PR:
“ハマのダル”国吉1勝 母に「5年待って」から7カ月
セ・リーグ 横浜4−1巨人 (10月4日 東京D)
<巨・横>7回1失点の力投でプロ初勝利を挙げた国吉
Photo By スポニチ |
横浜・国吉の端正な顔立ちが崩れた。6度目の登板で手にしたプロ初勝利。仲間と初めて交わすハイタッチにも力が入った。
「野球をやっていて良かった。去年の今ごろ、1年後の自分が初勝利できると思ってなかった」
若さあふれる投球。「(直球が)走っていたので、押していこうと」。最大のピンチでも変わらない。1点を返された6回、なおも2死一、二塁。高橋由を迎え「打たれるなら直球しかない」と迷わず腕を振った。この日最速の147キロ直球で見逃し三振。プロ入り最長の7回を6安打1失点、さらに試合中に肘の位置が下がる悪癖を修正して無四球と制球力も光った。
大阪府出身。1メートル95の長身に長い手足、米国人の祖父譲りの甘いマスクも加わって、入団当初はチームメートから「ダルビッシュ」と呼ばれた。小2で両親が離婚し、寂しさを紛らわすために始めたのが野球だった。小6で身長は1メートル72まで伸びた恵まれた体格。秀岳館(熊本)から入団した昨年から体重は15キロも増加。まだまだ育ち盛りなのだ。
東日本大震災から2日後の3月13日。母・香織さんに電話をかけた。「あと5年待ってくれ。そしたら楽させてあげるから」。「まだ5年もかかるの?」と返答した香織さんだったが、内心は大人になった息子の言葉がうれしかった。その約束からわずか7カ月後に初勝利を挙げた。
「両親と指導者に感謝です。きょうみたいにぐいぐい速球で押す投球を続けたい」。名前は日本ハムの斎藤と同じ「佑樹」。横浜には、ダルビッシュの姿をした佑ちゃんがいる。
◆国吉 佑樹(くによし・ゆうき)1991年(平3)9月24日、大阪府出身の20歳。中学時代は「オール枚方」に所属。熊本・秀岳館2年春からベンチ入りも甲子園出場なし。09年育成ドラフト1巡目で横浜入団。今年7月29日に支配下選手登録され、8月27日の中日戦(横浜)でプロ初先発した。1メートル95、96キロ。右投げ右打ち。
≪育成ドラフト出身3人目≫国吉(横)が7回1失点でプロ入り初勝利。09年育成ドラフト1巡目で横浜に入団したが、育成ドラフト出身で1軍公式戦で勝ったのは山口(巨)通算34勝、山田(ソ)同11勝に次いで3人目。巨人戦で白星を挙げたのは国吉が初めてだ。
≪主な球界長身選手≫
☆馬場正平(巨人=2メートル) 55年に入団。57年には1軍で3試合に登板したが、0勝1敗と勝利は挙げられなかった。59年に巨人を退団。プロレスに転向しジャイアント馬場として活躍した。
☆金石昭人(広島など=1メートル97) 78年ドラフト外で広島に入団。86年に12勝と台頭し、92年、日本ハムに移籍すると自己最多の14勝。翌年からは抑えに転向し95年には25Sを挙げた。98年巨人に移り同年限りで引退。
☆山沖之彦(オリックスなど=1メートル91) 81年ドラフト1位でオリックスの前身・阪急入り。真上から投げ込む独特の投法で83年奪三振王、84年最優秀救援、87年最多勝と活躍。1メートル90以上では日本人最多の112勝を挙げた。
【試合結果】
[ 2011年10月5日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 横浜売却問題で渡辺会長 TBSから「近く相談を」 [ 10月5日 23:05 ]
- 篠原、球児の記録に届かず「そういう星の下に生まれていなかった」 [ 10月5日 22:56 ]
- バースの球団記録にあと1 マートンが24試合連続安打 [ 10月5日 22:46 ]
- 中田、17号も空砲…9回三振で最後の打者に [ 10月5日 22:43 ]
- 能見9勝目も「何で抑えられたのか分からない」 [ 10月5日 22:38 ]
- あきれる岡田監督「昨日勝ってふーっとなってんちゃう」 [ 10月5日 22:30 ]
- 沈黙のヤクルト打線 館山を援護できず [ 10月5日 22:24 ]
- 浅尾、球団新73試合登板「これからも一戦一戦…」 [ 10月5日 22:07 ]
- 川井、マエケンに投げ勝ち4勝目 [ 10月5日 21:42 ]
- ダル攻略に星野監督ご満悦「田中のアシストになった」 [ 10月5日 21:41 ]
- 西武、連敗4で止める オリックス救援陣が崩れる [ 10月5日 21:39 ]
- 一発に沈んだマエケン またも10勝お預け [ 10月5日 21:33 ]
- ブランコ勝ち越し12号!中日4連勝で首位とゲーム差なし [ 10月5日 21:32 ]
- 坂本満塁弾も届かず…巨人、最下位・横浜に痛い連敗 [ 10月5日 21:17 ]
- 打線がダル攻略10安打!楽天、接戦制する [ 10月5日 21:00 ]
- アニキ先制打!能見9勝目…ヤクルトついにゲーム差なしに [ 10月5日 20:55 ]
- 18勝目ならず…ダルビシュ8回3失点で敗戦 [ 10月5日 20:51 ]
- 1位候補は藤岡、野村、菅野…阪神、約60選手をリストアップ [ 10月5日 19:24 ]
- 小久保は8日のオリックス戦から復帰へ [ 10月5日 19:06 ]
- 和田がスライド登板へ リラックスムードで2時間練習 [ 10月5日 19:02 ]
- 宮本が肺炎で欠場…小川監督は「現有戦力でやるしか」 [ 10月5日 18:57 ]
- 出場38試合のみ…ルイーズが帰国、退団へ [ 10月5日 18:15 ]
- 田口 オリックス戦力外 右肩手術で現役続行へ [ 10月5日 17:41 ]
- 片岡 左肩痛で登録外れる 手術も検討 [ 10月5日 17:22 ]
- 横尾 慶大合格に花添える逆転サヨナラV弾! [ 10月5日 16:25 ]
- 阿部と坂口が9月のJA全農賞 [ 10月5日 15:36 ]
- 横浜 山本を1軍登録 [ 10月5日 15:35 ]
- 西武 片岡を登録抹消 [ 10月5日 15:34 ]
- 日大三 習志野に逆転サヨナラ勝ちで“全国3冠”達成! [ 10月5日 14:25 ]
- 斎藤隆登板なく…ブルワーズ地区Vはお預け [ 10月5日 13:56 ]
- ジーター先制打!ヤンキース 打線爆発でタイに [ 10月5日 13:08 ]
- フランシスコ 千金3ラン「速球を狙っていた」 [ 10月5日 11:10 ]
- 同級生を気遣う建山 「次はちゃんと抑えろ」 [ 10月5日 10:38 ]
- マエケンら育てたPL前監督 来春から佐久長聖指揮へ [ 10月5日 10:24 ]
- 松坂 投球一夜明けて「肩や肘がなじんだ」 [ 10月5日 10:21 ]
- フィリーズ地区V王手!マニエル監督「弾丸を避けるような試合」 [ 10月5日 10:09 ]
- 日本 野球W杯で2連敗 [ 10月5日 09:40 ]
- レイズ指揮官 「レンジャーズは本当に手ごわい相手」 [ 10月5日 09:10 ]
- 東都大学野球2試合は雨で順延 [ 10月5日 08:14 ]
- 上原「複雑なのは当たり前」 指揮官「チャンスはある」 [ 10月5日 08:00 ]
- ベルトレ3連発!レンジャーズがリーグ優勝決定シリーズ進出 [ 10月5日 08:00 ]
- “ハマのダル”国吉1勝 母に「5年待って」から7カ月 [ 10月5日 ]
- 今季1号は値千金の先制3ラン 藤田安どの一発 [ 10月5日 ]
- 巨人 東京D開場以来の観客数最低記録 試合内容も… [ 10月5日 ]
- 渡辺会長提言「知事や市長が、みなとみらいに球場を」 [ 10月5日 ]
- 大久保氏 楽天1軍打撃コーチ就任へ「ありがたい」 [ 10月5日 ]
- 星野監督あきれ顔 二塁すら踏めず14度目零敗 [ 10月5日 ]
- 本拠地44日ぶり白星 稲葉気迫打「詰まろうが…」 [ 10月5日 ]
- ダル、マー君見てろ!5日・楽天戦で18勝目狙う [ 10月5日 ]
- 落合竜ついに首位ヤに1差!和田2戦連続猛打賞 [ 10月5日 ]
- 岩瀬リーグトップタイ35S「勝ちにつながればいい」 [ 10月5日 ]
- バリントン11敗目 6失点遠い白星 [ 10月5日 ]
- 体調不良押して強行登板も…石川4回途中5失点 [ 10月5日 ]
- ノムさん、あれ!?小川監督祝福「優勝おめでとう」 [ 10月5日 ]
- 金本&藤井彰3安打 虎自力CS残った [ 10月5日 ]
- 李スンヨプ“引導”3ラン 西武に5ゲーム差付けた [ 10月5日 ]
- オリ・平野パ最多更新46ホールドP 66試合目登板 [ 10月5日 ]
- エース涌井7回5失点 渡辺監督「今の彼の実力」 [ 10月5日 ]
- ソフトB清水来季2軍バッテリーコーチ就任へ [ 10月5日 ]
- ホールトン17勝目 ダル&マー君と最多勝争いし烈 [ 10月5日 ]
- 阿部5失点KOで2軍落ち 指揮官「もう一回、下で」 [ 10月5日 ]
- ロッテ新社長が球団事務所であいさつ「地域密着で」 [ 10月5日 ]
- CS進出チームは登録抹消期間もFA日数算入へ [ 10月5日 ]
- 日本参加の可否待たず…WBC「準備進めていく」 [ 10月5日 ]
- 選手会強行姿勢崩さず「最後通告できないのは…」 [ 10月5日 ]
- バットさばきは父譲り 青学大・篠塚Jr決勝2ラン [ 10月5日 ]
- 駒大・嘉数駿目覚めの猛打賞 連敗5でストップ [ 10月5日 ]
- 決勝は夏の覇者・日大三と激突 習志野・泉沢9K完投 [ 10月5日 ]
- 日本黒星発進 1次リーグ初戦でカナダに 野球W杯 [ 10月5日 ]
- 第1投は5メートル…松坂近くて遠い復活への道のり [ 10月5日 ]
- 松坂一問一答「もっとできる感覚はあったけど抑えた」 [ 10月5日 ]
- 松坂、7月球宴前後の復帰は手探り 想定外の事態も [ 10月5日 ]
- 退団指揮官に松坂謝罪「ケガばかりで迷惑をかけた」 [ 10月5日 ]
- ルイス“日本式”で快投「広島で鳴り物の応援経験」 [ 10月5日 ]
- レ軍・上原ブルペン待機も出番なし「常に準備」 [ 10月5日 ]
- レイズ地区シリーズ敗退の危機 本拠地で逆転負け [ 10月5日 ]
- 最速163キロ!タ軍・バーランダー エース対決制す [ 10月5日 ]
- ヤンキース崖っ縁 6四球のサバシア厳しい判定に泣く [ 10月5日 ]
- 勝利でブ軍斎藤注目度アップ「心配せずに送り出せる」 [ 10月5日 ]
- フ軍敵地セントルイス入り 第3戦先発は14勝ハメルズ [ 10月5日 ]
- マリナーズGM イチ復活へ「どう自己評価するか」 [ 10月5日 ]
- 富士電機機器制御・吹上涙のサヨナラ 9割が東北出身 [ 10月5日 ]
- 曙ブレーキ工業・渡辺4安打完封「彼が柱ですから」 [ 10月5日 ]