのか?
・福島原発の3号機爆発は核兵器だった?
http://bluestaryouzi.blog133.fc2.com/blog-entry-321.html
仕掛けられたとされるウラン銃タイプの核兵器<↑写真下>。その核兵器の爆発のきのこ雲と、三号機の爆発きのこ雲が似ている。
↓アドレスクリックで、311テロ事件の手法が大体わかる動画。311人工地震で使った核兵器の放射能をごまかすために、原発を爆破した模様。地震、津波で壊れない可能性を考えて。
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE&feature=player_embedded
日本版↓
海外版↓