-
「顔風船」攻略チャート
- │
HOME
│
攻略:一般向・男性向
│
ステージ1
クレーンで管をつまみ、活動を止める
右の扉をクリック → 男の子が梯子をおろす
上の◎を揺らしてハンガーを落とす
梯子をのぼり、ハンガーで向こう側へ移動する
タイミングは、緑のランプが付いている間に中へ入れるように
(トロッコが奥のレールの真ん中あたりに来たときにGO)
トロッコに乗ってステージ2へ
ステージ2
右上の箱を落とすと、落ちた拍子にテレビのスイッチが入る
テレビの色を確認
左の青いレバーを回すと、下の扉が開く
中のパネルをテレビの色の通りに合わせる (上から反時計回りに青・緑・黄・赤) → 上のエレベーターのスイッチが入る
右上の鳥をクリック → 鳥が梯子をおろしてくれる
右下に落ちた箱を開けると、何かが出ていく
家の扉をクリック → 住人が家から出る
女の子をクリック → 家の中を通り抜ける
エレベーターの扉をクリック → ステージ3へ
ステージ3
扇風機を2回まわすと煙草親父の帽子が飛ぶ
煙草親父をクリック → 帽子を取りに行って座った拍子にスイッチを押す → パネルが現れる
屋上の扉をクリック → 博士が紙飛行機を飛ばす
鳥をクリック → 紙を見せてくれる
紙に書かれている通りにパネルを並べる。ただし、紙を右に90度回して見ること。
□ ■ □ □ □
■ ■ ■ □ □
□ □ ■ □ □
■ ■ ■ ■ ■
□ □ ■ ■ □
パネルを正しく並べると中央に出口が現れる
扇風機の下にあるレバーを引き、上の障害物を除く
ジャンプ!
- - 2004/9/11 - -