2012-04-17 (火)  13:15
198 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:02:37.56 ID:i34S4s5v [1/5]
なんか変なのにロックオンされたっぽいので相談させて下さい。
最近引っ越ししてマンション住みになったんだけど
近くに小学校もあるからかその年頃のお子さん持ちも多くて
朝から昼過ぎまで奥様方がわらわらしてるんだけど、そのうちの一人に粘着されてる。

その①
まず買い物帰り、エレベーターを待ってるとすかざす隣に寄ってきて
あ、一緒に乗るのかな?なんて思ってると私の買い物袋をガン見。
しっかり縛ったビニール袋の隙間に指をかけて覗きこんで
「今日は何?お肉?あ、もしかして焼肉?いいな~」だの
「お菓子多いね~そんなに好きなの?ウチの子も好きでね(以下ベラベラ喋る)」
最初やられた時、頭がおかしい人なのかと思った。まあおかしいんだろうけど。
一応言っておくけど知り合いでも何でもない。
名前も知らず子持ちママグループの一人かな、くらいの認識だし私は親と同居の毒女。
休みの日に家事を担当してる位なのでグループに知り合いも居ない。
返事も「あ、はあ」「そうなんですか」くらいしか出来ないのに喋る喋る。
たまに手を突っ込んできて、中の物を引っ張り出そうとする。
それは流石に「ちょっ、やめてくださいよ!」と止めるけど、「あ、ごめんね~」程度。
エレベーターに乗ってもそんな調子なんで嫌だなー早く降りたいなーと思ってたんだけど、
降りてもついてくるから「○階なんですか?」って聞いたら「ううん違うけど~」。
流石に気味が悪いので無言でいたら、「あ、じゃあまたね~」とまたエレベーターで
降りて行った。会う度に毎回それ。道端で会っても同じ。

長くなったので分けます。


200 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:08:04.71 ID:i34S4s5v [2/5]
支援ありがとうございます。続きです。

その②
仕事が平日休みなので、出かけた日の帰りの事。
自宅階でエレベーターを降りたら、そのママが居た。
挨拶する間も無く「あら今帰り?お仕事?早いのね~何してるの?」と矢継ぎ早に質問攻め。
つい「あー、平日休みなんで。じゃあ」と行こうとしたら
「どこで働いてるの?そのバッグ可愛い~、あ、お買い物?何買ったの?」とまた覗く。
「可愛い靴!いいわねぇ、それ~そういうの履いてみたいわ~」
「爪もいつもキレイにしてるのね~、オシャレねえ~」
どんだけ観察されてるんだとゾッとしたんで、
「あの、すいません急いでるんで!」とちょっと強めに言っったら「じゃあまた~」と以下略。
これも会う度毎回。服だと「これいいわね~」と触られる。
その③
また出かけた帰り、一階からエレベータに乗ろうとしたら、そのママが出てきたんで
(うわ、また絡まれるのかな)
と思ってたら「あら~こんにちは~」だけで行ってしまったのでホッとして家に帰った。
ただ、晴れてるのに傘を持ってたのでなんでだろうと気になった。
家の鍵を開けたら反対に閉まったので、丁度買い物帰りだったらしい母に「開いてたけど?」と言ったら
荷物を部屋に置いてから閉めようと思って、と。
そういうの無用心だからよしてよ、と上がろうとして、私の靴が減ってるのに気付いた。
私は靴が好きで、靴箱に仕舞い切れない分は壁に靴掛けを設置して大量に引っ掛けてある。
それが2足程足りない。ついでにお気に入りの傘も見当たらない。
もしやと思ったが、あのママが持って行った証拠もない。(ママの持ってた傘もよく見えなかった)
母それをに言うも「お姉ちゃんが履いて(又は持って)ったんじゃないの?」。
姉が帰宅後、一応聞いて見ても「黙って持ってったらあんたが怒るから使わないし、靴はサイズが合わない」。
ですよねー。(姉、23cm。私、24,5センチのデカ足)


201 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:10:22.34 ID:i34S4s5v [3/5]
長くてごめんなさい。これで最後です。

その④
仕事で遅くなって深夜帰りになった日、自宅階の通路についた所で部屋のドアの前に人影が。
ぴったりドアに張り付いてて、と思ったらしゃがみ込んでドアポストを開けてるっぽい。
変質者かと一瞬硬直したが、私に気付くと通路向こう側の外階段で逃げて行った。
顔は一瞬しか見てないけど、恐らくあのママ。あとは髪型と体型だけの判断だけど、通路の明かりは十分あるし
仕事柄、数回でも会った人(しかも粘着されてたし)は覚えてる方。
白いドアののぞき穴周辺にはファンデと口紅がついてた。
のぞき穴は外からは見えない造りだし、ドアポストも家の中までは見えないつくりなのは
住んでるんなら知ってるだろうに。

実害は靴と傘だけ。それも未確認。姉の帰宅を待たずにさっさと警察に連絡すべきだった。
それをしなかったのは私が馬鹿だったのは十分わかってる。
だが母は未だに「(靴や傘は)どこかに置き忘れてきたんじゃないの?」とか言ってる。
あれだけ粘着されて、人の事を根掘り葉掘りされて、ドア前にまで来てるのに。
私の気にしすぎなの?
ノイローゼになりそう。
 

203 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:12:19.53 ID:jzcGAMpK [2/2]
お母さん鍵閉めてー
家に入る時が危ないんだからー


204 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:13:35.84 ID:TNS0UWix
…父は?


206 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:17:02.88 ID:C+vbs4UV
不審者に覗かれてたって通報すればいいじゃん。
唇紋って固有のものだからうまくすれば証拠がとれたのにねー。


207 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:19:19.65 ID:CuAZZ1Tp [1/2]
こんなところに書いていないで、さっさと警察に通報汁。
基地害物件かもしれないけどな。


208 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:19:48.00 ID:o/bBn8JL [1/3]
>>201
我が家の親もそういうタイプ(「まさか自分の家に限って盗まれるなんて有り得ない。勘違いか思い違いじゃない?」と言うような)だから
まともに取り合ってもらえない感覚がよく分かる
基本的に無防備で危機感がなさすぎ、おまけにあまり他人を疑わないというか。

その粘着ママの話は、今までその都度お母さんに話してた?


209 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:29:37.70 ID:ThLael8D [1/2]
いやいやいやいや、傘はともかく靴をどこかに置き忘れるとか、どんなシチュだよ。
姉ちゃんに協力して貰って母ちゃんに鍵閉めるように二人がかりで要請しなよ。
嫁入り前の娘が二人もいるのに不用心すぎ。


210 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:34:05.48 ID:4iocobh9
随分前に捕まったマンション内泥が、
そういう人(まさか泥棒なんて、て考えの)ばかり狙って、ちょっとした物や
財布の中身の一部(何万か入ってる中の数千円とか)を盗んでてニュースになってたよね。
中には気づいてない人もいっぱいいたし、一部だから旦那さんが拝借したと思って夫婦喧嘩になったとか

被害者は>>198だけじゃないかも知れんから通報しとけ。


212 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:44:30.46 ID:e3YxR3BQ [1/2]
マンションならまず管理人
物がなくなった時点で警察を呼ぶ
ここまで基本

傘一本だけとは限らない
玄関のドアが開いていて荒らされているように見えたなら呼んでいいんだよ
むしろそこまでされていて何もしないのはネタを疑う


213 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:47:31.36 ID:AVRBgZqj
元からあんな性格ならほかにもやられてる人いそうだな


214 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:50:54.29 ID:piUnumBC
管理人に行った方がいい
玄関にはなんか消臭スプレーでも用意しといてこっそりドアポスト覗いてたらこちらから噴射
ファビョられても変質者だと思いましたって言っとけ

あと母親は〆ろ
家の母親もまさか~のお人よし性善説な自分に酔って親戚とこじれて父倒れて財産持ってかれた
全部失ってあと数ヶ月で好きな洋服も買えなくなるし家賃も払えなくなるけど
なんど指摘してもえ?私悪くないよ?まさか~ってまだ事の重大さに気づいていない


216 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:59:15.84 ID:i34S4s5v [4/5]
198です。

うちは母子家庭で、姉の他は兄(近距離独立)がいます。
ファンデ跡などは母が拭いてしまいました…。写メは撮りましたが。
粘着具合はその都度母と姉に言っていましたが、
姉は「シカトして、あんまりしつこかったら大声出しな!防犯ブザー鳴らせ!」
母は「まあ図々しいw(買い物の中身を覗く事)」
  「覗き穴なんでどうせ見えないのにw昔もこんな事あってね~」
という様な反応ですね。208さんの仰るように危機感はない様子です。
警察に電話したいと言うも、泥も未確定・ドア前に居た件も私がきちんと
確認してそのママだった訳でもない・そのママの素性も知らない状況で
大げさじゃない?と。
靴の置き忘れというのは、私の仕事が私服&着替えがある為に靴の替えを
職場に置いておく事がある為です。(今回無くなった靴は持って行かない物です)
後出し申し訳ありません。

管理人さんには伝えましたが、この人もなんというか…。
以前、敷地内で変質者が出た際も
「夜中は僕いないからな~ここ(住人)の人?そんな変な人見た事ないけどねえ」
なんて言う方なので。

在宅時に来てもらえるように、警察に連絡します。
数日経っていますが大丈夫でしょうか…グズですみません。


217 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:01:10.65 ID:o/bBn8JL [2/3]
>>212
同居してる親が極度の事なかれ主義だと、この場合でも「それくらいの事」って思ってる可能性あるし
警察に通報するなんて言おうもんなら「とんでもない!そんな事するのやめて」って言われる可能性もある
実際簡単には動けなかったりするもんなんだな。これが

ドアに張り付いてドアポスト覗いてるのはもう明らかに異常だし、警察に相談くらいしてみても良さそうなんだけどね…
やっぱりお母さんには「何か用事があったのかもしれない」とか「見間違いじゃない?」で済まされちゃってるのかな


218 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:10:46.21 ID:SylVV3SY [1/2]
その泥ママ(仮)の素性を知らないって事はマンションの何号室に住んでる何さんかも判明してないって事で…
もしかすると同じマンションの住人じゃないかもね
お洒落して歩いてる>>198を電車内なり駅なり道端なり、最初は偶然どこかで見かけて尾行してきただけなのかも


219 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:12:24.75 ID:ThLael8D [2/2]
管理人はダメダメで、母親はのほほんか……まあ、学生さんじゃないんだから
そんな不用心な環境からとっとと独立することをお勧めするわ。
姉が嫁に行っちゃったら、独立しにくくなるよ。


220 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:26:10.09 ID:o/bBn8JL [3/3]
>>216
予想通りだった…

物がなくなって実害も出てるわけだし、お母さんとは少し揉めるかもしれないけど出来るだけ早めに警察に連絡してみて
相手は多分まだ狙ってるだろうし戸締まりなど充分気を付けてね
通報の有無にかかわらず、そのうち>>216の身にも危険が及ぶような気がして心配


221 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:29:11.35 ID:uJwvQNA/
味をしめちゃったし、また来るよ。
今度はもっとひどくなって。
次に怪しい行動する人を見かけたら、(その泥ママでない可能性もあるのだから)
家族には何も言う前にさっさと警察呼ぶこと。
言ったら後ろから撃たれることになると思う。
拭き取られたら意味がない。

最近のデジカメは薄くて小さいの沢山あるから、常に携帯して
遠くから張り付いてる姿を撮影するというのは可能かしらね。


224 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:43:53.63 ID:i34S4s5v [5/5]
198です。

皆さんアドバイスありがとうございます。
自分も危機感を持ってしっかり対応します!

さっきこの件を兄にメールしたら、電話がかかってきて
警察に連絡する時には来てくれる事になりました。
なんでも男が居る居ないだと対応が違うそうなので。そういうものでしょうか。
デジカメは携帯するようにします。
何かありましたらまた報告させて下さい。


226 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 01:55:03.25 ID:SylVV3SY [2/2]
この泥ママ(仮)が捕まる時が来たら
「私は○○なのに、この子は可愛い服や靴やバッグいっぱい持っててズルい!ズルいズルいズルい!!」などと喚きそうな気がして仕方ない。
ここの読みすぎか…
しかしマジで早めに手を打っといた方が良さそう

>>224
報告待ってるよ
不安を煽るようで申し訳ないけど帰宅が深夜になる時はくれぐれも注意


229 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 02:12:55.29 ID:XxBlJF0Y
>>224
男性がいるいないで対応違うってのは本当によくあるよ!
特に警察はそうだけど、警察に限らずいろんなところでそういうことはある。
そういう対応をしてくる相手って、極端な話、同行してる男性が完全に空気で話は全部自分(女性)がしてるっていう場面でも、全く対応違う。


233 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 08:03:15.15 ID:oPu2YC84
お母さん一人になったら、可愛い靴も傘もなくなるから泥もターゲット変えるかもね
…いや、知らないうちに上がりこまれる可能性のが高いか

でも、顔を合わす限りターゲットから外れないと思うので、家を出て独立する方がいいと思う
お母さんには「おかしな人がいるから気をつけて」だけ言ってね
悔しいけど、キチからは逃げるが勝ち



続きがあります
記事No. 9663 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(12)  |  TOP▲
コメント

# 38497 |  2012-04-17 13:46 |  ああああ  |  編集

# 38510 |  2012-04-17 14:15 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38513 |  2012-04-17 14:26 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38522 |  2012-04-17 14:51 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38538 |  2012-04-17 16:35 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38554 |  2012-04-17 18:18 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38558 |  2012-04-17 18:27 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38565 |  2012-04-17 19:06 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38568 |  2012-04-17 19:32 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38570 |  2012-04-17 19:43 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38574 |  2012-04-18 00:44 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 38586 |  2012-04-18 12:01 |  (・ω・)ノシ  |  編集




管理者にだけ表示を許可する