東海地方のニュース / 防災・災害ページ / 東海エリアの天気 /
東海地方のニュース
メテレニュース
更新時間: 2012年05月13日02:18:17
三重・熊野市 花火作りが最盛期迎える
三重県熊野市では、今年の夏の花火づくりがピークを迎えています。熊野市有馬町の和田煙火店の作業場では、「尺玉」といわれる直径30センチほどの紙でできた半円球に、火薬玉を詰める作業が行われています。火薬玉にはいくつか種類があり、夜空に打ち上げられると、さまざまな色や光を放ちます。火薬玉を詰め終わると、天日で干して乾燥させます。これらの花火は、夜空で直径300メートルもの花火となります。この作業場では三重県などの花火大会で打ち上げるおよそ1万発の花火をこの時期に製作するということです。
これまでに入っているニュース
三重・熊野市 花火作りが最盛期迎える (2012/05/13 02:18:17)
岐阜・瑞浪市 幼稚園教師の遺体遺体 胸に刺し傷 (2012/05/12 23:16:11)
看護の日にちなみ 高校生が看護体験 岐阜・高山市 (2012/05/12 18:08:21)
伊勢神宮の神田で御田植初が営まれる 1本1本手植え (2012/05/12 18:07:37)
河村市長公約の1つ 「地域委員会」の今年度説明会始まる (2012/05/12 18:03:28)
なごや生物多様性センター開設 記念イベント開かれる (2012/05/12 13:14:39)
名古屋・千種区のすき家で強盗 刃物で脅し2万円奪い逃走 (2012/05/12 13:13:20)
交通トラブルで車にしがみついた男性振り落とす 愛知・岡崎市 (2012/05/12 07:57:35)
中津川元市議の代読訴訟 300万円支払い命じる判決 (2012/05/12 00:30:02)
瑞浪女性不明事件 車の血痕は女性の血液と確認 (2012/05/12 00:28:49)
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。