経済大阪で282年ぶりの金環日食 5.21に向け関連本やグッズなど商戦過熱+(1/3ページ)(2012.3.25 22:46

  • [PR]

経済

  • メッセ
  • 印刷

大阪で282年ぶりの金環日食 5.21に向け関連本やグッズなど商戦過熱

2012.3.25 22:46 (1/3ページ)雑誌・書籍
専用メガネなど、金環日食グッズの売れ行きが好調な売り場=大阪市中央区の東急ハンズ心斎橋店

専用メガネなど、金環日食グッズの売れ行きが好調な売り場=大阪市中央区の東急ハンズ心斎橋店

 月が太陽の手前に入ることで、太陽の周囲だけが光って見える「金環日食」。日本では25年ぶり、大阪では282年ぶりとあって、観測可能な5月21日朝を前に、関連本や日食用メガネなどの関連グッズが好調な売れ行きを見せ始めた。最適な環境で観測できるクルーズツアーは売り切れ目前の状態だ。

 「観測日が近づくと、売り切れが続出するかも」

 大阪市北区茶屋町のMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店は、金環日食の関連本約30種類を6階の宇宙・天文コーナーで販売。今後は特設コーナーを設け、4月には売り場を今の2倍、5月には3倍にする。

 数ある関連本でも初心者におすすめなのは手軽な小冊子タイプ。「金環日食観測ノート」(旬報社、メガネ付き525円)は、白抜きの円に時間ごとの太陽の満ち欠けを記録でき、楽しんで学べる内容だ。

 また月刊誌は相次いで特集を組む。視覚に訴える鮮やかなグラフィックが特徴の科学雑誌「ニュートン」は間もなく臨時増刊号を発売。数に限りがあるため、「書店同士で争奪戦が繰り広げられた」(関係者)という。

このニュースの写真

昭和62年に沖縄で撮影された金環日食(平塚市博物館提供)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital