突風や竜巻による被害について。ダウンバーストと呼ばれる積乱雲から生じる気流による被害も発生している。[関連情報]
ヘッドライン
つくば市を襲った竜巻。電柱や樹木をなぎ倒し、車を横転させるなど大きな被害を出した(近くの住民提供)(写真:産経新聞) |
竜巻1週間 住宅不足・がれき… 被災住民「生活困る」 深い苦悩
茨城、栃木両県を中心に大きな被害を出した竜巻から13日で1週間。住宅など約2200棟が損壊し、家屋の修復やがれきの撤去が急ピッチで進められているものの、爪痕は大きく、被災住民の生活が戻るには時間がかかりそうだ。(産経新聞)[記事全文]
◇6割が公的支援対象外の可能性
・ <竜巻>公的支援、家屋6割対象外…被災1週間 - 毎日新聞(5月13日)
・ 茨城・栃木の竜巻:生活再建支援法適用 県、つくばの被災世帯に /茨城 - 毎日新聞(5月9日)
・ 被災者生活再建支援法 - 制度の概要(PDFファイル)。内閣府防災情報のページ
◇住宅確保が急務
・ 竜巻から1週間…住居確保急務 公営、公務員宿舎提供へ - スポニチアネックス(5月13日)
・ 竜巻1週間 原発避難者、再び転居へ 「新たな生活なじみ始めたのに」 - 産経新聞(5月13日)
◇つくば市、支援金増額へ
・ つくば市 被災者支援金10倍以上に - NHK(5月13日)
◇ボランティア続々と
・ 竜巻1週間 ボランティア続々「少しでも早く元の姿に」 - 産経新聞(5月13日)
・ 【竜巻】災害ボランティアセンターからのお知らせ 5/11 重要 - つくばボランティアセンター
・ 災害時のボランティア活動について - 全国社会福祉協議会
・ インターネット募金「茨城県竜巻災害義援金」 - Yahoo!ボランティア
◇関連トピックス
・ 災害ボランティア - Yahoo!トピックス
バックナンバー
スーパーセルから3竜巻同時か(11日) / 的中1% 竜巻情報の速報に賛否(11日) / 竜巻 関東北部で同時多発か(8日) / 竜巻などの建物被害2000棟超(8日) / 竜巻注意情報、活用できず(7日) ...
ニュース
- 竜巻から1週間、がれき撤去作業(TBS系(JNN))
13日 - 12時55分
- 茨城・栃木の竜巻:中川防災担当相、被災地を視察 防災計画、知事「的確改定を」 生活支援など要望 /茨城(毎日新聞)13日 - 12時49分
- 茨城・栃木の竜巻:つくばの被災者に公務員住宅430戸 きょうから受け付け /茨城(毎日新聞)13日 - 12時48分
- 茨城・栃木の竜巻:ほっと一息、無料コーヒー つくばで支援ボランティア /茨城(毎日新聞)13日 - 12時48分
- 茨城・栃木の竜巻:中川防災相が現地視察 「半壊支援拡充を」地元首長ら要望 /栃木(毎日新聞)13日 - 12時16分
- 手裏剣のように刺さる瓦、舞うタンス… 竜巻襲来から1週間 絆を確かめる被災者たち(産経新聞)
13日 - 9時32分
- <竜巻>公的支援、家屋6割対象外…被災1週間(毎日新聞)13日 - 9時15分
- 竜巻1週間 ボランティア続々「少しでも早く元の姿に」(産経新聞)13日 - 7時55分
- 竜巻やひょう被害 被災農家に支援金 JAが緊急対策本部 茨城(産経新聞)13日 - 7時55分
- 竜巻1週間 住宅不足・がれき… 被災住民「生活困る」 深い苦悩(産経新聞)13日 - 7時55分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
気象庁・竜巻情報
竜巻について
日本の竜巻 | |
---|---|
竜巻とは | 日本のどこでも季節をとわず発生する。1991〜2006年の統計では、日本国内年平均で、約17個の竜巻が発生している。竜巻は、積乱雲や積雲に伴って発生する。積乱雲は、雲の中に強い上昇気流を伴い、この強い上昇気流がなんらかの原因で回転すると竜巻が発生しやすくなる。竜巻は従来の気象レーダーなどではとらえることが困難であるため、発生のメカニズムはまだ十分に解明されていない。 |
竜巻の強さ(藤田スケール) | |
竜巻の強さの単位「F」は1971年に日本の藤田哲也博士が研究発表した「藤田スケール」で、現在では世界標準になっている。Fとは藤田氏の名前の頭文字をとってつけられた。藤田スケールでは、竜巻の強さが弱い方からF0からF6まで7段階に分けられる。All About「地震・自然災害・火事対策」ガイド記事「竜巻について」 | |
竜巻接近時によく現れる特徴 | |
真っ黒い雲が近づき、空が急に暗くなる。雷光や雷鳴がし、冷たい風が吹き出し、大粒の雨や雹(ひょう)が降る。雲の底から地上にのびる、ろうと状の雲が目撃される。飛散物が筒状に舞い上がる。ゴーというジェット機のような音がする。気圧の変化で耳に異常を感じる。 | |
竜巻による被害の特徴 | |
突発的に発生する。猛烈な風が吹く。短時間で狭い範囲に被害が集中する。竜巻自体の移動スピードが速いと被害が拡大する。 | |
竜巻から身を守るためには | |
屋外では | 頑丈な建物の(物置や車庫は危険)物陰に入って、シャッターなどを閉める。 |
屋内では | 家の一階や窓のない部屋に移動し、窓やカーテンを閉め、窓から離れる。(大きなガラス付近は危険になる) |
竜巻から身を守る(PDFファイル) - 気象庁 |
- 米セントルイス国際空港を巨大竜巻が襲った瞬間の映像 - International Jet Set(2011年5月3日)
- 名古屋市科学館 オープン! - 人工竜巻が体験できる。All About(2011年3月4日)
- パンフレット「竜巻等突風災害とその対応」 - 身の守り方など個人レベルでの対策について
- あなたの家は竜巻に耐えられるか!? - 竜巻に耐えられる住宅の見分け方。耐風性の基準。All About(2006年10月10日)
- 竜巻Q&A - 福岡管区気象台
突風(ダウンバースト)
突風対策 | |
---|---|
ダウンバーストとは | 突風の被害のことである。積乱雲から激しい雨やひょうがあると雲の下で強い下降気流が発生し、それが地表付近で周囲に広がり、破壊的な強風(ダウンバースト)をもたらすことがある。突風に関する気象情報は、現在は、雷注意報と気象情報で得ることができるが、同情報はさらに高度化しており、2010(平成22)年度から「突風等に対する短時間予測情報」を提供予定である。 |
竜巻等突風災害とその対応(PDFファイル) - 内閣府 |
- ダウンバーストのはなし - 福岡管区気象台
- 「ウインドシア」と「ダウンバースト」 - 航空機にも影響。イッツコム 安心安全情報
風の解説
2012年5月6日の突風被害
竜巻被害を受けたとみられる地域の一部 |
- 竜巻?1人死亡50人けが 550棟が被害 茨城・栃木 - 朝日新聞(2012年5月6日)
- 竜巻から身を守るには - このうち、茨城県つくば市を襲った竜巻による被害の範囲は、隣の茨城県常総市内から始まり、把握できただけで幅およそ500メートル、長さおよそ15キロに及んでいたことが分かりました。NHK(2012年5月8日)
- [図解]推定される竜巻の通路(茨城県つくば市) - 朝日新聞(2012年5月7日)
- 竜巻・突風同時多発か、茨城で別に212棟被害 - 読売新聞(2012年5月8日)
気象庁の発表
- 平成24年5月6日に茨城県つくば市付近で発生した突風について - 気象庁(2012年5月7日)
- 竜巻注意情報が10分前にしか発表できなかったワケ - NAVERまとめ(2012年5月8日)
写真
- 北関東で突風被害 - 読売新聞
映像
- 茨城県つくば市、竜巻映像=視聴者提供 - 時事通信
- 【竜巻】2012年5月6日に発生した竜巻の動画まとめ / 撮影者の真横を竜巻が通過する衝撃的な動画も - ロケットニュース24 (2012年5月6日)
自治体の情報
- 竜巻に関連する情報 - つくば市
- 平成24年5月6日の強風による家屋被害調査結果 - 筑西市
支援・ボランティア情報
- 茨城県竜巻災害義援金 - Yahoo!ボランティア
- つくばボランティアセンター
気象予報士の解説
- 情報を知り、理解し、使う - チーム森田の"天気で斬る!" (2012年5月7日)
- 「竜巻」被害 竜巻のメカニズムを、気象予報士が解説します。 - FNN(2012年5月7日)
発生のメカニズム
- 竜巻なぜ起きる? いくつかの条件重なって発生 - 朝日新聞(2012年5月8日)
- 竜巻急襲 身守る術は… 積乱雲警戒を - 東京新聞(2012年5月8日)
竜巻被害と保険
- 竜巻が保険で補償されてるかどうかを調べるには? - FP資格を取得してお金の勉強
- 風災水災の保険金請求。出るのか出ないのか。 - 保険代理店勤務。田中稔公式ブログ
- 壊れた家・マイカー…竜巻被害の補償は? - iza(2012年5月9日)
インターネット募金
- 茨城県竜巻災害義援金 中央共同募金会 - Yahoo!ボランティア 2012年7月31日まで
その他
- 竜巻被害を見た中国人から祝いのメッセージ『神よ有難う』 - livedoorニュース(2012年5月9日)
- 茨城県つくば市を襲った竜巻、現地で撮影された映像まとめ(動画) - livedoorニュース(2012年5月6日)
- 【竜巻】2012年5月6日に発生した竜巻の動画まとめ / 撮影者の真横を竜巻が通過する衝撃的な動画も - livedoorニュース(2012年5月6日)
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
目次
「突風・竜巻」についてのつぶやき
-
- hitomi990140
- 「竜巻から1週間 住民深い苦悩」 http://t.co/9CvjcfrA #yjfc_tornado (突風・竜巻)
- 2012/05/13 12:14:07
-
- itou27
- 「竜巻から1週間 住民深い苦悩」 http://t.co/IF1e0wqh #yjfc_tornado (突風・竜巻)
- 2012/05/13 12:06:29
-
- azestboss
- RT @hokenjp: 「竜巻から1週間 住民深い苦悩」 http://t.co/UcbayuvK #yjfc_tornado (突風・竜巻)
- 2012/05/13 11:59:59
つぶやきをすべて見る(外部サイト)