特定非営利活動法人:日本クリーンエネルギー推進協会
守ろう、きれいな空気
JCECとは 理事長ご挨拶 推薦者ご挨拶 活動報告 入会のご案内 クリーンエネルギーあれこれ リンク集 Home
JCECとは
理事長ご挨拶
推薦者ご挨拶
クリーンエネルギーあれこれ
入会のご案内
クリーンエネルギーあれこれ
Home
ご挨拶

■「明日の日本に向けて」 −いざ、新世紀へ−

 地球上に人類が現れてから、人類はその知恵を使ってより快適で便利な生活を目指し、さまざまな技術や社会の仕組みを作り、繁栄してきました。そして今、オゾン層の破壊、地球の温暖化、砂漠化等、生命の星地球の存続を脅かす環境問題が深刻化しています。文明の産物は大量の廃棄物として問題となり、さまざまな科学物質は地球上の生物まで汚染し、遺伝子にまで影響を及ぼし兼ねない状況となっています。

 世界各国は、新世紀の緊急課題である「エネルギー問題」および「地球環境問題」の解決に向けて、真剣に取り組み始めたところです。我々の子孫、未来の人類が、弛まぬ経済成長を維持しながら、引き続き心豊かな文明生活を送ることが出来るよう、その基盤となるクリーンなエネルギー源を確保することが求められています。

 日本においても既に各方面で、エネルギー消費の効率化、化石燃料から自然エネルギー、リサイクル・エネルギー等新エネルギー減への転換につき様々な取り組みがなされているわけですが、巨大化した現在のエネルギー消費量を考えた場合、その歩みは、とても満足できるものではありません。国、地方公共団体、民間企業、そして我々一人一人が認識を新たにして、積極的に取り組んでいく必要があると思います。

 そのような中で、「日本クリーンエネルギー推進協会(JCEC)」は特定非営利活動法人として早くからクリーンエネルギーへの理解と普及促進に注力され、具体的な調査、研究報告等を実施されていることを知り、志を同じくするものとして、大変心強く思っております。一人でも多くの方たちが、JCECの事業活動を理解して頂き、クリーンエネルギーの確保に向けて、支援、協力をしていただけることを願っております。

地球の営みを支える大切なエネルギー、その恩恵に浴し、感謝し、地球環境と我々の豊かな生活の共生をJCECと共に真剣に考えて行こうではありませんか。

衆議院議員 小林 憲司