ひねくれソフト工房ひねくれソフト工房 最終更新日 2007年12月31日

*ゲーム一覧*

Infomation

Software

Download

BBS

Links

New Tkool Ring

Blog

SiteMap

関連項目:総合ダウンロードコーナー実用系ソフトウェア

RPGゲーム

アンケートにご協力ください

旧MJHS制作作品さかちゃん様代理公開作品(7作品)チームサングラス制作作品

*旧MJHSグループ制作作品*
メンバー:イノビア、佐々木小次郎、マッツー、クン吉(現在解散)
2004年12月〜2006年2月 主にゲームなど
  名前 説明
ダイヤモンドを追え 2005 短編のRPG。公開しているゲームの中では初回作。ギャグゲーぽく、面白さを追求?ストーリーはお気に入り。
ダイヤモンドを追え2 2005 短編RPGの続編。初めてミニゲームをいれてみたりなどの改良あり。勿論、面白さも継承。
Three sage of future 2006 中篇RPG。主人公ら学生が過去の世界へ飛ばされて剣を振るいます。やたらグラフィックに凝ってみたり・・・
将来の夢は魔法使い 2005 ごくごく単調な模擬シュミゲーらしい。
ダウンロードしないこと推奨?後悔するぜ!(なんちって)
Legend Concerning Summons 停止 未だに完成しない長編RPG。
そういえばデータどこにやったけ?
修学旅行(仮) 停止 未公開。Tsofへほぼ移行しました。
ダイヤモンドを追え3 製作中 一人で製作続行中・・・
トナカイ。飼いませんか? 製作中 これまた一人で製作中・・・
お年玉を追え! 製作中 これはRPGツクールVXで製作中・・・話が半分ダイヤモンドを追えと被ります。

*さかちゃん様製作の作品*

2001年〜2005年 計7作品 すべてRPGゲームです。
代行管理はイノビアが行っています。お勧めです!
掲載雑誌など...
詳しい作品の制作の経緯やもっと詳しい攻略情報はTOPページの検索エンジンで作品名で検索してください。例:こちら
  名前 公開 説明
Wheel of fortune 2002 世界を救う力を持った「星の御子」である主人公が「厄星」という世界を滅ぼす敵と戦うという王道ストーリー。
Wheel of fortuneU 2003 普通の女子学生だった主人公だが、ある理由により狙われることに。Wofシリーズ第2弾!
(前作とはストーリーは違います。)
Wheel of fortuneV 2004 1000年に一度現る厄星に関わることになった盗賊レクサスの運命が今、回り始める。
Wofシリーズ第3弾!グラフィック必見!
たらぽんくえすと 2001 ほのぼの系RPG!フェレットというイタチの仲間が主人公!たらぽんシリーズの第1弾。
たらぽんくえすと 宇宙の国からこんにちは 2002 フェレットの「たら」と「ちょろ」、飼い主のしんちゃんとさかちゃんの一家が巻き込まれたわくわくドキドキの冒険のお話です。(第2作目)
たらぽんくえすと 南海の大決戦 2003 宇宙人の攻撃により、人の言葉が喋れるようになったフェレット『たら』と『ちょろ』。飼い主のしんちゃんとさかちゃんはそんな2匹のフォローをしつつ楽しく暮らしてました。『たらぽんくえすと』はそんな一家が巻き込まれた、わくわくドキドキの冒険のお話です。(第3作目)
たらぽんくえすと 荒野の4匹 2005 毎度おなじみ、たらぽん一家の大冒険 今度の相手はちょっとブラックで大手悪徳企業だ!(第4作目)
モノクロ・ドアーズ 製作停止 絶対完成することのない、ある意味、幻な作品。
(つまり製作中だったということです・・・当然未公開。)
↑しかし、やってみたかったなぁ・・・なーんてね。
なんでも屋アユラの災難 2001 公開停止。さかちゃん様の初作品になります。
内容は、なんでも屋を営んでいるアユラが受けた、村長の依頼。その大きさも知らず、助手のルートとちょっとした旅に出る、というもの。

*チーム・サングラス制作作品*
メンバー:イノビア、チタン、デロ
2007年10月〜 只今、製作中なり!
  名前 公開 説明
∩〜INTERSECTION〜 製作中 シリアスで笑いもとる中篇RPG。やたらにピクチャーが多く製作に苦労が・・・コードネームは逆ユー。
経験値にするぞ! 製作中 オムニバス形式の短編RPG。3分ゲ〜コンテストに出品予定。12話あたりを予定。すべて経験値関係のネタ。
サンプル動画ムービーはこちら
Copyright 2004-2008 イノビア All rights reserved.
RPGツクールシリーズは株式会社エンターブレインの商品です