« 2009年12月 | メイン | 2010年03月 »
上の写真は1月に生けた花、下の2枚の写真は2月の花です。 どちらも、初春らしい華やかな色合いになっております。 ちょっと見にくいですが、現在生けてある花にはミモザが! なんとも春らしい装いになりました♪ 夢が丘では1月に新モデルハウス〈絆〉がOPENしたばかりです! 2月は青葉台でお客様の家見学会も開催予定ですので、お家造りの参考に してみてはいかがでしょうか?
土曜日は津でも雪が降りました! さむーーーーい でも、こども達は元気に外を走りまわっていました♪ 雪がつもったら、雪だるまをつくりたい・・・♥ と、密かに目論む夢スタッフでした。 今日は本当に寒いデス。暖かくしてお過ごしくださいませ・・・
TOWN伊勢 杜の宮のモデルハウスに素敵な家具が入りました! ご入居されてからのイメージが膨らみますね(^.^) 杜の宮スタッフのお気に入りは水色ソファ♪ いろいろ形が変わる優れものです。 サイドが折れ曲がってオシャレな雰囲気になったり・・・ (寝る時は枕として使うと、高さが丁度いいですよ★) フラットにすると、南側のウッドデッキとのつながりができて心地良い空間が生まれます★ 日なたぼっこに最適です♪ 最近は戸締りに行くと、ついくつろいでしまいたくなります(>_<) 他にも見どころ満載のモデルハウスですので ぜひ一度ご来場下さい♪
先日、中勢地区労働者福祉協議会主催の「プリザーブドフラワー体験教室」のイベントが 夢が丘内の三重県立看護大学内で行われました。 人気のイベントで定員より多くの申込があり抽選に外れた方もいるようです。 参加人数も午前の部80名・午後の部80名の計160名でした。 東海ろうきん、全労済、三重県住宅生協の各事業案内とプリザーブドフラワー教室の二部構成となっています。 (プリザーブドフラワーについて説明はこちら)
三重県住宅生協は夢が丘の新モデルハウスを見学です。 一度に40名の見学です。二回に分けて見学して頂きました 玄関が靴で一杯になってしまいました。見えないところにも一杯の靴です。 大橋スタッフも説明に大変でした。 モデルハウス見学が終わってからは『上石セクスィー部長』から補足説明をさせて頂きました。 皆さんアドバイスを頂きながらプリザーブドフラワーを完成させていました。 簡単そうに見えますが配置バランスが難しいとのことです。 次回もたくさんの参加お待ちしております。
只今、三重県下のコンビニエンスストア、書店で好評発売中の『三重の注文住宅』です。 お客様の中にも「見たよー」とお声を頂いています。 まだ買っていない方は売り切れる前に買っておいて下さいね。
2010年02月にブログ「三重県住宅生協スタッフブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。
前のアーカイブは2009年12月です。
次のアーカイブは2010年03月です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。
このブログのフィードを取得
[フィードとは]
三重県住宅生協