TakeTake的雑記 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2010/12/06(Mon)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話 「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」 キャプチャー&あらすじ&感想

f:id:take55:20101206093652p:image

アバン

f:id:take55:20101206093829p:image

京介があやせさんと会話してるっ!

いきなり修羅場

京介に相談があるとか。

何だ何だ、人生相談か??

OP

f:id:take55:20101206093930p:image

キャラ紹介

何か、今回はフルアニメーションでやたら凝ってるぞ。

すっかりおなじみのメルル。

f:id:take55:20101206093931p:image

タナトス・エロス

メルルの敵幹部かな?

名前がエロスとかどんだけw

f:id:take55:20101206093932p:image

星野くらら

何かの司会者?

f:id:take55:20101206093933p:image

Bridget Evans

誰?

f:id:take55:20101206093934p:image

新垣あやせ

潔癖症ヤンデレさん。

もう、自分の中では怖いキャラ以外の何者でもないです…

f:id:take55:20101206093935p:image

来栖加奈子

桐乃、綾瀬の友人のCV田村ゆかりさん。

毒舌。

正式な名前を初めて知った。

f:id:take55:20101206093936p:image

沙織・バジーナ

桐乃の陰ながらのサポート役で実はお嬢様。

人当たりが良く、京介とも仲が良い。

ぬこ口

f:id:take55:20101206093937p:image

黒猫

邪気眼で痛いけど、プライベートでは超家庭的。

ねんどろいどめちゃくちゃ可愛いです。ほすぃです。はい。

f:id:take55:20101206093938p:image

高坂京介

主人公。

苦労人。

どんな災難に見舞われようとも妹を身を呈してサポートする。

f:id:take55:20101206093939p:image

高坂桐乃

きりりん氏。

主人公の妹

主人公に対しては超高飛車キャラだが、たまに見せるデレ態度で兄を翻弄(?)

そして、妹オタク

一途で頑張り屋さんのキャラでもある。

f:id:take55:20101206094030p:image

何か、黒猫vs桐乃のバトルキター

わけわからんw

f:id:take55:20101206094031p:image

何か、お互い意識しあっているようなカット。

f:id:take55:20101206094142p:image

本日のデスクトップ

メルルの変身前のキャラか?

Aパート

f:id:take55:20101206094217p:image

あやせの相談は…

桐乃の誕生日に喜ぶものをプレゼントしたいので、欲しい物を聞いてくれという事だという。

何故かヒートアップするあやせ。

脅迫されているようで怖い。

f:id:take55:20101206094218p:image

桐乃のオタク趣味を認めたのか?と京介。

認めてませんよ!とムキになって否定するあやせ。

お祝いだから、今回は特別だという。

f:id:take55:20101206094219p:image

桐乃の部屋に遊びに行ったときにメルルのフィギュアコレクションを披露され…

どうして同じものを、こんなに集めているの?

集めてどうするの?

と、一般人なら誰でも抱くであろう疑問を口にしてしまい、桐乃に嫌われてしまったらしい。

桐乃が相手なら、嘘でも可愛いと褒めておいたほうが丸く収まったところだが…

f:id:take55:20101206094220p:image

プレゼントを送って、その失敗を挽回したいという。

おお、なかなか良い子だ。

f:id:take55:20101206094221p:image

こいつなりに桐乃のこと考えてくれているんだと好意的に取った京介は、協力を申し出る。

喜ぶあやせ。

笑顔は可愛いな。

f:id:take55:20101206094343p:image

桐乃から聞き出そうとするが…

「(゚Д゚)ハァ?」

「キモッ…」

といつもの調子で相手にしてもらえない京介。

しかも、黒猫やバジーナさんと個人的に合っていることを指摘される始末。

しかし、黒猫のことを「黒いの」ってヒドくね?

f:id:take55:20101206094456p:image

交友関係を指摘された京介は、

何だよいちいち…お前は俺の彼女かよ…

と嫌味な口調で言ったところ、桐乃は思わず赤面して京介に平手打ちを飛ばす!

ここで、冷めた態度を取らないあたり意識していることが伝わってきますな。

f:id:take55:20101206094557p:image

黒猫、バジーナさんに助けを求めに行く京介。

個人的に合っていることは漏らしたのは黒猫らしい。

「不可抗力よ…」としらを切る黒猫。

f:id:take55:20101206094620p:image

桐乃「このカフェのトイレは実はコックピットになっているよ」

桐乃「男子用トイレはどうなっているんだろう?」

黒猫「司令室よ」

桐乃「何で知ってんの?」

黒猫「この前あなたのお兄さんが……( ゚д゚)ハッ!」

という流れでばらしてしまいました。

f:id:take55:20101206094621p:image

どんだけおっちょこちょいだよ、と京介。

まぁまぁといさめるバジーナさん。

そして、桐乃にプレゼントを送る本題に。

ちょうど、桐乃の作品のアニメ化をお祝いしてパーティーを開く計画があるとバジーナさん。

そうとなれば、早速探しに行こうと意気込むバジーナさんであった。

f:id:take55:20101206094730p:image

UFOキャッチャーでメルルキャラのぬいぐるみ。

今ひとつピンと来ない、一番喜ぶかっていうと微妙かも…と京介。

f:id:take55:20101206094731p:image

好きなエロゲのビジュアルファンブックやレアな同人誌はどうか?

依頼人のあやせがぶち切れるのでアウト…

本棚の「妹の怒りが有頂天でとどまるところを知らない」吹いたw

「オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない」でタイトルやパッケージデザインをパクって話題になった事への怒りかw

f:id:take55:20101206094732p:image

DVDコーナー。

桐乃なら当然ゲットしているわけで、来るだけ無駄。

と、そこで、黒猫が好きなマスケラのDVDを発見。

980円でワゴンセールされていることに憤慨する黒猫。

でも、結局買ってしまう黒猫であった。

f:id:take55:20101206094733p:image

なかなか見つからねーな。とダレ気味になってきたところ、

黒猫が何かを発見。

これは行けるんじゃね?と京介。

f:id:take55:20101206094734p:image

早速見つけたものをあやせに提案する京介。

これなら許せるというあやせであったが…

f:id:take55:20101206094735p:image

入手方法は?と聞くあやせに

「コスプレ大会で優勝することだ」としどろもどろに答える京介に

あやせ、ブチギレた!

「ぶち殺す」とまで言ったぞ。

こええよ。

f:id:take55:20101206094736p:image

まぁ、よく聞けといさめた上で、

これは、メーカー主催の正式なコスプレ大会であり、そう簡単に優勝できるものではないと

前回優勝者のブリジットの写真を見せて説明する京介。

しかし、この大会にはプロのモデルが出て良いのだろうか?

f:id:take55:20101206094737p:image

で、私が着るコスチュームは?と聞くあやせに京介が見せたものは

半ケツのキワドいコスチュームであった。

間髪入れずにあやせの蹴りが飛ぶ!

顔面にまともに食らってキリモミしながら宙を舞う京介。

「死ね!」とまで言われた。

あやせさん、パネェっす。

f:id:take55:20101206095032p:image

絶対このコスチュームは着ない!この変態!とあやせ。

まぁ、これは普通にセクハラですな。

桐乃へのプレゼントはどうするんだ?と京介。

はっと我に帰るあやせ。

でも、このくらいやらないと前回優勝者に勝てないんじゃないかと京介。

そこに、いや、策はあるとなにか企んだように笑顔を見せるあやせであった。

f:id:take55:20101206095158p:image

アイキャッチ

Kate starry night

Fate/stay nightか。

Bパート

f:id:take55:20101206095159p:image

アイキャッチ

f:id:take55:20101206095308p:image

秋葉原UDXビル

何故かグラサンにスーツ姿の京介。

手紙からバジーナさんが用意したものっぽいが…

背景にTAITOのゲーセンがw

f:id:take55:20101206095309p:image

あやせの友人のCV田村ゆかりの加奈子が登場。

京介に紹介するあやせ。

媚を売る感じで挨拶する加奈子

どうも、京介はあやせのマネージャーということになっている様子。

あれれ?あやせが出るんじゃないの?

f:id:take55:20101206095310p:image

京介がマネージャーの立場ということが分かって手のひらを返した態度を取る加奈子

「キメェし」

普段、桐乃がとっているのと同じ態度だ。

初対面で利害を判断してここまではっきりした態度を取れるのは大物か。まともじゃないけど…

f:id:take55:20101206095311p:image

車内で衣装合わせをして出てきた。

それは、メルルのコスプレをした加奈子。

やはり加奈子が出場者だったか。

ひでぇ。あやせ、友人を売ったのか!

ヤンデレ、潔癖属性に腹黒属性を追加だ。あやせ。

そして、うんこ座りするな!加奈子。

f:id:take55:20101206095447p:image

すかさず車を出させて退路を断つあやせ。

これは、腹黒と言わざるを得ない!

加奈子には今回の大会の趣旨はコスプレであるということを伝えていなかった様子。

事後説明とはどんだけ悪徳なんだ。

どんなうまい話をしてのせたんだか…

はめたな!と怒り出す加奈子。

f:id:take55:20101206095549p:image

コスプレ大会開始。

子供向け番組なのに、何で成人男性ばかりいるのか?と引き気味に尋ねるあやせ。

幅広い層に人気があると説明する京介…

案の定というか、桐乃も来ていた。

すごいハイテンションw

f:id:take55:20101206095658p:image

優勝商品が提示されて

欲しいー私も出れば良かったと桐乃。

プレゼントの選択は間違ってなかったようだなと京介

f:id:take55:20101206095659p:image

メルルのコスプレをした加奈子に事情を知らない桐乃がハイテンションで叫んで

桐乃が来ていることが加奈子にバレたらまずいということで、あやせが着用していた帽子を渡しに行く京介。

加奈子はオタクを嫌っているので、バレると交友関係にヒビが入ってしまう危険性があるのであった。

f:id:take55:20101206095748p:image

しょっぱなは前回優勝者のブリジット。

可愛いけど声が棒。

まぁ、プロではない一般の参加者と考えれば自然か。

f:id:take55:20101206095856p:image

桐乃に帽子をかぶせる京介。

京介の足を思いっきり踏む桐乃。

出場者にクラスメイトがいるからこれで顔を隠せと警告する京介。

f:id:take55:20101206095933p:image

ブリジット満点まであと1点の99点

一人票を入れなかった人がいたのか。

f:id:take55:20101206095934p:image

太ましい人。

これは、どうコメントしたら良いか困るよな、司会者…

f:id:take55:20101206095935p:image

マスコットキャラ、着ぐるみじゃないか。

f:id:take55:20101206100038p:image

そして、ついに加奈子登場!

コスプレのレベルの高さに、どよめく会場。

f:id:take55:20101206100115p:image

メルルのコスプレをした加奈子のステージ。

メルルの主題歌を歌う。

綺羅星

今分かった。メルルと加奈子のCVに同じ田村ゆかりが当てられていたのは、この演出の繋がりがあったからか。

f:id:take55:20101206100310p:image

そして、ハイテンションで応援中の桐乃

出演者は加奈子だということに気付いてない…

f:id:take55:20101206100311p:image

文句なしの100点満点で優勝の加奈子。

ハメたのは酷いが、人を見る目はあったあやせ。

f:id:take55:20101206100358p:image

楽屋裏。

優勝商品のフィギュアは即刻ゴミ箱に…

ヤサグレモードでオタク批判の加奈子。

そんな事を言ってはダメだというブリジットをうぜーガキと言って泣かせてしまった。

そういえば、昔、大森玲子というチャイドルが何かのインタビューで「あまりしつこいと、うぜーと思っちゃう」

と言っていたのを思い出した。

f:id:take55:20101206100503p:image

あの歌は何で歌えたんだ?と聞く京介に

いつも普通にオーディション受けてるし、あのくらいの歌なら振り付け込みで速攻で覚えられる。凄くね?と自信満々の加奈子

f:id:take55:20101206100542p:image

確かに凄いけど、楽しそうに歌っていたのは演技なのか?本心では客を馬鹿にしていたのか?と問う京介に、

楽しかったよと加奈子。

そっか、お前はアイドルに向いているのかもなという京介に

「ったりめーじゃん」と加奈子

江戸っ子のべらんめえ口調である。

f:id:take55:20101206100543p:image

一旦はゴミ箱行きとなった優勝商品のフィギュアはあやせの手に渡り、桐乃のもとへ。

桐乃はたいそう喜んだことだろうが、台座は取り替えてあるものの、世界に一つしかないフィギュアだし、

出所は直ぐにバレるのではないだろうか?

いや、桐乃のにぶさなら大丈夫か?

めでたしめでたしでした。

ED

f:id:take55:20101206100641p:image

次回予告

f:id:take55:20101206100700p:image

エンドカード

f:id:take55:20101206100715p:image

エンドカードは、まさかのいとうのいぢ氏でした。

のいぢ絵の黒猫やきりりん氏のイラストも見てみたいでこざる。

感想

今回の見所は、ものすごい勢いで罵る腹黒なあやせ、そして、CV田村ゆかりの加奈子のステージでしょう。

ステージの描写はさすがに気合入ってました。

ハルヒのおかげで、もう、ステージの描写となれば気合を入れざるを得ないご時世になりましたね。

あやせの腹黒さには鳥肌が立ちました。

友人をはめて売り飛ばしたあげく、退路まで断つという周到さ。怒る友人に笑顔でてへっと照れる図太さ。

そして、もらうものだけもらって、利用した友人は使い捨て放置してホクホク顔で帰宅。

悪人だろう常識的に考えてw

そして、加奈子のステージ。

ステージ描写も気合入っていたけど、その真価は、田村ゆかりの持ち味本領発揮の劇中劇主題歌歌をフルで聞けたことでしょう。

もし、これが他の無名な声優だったらどうなっていたことか…

そして、毒舌で子供を泣かしてしまうとんでもなキャラでもありました。

本当に、この作品に出てくる女性キャラは皆どこかしら強烈に突き抜けていて面白いですね。

原作ではタバコを吸うシーンもあったそうですが、さすがに自重したようですね。

中学生がタバコを吸うシーンを公共の電波で流すのはさすがにマズイでしょうからね。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/take55/20101206/1291598384
リンク元