2012-05-10 (木) 15:10
734 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/02(水) 21:39:22.05 ID:ulpwvv3c0 Be:
東北で葬式に出た時、不思議な儀式があった
墓に後ろ向きに立って餅を後ろに投げた
墓の周りは餅だらけだし、坊さんに餅が直撃して怒られるし
もう笑わずにはいられなかったw
736 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/03(木) 08:37:19.68 ID:CNhfBYVN0 Be:
直撃ww
だめだ想像してしまうww
740 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/04(金) 20:26:52.16 ID:IB9qIkyr0 Be:
>>736
しかも顔に直撃したらしく、バーバリーのハンカチで顔を押さえて悶絶する坊さん。
「後ろを確認してから投げてください!」と怒られた叔母は見て見ぬふりw
参列者は笑いをこらえつつ、餅を投げました。
散乱した餅は、その場に散らかったままで帰りましたが
その後どうなったのかは分からないです…。
なぜ餅を投げるんでしょうか。
昔はこんな儀式なかったと親戚一同、この話で持ちきりでした。
東北で葬式に出た時、不思議な儀式があった
墓に後ろ向きに立って餅を後ろに投げた
墓の周りは餅だらけだし、坊さんに餅が直撃して怒られるし
もう笑わずにはいられなかったw
736 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/03(木) 08:37:19.68 ID:CNhfBYVN0 Be:
直撃ww
だめだ想像してしまうww
740 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/04(金) 20:26:52.16 ID:IB9qIkyr0 Be:
>>736
しかも顔に直撃したらしく、バーバリーのハンカチで顔を押さえて悶絶する坊さん。
「後ろを確認してから投げてください!」と怒られた叔母は見て見ぬふりw
参列者は笑いをこらえつつ、餅を投げました。
散乱した餅は、その場に散らかったままで帰りましたが
その後どうなったのかは分からないです…。
なぜ餅を投げるんでしょうか。
昔はこんな儀式なかったと親戚一同、この話で持ちきりでした。
2012-05-10 (木) 15:09
861 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:15:13.28 ID:N795pHB9
衝撃的だったわけでもないが、二度とやらなさそうな体験。
「警察官に、交番の場所がどこか尋ねられた」
近所のスーパーに行こうとして歩いていたら、警察官の制服着た人に「ここの近所の方ですか?」と聞かれて
(え、職質? 俺そんなに怪しい格好してたかな?)とか思いながら「そうですけど」と答えたら、
「実は今日から○○(名前的に確かに近く)交番に赴任になったんですが、場所が分からなくて。
どの辺にあります?」って地図見せられながら聞かれた。
普通に教えて終わったが、こんな経験二度としないだろうな……。
862 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:24:07.95 ID:v70ed9AY
>>861
俺なら思わず笑い出してしまいそうだwwwww
ちょwwwwwww警察が警察の場所wwwwwwwwwwwwwwwwて
863 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:27:22.35 ID:BR5sSXJ/
>>861
地域の安全が物凄く不安になるなwww
・似たような警察官さんのお話
・ついでに見つけた和む警察官さんのお話
衝撃的だったわけでもないが、二度とやらなさそうな体験。
「警察官に、交番の場所がどこか尋ねられた」
近所のスーパーに行こうとして歩いていたら、警察官の制服着た人に「ここの近所の方ですか?」と聞かれて
(え、職質? 俺そんなに怪しい格好してたかな?)とか思いながら「そうですけど」と答えたら、
「実は今日から○○(名前的に確かに近く)交番に赴任になったんですが、場所が分からなくて。
どの辺にあります?」って地図見せられながら聞かれた。
普通に教えて終わったが、こんな経験二度としないだろうな……。
862 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:24:07.95 ID:v70ed9AY
>>861
俺なら思わず笑い出してしまいそうだwwwww
ちょwwwwwww警察が警察の場所wwwwwwwwwwwwwwwwて
863 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 21:27:22.35 ID:BR5sSXJ/
>>861
地域の安全が物凄く不安になるなwww
・似たような警察官さんのお話
・ついでに見つけた和む警察官さんのお話
2012-05-10 (木) 15:06
389 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 15:12:16.89 ID:MUWcCfEjO
数年前に起こった修羅場
自分…理系少年な中学1年生(当時)
○夫…親戚のおじさん(当時30過ぎ)、父の弟
○嫁…○夫の妻(こちらも30くらい)
今は文系大学生な自分だが、当時は理科の大好きな理系少年だった
特に生物の遺伝、地層、天文に関しては本や図鑑など読みあさっていた
ある時、親戚で集まる機会があった
そこで会った○夫と○嫁の間には3人の子供がいた
その内、上2人は○夫に似ていたのだが下1人はあまり○夫に似ていなかった
親戚も「一番下の子は○嫁さんの方に似たのかねぇ?」みたいに言っていた
そこでふと思い付いた言葉が口をついて出てしまった
「劣性遺伝子が出たのかな?」
その瞬間クワッと○嫁が目を見開いて掴みかかってきた
「劣性って何よ!△△さんの遺伝子は劣ってなんかいないわよ」
周りは一瞬呆然として立ち尽くしていたが、○嫁が自分の首を締めようとした時点で引き離してくれた
その後、部屋に戻ってろと言われ、親戚たちは広間で話し合っていたようだったが、
夜になって部屋から出たら親戚は全員帰っており自分には何も教えてもらえなかった
昨日久しぶりに○夫おじさんに会ったら別の人と再婚していた
○夫おじさんは、前嫁の浮気を知るきっかけになってくれたから良かったと言ってくれたが、
こっちとしては自分の迂闊な一言がきっかけで一組の夫婦を離婚させたのだから素直にその言葉を受け取って良いのか悩んでしまう
390 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 15:24:19.59 ID:YVECvL8h0
>>389
いろんな意味で馬鹿な嫁だなw
数年前に起こった修羅場
自分…理系少年な中学1年生(当時)
○夫…親戚のおじさん(当時30過ぎ)、父の弟
○嫁…○夫の妻(こちらも30くらい)
今は文系大学生な自分だが、当時は理科の大好きな理系少年だった
特に生物の遺伝、地層、天文に関しては本や図鑑など読みあさっていた
ある時、親戚で集まる機会があった
そこで会った○夫と○嫁の間には3人の子供がいた
その内、上2人は○夫に似ていたのだが下1人はあまり○夫に似ていなかった
親戚も「一番下の子は○嫁さんの方に似たのかねぇ?」みたいに言っていた
そこでふと思い付いた言葉が口をついて出てしまった
「劣性遺伝子が出たのかな?」
その瞬間クワッと○嫁が目を見開いて掴みかかってきた
「劣性って何よ!△△さんの遺伝子は劣ってなんかいないわよ」
周りは一瞬呆然として立ち尽くしていたが、○嫁が自分の首を締めようとした時点で引き離してくれた
その後、部屋に戻ってろと言われ、親戚たちは広間で話し合っていたようだったが、
夜になって部屋から出たら親戚は全員帰っており自分には何も教えてもらえなかった
昨日久しぶりに○夫おじさんに会ったら別の人と再婚していた
○夫おじさんは、前嫁の浮気を知るきっかけになってくれたから良かったと言ってくれたが、
こっちとしては自分の迂闊な一言がきっかけで一組の夫婦を離婚させたのだから素直にその言葉を受け取って良いのか悩んでしまう
390 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 15:24:19.59 ID:YVECvL8h0
>>389
いろんな意味で馬鹿な嫁だなw
2012-05-10 (木) 15:04
7 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 16:39:20.85 ID:sqk3PGMu [1/3]
>>1乙
婦警さんが来て、何かと思ったら
昨夜から近所の放置子が行方不明だって。
何時頃いなくなったんですか?って聞いたら
「昨夜の夜10時半にから明け方の4時の間にいなくなったようです」って言われて
「えっ!?あの子4歳ですよね?」って聞き返してしまった。
母親は彼氏とドライブデート()だったんだって。
「うちはその間は寝てるので・・・。子供も小さいですし夜外出しませんから、分かりません」
ビックリしてって答えたけど、今思うと嫌味っぽかったかな。
あとキラキラネームでなので分からなかったっけど、男の子だと初めて知った。
女の子物の服着て、髪も長くてお団子とかにしてたのに・・・・。
なんか理解不能過ぎて、まだビックリしているわ。
28 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:06:11.23 ID:sqk3PGMu [2/3]
>>7
放置子が見つかったそうです。
夜中に目が覚める→母親がいない(母子家庭なのも初めて知った)→外に探しに出る
田舎なので暗い→明るい大通りに出る→家までの帰り道が分からなくなる
彷徨ううちに大きなショッピングモールにつく→開店と同時に母親の事を忘れて遊びまくる
冷水機や試食でお腹いっぱい→他の親子に粘着しておやつも貰う→閉店時間→店通報→発見
そのショッピングモールは、うちの地域から車で20分掛かる。
バイパスまで出たら後は一本道だけど、子供の脚なら6時間位掛かる場所。
見つかったとき、放置子はオムツパンパンだったとか・・・・。
母親には引き渡されず、今夜は施設に預けられると聞きました。
まあ、無事で良かった。
29 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:13:33.07 ID:lkoNNpMI
>>28
移動中に事故や事件に巻き込まれず、本人は楽しく過ごしてたのがまだ救いだね。
施設でまともに育って欲しい。
30 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:28:52.78 ID:TfcwI/zq
4歳でオムツ・・・
31 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/05/07(月) 23:29:24.01 ID:zRW1WXdu
>>28
え?4歳でおむつ?
32 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:30:45.16 ID:A/1qPZOE [2/2]
施設は一晩だけでしょ、一時的な保護なだけ
でも事件事故じゃなったのは幸いだったね
だが他親子に粘着していたとなると早いうちに引き離してきちんとした人に育てられたほうがいいだろうね
36 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:56:32.18 ID:sqk3PGMu [3/3]
4歳でオムツです。
幼稚園に行ってないようなのも有るのか
いろいろ他の子より遅いようです。
37 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 00:07:39.48 ID:jODrWj42
トイレトレーニングも放置なのか。
38 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 00:39:56.02 ID:hIwbLOcY
寝るときはオムツだったのかもよ。昼間は取れてても。
夜中に起きてそのまま徘徊だったんでしょ。
39 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 00:59:33.89 ID:8O0fSbTY
開店から閉店まで居て、その間誰にも保護もしくは通報されなかったと言う事??
すごいね、それ。
40 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 01:32:53.44 ID:deum1PCq
本人が平気そうで、泣いたりもしてなかったら
4歳児が一人でいても「親を待ってるか、傍に親がいるんだろうな」
としか思わないんじゃない?
41 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 01:35:36.43 ID:qxVzZEN3
>>39
まさか4歳児が1人で来てるとは夢にも思わないからなぁ…
43 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:28:04.65 ID:EXBdoXg2
少し前にスーパーの試食でマグロの刺身があって
それをすごい勢いで食べてる四歳くらいの子がいた。
呆気にとられているうちにどこかに走って行った。
親は付近にいなかったように見えたけど、迷惑な親だな、
とは思ったけど即通報(店員に知らせる)までは思わなかった。
何ていうか、迷子の不安さみたいなものを感じなかったからだけど
あんまり堂々としてると通報を思いつかない気持ちは分かる。
45 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:51:39.93 ID:7IPDJ+ae
幼児がいたら近くに親がいると思うのが普通だもんねえ
瓜坊がいたらイノシシが
ミニラがいたらゴジラが
そのあたりにいるはず
46 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:59:55.42 ID:iO9u9uQ4
あきらかに1人で歩いてるのが変って年齢の子じゃないと普通は近くに親がいると思うよね
>>1乙
婦警さんが来て、何かと思ったら
昨夜から近所の放置子が行方不明だって。
何時頃いなくなったんですか?って聞いたら
「昨夜の夜10時半にから明け方の4時の間にいなくなったようです」って言われて
「えっ!?あの子4歳ですよね?」って聞き返してしまった。
母親は彼氏とドライブデート()だったんだって。
「うちはその間は寝てるので・・・。子供も小さいですし夜外出しませんから、分かりません」
ビックリしてって答えたけど、今思うと嫌味っぽかったかな。
あとキラキラネームでなので分からなかったっけど、男の子だと初めて知った。
女の子物の服着て、髪も長くてお団子とかにしてたのに・・・・。
なんか理解不能過ぎて、まだビックリしているわ。
28 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:06:11.23 ID:sqk3PGMu [2/3]
>>7
放置子が見つかったそうです。
夜中に目が覚める→母親がいない(母子家庭なのも初めて知った)→外に探しに出る
田舎なので暗い→明るい大通りに出る→家までの帰り道が分からなくなる
彷徨ううちに大きなショッピングモールにつく→開店と同時に母親の事を忘れて遊びまくる
冷水機や試食でお腹いっぱい→他の親子に粘着しておやつも貰う→閉店時間→店通報→発見
そのショッピングモールは、うちの地域から車で20分掛かる。
バイパスまで出たら後は一本道だけど、子供の脚なら6時間位掛かる場所。
見つかったとき、放置子はオムツパンパンだったとか・・・・。
母親には引き渡されず、今夜は施設に預けられると聞きました。
まあ、無事で良かった。
29 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:13:33.07 ID:lkoNNpMI
>>28
移動中に事故や事件に巻き込まれず、本人は楽しく過ごしてたのがまだ救いだね。
施設でまともに育って欲しい。
30 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:28:52.78 ID:TfcwI/zq
4歳でオムツ・・・
31 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/05/07(月) 23:29:24.01 ID:zRW1WXdu
>>28
え?4歳でおむつ?
32 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:30:45.16 ID:A/1qPZOE [2/2]
施設は一晩だけでしょ、一時的な保護なだけ
でも事件事故じゃなったのは幸いだったね
だが他親子に粘着していたとなると早いうちに引き離してきちんとした人に育てられたほうがいいだろうね
36 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:56:32.18 ID:sqk3PGMu [3/3]
4歳でオムツです。
幼稚園に行ってないようなのも有るのか
いろいろ他の子より遅いようです。
37 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 00:07:39.48 ID:jODrWj42
トイレトレーニングも放置なのか。
38 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 00:39:56.02 ID:hIwbLOcY
寝るときはオムツだったのかもよ。昼間は取れてても。
夜中に起きてそのまま徘徊だったんでしょ。
39 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 00:59:33.89 ID:8O0fSbTY
開店から閉店まで居て、その間誰にも保護もしくは通報されなかったと言う事??
すごいね、それ。
40 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 01:32:53.44 ID:deum1PCq
本人が平気そうで、泣いたりもしてなかったら
4歳児が一人でいても「親を待ってるか、傍に親がいるんだろうな」
としか思わないんじゃない?
41 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 01:35:36.43 ID:qxVzZEN3
>>39
まさか4歳児が1人で来てるとは夢にも思わないからなぁ…
43 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:28:04.65 ID:EXBdoXg2
少し前にスーパーの試食でマグロの刺身があって
それをすごい勢いで食べてる四歳くらいの子がいた。
呆気にとられているうちにどこかに走って行った。
親は付近にいなかったように見えたけど、迷惑な親だな、
とは思ったけど即通報(店員に知らせる)までは思わなかった。
何ていうか、迷子の不安さみたいなものを感じなかったからだけど
あんまり堂々としてると通報を思いつかない気持ちは分かる。
45 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:51:39.93 ID:7IPDJ+ae
幼児がいたら近くに親がいると思うのが普通だもんねえ
瓜坊がいたらイノシシが
ミニラがいたらゴジラが
そのあたりにいるはず
46 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:59:55.42 ID:iO9u9uQ4
あきらかに1人で歩いてるのが変って年齢の子じゃないと普通は近くに親がいると思うよね
2012-05-10 (木) 15:02
539 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:49:37.72 ID:QlhdR3jc
関係者じゃないけど投下。
今朝、電車の中でDS盗った盗らないの揉め事があった。
通勤電車内で少し離れたところから激しい言い争いが聞こえてきて、よく聞いてみたら
「それ私のよ!返しなさいよ!泥棒!」「これは私の娘のだから私のよ!」
泥棒とは穏やかじゃないので、まわりもザワザワしだしてみんな見ていたけど、私からは見えず。
ずっと同じような言い合いを繰り返していて、聞いてる限り返せって言ってる人が被害者だと思っていたけど、
娘のだと言い張る人が、娘○○ちゃんとデコった時の詳細まで語りだして、どうなっているのかさっぱりだった。
でも「そもそもこんなものいい大人が持つものじゃないでしょw いい加減卒業しなさいよ!」
「はあ?あんたこれなんだと思ってるの?」「なにってDSに決まってるじゃない!」
「ええ?なにあんた、これ電子辞書だよ!」
まわりも思わず「えっ」て声が漏れたw 見えないけどどうやらDS似の?電子辞書だった模様
「なによ紛らわしい!DSじゃないならいらないわ!」
えええーなんじゃそれー!
もちろん被害者は許すはずもなく、次の駅でその人を引きずりおろしてた。
そのまま電車は発車したので、どうなったのかはわからないのですが。
関係者じゃないけど投下。
今朝、電車の中でDS盗った盗らないの揉め事があった。
通勤電車内で少し離れたところから激しい言い争いが聞こえてきて、よく聞いてみたら
「それ私のよ!返しなさいよ!泥棒!」「これは私の娘のだから私のよ!」
泥棒とは穏やかじゃないので、まわりもザワザワしだしてみんな見ていたけど、私からは見えず。
ずっと同じような言い合いを繰り返していて、聞いてる限り返せって言ってる人が被害者だと思っていたけど、
娘のだと言い張る人が、娘○○ちゃんとデコった時の詳細まで語りだして、どうなっているのかさっぱりだった。
でも「そもそもこんなものいい大人が持つものじゃないでしょw いい加減卒業しなさいよ!」
「はあ?あんたこれなんだと思ってるの?」「なにってDSに決まってるじゃない!」
「ええ?なにあんた、これ電子辞書だよ!」
まわりも思わず「えっ」て声が漏れたw 見えないけどどうやらDS似の?電子辞書だった模様
「なによ紛らわしい!DSじゃないならいらないわ!」
えええーなんじゃそれー!
もちろん被害者は許すはずもなく、次の駅でその人を引きずりおろしてた。
そのまま電車は発車したので、どうなったのかはわからないのですが。
2012-05-10 (木) 14:54
500 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:27:06.78 ID:CUm8jNSz [1/6]
う~ん…この流れて勧善懲悪でない体験談は投下しにくい…が厄落としカキコ
悪即斬ではないのでスルーお願いします
旦那を送り出して、子供を幼稚園に送りつけた帰りに銀行で今月の食費を下ろして棚にしまう
午前中の家事を済ませて適当に昼食を食べ終えた頃にAさんがアポなし凸
Aさんは同じマンションで同じ園で同じ年の子供がいる人
Aさんは図々しい人だから内心では嫌いなんだけど、子供やママ同士の繋がりがあって疎遠になれないでいた
図々しいといっても、こちらが嫌だとはっきり意思表示すれば嫌みを言いながら引き下がる
例えば、勝手に冷蔵庫を開けて
「わ、ビールがある~○さんってお金持ちだね~wこれ飲んでもいいでしょお~」
→「駄目。冷蔵庫勝手に開けないで」
→「う~わっ!冗談なのに~wていうか○さんって本当冷たいよね~ケチすぎ~ひく~w」
→「…」
→「やぁ~だぁ~wもしかして怒ってるのぉ~?信じられなぁ~いw心狭ぁ~w」
こんな感じ
Aさんは芸能人に例えるとリカコ似で、彼女のせいでリカコが大嫌いになってしまった
まあリカコ似だけあって顔もスタイルも良い部類だし、若い頃はもてたんだろうなとは思う。実際もて自慢しょっちゅうしてたし
書いてて感じたんだけど、嫌みというより私を見下してたんだろうな、あの人…
502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:28:59.60 ID:CUm8jNSz [2/6]
まあ一時が万事こんな調子の人で、娘さんも同様に図々しいというか自分が世界で一番可愛いと思ってるような意地の汚い子だった
勝手に冷蔵庫を開けて「キラ子ちゃん、苺だぁい好き~v苺食べたいなぁ(チラッ … は~ぁ、キラ子ちゃん苺大好きなのになぁ(チラッ(チラッ」みたいな
地味にストレスは溜まってた
ごめんなさい。逸れた話しを戻します
Aさん「お昼食べにきたよぉ~」→「もうお昼食べ終わったけど」(何度か昼凸があったので昼は早めに食べるのが習慣になった)→「え~なにそれぇ~w○さんって食い意地張ってるよねぇ~w」
とかいつもの調子でプゲりつつ上がり込んできたので、お茶だけ与えて帰っていただいた
ここまでの前振りで既に読めてるとは思うけど、食費を盗まれてた
子供を迎えに行って、着替えさせて夕飯の買い物に行こうとしたら封筒の中からお金が無くなっていた
結論から言うとAさんが泥棒だったんだけど、この時点では家を留守にした隙に空き巣に入られたんだろうと110番通報
お巡りさんに来て貰ったんだけど、帰ってきた時にカギは閉まってて普通にカギが使えた事や(玄関の鍵穴を弄った形跡がない)窓も破られていないし物色もされていない(室内が荒らされていない)などから身内の犯行か勘違いを疑われた
通帳の履歴などからそれらの可能性は無いと強く伝えて被害届を提出した
503 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:31:30.34 ID:CUm8jNSz [3/6]
被害届は普通のプリント用紙みいな紙で、お金を下ろしてからの流れを口頭で説明したのをお巡りさんが書き写してくれて、自分で書くのは××署(署長殿)と住所署名と数カ所に押印と割り印くらいだった
被害届ってその場で 出せるって初めて知った
あと、住所は1‐1‐1じゃ駄目で1丁目1番地1号って書かないと駄目なんだそうです
お巡りさんに状況を説明している間に「あれ?じゃあAさんが犯人?」と思いつつ口には出さず、でもAさん犯人じゃないかって匂わせてみたりしたんだけど、流された
お巡りさんは被害届は一応受けますって態度で「まあまず犯人は捕まらないでしょうね遺留品もありませんし」みたいな感じだった
いい加減というか適当というか…。ただ人あたりは凄くよくて下手に出つつ流す感じで文句は言えない、みたいな
505 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:33:24.26 ID:ETjmqR5Z [4/6]
支援
実際の警察との被害届のやり取りは参考になるです
506 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:33:37.34 ID:CUm8jNSz [4/6]
マンションのホールにBさん(同じマンション同じ階同じ年の子供同じ幼稚園)がいたのでAさんの事は伏せつつ泥棒が入って警察を呼んだ話しをしてたら、そこにAさんが偶然通りかかった
Bさんが「ねえっ!○さんの家!泥棒が入ったんだって!!それでね!警察が来てね、大変だったみたいよ!怖いわよね!」とAさんに話しを振ったら
「はあ~!?あれっぽっちのお金でお巡りよんだの~?意味分からないし~○さんって最低~」と返答してそのまま行ってしまった
Bさん「Aさん感じ悪いね!なんなのあれ!」
私「というか、なんでAさんが盗まれたお金の多い少ないを知ってるの?しかも今Bさん、盗まれたのお金って言ってなくなかった?」
Bさん「え?…どういう事?」
ここでBさんに詳細を話した
「ごめんね、正直私はAさんが犯人だと思っているし、Aさんの図々しさには前から閉口していた。私のせいで皆を巻き込んで迷惑を掛けるかもしれないけどこの機会にAさんとは縁を切らせて貰う」
と伝えて、他のママ友にもAさんとトラブルがあって縁切りさせて貰うとメールした
その日の夜、Aさん夫婦が家に来た
うちの旦那は終電か泊まりが多く、しかも家庭や私と子供には興味がなく、家の話しをすると機嫌が悪くなる人なので私一人の対応になった
A旦那は平謝りでどうにか被害届を取り下げてくれと盗まれた額の10倍の示談金を提示してきた
警察はあんなだし、示談金を受け取って手打ちにするのが現実的にはベストだろうなと取り敢えずファミレスに移動
事前にBさんには何かあったら協力して欲しいと伝えておいたので、子供を預かって欲しいとお願いしたらワクテカで快諾してくれた
ファミレスで金輪際うちには関わらない迷惑を掛けない逆恨みしない等の誓約書にサインと十指の押捺とムービーの撮影をして、最寄りの警察でA夫婦に説明をさせた上で被害届を取り下げた
508 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:35:32.61 ID:CUm8jNSz [5/6]
警察からの帰りお互いに無言で帰路についた
気まずい雰囲気のままマンションに着くかというところでAさんがボソッと「○さんって陰険だよね」と
Aさん A旦那 私 という並びで歩いてて、暗かっかたしA旦那は顔は向こう(Aさをの方)に向けてたから表情とかは見えなかったけど、ギョッとしてたのが伝わってきた
「○さんは私がお金を持っていったって分かっててわざと警察呼んだんだよね…。しかもたった△万ぽっちで。いいよね、○さんはお金持ちで1ヶ月の食費が△万なんてうちの倍近くでさ。お金持ちの癖に友達をお金で売るなんてさ、私には理解できないわ…。○さんって人としt」
丸暗記してる訳じゃないけど、だいたいこんな感じの事を言い出して、言い終わる前に旦那さんが振り下ろすようなパンチをAさんの後頭部にお見舞いした
Aさんはギャー殺されるーとか言ってて、私は巻き込まれるのは勘弁なのでお休みなさいって言って逃げた
A旦那さん右手包帯かなんか巻いてたらしいけど、Aさん殴った時に折れたのか?怖い
Aさんも顔が紫になって腫れてとか、道路に血が落ちてたとか聞いた
私は半月ほど子供と実家に避難してたからどっちも見てないけど(幼稚園も休ませて、家事だけしに数時間うちに通ってただけだから)
Aさん夫婦が引っ越してくれたので今は平穏です
支援ありがとうございました
509 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:38:39.72 ID:3ErXPziE
乙でした。「盗人猛々しい」という言葉が服着て歩いてるようなビッチだな。
510 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:40:42.44 ID:PY1DNv17 [2/2]
家庭や子供に興味がない旦那もどうにかしたほうがいいと思うが、
ATMと割り切っているのかな。
511 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:41:48.20 ID:ETjmqR5Z [5/6]
ご報告乙っす
被害届取り下げた途端って奴ですなぁ、A旦那が真っ当な様でよかったっすね
ただ、A旦那が愛想を尽かして>返品という流れになると、矛先が向う可能性もあるので
念書はしっかりとした所にしまっといた方が良いと思われ。
512 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:42:55.81 ID:A/1qPZOE [3/4]
>>508
乙乙、ちゃんと届け出だしてるし示談にしたとしてもAにはちゃんと制裁入っているじゃないか
ただいつ頃の話かわからないけど比較的最近でその後Aが離婚(親権没収)した場合
報復に来る場合もあるから気をつけてね(回答不要)
>>505ついでに
被害届のやりかたってそんなもんだよ
警官が書くから面倒くさがって適当な対応になるケースが多いんだろうね
分かりやすく犯人が居て即解決するような場合は点数になるからすぐ動くみたいだけどw
514 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:55:06.73 ID:CUm8jNSz [6/6]
補足というか
家屋の一部が破壊されていたり桁違いの被害額なら話しは別なのでしょうが、この程度の被害の場合は盗め場面が撮影されてるとかそのくらいの証拠でもない限りは検挙はまずないようです
指紋も、仮に棚からAさんのものが出たとしても、友人としつ招いている以上、犯行時のものとは断定できないとかだそうで
う~ん…この流れて勧善懲悪でない体験談は投下しにくい…が厄落としカキコ
悪即斬ではないのでスルーお願いします
旦那を送り出して、子供を幼稚園に送りつけた帰りに銀行で今月の食費を下ろして棚にしまう
午前中の家事を済ませて適当に昼食を食べ終えた頃にAさんがアポなし凸
Aさんは同じマンションで同じ園で同じ年の子供がいる人
Aさんは図々しい人だから内心では嫌いなんだけど、子供やママ同士の繋がりがあって疎遠になれないでいた
図々しいといっても、こちらが嫌だとはっきり意思表示すれば嫌みを言いながら引き下がる
例えば、勝手に冷蔵庫を開けて
「わ、ビールがある~○さんってお金持ちだね~wこれ飲んでもいいでしょお~」
→「駄目。冷蔵庫勝手に開けないで」
→「う~わっ!冗談なのに~wていうか○さんって本当冷たいよね~ケチすぎ~ひく~w」
→「…」
→「やぁ~だぁ~wもしかして怒ってるのぉ~?信じられなぁ~いw心狭ぁ~w」
こんな感じ
Aさんは芸能人に例えるとリカコ似で、彼女のせいでリカコが大嫌いになってしまった
まあリカコ似だけあって顔もスタイルも良い部類だし、若い頃はもてたんだろうなとは思う。実際もて自慢しょっちゅうしてたし
書いてて感じたんだけど、嫌みというより私を見下してたんだろうな、あの人…
502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:28:59.60 ID:CUm8jNSz [2/6]
まあ一時が万事こんな調子の人で、娘さんも同様に図々しいというか自分が世界で一番可愛いと思ってるような意地の汚い子だった
勝手に冷蔵庫を開けて「キラ子ちゃん、苺だぁい好き~v苺食べたいなぁ(チラッ … は~ぁ、キラ子ちゃん苺大好きなのになぁ(チラッ(チラッ」みたいな
地味にストレスは溜まってた
ごめんなさい。逸れた話しを戻します
Aさん「お昼食べにきたよぉ~」→「もうお昼食べ終わったけど」(何度か昼凸があったので昼は早めに食べるのが習慣になった)→「え~なにそれぇ~w○さんって食い意地張ってるよねぇ~w」
とかいつもの調子でプゲりつつ上がり込んできたので、お茶だけ与えて帰っていただいた
ここまでの前振りで既に読めてるとは思うけど、食費を盗まれてた
子供を迎えに行って、着替えさせて夕飯の買い物に行こうとしたら封筒の中からお金が無くなっていた
結論から言うとAさんが泥棒だったんだけど、この時点では家を留守にした隙に空き巣に入られたんだろうと110番通報
お巡りさんに来て貰ったんだけど、帰ってきた時にカギは閉まってて普通にカギが使えた事や(玄関の鍵穴を弄った形跡がない)窓も破られていないし物色もされていない(室内が荒らされていない)などから身内の犯行か勘違いを疑われた
通帳の履歴などからそれらの可能性は無いと強く伝えて被害届を提出した
503 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:31:30.34 ID:CUm8jNSz [3/6]
被害届は普通のプリント用紙みいな紙で、お金を下ろしてからの流れを口頭で説明したのをお巡りさんが書き写してくれて、自分で書くのは××署(署長殿)と住所署名と数カ所に押印と割り印くらいだった
被害届ってその場で 出せるって初めて知った
あと、住所は1‐1‐1じゃ駄目で1丁目1番地1号って書かないと駄目なんだそうです
お巡りさんに状況を説明している間に「あれ?じゃあAさんが犯人?」と思いつつ口には出さず、でもAさん犯人じゃないかって匂わせてみたりしたんだけど、流された
お巡りさんは被害届は一応受けますって態度で「まあまず犯人は捕まらないでしょうね遺留品もありませんし」みたいな感じだった
いい加減というか適当というか…。ただ人あたりは凄くよくて下手に出つつ流す感じで文句は言えない、みたいな
505 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:33:24.26 ID:ETjmqR5Z [4/6]
支援
実際の警察との被害届のやり取りは参考になるです
506 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:33:37.34 ID:CUm8jNSz [4/6]
マンションのホールにBさん(同じマンション同じ階同じ年の子供同じ幼稚園)がいたのでAさんの事は伏せつつ泥棒が入って警察を呼んだ話しをしてたら、そこにAさんが偶然通りかかった
Bさんが「ねえっ!○さんの家!泥棒が入ったんだって!!それでね!警察が来てね、大変だったみたいよ!怖いわよね!」とAさんに話しを振ったら
「はあ~!?あれっぽっちのお金でお巡りよんだの~?意味分からないし~○さんって最低~」と返答してそのまま行ってしまった
Bさん「Aさん感じ悪いね!なんなのあれ!」
私「というか、なんでAさんが盗まれたお金の多い少ないを知ってるの?しかも今Bさん、盗まれたのお金って言ってなくなかった?」
Bさん「え?…どういう事?」
ここでBさんに詳細を話した
「ごめんね、正直私はAさんが犯人だと思っているし、Aさんの図々しさには前から閉口していた。私のせいで皆を巻き込んで迷惑を掛けるかもしれないけどこの機会にAさんとは縁を切らせて貰う」
と伝えて、他のママ友にもAさんとトラブルがあって縁切りさせて貰うとメールした
その日の夜、Aさん夫婦が家に来た
うちの旦那は終電か泊まりが多く、しかも家庭や私と子供には興味がなく、家の話しをすると機嫌が悪くなる人なので私一人の対応になった
A旦那は平謝りでどうにか被害届を取り下げてくれと盗まれた額の10倍の示談金を提示してきた
警察はあんなだし、示談金を受け取って手打ちにするのが現実的にはベストだろうなと取り敢えずファミレスに移動
事前にBさんには何かあったら協力して欲しいと伝えておいたので、子供を預かって欲しいとお願いしたらワクテカで快諾してくれた
ファミレスで金輪際うちには関わらない迷惑を掛けない逆恨みしない等の誓約書にサインと十指の押捺とムービーの撮影をして、最寄りの警察でA夫婦に説明をさせた上で被害届を取り下げた
508 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:35:32.61 ID:CUm8jNSz [5/6]
警察からの帰りお互いに無言で帰路についた
気まずい雰囲気のままマンションに着くかというところでAさんがボソッと「○さんって陰険だよね」と
Aさん A旦那 私 という並びで歩いてて、暗かっかたしA旦那は顔は向こう(Aさをの方)に向けてたから表情とかは見えなかったけど、ギョッとしてたのが伝わってきた
「○さんは私がお金を持っていったって分かっててわざと警察呼んだんだよね…。しかもたった△万ぽっちで。いいよね、○さんはお金持ちで1ヶ月の食費が△万なんてうちの倍近くでさ。お金持ちの癖に友達をお金で売るなんてさ、私には理解できないわ…。○さんって人としt」
丸暗記してる訳じゃないけど、だいたいこんな感じの事を言い出して、言い終わる前に旦那さんが振り下ろすようなパンチをAさんの後頭部にお見舞いした
Aさんはギャー殺されるーとか言ってて、私は巻き込まれるのは勘弁なのでお休みなさいって言って逃げた
A旦那さん右手包帯かなんか巻いてたらしいけど、Aさん殴った時に折れたのか?怖い
Aさんも顔が紫になって腫れてとか、道路に血が落ちてたとか聞いた
私は半月ほど子供と実家に避難してたからどっちも見てないけど(幼稚園も休ませて、家事だけしに数時間うちに通ってただけだから)
Aさん夫婦が引っ越してくれたので今は平穏です
支援ありがとうございました
509 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:38:39.72 ID:3ErXPziE
乙でした。「盗人猛々しい」という言葉が服着て歩いてるようなビッチだな。
510 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:40:42.44 ID:PY1DNv17 [2/2]
家庭や子供に興味がない旦那もどうにかしたほうがいいと思うが、
ATMと割り切っているのかな。
511 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:41:48.20 ID:ETjmqR5Z [5/6]
ご報告乙っす
被害届取り下げた途端って奴ですなぁ、A旦那が真っ当な様でよかったっすね
ただ、A旦那が愛想を尽かして>返品という流れになると、矛先が向う可能性もあるので
念書はしっかりとした所にしまっといた方が良いと思われ。
512 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:42:55.81 ID:A/1qPZOE [3/4]
>>508
乙乙、ちゃんと届け出だしてるし示談にしたとしてもAにはちゃんと制裁入っているじゃないか
ただいつ頃の話かわからないけど比較的最近でその後Aが離婚(親権没収)した場合
報復に来る場合もあるから気をつけてね(回答不要)
>>505ついでに
被害届のやりかたってそんなもんだよ
警官が書くから面倒くさがって適当な対応になるケースが多いんだろうね
分かりやすく犯人が居て即解決するような場合は点数になるからすぐ動くみたいだけどw
514 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:55:06.73 ID:CUm8jNSz [6/6]
補足というか
家屋の一部が破壊されていたり桁違いの被害額なら話しは別なのでしょうが、この程度の被害の場合は盗め場面が撮影されてるとかそのくらいの証拠でもない限りは検挙はまずないようです
指紋も、仮に棚からAさんのものが出たとしても、友人としつ招いている以上、犯行時のものとは断定できないとかだそうで
2012-05-10 (木) 14:51
988 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 02:27:56.49 0
コトメがいるから私は偽実家の親戚の集まりには行かない
長男嫁が女連中まとめなきゃいけないらしいけど、散々空気扱いされてるんで「嫁いでも他人に変わりはないですもんね^^」とスルーして夫にだけ行かす
弟を取られて気に食わないコトメは私が顔を出さなくても文句言わない
親戚には「嫁いできたクセに非常識」と言ってまわるらしいが親戚と関わる気もないので平気だ
いじめがいがなくってごめんなさいね。
ど天然ほんわか良トメさんは大好きなんだけど、コトメがいつもいるので近寄れないことだけが悲しい
というかコトメ論の嫁ぐ=家族 嫁いでいく=他人ならお前が他人だろゴオオオオオオオオオオオオオルアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
コトメがいるから私は偽実家の親戚の集まりには行かない
長男嫁が女連中まとめなきゃいけないらしいけど、散々空気扱いされてるんで「嫁いでも他人に変わりはないですもんね^^」とスルーして夫にだけ行かす
弟を取られて気に食わないコトメは私が顔を出さなくても文句言わない
親戚には「嫁いできたクセに非常識」と言ってまわるらしいが親戚と関わる気もないので平気だ
いじめがいがなくってごめんなさいね。
ど天然ほんわか良トメさんは大好きなんだけど、コトメがいつもいるので近寄れないことだけが悲しい
というかコトメ論の嫁ぐ=家族 嫁いでいく=他人ならお前が他人だろゴオオオオオオオオオオオオオルアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
2012-05-10 (木) 14:50
874 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:11:19.18 0
まだ園児の親の常識とかがわからないので「そういうもんだ」言われるのかもしれないけど。。。
うちの子3才になりたて(来年幼稚園)、義兄の子は5才(年長組)と3才(年少組)の園児二人。
それぞれ同居なので、頻繁に行き来はないけど子供の年が近いから会えば一緒に遊ぶし、関係は普通だと思う。
さっき電話があって、はじめてのトラブル勃発で困り中です。
義兄家の上の子が季節外れのインフルエンザを発病したそうなんだけど、一緒の幼稚園に通ってる下の子は発病してなくても
園のママ友の目が厳しいから、姉弟二人とも休ませないといけないらしい。
下の子が元気持て余して暴れるけど連れ出せない、上の通院と看病あるから、下の子をうちで預かって遊ばせてと言ってきた。
義両親は義妹家が転勤したのを手伝いに行ってて、たぶん明日帰ってくる、それまでうちへ泊めて預かってと言ってきてる。
元気な子を道連れで休ませないといけないのがまずわからない。
それからインフルが潜伏中だったらうちの子に感染しそうだし敷地内には私の祖母も住んでるからインフル持ち込まれたくない。
断ったら、なんかすごい感情的な言われ方されてちょっとどころじゃなく凹んでます。
今は夫から義兄に連絡とってもらって実兄弟で何とかしてくださいと頼んでるけど、こんな状態なら預かる?
875 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:15:45.61 0
>>874
預からない。潜伏を考えて休ませるのは分かるし、上の子の看病しつつ
暴れる下の子の世話が大変なのは同情するけど
自分の家族の健康優先する。
876 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:28:09.06 0
元気な子でも兄弟休ませるのは潜伏期間もあるから普通の配慮
預かったらインフル拡大してお祖母がヤバイ
義兄も義兄嫁もやってくるかもしれないけど潜伏期間かもしれないから家に上げないようにね
やってきたらマスク与えて追い出して
会社でも家族がインフルになったら出社禁止の所もある
877 名前:874[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:47:39.97 0
ありがとう。
そっか、元気でも兄弟も幼稚園は休ませるんですね。
すごい元気で遊びたがって、だけど登園させたらママ友の目が厳しいのでうちで預かって庭で発散させて、みたいな言い方だったので。。。
私は潜伏期間だったら怖いし、年よりもいるからごめんねと謝ったんだけど、謝るくらいなら助けてよ!って怒鳴られた。
義兄嫁が「熱が高い上の子が下が暴れてしんどいと泣いてる、下は外にでて遊びたくて騒いで、叱られて泣いてる地獄絵図だ」て言ってた。
わかるんだけど、でも預かれないし、今は夫から義兄に連絡入れてもらってるとこ。
878 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:54:56.40 0
>>877
義兄さんから上手い事おさめてくれるといいね。
879 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:57:23.81 0
地元の病児保育、調べてあげて
880 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:10:51.65 0
義兄嫁はインフル拡散防止っていうことが分からないのか。
881 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:15:54.63 0
そういう状態なら父親が休んで病院か留守番かするのが普通じゃね?
882 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:26:30.06 0
家族にインフル出たら出勤停止っていう会社もあるよね。
883 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:28:48.17 0
夫婦でまずなんとかしろだろうが。
幼稚園のママ友の目が厳しいのはなぜか、それ考えたらよそんちに預けるのは良くないんだと思わんのか。
885 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 11:12:28.86 P
>>義兄嫁
泣くのはかまわないが、潜伏期間という言葉を知らないんだろうか…
同じように>>874がインフルになって、子供にうつしたくないから
>>874の子供を預かってくれと言われたら引き受けるんだろうか…
886 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 11:17:23.05 O
なめられてるよね。
ママ友の目はこわいけど、義弟嫁なら断れないと思って言ってきたんだろうし。
今後の付き合いはなるべく遠慮したい相手だね。
887 名前:874[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 11:17:59.19 0
夫が義兄に連絡とってくれたけど、義兄はただ今関西へ出張中だって。。。
出張行く前に義兄嫁に大丈夫かって聞いたらしいんだけど、義兄嫁がもうすぐ義両親も帰るしそれまで私に頼むから大丈夫って言って送り出したらしい。
だから、うちの夫から電話が来た時はインフルの容態悪くなったかとヒヤッとしたみたいだったって。
頼まれたけどうちでは預かれないことと、幼児と年寄りがいるからインフルは手助けできないと伝えてもらった。
病児保育とかは、うちは今まで他所へあずけたことがないのでわからない。
そういう施設が近所にあるかどうかすらわからないので幼稚園児がいる義兄嫁の方が詳しいと思う。
まだ園児の親の常識とかがわからないので「そういうもんだ」言われるのかもしれないけど。。。
うちの子3才になりたて(来年幼稚園)、義兄の子は5才(年長組)と3才(年少組)の園児二人。
それぞれ同居なので、頻繁に行き来はないけど子供の年が近いから会えば一緒に遊ぶし、関係は普通だと思う。
さっき電話があって、はじめてのトラブル勃発で困り中です。
義兄家の上の子が季節外れのインフルエンザを発病したそうなんだけど、一緒の幼稚園に通ってる下の子は発病してなくても
園のママ友の目が厳しいから、姉弟二人とも休ませないといけないらしい。
下の子が元気持て余して暴れるけど連れ出せない、上の通院と看病あるから、下の子をうちで預かって遊ばせてと言ってきた。
義両親は義妹家が転勤したのを手伝いに行ってて、たぶん明日帰ってくる、それまでうちへ泊めて預かってと言ってきてる。
元気な子を道連れで休ませないといけないのがまずわからない。
それからインフルが潜伏中だったらうちの子に感染しそうだし敷地内には私の祖母も住んでるからインフル持ち込まれたくない。
断ったら、なんかすごい感情的な言われ方されてちょっとどころじゃなく凹んでます。
今は夫から義兄に連絡とってもらって実兄弟で何とかしてくださいと頼んでるけど、こんな状態なら預かる?
875 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:15:45.61 0
>>874
預からない。潜伏を考えて休ませるのは分かるし、上の子の看病しつつ
暴れる下の子の世話が大変なのは同情するけど
自分の家族の健康優先する。
876 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:28:09.06 0
元気な子でも兄弟休ませるのは潜伏期間もあるから普通の配慮
預かったらインフル拡大してお祖母がヤバイ
義兄も義兄嫁もやってくるかもしれないけど潜伏期間かもしれないから家に上げないようにね
やってきたらマスク与えて追い出して
会社でも家族がインフルになったら出社禁止の所もある
877 名前:874[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:47:39.97 0
ありがとう。
そっか、元気でも兄弟も幼稚園は休ませるんですね。
すごい元気で遊びたがって、だけど登園させたらママ友の目が厳しいのでうちで預かって庭で発散させて、みたいな言い方だったので。。。
私は潜伏期間だったら怖いし、年よりもいるからごめんねと謝ったんだけど、謝るくらいなら助けてよ!って怒鳴られた。
義兄嫁が「熱が高い上の子が下が暴れてしんどいと泣いてる、下は外にでて遊びたくて騒いで、叱られて泣いてる地獄絵図だ」て言ってた。
わかるんだけど、でも預かれないし、今は夫から義兄に連絡入れてもらってるとこ。
878 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:54:56.40 0
>>877
義兄さんから上手い事おさめてくれるといいね。
879 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:57:23.81 0
地元の病児保育、調べてあげて
880 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:10:51.65 0
義兄嫁はインフル拡散防止っていうことが分からないのか。
881 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:15:54.63 0
そういう状態なら父親が休んで病院か留守番かするのが普通じゃね?
882 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:26:30.06 0
家族にインフル出たら出勤停止っていう会社もあるよね。
883 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:28:48.17 0
夫婦でまずなんとかしろだろうが。
幼稚園のママ友の目が厳しいのはなぜか、それ考えたらよそんちに預けるのは良くないんだと思わんのか。
885 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 11:12:28.86 P
>>義兄嫁
泣くのはかまわないが、潜伏期間という言葉を知らないんだろうか…
同じように>>874がインフルになって、子供にうつしたくないから
>>874の子供を預かってくれと言われたら引き受けるんだろうか…
886 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 11:17:23.05 O
なめられてるよね。
ママ友の目はこわいけど、義弟嫁なら断れないと思って言ってきたんだろうし。
今後の付き合いはなるべく遠慮したい相手だね。
887 名前:874[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 11:17:59.19 0
夫が義兄に連絡とってくれたけど、義兄はただ今関西へ出張中だって。。。
出張行く前に義兄嫁に大丈夫かって聞いたらしいんだけど、義兄嫁がもうすぐ義両親も帰るしそれまで私に頼むから大丈夫って言って送り出したらしい。
だから、うちの夫から電話が来た時はインフルの容態悪くなったかとヒヤッとしたみたいだったって。
頼まれたけどうちでは預かれないことと、幼児と年寄りがいるからインフルは手助けできないと伝えてもらった。
病児保育とかは、うちは今まで他所へあずけたことがないのでわからない。
そういう施設が近所にあるかどうかすらわからないので幼稚園児がいる義兄嫁の方が詳しいと思う。
2012-05-10 (木) 14:47
483 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 20:40:54.10 0
>>474乙。
つわりはもう楽になってきたのかな?
色々言ってやりたいよね、でも妊娠中で大変な時だから
関わり合いにならないためにも正しい反応だと思うよ。
できるなら僕は君の太陽とかwねーよwwwって草生やした返事してやりたいわ。
実は自分にも連休明けにロミオメールが来た。
返信は本文のみで「うんこちんちん」にしといた。
半日経つが返信は来なかった。
484 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 20:52:22.49 0
>>483
kwsk
485 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 20:52:26.85 0
>>483
>ロミオメール
トリとメール内容をお願いします。
487 名前: ◆VWK60j3/fkeI [sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:07:54.37 0
トリってこれでええですかいのう?
ロミオは元夫。一年半前に離婚。
離婚当時は嫌いになったと言われ、あちらから離婚を持ちかけてきた。
当時は好きだったので何とか離婚を回避しようと頑張ったのだが
ボロクソに言われ三ヶ月、耐えきれなくなり判を押した。
その後、共通の友人より、不倫していたようだという事を聞いた。
つまり、不倫相手と結婚したくなって離婚しようとし、
慰謝料払いたくないので性格の不一致で離婚しようと企んで成功したと。
聞いた時にはショックで倒れそうになったが、
弁護士に話して少額ではあるが後から慰謝料をもぎ取った。
共通の友人達はロミオを切ったらしく、その後の消息は知らなかった。
492 名前: ◆VWK60j3/fkeI [sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:35:05.53 0
で、本題のロミオメール。
長くて怒られたので分割。
皆さんに倣って絵文字略です。
タイトル:君の(ロミオの名前)だよ
元気かな。僕は君の笑顔が見たくて、最近曇りがちです。
あんなにひどい事ばかり言ったのに、それでも君は僕を愛し続けてくれていたよね。
今でも覚えています。
好き。愛してる。別れるなんて言わないで。
どうして嫌いになったの。悪いところがあったら直すから。
どうしてその言葉を素直に聞けなかったんだろう。
493 名前: ◆VWK60j3/fkeI [sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:36:01.65 0
あの時は、そんな事できるわけがないって思ってたんだよね。
偽物の輝きに騙されてしまったけど、
あれから時が経って本物の愛はいつまでもいつまでも輝いているね。
早く君に会いたい。そして抱きしめてほしい。
僕も今なら言えるよ。
好き。愛してる。
別れるなんて言わないよ、嫌いにならないよ、直す所なんてないよ。
そのままの君が好き。
遠回りしてしまったけど、本物の愛はいつまでもいつまでも輝いているね。
愛してる。永遠に(*^_^*)
絵文字にもいらっとしたけど、最後の顔文字って何なのふざけてるの?
離婚前にどんな暴言吐いたと思ってんだゴルァ!
いつまでもいつまでもって何回もしつけーよ!
と腹が立って長文メールを途中まで書いていたんだけど、
途中でふっとアホらしくなった結果がうんこちんちん。
495 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:39:26.21 0
>>498
その結果のうんこちんちんワロタw
乙でしたw
続きを読む
>>474乙。
つわりはもう楽になってきたのかな?
色々言ってやりたいよね、でも妊娠中で大変な時だから
関わり合いにならないためにも正しい反応だと思うよ。
できるなら僕は君の太陽とかwねーよwwwって草生やした返事してやりたいわ。
実は自分にも連休明けにロミオメールが来た。
返信は本文のみで「うんこちんちん」にしといた。
半日経つが返信は来なかった。
484 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 20:52:22.49 0
>>483
kwsk
485 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 20:52:26.85 0
>>483
>ロミオメール
トリとメール内容をお願いします。
487 名前: ◆VWK60j3/fkeI [sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:07:54.37 0
トリってこれでええですかいのう?
ロミオは元夫。一年半前に離婚。
離婚当時は嫌いになったと言われ、あちらから離婚を持ちかけてきた。
当時は好きだったので何とか離婚を回避しようと頑張ったのだが
ボロクソに言われ三ヶ月、耐えきれなくなり判を押した。
その後、共通の友人より、不倫していたようだという事を聞いた。
つまり、不倫相手と結婚したくなって離婚しようとし、
慰謝料払いたくないので性格の不一致で離婚しようと企んで成功したと。
聞いた時にはショックで倒れそうになったが、
弁護士に話して少額ではあるが後から慰謝料をもぎ取った。
共通の友人達はロミオを切ったらしく、その後の消息は知らなかった。
492 名前: ◆VWK60j3/fkeI [sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:35:05.53 0
で、本題のロミオメール。
長くて怒られたので分割。
皆さんに倣って絵文字略です。
タイトル:君の(ロミオの名前)だよ
元気かな。僕は君の笑顔が見たくて、最近曇りがちです。
あんなにひどい事ばかり言ったのに、それでも君は僕を愛し続けてくれていたよね。
今でも覚えています。
好き。愛してる。別れるなんて言わないで。
どうして嫌いになったの。悪いところがあったら直すから。
どうしてその言葉を素直に聞けなかったんだろう。
493 名前: ◆VWK60j3/fkeI [sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:36:01.65 0
あの時は、そんな事できるわけがないって思ってたんだよね。
偽物の輝きに騙されてしまったけど、
あれから時が経って本物の愛はいつまでもいつまでも輝いているね。
早く君に会いたい。そして抱きしめてほしい。
僕も今なら言えるよ。
好き。愛してる。
別れるなんて言わないよ、嫌いにならないよ、直す所なんてないよ。
そのままの君が好き。
遠回りしてしまったけど、本物の愛はいつまでもいつまでも輝いているね。
愛してる。永遠に(*^_^*)
絵文字にもいらっとしたけど、最後の顔文字って何なのふざけてるの?
離婚前にどんな暴言吐いたと思ってんだゴルァ!
いつまでもいつまでもって何回もしつけーよ!
と腹が立って長文メールを途中まで書いていたんだけど、
途中でふっとアホらしくなった結果がうんこちんちん。
495 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:39:26.21 0
>>498
その結果のうんこちんちんワロタw
乙でしたw
続きを読む
2012-05-10 (木) 14:44
494 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 09:07:26.88 0
GWに一泊だけ義実家に泊まった朝。ウトメと私たち家族で遅い朝食を
終えてのんびりしてるところに、いつものようにお昼近くなってパラプー
コトメが起きてきた。このコトメ、いつも明け方近くまでネットやってて
寝てない寝てない詐欺を繰り返すのが鬱陶しいんだけど、今回は小2の娘が
スカをしてくれた。
コトメ「あー寝てないわー、寝てないから眠いわー」(ミサワ風)
小2娘「何時に寝たの?」
ミサワ「4時過ぎまで勉強(ネットのことをこう言う)してたから眠いわー」
小2娘「(時計をしばらく眺めて)今11時だから、7時間しか寝てないんだね。」
ミサワ「ちょっ、今11時じゃないでしょう?!10時50分でしょう?!そんなに寝てないから!」
夫「そんだけねてりゃ十分だ」
娘は最近学校で時計の勉強をしてたところだったので、一生懸命数えてあげていました。
リアルミサワは、マジで鬱陶しい。
495 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:26:04.65 0
http://jigokuno.com/?cid=38
これをそっと差し出す
496 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 11:26:11.44 0
コトメからミサワに進化したのかw
497 名前:494[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:36:31.87 0
>>495
ははは、久々に見たら、まさしくこんなんだったwww
「4時間も寝ちゃいましたー、聞いてくださいよー」
これなんかまさにそのものずばりですぜ。
いつも「勉強してる」って騒いでるけど、ネットでミサワ勉強して、
誰かを惚れさせるつもりかなあ。
いろいろ間違ってるような気がするが・・・
GWに一泊だけ義実家に泊まった朝。ウトメと私たち家族で遅い朝食を
終えてのんびりしてるところに、いつものようにお昼近くなってパラプー
コトメが起きてきた。このコトメ、いつも明け方近くまでネットやってて
寝てない寝てない詐欺を繰り返すのが鬱陶しいんだけど、今回は小2の娘が
スカをしてくれた。
コトメ「あー寝てないわー、寝てないから眠いわー」(ミサワ風)
小2娘「何時に寝たの?」
ミサワ「4時過ぎまで勉強(ネットのことをこう言う)してたから眠いわー」
小2娘「(時計をしばらく眺めて)今11時だから、7時間しか寝てないんだね。」
ミサワ「ちょっ、今11時じゃないでしょう?!10時50分でしょう?!そんなに寝てないから!」
夫「そんだけねてりゃ十分だ」
娘は最近学校で時計の勉強をしてたところだったので、一生懸命数えてあげていました。
リアルミサワは、マジで鬱陶しい。
495 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 10:26:04.65 0
http://jigokuno.com/?cid=38
これをそっと差し出す
496 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 11:26:11.44 0
コトメからミサワに進化したのかw
497 名前:494[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:36:31.87 0
>>495
ははは、久々に見たら、まさしくこんなんだったwww
「4時間も寝ちゃいましたー、聞いてくださいよー」
これなんかまさにそのものずばりですぜ。
いつも「勉強してる」って騒いでるけど、ネットでミサワ勉強して、
誰かを惚れさせるつもりかなあ。
いろいろ間違ってるような気がするが・・・