三重県住宅生協スタッフブログ

« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »

夢が丘 七夕

IMG_2563-500.jpg

IMG_2551-500.jpg

夢が丘の営業所玄関です。
7月7日 七夕に合わせ笹飾りをつくりました♪
今回の花は、竜胆にブルーファンタジー☆ です。

IMG_2544-500.jpg

IMG_2550-500.jpg

さて、今回の笹飾りは五色  の吹流し、
そして 『七夕の前日にイモの葉の露で墨をすり、梶の葉に歌を書いてたむけると筆が上達する。』
ということから、短冊に万葉集の歌をのせてみました。(^з^;ヾ

ここで、三重の七夕知識?を・・・

 我が三重県松阪市の三雲地域には、な、なんと「星合町(ホシアイチョウ)」「鵲(カササギ)」
 という地名があり、星合町にある星合神社には「多奈波太姫命(タナバタヒメノミコト)」を
 おまつりしているのです!
 そして、天の川に橋を架けた鳥の名がついた、鵲橋という名の橋もあるそうです。
    興味がある方は一度足を運ばれてはいかがでしょうか? →詳しくはここをクリック


長くなりましたが、最後に・・・
     皆様の願い事が叶いますように

そして 私の願い事も《一つでいいので》叶いますように・・・

三重の注文住宅取材です。

E-tei%20image1.jpg


E-tei%20image2.jpg


三か月に一度発売するリクルート発行『三重の注文住宅』の取材に行ってまいりました。

この日は午前と午後に一邸づつ計二邸の取材でした。

午前は伊勢市内の御施主様に訪問です。今話題の太陽光発電を取り入れていただいた

邸宅です。「新しい家を建てて環境・省エネを改めて考えるいい機会になりました」と

うれしいコメントを頂きました。

午後は津市内の御施主様です。最近では少なくなった和風の邸宅です。

外観は和風モダン、内装も職人の力量が問われるものばかりです。

奥様から「いたるところにまで考えて頂いて満足です。」とこれまたうれしいコメントです。

ここでは一部分の写真しか載せられませんが、8月21日発売の『三重の注文住宅』には

もっとたくさんの写真を掲載していますので、ぜひお買い求めくださいね。

速報 パナソニックショウルーム相談会

staff-photo-090725.jpg


7月25日・26日の2日間パナソニックショウルーム津でリフォーム・新築相談会を実施しています。

左がいつもハイテンション『上石セクスィー部長』。右が『久住スタッフ』です。

本日25日はたくさんの御来場ありがとうございました。



ショウルーム内ではイベントも実施しています。



meet-photo-090725.jpg


こちらはIHクッキングヒーター体験コーナーです。

ごらんの通りお肉を焼いております。(すぐそばにある朝日屋で買ってきたらしいですぞ!)

わたくしもお一つ頂きました。久しぶりのお肉の味は素晴らしいものです。

その他焼きそばも作れるそうなので、ぜひご参加くださいませ!!

gold-pre-photo-090725.jpg


御来場のプレゼントは、この黄金に輝く金の延べ棒風パッケージの「つきたてお米」です。

明日の26日も上石セクスィー部長が待ってます。

御来場お待ちしております。

地図はここをクリックしてください。
 

検索

About 2009年07月

2009年07月にブログ「三重県住宅生協スタッフブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年06月です。

次のアーカイブは2009年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。