[ホーム]
フォームチェンジの発想は古くはレインボーマンからあるけど今のウルトラやライダーの基本形を作ったのは夢戦士ウィングマンだよな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もっかいTVでやってくんないかなぁ原作に忠実にリメイクして販売戦略のための変身のない方で
もっと古いのがあるだろ
ウイングマンはフォームチェンジなんかしないだろカラータイマーパクッただけで
ウイングマンはフォームチェンジじゃないよ時間がたつと色が変わるだけ
>今のウルトラやライダーの基本形を作ったのは>夢戦士ウィングマンだよな
アニメはあおいさんの声が鼻声っぽくて高い声であおいさんに全然合っていないなあと当時思ったドラゴンボールのブルマとかやっていた鶴ひろみさんなら良かったのに
夢戦士のハートがうぜえ
ウイングマン、ぜひ原作を大事にしたアニメ化をしてほしいものだ
ドリムノートはデスノートより強い
>ウイングマンはフォームチェンジなんかしないだろアニメ版はあるよパワー(黄)とマッハ(赤)
昔は原作レイプなんて言葉は無かったもんなあ
どう考えてもゲッターロボからの流用だろ
でもシルバークロウとかいうキモデブよりはかっこいいと思う
ウイングマンでなんでスノープラスに触れないんだおまえらは
仲額中卒業式にカイジや零がいたら美紅が落っこちるまでに単行本何巻費やしていたことか
>ドリムノートはデスノートより強い
フォーゼ見てると今なら実写でいけそうに思うけど「パンツ降ろしちゃうぞマグー」が再現不能になる
>フォーゼ見てると>今なら実写でいけそうに思うけど>「パンツ降ろしちゃうぞマグー」>が再現不能になる謎の怪光線か不自然な湯気で隠れるに決まってるじゃないかアイスプラスの氷鏡はよ
ススー
このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。っと『としあき』
健太がデスノート拾ってウイングマン設定書き込んだらやはり心臓発作で死ぬんだろうか
ウイングマンの頃は素直に面白かったのに桂先生徐々におかしな方向性に行っちゃったなーこういうのは別に桂先生が描いてくれなくても他に描く人がいるからいいです
ウイングマンのリメイクないかね原作に忠実な深夜用で
豪華版だか愛蔵版だかで描き下ろしカバーが当時の絵柄ではなく電影少女以降の絵柄で描かれたがあおいさんの残念なこと・・作画レベルが凄い上がってもやはり今の絵柄じゃ駄目だわ
>>フォーゼ見てると>>今なら実写でいけそうに思うけど>>「パンツ降ろしちゃうぞマグー」>>が再現不能になる>謎の怪光線か不自然な湯気で隠れるに決まってるじゃないか>アイスプラスの氷鏡はよ未だにピンクにもう一度いかなかった事が解せない!パンツなんてほっとけ!!(爆)
やるっきゃ騎士の合成かよ!ワロタわ
コレかと思った
>No.17364608うほ
>ウイングマンの頃は素直に面白かったのに>桂先生>徐々におかしな方向性に行っちゃったなーZETMANは展開遅すぎてリタイヤしちまったよ…
>アニメ版はあるよパワー(黄)とマッハ(赤) アニメ版の数少ない長所だな代わりに必殺技の数が激減したけど…
>アニメ版はあるよパワー(黄)とマッハ(赤)デザイン微妙だよね…
書き込みをした人によって削除されました
>ZETMANは展開遅すぎてリタイヤしちまったよ…あれを見ているともうスレ画の様なポジ(正確にはポジ寄り)な路線では描けないのだろうかと思えて悲しいあちらはスレ画の中のハードな要素をかなりネガに描いているとも言えるし
原作の魅力ありすぎな絵柄をアニメは表現しきれてなかったからなぁ声優陣は今にして思えば超豪華だったけど
今だとこんな
『 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち 特装版 【Blu-ray】 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007WZ3RA6?tag=futabachanjun-22出演:福圓美里, 田野アサミ, 金元寿子形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,980価格:¥ 5,851発売予定日:2012年7月18日(発売まであと67日)