詐欺:社債購入を装い 青森の女性、500万円被害 /青森

毎日新聞 2012年05月12日 地方版

 青森署は11日、青森市内の無職女性(69)が、社債購入名目の投資話で500万円だまし取られたと発表。同種の詐欺被害は同署管内では初めてで、注意を呼びかけている。

 同署によると、今月上旬、女性宅に「神奈川県の医療機器メーカー」の社債に関するパンフレットが郵送された。9日には、証券会社の社員を名乗る男から「選ばれた人しか購入できない。金はこちらから出すので社債を購入してほしい。10%のお礼をする」などという電話があり、購入を申し込んだ。

 翌10日には社債の名義会社から「法人名振り込みのため取り扱いできない。個人名で振り込みが確認できれば、すぐお金は返す」と電話があり、関東方面の金融機関の同社名義の口座に500万円振り込んだ。直後に証券会社に電話で問い合わせると「そんな事実はない。詐欺ですよ」と言われ、11日、同署に被害届を提出したという。

 同署は「社債など金融商品購入を勧誘するパンフレットが届いた後、購入をあおる電話があった場合は詐欺の可能性がある」とし、振り込む前に警察に相談するよう呼びかけている。【宮城裕也】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

毎日RT

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ