行ってきました。
専修大学の生田キャンパスで行われた「活字文化公開講座」
大好きな芥川賞作家の「川上未映子」さんのトーク。
川上未映子さんは、ギャルソン的な白のブラウスにチャコールグレーのスカートで、いつものアナウィンター的な髪型で素敵に登場しました。
とにかく、話が面白い。川上さんの歴史からはじまり、世界観、本の面白さ、叶姉妹について、何を目指しているのか?幅広い視野を持つこと、やったことがないことに挑戦すること、哲学など…。
良い刺激になりました。
情熱大陸やトップランナーなどTVで観た感じと一緒で、性格の良さが本に反映されている川上さん。素晴らしい。
その後、新宿をブラブラしました。
オープンした「TOPSHOP」新宿店をみてきました。
店舗は混雑していました。
以前も書いた気がするが、素材や縫製などを確認すると価格が高過ぎる。もう少し、落とした価格帯なら、満足できます。もったいない。その点では、H&Mはバランスがとれた価格とデザイン。
もちろん、TOPSHOPにも良いところがあります。デザインや素材感の表現はうまい。
偉そうでしたら、すみません…。