狸吉の里

ダウンサポート


テーマ:
今回はトラフィックヘレティックの運営に

関してと、知人から聞いた情報を元に

出来るだけ全部説明したいと思います。

え~っとまず運営は後にして、知人から

聞いた情報に関して説明したいと思います。

私は人のサイトやブログは滅多にと言うか

まず見ないので、知人の情報を元に

書きますので、本当に書いてあったのか?

知人が大げさに話したのかは分かりませんので

ご了承下さい。
----------------------------------------
まず「本当に2人でやってるのか?」

回答・今は1人です。詳しくは運営の方で書きます。
----------------------------------------
「サイトの1番下の隠しリンク?」

回答・あります。恥ずかしながら、隠しリンクと言う

言葉を知りませんでした・・・。

理由は、ダウンサポートサイトを立ち上げて

なかなか検索上位に入れなかった頃

とにかく何でも試していました。

その時の名残で、入れました。

ダウンサポートの方では見えてますが

なぁ~んか印象悪いなと思い、背景色と同じにしました。

その頃はやれる事は何でもやれって感じでやって

ましたので、効果があるのか無いのかは分かりません。
----------------------------------------
「特定商取引法の記載が無い」

事実です。会員様に指摘されるまで

全く気が付きませんでした。(現在はあります)
----------------------------------------
「私のスキル」

ダウンサポートサイトを見て頂けると

分かると思いますが、ほぼ初心者です。
----------------------------------------
「TOPページの作成に私が関わってるとかないとか」

前記事で関わってないと書きましたが訂正いたします。

結構口を出しました。結果、嘘を書いた事になります。

すいませんでした。
----------------------------------------
あとは、ちょっと思い出せませんので

思い出したら説明しようと思いますって思い出した。

「利用規約だったかな?他のサイトのを写した」

本当です。

順番とかは変えたかな?

あとちょっとだけ言葉足したり。
----------------------------------------
まだまだ何か言ってた様ですけど

これはこの辺で・・・。

(今度自分でも他のサイトやブログを見てみます)
----------------------------------------
さて、運営に関してですが冒頭に書いた様に

現在1人でやってます。

同僚(正確には後輩)は辞めるそうです。

理由は「本当はリードメールがやりたかった」

ふふっ!確かに良いやつなのだが、さすがに頭にきました。

1~2か月後を目途に現在出張先の北海道で

奮闘中だそうです。

あいつは熱しやすく冷めやすい。

ですので、もしもリードメールサイトが出来ても

登録しない方が良いですよ^^。

本当にオープンした時の為に書いておきます。

運営者が〇藤〇正だったら要注意です(笑)

ここまで書けば分かるでしょう。都道府県は

私と同じなので。

で、話を戻しますが「やっぱり1人でやってたんだな」

って思われる結果になってしまいました。

まあどっちでも良いですけどね。

今日で2日目ですけど、やってるうちに面白く

なって来ましたし、やる気も出て来ました。

会員数はなかなか増えませんけどね。

そうそう、あいつが初期費用の半分を

返しますって振り込んできました^^。

これでちょっとは広告出せるし、サーフも

切れない様に出来る。

が!しかし、いつまでも私がサーフで消費

する訳にもいかない。いずれ限界は来るだろう。

そう考えるとやっぱり会員数が全く足りないな・・・。

0.5割くらいの人達で良いからポイント購入してくれればな。

しかし自分だったらと考えた時、140人くらいの

サイトで購入はしないな。やっぱりまずは会員数か・・・。

それから、換金の事で心配してる人が

いるかもしれないので、一応書いておきます。

サイト全体のポイント数を把握して、その分の金額は

常に貯めてあります。つまり閉鎖したとしても

お支払いは出来ると言う事です。

閉鎖って・・・。縁起わりぃ~。

と、こんなとこですかね。

それと、素人の私に度々ご指摘下さった会員様に

改めてお礼申し上げます。

ありがとうございました。

これからも気づいた事があれば、宜しくお願い致します。

実際やってみると気づかない事だらけですね^^。

正直まいりました。しかし面白味も出てきました。

1人になりましたので、改めてよろしくお願い致します。
--------------------------------------------
大事な事を書き忘れていました。

出張に関してです。

私も会社に相談してみました。

「長くても5日くらいにして下さい」

ダメ!(一喝されました)

でも最長で1週間だったら何とかなるよって

言ってくれましたので、3月の様な長期出張は

もうないです^^。(やったー!)

でも問題は1週間です。

出張の日に換金申請が来たら、1週間待って

頂く事になります。

私だったら文句言うかも?

換金だけは遅らせたくないなぁ~。

それこそ信用問題に関わる。

まだ解決策は見つからないが・・・。

どうしようかな???

今の所予定はないので大丈夫ですが。

う~ん。本当にどうしよう?

自分が嫌な事を相手が気にしない訳無いしなぁ~。

まあ追々考える事にします。

まずは今出来る事からやって行きます。

それでまた。今後とも宜しくお願い致します。


Amebaおすすめキーワード