HOME > お客様サポート > カーナビゲーションとの連動について
連動可能機種(平成23年6月現在)
MOBE-400/401 | MOBE-500/550 | MOBE-600 | |
クラリオン株式会社製 カーナビゲーション |
NX811/NX810/MAX809/NX710/NX610W/NX310/NX809/ |
||
三洋電機株式会社製 カーナビゲーション |
接続できません |
NVA-HD1510DT/NVA-GS1610FT |
- 接続方法
接続の際は、別売りのカーナビ接続ケーブル(型番QCZ-6009)をご用意ください。 - 設定方法
カーナビゲーションと連動する場合の車載器側の設定方法は、クラリオン株式会社・三洋電機株式会社で異なります。(詳細はコチラのページをご覧ください) - 連動イメージ
カーナビゲーションと連動することで、ETCゲート通行時の料金をカーナビゲーションの画面や音声で確認できたり、ETCカードに記録された利用履歴をカーナビゲーションの画面で確認することができます。
クラリオン株式会社製カーナビゲーションとの
連動イメージ
三洋電機株式会社製カーナビゲーションとの
連動イメージ
-
※注意点
- MOBE-600/MOBE-550とカーナビゲーションを接続した場合、車載器は、カード有効期限をアナウンスしません。
- MOBE-600/MOBE-550のカード有効期限案内機能に対応したカーナビゲーションは、NX710、NVA‐GS1610FT、NVA-HD1510DT、NVA‐GS1410DTです。
- iPodとの同時接続はできません。(クラリオン株式会社製カーナビゲーションMAX760HD/MAX560HD)
- MOBE-400/401は、三洋電機株式会社製カーナビゲーションとは連動できません。
- 機能はカーナビゲーションによります。
- DSRC車載器MOBE-1000は、上記カーナビゲーションとは連動できません。連動可能なカーナビゲーションが確定しだい、別途ご連絡させて頂きます。