フォト2012 竜巻被害、懸命に復旧
7日夜には停電ほぼ解消
2012/05/09
電柱の撤去作業の様子。 絡まった電線を外すために、何人もの作業員が呼吸を合わせ、連係して作業に当たる。
◇ ◇ ◇
現場で打ち合わせをする東京電力と協力会社の作業員。 コミュニケーションと状況把握は速やかな復旧には必要不可欠。
◇ ◇ ◇
現場に用意された新しい電線。
◇ ◇ ◇
社員や作業員はほぼ不眠不休で復旧に当たり、停電件数は徐々に減少。 7日夜には停電軒数は約200軒となり、倒壊した家屋など電気の供給できない世帯を除いて停電はほぼ解消された。 被災地では電気の早期復旧が復興の第一歩となる。 (おわり)
フォト2012 竜巻被害、懸命に復旧
7日夜には停電ほぼ解消
- 2012/05/09
非常態勢で臨んだ東電土浦支社
- 2012/05/09