2012年03月18日

あの日出た弁当の中身を僕達はまだ知らない~ないっすね誕生編~

2012年1月28日
サバゲ・オブ・ザ・イヤーなんて決める機会があれば
間違いなくこの日が受賞するだろう。
それくらい1/28は忘れられない一日となった。


私はこの日、午前中は仕事だった。
あらかじめ午後からの参戦と分かっていたので、
取りまとめてエントリーしてくれた知人には伝えてあった。

埼玉県某所での仕事を片付けフィールドへ向かう。
ナビでは1400時前の到着予定時刻だったが、
意外と道は空いていて1330頃にはフィールド駐車場へ到着した。
そこで朝から参加していた友人と会う。
昼休憩には少し遅い時間帯だったが何故か彼は私服に着替えていた。


BUNNY(以下、兎)「どうですか、今日のゲームは?」

友人(以下、orz)「どうももゲームどころじゃないよ」

兎「何かあったんですか?」


orz「昼メシが無いんだよ。」


兎「昼食込みって事だから買ってきてないですよw」

orz「いや、本当に無いんだって」

兎「まさか、そんなワケないでしょww」

orz「ちょっと休憩してて、少し遅れて弁当貰いに行ったら無かった。」

orz「それどころか○○(編集部)はあっさりこう言ったんだよ。」


○○「あぁ、ないっすね」(弁当の空き箱をチラ見しながら)


orz「オレも弁当無くなっちゃったんだったら仕方ないと思ったんだけど。」

orz「でもよく考えたら昼食込みでエントリーしてるんだから、そんなワケないだろと。」

兎「それでどうしたんですか?」

orz「もう一回言いに行ったんだよ。そしたらアイツ」



○○「ないっすね」



orz「すみませんの一言もないから頭くるわ悔しいわ、腹減ったから買いに行くところだったんだよ。」

兎「酷い話ですねぇ。オレ買ってきてないから新しく調達してるといいんだけど…」

orz「そんじゃ、そんなワケだからメシ行ってくるわ。」


こうして友人から衝撃の事実を知らされた私であったが、
これから自分の身に更に酷い目にあうか想像すらできなかった。




Posted by BUNNY  at 00:29 │Comments(9)TrackBack(0)ないっすね

この記事へのトラックバックURL

http://anoben.militaryblog.jp/t310265

この記事へのコメント
はじめまして。ないっすねって
…(-_-#) 主催側とは思えない丁寧な対応ですね。その場には居ないものですが、心中お察しします。
Posted by その男 at 2012年03月18日 09:10
>>その男さん
普段は温厚な友人が珍しく怒ってると思ったら、
こんな対応されてたワケなんですよ。
でもこれはまだ始まりに過ぎないんですよw
Posted by BUNNY at 2012年03月18日 15:19
ないっすねって…ちょっと、お客に言う言葉としてありえないと思うのですが。
昼食は数量限定で早い者勝ちだったとかではないのでしょうか?
Posted by さかば at 2012年03月18日 18:37
ないっすね・・・だけですか?
すみませんとか申し訳ありませんとか一言もなかったんですか???
Posted by うぃぬ at 2012年03月18日 20:43
サバゲーだからって、弁当までサバイバルにしなくても…
Posted by くろまぐろ at 2012年03月18日 22:27
こんばんは 私は参加出来無せんでしたが酷いですね、 普通食事代込みで募集したなら申込みが2ヶ所でも締め切り後に参加人数を集計して総数のお弁当なりを揃える筈ですよね、昼食時間をどれぐらいとって居たのか分かりませんが ゲーム後で一息入れて居る人もいると思うから余っていたらお弁当を取りに来ていない方取りに来て下さい、 とかアナウンスをしないといけないはずですがね もし足りないのなら主催者側から不手際なりのお詫びをするのが当たり前何ですがね。 
Posted by UAZ469B at 2012年03月18日 23:13
「昼食代込み」って、主催者の昼食代のことだったんじゃねw
Posted by ピノ at 2012年03月18日 23:50
>>さかばさん
いえいえ、昼食込みって書いてありましたからw

>>うぃぬさん
挫折さんが更新した内容にあるように
全く謝罪の類はなかったみたいです

>>くろまぐろさん
空腹だとさすがに辛いですw
Posted by BUNNYBUNNY at 2012年03月20日 23:06
>>UAZ469Bさん
昼食の引換券とか、誰が貰ったのかチェックもしなかったようです

>>ピノさん
なるほどww
Posted by BUNNYBUNNY at 2012年03月20日 23:14


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【ミリブロ News】
【ミリブロInformation】
ミリブロマーケット新着商品
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
BUNNY
BUNNY
生息地:某巨大掲示板サバゲ板&軍事板 BUNNY(バニー)だったりウサギだったり。 まれに本事件を扱ったニコ生を突発的に放送します。 ニコ生コミュニティ「KOF2012 選考委員会」