やっぱりおかしかった
2011年8月24日水曜日10:45:18
Firefox 6.0 で全ての履歴を消去したはずが、履歴の表示をサイト名順に並べる、にすると一部のサイト名が復活してしまう問題が再発したので次のように対処してみた。予めブックマークをバックアップした後 Firefox を終了してプロファイルフォルダを開き places.sqlite と places.sqlite-shm と places.sqlite-wal を全てリネームして Firefox を起動する。この状態で復元されたブックマークは bookmarkbackups から直近のものが読み込まれたのだろう。消えずに復活するサイト名の問題は綺麗さっぱりなくなっていた。ブックマークを完全にリフレッシュするには places.sqlite と places.sqlite-shm と places.sqlite-wal というファイルと bookmarkbackups というフォルダをリネームして Firefox を起動し、別途バックアップしていたブックマークを読み込ませるのが良さそうなのかもしれない、と思った。
ところで Opera 11.51 の RC1 が出ていた。これは現在の安定版に対する改訂版に向けての Snapshot という位置付けなのだと思っている。ここはひとつ、ジタバタせずに Changelogs を眺めるだけにとどめておいた。
ところで Opera 11.51 の RC1 が出ていた。これは現在の安定版に対する改訂版に向けての Snapshot という位置付けなのだと思っている。ここはひとつ、ジタバタせずに Changelogs を眺めるだけにとどめておいた。