« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »
夢が丘通信?… ずいぶん間が空いてしまいました 夢が丘事務所の庭に植えたグラジオラスの球根の花が咲いたので、さっそく事務所内に生けました♪ グラジオラスは明治時代に渡来されたそうで、アヤメやショウブに似ていたことから オランダアヤメやトウショウブと呼ばれていたとか。 本日ようやく梅雨明けした今年の夏ですが、夢が丘の花壇にはヒマワリが咲きました!! 普通の見慣れたヒマワリとは別に写真の様な『赤いヒマワリ』も咲いています。 まさに太陽の様な赤いヒマワリです。これで青いヒマワリがあれば、まさに信号機ですね。 青いヒマワリってあるのかな? とにかく満開になるのが楽しみです♥ ヒマワリをみて心はどんどん晴れ!!(※「どんど」ではありませんv( ̄∇ ̄) )
8月8日は津市内で花火大会が2か所でありました。 御殿場からの花火と陸上自衛隊久居駐屯地からの花火でした。 久居の花火が雨で順延となっていた為、同日での実施となったみたいです。 午後7時ぐらいから花火の音が聞こえだしました。 住宅生協本部のある三重県勤労者福祉会館の最上階から見ると 2か所の花火が上がっているのが見えました。 上の写真は御殿場の花火です。 花火大会が終わってお盆を迎えたら、秋に向かっていきます。 今年は夏らしい日があったのかな?(まだ夏は終わっていませんが・・) そういえば最近花火を見に行くこともなかったです。 来年は絶対見に行くぞ!!
2009年08月にブログ「三重県住宅生協スタッフブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。
前のアーカイブは2009年07月です。
次のアーカイブは2009年09月です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。
このブログのフィードを取得
[フィードとは]
三重県住宅生協