スイーツ(略)について172 最近の記事 その102
まいど、はんろんまんです。
5月になったというのに肌寒い日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょ
うか。
当方はクリーニングに出して仕舞い込んでいた上着を引っ張り出して着る羽目になり
ましたが、昼間はPCや実験装置がフル稼働しているため逆に室温が高く(酷い時は
30℃越え)、しかも埃防止のため窓を開けることも出来ないので、
仕事中 → 暑い!! → 外に出て頭と体を冷やす
→ 涼しい!! → 最初に戻り以下無限ループ
というループで仕事をしています。
節電のためとは言え、もう少し空調を強く出来ないのかな・・・。
ま、そんな愚痴はともかく、いつものヤツです。
>カス中のカスにまで「異常者」と呼ばれる糞ハゲ
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2963.html
(5/8)
>誰にも公開していないブログで
「俺は海外に行った」
「俺は美人国に行ったからリア充」
と自慢したい糞ハゲwww(中略)
と言い張っている訳だが、ブログ主は以前から
>何処にも行ったことが無い糞田舎者アンチwwwwwwww
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2513.html
>海外に出れない糞田舎物が必死に俺に粘着wwwwww
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2477.html
>海外経験豊富な管理人に嫉妬する糞田舎者アンチwwwwww
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2386.html
>ブームと主張するのは外国行ったこと無い人だけだと思います
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-1424.html
と「海外に行った事があるから△△だ」、もしくは「海外に行ったことが無いから
■■だ」等の言い掛かりをつけ、当方を含む反論者諸氏を罵倒しているわけだが、
その事実を棚に上げ、カルビ氏のものかどうかも分からん書き込みの文責をカルビ
氏に押し付け喚き立てるのはいかがなものだろうか?
また、
>お前の映画、音楽ブログのエントリー数はいくつですか?www(中略)
必死にブログで自演してもレスは0www(中略)
反響なしwww(中略)
アホカこの糞オヤジはよwww(中略)
とも言っている訳だが、ブログ主は閲覧することすら出来ないブログの内容につい
て、どのようにして「自演」「反響なし」「レスが0」という事柄を把握したのだろうか?
まあ、いつも通りの邪推と決め付けの結果だろうが、人様に対し「批判するなら証明
してからにしろ」と言い張る人間の言い分がこれでは本末転倒だろう。
--------------------------------------------------------------
次は、
>野生生物保護は「美しい種」が優先、生態系に影響も
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2964.html
(5/9)
引用文の内容(要約)
>野生動物保護において、対象となる動物の美醜によって保護の程度に差異が発生
するという問題がある。
↓
ブログ主の主張
>(ブログ主自身が「醜い」と主張している)鬼畜日本猿も絶滅すればいい
という感じで、引用文とブログ主の意見は全く矛盾しているのだが、これこそブロ
グ主がタイトルだけ読んで内容を精査せずに引用している何よりの証拠だろう。
ついでに、この記事に投稿されたげろ氏(名義)のコメントだが、
>浅草しかないだろう
鬼畜日本猿に世界を渡すか
世界が鬼畜日本猿を消すか
二者択一しか残されていない
浅草しよう
2012/05/09(水) 22:12 | URL | げろ #-[ 編集]
最初にこれを読んだとき「浅草(あさくさ)しかないだろうって何だ?」と思って
しまったのは秘密だ(ブログに書いたら秘密じゃないという突っ込みは無しで)。
というか、少し考えて「浅草→戦争」と気付いたのだが、わざわざこのような「言
い逃れのための故意の誤字」を用いる時点で、実際には「自分の意見に不備
や問題があることを認識している」という此処との何よりの証拠ではないだろう
か?
--------------------------------------------------------------
続いては2つまとめて。
>JAPはマジで糞
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2965.html
(5/9)
>前らが思ってる以上にJAPは世界から嫌われてる
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2966.html
(5/9)
毎度の如く日本や日本人に対するネガティブキャンペーンに終始しているブログ主
だが、ちょっとばかりショッキングな情報を反証として提示しよう。
BBC世界世論調査2012 世界で最も好感度の高い国は日本
(ソース [pdfファイル])
肯定的な評価の高い国(評価対象 16カ国+EU)
1位 日本
2位 ドイツ
3位 カナダ
4位 イギリス
5位 中国
6位 フランス
・
・
・
11位 韓国
この現実をブログ主はどのように受け止める気なのだろうか?
ついでに、過去のデータだが、
2006年度 日本2位(対象は8ヵ国+EU、1位はEU)
2007年度 日本1位(対象は12ヵ国+EU、カナダと同率の1位)
2008年度 日本1位(対象は13ヵ国+EU、ドイツと同率の1位)
2009年度 日本4位(対象は16ヵ国、1位ドイツ、2位カナダ、3位イギリス)
2010年度 日本2位(対象は16ヵ国+EU、1位ドイツ、2位はEUと同率)
2011年度 日本3位
(対象は16ヵ国+EU、1位ドイツ、2位イギリス、3位はEU、カナダと同率)
2012年度 日本1位(対象は16ヵ国+EU、初の単独首位、ドイツは2位)
という感じで、毎年上位に入っているわけだが、ブログ主ときたら以前このデータ
を突きつけた際に
>こんなアンケートを真に受ける屑ネット右翼。
どれだけ世界が日本に対し無関心か知らない屑wwwwwwww
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2502.html
と言い張ったり、更には
>イギリスBBCの調査によるとトルコの65パーセントは日本に親しみを感じてい
ない。
http://sweets4.blog96.fc2.com/blog-entry-2743.html
と嘘の情報を流す始末である。
※トルコ→日本の評価※
2006 肯定:42%、否定:12%
2007 肯定:51%、否定:17%
2008 肯定:56%、否定:29%
2009 肯定:30%、否定:47%
2010 肯定:34%、否定:35%
2011 肯定:64%、否定:21%
2012 データ無し (トルコが評価国に含まれず)
※2009年〜2010年の好感度悪化は、新潟県柏崎市の施設に寄贈されたトルコ
建国の父・ケマル・アタチュルク初代大統領の銅像が施設の倒産により放置さ
れていた件によるものと考えられる。
(その後銅像はトルコと縁の深い和歌山県串本町〔エルトゥール号遭難事件の
現場〕に引き取られ、日本・トルコの関係も修復された)
参考ソース
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3273.html
以前データを掲載した記事
http://jipangbito.blog93.fc2.com/blog-entry-161.html
まあ、現実を認められない輩が何を喚いたところで、説得力は皆無だろう。
--------------------------------------------------------------
取り敢えず此処まで。