もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

氷室京介 〜ENEMY'S INSIDE-Warriors〜 Part688

1 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 21:41:13.22 ID:2AY3pkZa0
【Website】
 ◇OFFICIAL SITE
 http://www.himuro.com/
 ◇WARNER MUSIC JAPAN
 http://wmg.jp/artist/himurokyosuke/
 ◇EMI MUSIC JAPAN
 http://www.emimusic.jp/artist/himuro/
 ◇HIMURO TV -BeatNix -HIMURO- YouTube Official Channel -
 http://www.youtube.com/HIMUROTV
 ◇Facebook
 http://www.facebook.com/pages/Himuro_com/101059003300269
 ◇HIMURO.COM on Twitter
 http://twitter.com/himuro_com

【基本ルール】
 ■E-mail欄に『sage』と半角小文字で記入してください。
 ■過度な馴れ合いはご遠慮ください。
 ■煽り・荒らし対策したい方は2ちゃん専用ブラウザ導入を。
 ■次スレは>950以降申告制。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
 ■以下は荒らしです。スルーしてください。
 ・基本ルールを守らない
 ・氷室ネタ以外の話題・煽り・自演・連投・ライヴ音源うp催促
 ・妄想・メンヘラ・子供染みた目立ちたがり・オウム返し・アホコテハン
 ・動画投稿サイト・他アーティストに関する話題は荒れることがあるので注意して下さい。

※前スレ
氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part687
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1334241993/

2 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 21:41:47.56 ID:2AY3pkZa0
【NEWS】
■東日本大震災義援金募金口座【Algernon募金】口座開設のご案内
 ※Algernon募金、1クリック募金について http://goo.gl/ctU6w
  本募金は、氷室京介オフィシャルウェブサイトにて東日本大震災への義援金として広く公募する募金活動です。
  <受付期間> 2011年3月31日〜終了時期未定/

■NEWS ZEROのホームページに「HIMURO X ZERO」ページがオープン
 http://www.ntv.co.jp/zero/himuro

■NEWS ZEROテーマソング「IF YOU WANT」シングルリリース決定!!
 「IF YOU WANT」3月14日(水)リリース WPCL-11077 1,200yen(tax in)
 【収録楽曲】
  1. IF YOU WANT
  2. IF YOU WANT featuring Kotaro Oshio
  3. ON MY BEAT from GIG at TOKYO DOME
  ※初回生産のみスペシャルMOVIEストリーミング【URL&パスワード】封入

 本作品の販売により発生する氷室京介本人の著作権料は全額、著作権管理団体JASRACが行っている
 【東日本大震災復興支援基金「こころ音」基金】に拠出されます。

■HIMURO.COM限定アイテム「OFFICIAL PIRATES MIX」
 期間限定配信リリース 2012年2月3日(金)18時リリース開始

 <リリースタイトル>
 ・「OFFICIAL PIRATES MIX 12.20 YOYOGI NATIONAL FIRST GYMNASIUM」
  全編ノーカット23曲収録 | 2,800yen ALGN-0041
 ・「OFFICIAL PIRATES MIX 12.31 NIPPON BUDOKAN」
  全編ノーカット24曲収録 | 2,800yen ALGN-0042
 ・「OFFICIAL PIRATES MIX 12.31 NIPPON BUDOKAN MOVIES」
  全編ノーカット24曲収録 ライブ映像3曲 | 4,000yen ALGN-0043
 ・「OFFICIAL PIRATES MIX FULL PACKAGE」
  代々木23曲 武道館24曲 ライブ映像3曲 | 6,000yen ALGN-0044
  ※まとめて買うならALGN-0044
 ・商品仕様:
  Audio File:MP3 | Encode:LAME3.9 | Stereo:44.1kHz / 256kbps
  Movie File:H.264 | MP4 | 640×360 | AAC Stereo 44.100 kHz / 256kbps
 ・視聴環境:
  MP3形式のAudioFileが再生可能なプレーヤーで視聴可能
  MP4形式の映像ファイルが再生できる機器で視聴可能
  http://www.himuro.com/officialpirates/digitronix/top.html

3 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 21:42:10.58 ID:2AY3pkZa0
【NEWS】
■12月14日 リリース
 DVD「東日本大震災復興支援チャリティライブ KYOSUKE HIMURO
 GIG at TOKYO DOME "We Are Down But Never Give Up!!"」
 ※ワーナーミュージック・ジャパン特設サイト
  http://wmg.jp/himurokyosuke/

■2012年2月15日(水)リリース
 DVD「KYOSUKE HIMURO TOUR2010-11 BORDERLESS “50×50 ROCK'N'ROLL SUICIDE"」
 ・DVD:2DVD+2CD 7,800yen(Tax in)
 ・Blu-ray:Blu-ray+2CD 8,800yen(Tax in)
 ※初回生産限定仕様:3Dスリーブ付きスペシャルパッケージ

■CM情報
 日本グッドイヤー「EAGLE LS EXE(イーグルエルエスエグゼ)」
 ストリーク篇 CMソング 楽曲タイトル:「ENEMY'S INSIDE」
 12月中旬からオンエアー中

 2012.04.06
 氷室の新曲「Warriors」がHAL TV CMソングに決定!!
 氷室の新曲「Warriors」が、学校法人・専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)の2012年度TV CMソングに決定し、
 4月中旬からオンエアされる事になった。(*リリース未定)

■メディア情報・雑誌
27日(火)発売(2012年5月号)
B-PASS(バックステージ・パス)
「氷室京介を長年インタビューしてきた田家秀樹氏が、
氷室の今の思いを綴った最新メッセージ」掲載

3月10日(土) 発売(2012年4月号)
Rolling Stone日本版
ライター田家秀樹氏による、ニューシングル「IF YOU WANT」スペシャルレビュー掲載

4 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 22:06:42.71 ID:oA5jfXsq0
>>1乙です

前スレにあったお守り置いときますね


【アンチの逆法則】
アンチレスが付く程、氷室の運気が上がります。
ネガ、アンチ、なりすまし、工作員、替え歌厨、ガラガラ厨、
連投コピペ厨、からみ厨ら他オタの荒らしコテ等が応援する
アーティストとそのオタには、相応しい天罰が下ります。


    ∩∩
    ( ・x・)   < 毎度かたじけない。
   .ノ^ yヽ、   
   ヽ,,ノ==l ノっ(鏡
    /  l |      
"""~""""""~"""~""
---------------------------------------------------------------------
アンチが必死に2chに書き込むたびに、氷室の運気が上がってるとは、ありがとう





5 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 22:07:17.25 ID:oA5jfXsq0
>>1乙です

前スレにあったお守り置いときますね


【アンチの逆法則】
アンチレスが付く程、氷室の運気が上がります。
ネガ、アンチ、なりすまし、工作員、替え歌厨、ガラガラ厨、
本名厨、連投コピペ厨、からみ厨ら他オタの荒らしコテ等が応援する
アーティストとそのオタには、相応しい天罰が下ります。


    ∩∩
    ( ・x・)   < 毎度かたじけない。
   .ノ^ yヽ、   
   ヽ,,ノ==l ノっ(鏡
    /  l |      
"""~""""""~"""~""
---------------------------------------------------------------------
アンチが必死に2chに書き込むたびに、氷室の運気が上がってるとは、ありがとう





6 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 22:20:34.14 ID:r+0c0HZq0
>>1
乙だぜありがとう。

7 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 22:25:51.19 ID:AhX+qPgBO
>>1 乙
   /⌒ヽ
  く/i ⌒ヽ
   | 3 (∪ ̄]  
  く、i (∩ ̄]
   """""""""""


8 :上尾市民:2012/04/26(木) 23:05:24.62 ID:GSbV9VpmO
たまに覗いてるんですが、ほとんどくだらない書き込みばかりでその無限ループしてますよね
こんなんじゃ見たくもないよ

9 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 23:15:44.13 ID:U1aqdrBQ0
>>1乙なのね

10 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 00:12:18.68 ID:9kIxWfoP0
野音て、冬でもライブやるのかな。


11 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 00:19:02.77 ID:KQxTyFMb0
>>1


>>10
やるよ

12 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 00:22:33.51 ID:IKDIfIWy0
>>1
ヽ(;´Д`)ノ

13 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 02:41:46.10 ID:rUG4tiP00
まんこ

14 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 03:04:27.30 ID:CIW7hBUW0
>>8
氷室自身がくだらない豚みたいな存在だからな。
オタがくだらないのはしょうがない。
商業活動の一環としてのチャリティーで悦に入っちゃっているしね。



15 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 03:25:31.72 ID:f0ngpM8W0
布袋さんチケット売れてないみたいですねw

16 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 04:38:37.26 ID:IVD8Op6uO
布袋さんがいい旅夢気分に出る日も近いかな!? あとは古巣の群馬のヤマダ電機で営業とか

17 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 07:01:16.31 ID:2VS4JRUo0
ここ2日ほど布袋スレに布袋の悪口ばかり書き込まれています。まさかとは思うけど、
ヒムロックファンが来て荒らしているんではないでしょうね?
書き込みが布袋の悪口ばかりで擁護が一切ないのは余りに不自然すぎるもので、
スレが荒らされてファンが居なくなってるんじゃないかと心配してます。
例え事実でも、ネットで誹謗中傷を書きすぎると名誉棄損で訴えられる可能性がありますよ。
ファンまで減らされたなら営業損害金を請求されてもおかしくないですからね。

18 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 07:47:36.89 ID:zG0p9BDCO
ライブやるんならレア曲ばっかやってくんないかな
だったらDVDも買うんだけど客入らんかな〜
それ前もやったでしょ?おじいちゃん!ってセトリばっかり
まあ定番外すメリット無いだろうけど

19 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 07:53:37.61 ID:Wg4PWo+8O
おじいちゃん は言い過ぎだろ ヒムロックまだ孫も居ないのに

20 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 08:12:59.14 ID:X/vAZ0wqO
>>17
そうやって周りを気にして、名指しまでするところが確信犯的なんですよ。

やましい事が無ければ正々堂々としてればいいんですよ…おわかり?

21 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 08:59:53.48 ID:X1r3UNzVi
B-Tのトリビュートが出るな!
それだけ大物になったということだよな?
氷室共々嬉しいぜ

22 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 09:04:41.41 ID:R4MrpXek0
>>21
5,6年前にも出てるだろ

23 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 09:38:03.99 ID:SM93B0Ro0
659 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 18:31:53.05 ID:fcFHBtP+0
3位かと思ってたら4位か全然売れてねーな

666 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2012/03/21(水) 20:00:03.42 ID:/VJii4ulO [1/2]
>>659世間の一般人は震災に流れる金を払いたくないって意味なんやろかな?
氷室京介の詞で魂に響かないのなら日本も、もう終わりだな

667 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2012/03/21(水) 20:09:44.50 ID:/VJii4ulO [2/2]
最近の若者は、なぜそれが良いのか?凄いのかを考えない。極端に言えば物事に応じない無神経な素材。
目の前に向けられたモノだけに集中し模索するタイプ。氷室の良さはわかるヤツだけがわかればいい

153 名前:デルタプラス[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 11:30:19.98 ID:Z+qR0Xeo0
ここまで誠実な活動してるミュージシャンは氷室しかいないわ日本では

24 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 11:07:09.27 ID:4QwuOGHKO
ツイのカマコム うぜーー

25 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 11:20:45.86 ID:nkNzP8BdO
NEΦッ.FASCIO

26 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 11:22:57.12 ID:nkNzP8BdO
 ッ.
NEΦ
FASCIO
 

27 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 12:13:16.01 ID:Q1AB5iYq0
この続きを語ろうぜ


986 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 23:46:25.50 ID:6z4VFQ+zO
ニワカどもにコアファンのおれが教えたる
RCの単行本『愛しあってるかい』の123ページに80年7月5日の野音のチケットの写真、125ページには同年10月26日の野音の新聞記事が載ってる

寺西修一参加のスピニッヂのアルバムがリリースされたのは10月
7月だとアルバム制作中だろうからまだ脱退してないはず
だから氷室が見たのは10月26日の野音じゃないかと思う


987 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 23:55:14.36 ID:6z4VFQ+zO
まあでもアルバムレコーディング直後にスピニッヂ脱退したとしたら7月5日の野音もありえるな


988 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/26(木) 23:57:12.68 ID:r+0c0HZq0
これ、今度の会報の質問にみんなでしようぜ。
同行多数で絶対採用されるよ。
さて、氷室の答えは???

28 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 12:48:24.55 ID:k4TnRH2B0
正直30年も昔の話題は全然興味無い
知りたいのはこれからのこと

29 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 12:52:13.90 ID:f0ngpM8W0
30年前のこととか氷室本人すら覚えてるかどうか怪しいもんなあw

30 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 12:56:48.40 ID:Wg4PWo+8O
ボウイのWikipediaが一番正確だと思うよ

80年7月5日の野音になってるよね
80年9月に松井が加入
大きなビートの木の下でも夏ごろの野音って分かるし
結局、81年の野音と誤解を生んだ原因はモラルのリリースがレコーディングから一年も遅れたから
世間的には82年にボウイはデビューしたって思われてるからだと思う
80年バンド結成
81年バンド名「暴威」になり「モラル」をレコーディング
82年バンド名「BOOWY」になり「モラル」でレコードデビュー

バンド結成からレコードリリースまで足掛け2年

31 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 13:02:50.16 ID:Q1AB5iYq0
Wikipediaは信用できないし大きなビートは土屋の創作が多いからなあw

32 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 13:09:02.49 ID:9Qrw445nO
先月発売のグラムロックの雑誌(タイトル忘れた)で
デビッド・ボウイが『出火怒暴威』のハンテン着てた写真って
いつ頃のだろ


33 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 13:14:10.09 ID:J0WjGIIQ0
>>31
ソースもないのに噂をそのまま書かれていたり
ヲタってほどじゃないのに勝手にヲタ扱いにされてたり
変なWiki編集者に目をつけられたらおしまい

34 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 13:16:42.05 ID:vrs2BPej0
>>32
BOWIEの初来日だから72、73年ぐらい?
確か山本寛斎デザインだったと思うけど

35 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 13:18:05.58 ID:Wg4PWo+8O
>>31
疑ったらキリがないぜ

野音が81年じゃないと何か都合が悪いのかい?

36 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 13:18:13.71 ID:9Qrw445nO
>>34
ありがと

37 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 13:23:49.06 ID:9Qrw445nO
ちょっとぐぐったらそれまでは自己流日本語で出人暴威
って書いたりしてたんだね
そのあと山本寛斎デザインの出火怒暴威のハッピで
ライブやったんだ


38 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 13:56:16.39 ID:VBcQZfp30
ウィキとか知恵袋は全てが事実じゃない
30年前の昔話なんて価値ゼロだし、懐古したって無駄

39 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 14:07:45.09 ID:glcnou+d0
年内にアルバム・TOURは実現するのだろうか・・・
氷室禁断症状が出てきた・・・
早く会いて〜〜〜聴きて〜〜〜〜


40 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 14:09:00.04 ID:glcnou+d0
震災以降、ZERO以外に出演しなっかたのが良かったよな!
いろんな媒体に安易に出演したりコメントしないのが氷室!
それがヒムロックなのだ!!!

41 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 15:18:28.85 ID:gbvzTbxBO
>>28>>38
キスミーで氷室を知った後追いニワカ乙

42 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 15:22:17.38 ID:446JOIYi0
MORALから聞いてるけどなにか?
他人の受け売りや吹聴なんて目糞鼻糞

43 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 16:10:01.00 ID:gbvzTbxBO
嘘つけニワカw

44 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 16:29:01.57 ID:YIaCSu/B0
>>27
昔つべで拾ったのがあったけど、これが1980年10月26日のテレビ放映の時のやつ。
氷室が見たっていうのより4ヶ月くらい後。
全部で25分くらいあったけど、2分くらいにしてうpしたw
興味がある人だけどうぞ…
武道館をライブハウス発言したことについて触れている
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/127211
RC

45 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 16:30:34.27 ID:CU3An1mh0
/Users/mugen_MC035/Desktop/17786786757456.jpg

46 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 16:42:27.59 ID:0HlBHsFXO
>>24 間違いない!噂になってるから見てみたw今もパンイチで寝てるか聞いて?とか恥ずかしいファンだw奴はばばあの部類?とにかく恥ずかしいw

47 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 17:31:43.80 ID:5lT3depiO

屁理屈だけ



48 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 18:12:42.07 ID:+FDrqz3G0
>>41
昔のことを知りたがるのが後追いじゃないかな
違ったらごめん

49 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 18:41:59.43 ID:+ccht6zX0
後追いっつうのは死んでから好きになるのが後追いなんじゃない?
違ったらごめん

50 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 19:00:23.17 ID:+FDrqz3G0
あ、そうかw
昔のことを知りたがるのはご新規さんかな?
違ったらごめん

51 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 19:03:42.77 ID:gbvzTbxBO
キスミーで氷室を知ったニワカはボウイとかボウイ以前に全然興味なくて氷室ソロしか聴かないってのが多いだろ
氷室マンセーして布袋をたたくババアなんかもその類い

52 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 19:10:56.23 ID:+FDrqz3G0
ニワカってのがよくわからん…
キスミ発売から20年近く経ってるし、長期の冬眠期間を共に乗り越えた同志じゃん

53 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 19:23:21.62 ID:qJsFyn2NO
兄弟で、兄の影響から氷室にハマった現在30代弟は数知れず。

近頃は両親の影響でBOOWYファンになる小娘数知れず。

各種メディアからは入りにくい
BOOWYの本質は人の絆……あれ?BOOWYの話し?

54 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 19:25:37.24 ID:SmYxQtb0O
無限ループなネタだな…
ファンなら何でも良いけどうざいのはただの懐古厨と知ったかぶりする人

55 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 19:44:34.42 ID:xybLwXa70
HALのCM今週末からオンエアみたいだね!
楽しみだー!


56 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 19:46:04.34 ID:c+ViY60G0
>>54
あと悪口言ってるやつな

57 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 20:27:21.88 ID:GCMOfArB0
いつきても低レベルなスレだね

58 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 20:27:43.70 ID:0Cs28YZZO
後追いだから ボウイのグループ名だけでメンバーの絆みたいなものをそれぞれイメージしてしまうんだろうな。
はっきり言って当時は 氷室と布袋の存在感は圧倒的で後の2人は演奏するオマケみたいな存在感だったな(笑)



59 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 20:30:36.47 ID:pSXyvVspO
何の話ー?

60 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 20:37:42.05 ID:0Cs28YZZO
後追いは新規と言うか (笑)
それと新規は とにかくボウイや氷室のコピーをする。
これがボウイリアル世代なら 40オーバーになるから絵的にもコピーはキツイわ


61 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 21:21:53.44 ID:+FDrqz3G0
自分的にはご新規さん大歓迎なんだけどな。勿論、古参の人も。
40オーバーだらけのライブより、バンド時代を知らない若い世代にも支持されたら嬉しい。


62 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 21:22:02.92 ID:stsD7EOo0
大昔の話"だけ” したがるのは出戻りが多い
継続してずっと聴いてる人は回顧趣味はない

63 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 21:35:05.36 ID:ljMaqjQg0
だけど当時生まれてなかったりすると本人が過去を語ってくれるのもすごくうれしかったりするんだよな

64 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 21:51:18.10 ID:DZD/Q/yo0
古参がいれば回顧厨と叩き
新規や若いのがいればニワカと叩くので
結局アンチがヲタに成り済ましていいように叩いているように見える

65 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 21:59:41.10 ID:mk7FNA130
ライブに若いのが来てたら単純に嬉しいだけだけどね

66 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:00:12.40 ID:42txyfRLi
世間的には氷室は元BOOWYの人
それぐらいの知名度だ
誰でも知ってるようなメロディも無い

67 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:02:59.77 ID:RB88Cp7K0
でも誰でも知ってたら芸能人だとかアイドルとか言って叩くんでしょ?
今くらいのポジションでちょうどいいよ

68 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:08:54.75 ID:owflyFyq0
>>62
「出戻り」だと何かあるの?
氷室にとってはありがたい事だけど

69 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:16:36.73 ID:eMyF/zZa0
>>67
氷室も会報で言ってたね
今の音楽シーンで自分はメジャーではないけど恐らくマイナーでもないって

70 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:22:59.23 ID:pSXyvVspO
休みって大事だね
気持ち的にリセットできるから

71 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:42:50.53 ID:HgMRVRX5O
10〜20代のファンなんてほとんどいないだろうな

72 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:43:45.45 ID:pSXyvVspO
例えば用もないくせになんとなく休みを取る奴と

一日でも短いけど充実してる休み

これは張り合う奴には絶対得られない充実感

毎日に感謝できる糧は私にとって全てが尊く深い感謝ができる大切な事。
当たり前のことなど何ひとつないと感じる愛しい日々だがな。

しあわせや、私。すごくしあわせや。ありがとう。生かされてることを思うと涙出てくんねん。

言っとくが、宗教はやってねーかんな

うんこ大橋みたいなマニュアル馬鹿は大嫌いじゃボケ

73 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:46:03.02 ID:1UPU6pYxO
>>71
20代ファンたくさんいるよ
ライブに行けばわかる
グレイから流れてきた子も多いよ

74 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 22:51:08.59 ID:HgMRVRX5O
さすがにたくさんはいないでしょ

75 :スペシャルマン:2012/04/27(金) 22:54:21.84 ID:R/+fFvV/0
矢沢や長淵よりは若い子にウケる要素を持ってると思う たぶん

76 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 23:03:14.87 ID:pSXyvVspO
一輪の花を見てあまりの美しさに泣いたことあります?
そんな気持ち、言わなくとも理解してくれる人がまわりにいてくれる。
こんなありがたいことは当たり前にしちゃならない。絶対に。守るって守りたいってそういうことなんかなって。涙出てくんねん
2ちゃんねるで言うことではないが、、、

77 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 23:03:45.09 ID:1UPU6pYxO
氷室が「是非、矢沢さんのライブに行ってみて欲しい」って言ってたけど、どれくらいの氷室ファンが永ちゃんに興味持ったのか気になるね

78 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 23:06:40.82 ID:pSXyvVspO
ピュア過ぎて壊れた?
あぁ上等じゃねーか

だからほっといてくれ

79 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 23:10:16.24 ID:446JOIYi0
2chで虚栄を張るほど哀れなキチガイじゃない

80 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 23:10:38.88 ID:pSXyvVspO
人を見下しながら馬鹿になれない奴ってほんとの馬鹿だと思ううんこ大橋みたいな

81 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 23:14:49.11 ID:pSXyvVspO
そういう奴はきっと


まぁいいや他人だし。私の知ったこっちゃねーや

だから笑える

82 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 23:16:48.04 ID:fXdsOV000
矢沢スレで
武井咲→GLAY→氷室→矢沢
のファンになっていった10代がいたぞ



83 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/27(金) 23:17:21.73 ID:n4DMRuFbO
気持ちが リセット
やっと出来たから


もう 知らねえよ!

84 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 00:34:16.38 ID:/IiUVSC8O
怒髪天の増子さんと対談してもらいたい「あんたが氷室っての?」
とかじいちゃんぽくさ

85 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 02:14:22.14 ID:8zRnwiG+O
「お前ら!最高!」って言ってほしい
氷室ぽくさ

86 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 02:18:22.30 ID:/kQCxpVd0
氷室のHALCMはじめて見た
いきなりテレビから氷室の歌声が流れてくるとビックリする
やっぱり深夜帯の放送が多いのかな

87 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 03:08:50.43 ID:ERS2kHBX0
HALのCM俺も見た。

88 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 04:35:17.70 ID:N32Dah6GO
DVD欲しいんだけど真矢さんが叩いてるのってどれかな?

89 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 04:44:20.81 ID:PSxYTs4dO
あきらめないで

90 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 04:53:00.96 ID:l3NqYqpUO
キシリクリスタル

91 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 07:49:38.75 ID:/VZ2jUpS0
>>58
>メンバーの絆みたいなものをそれぞれイメージ

再結成熱望ヲタって、ボウイをものすごくありえないくらい神格化しているというか・・・
氷室と布袋には絆があると信じ美化し、幻想や思い入れがスゴイよなぁ・・・

92 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 08:05:42.70 ID:VA3CzFITO
色んな意味で輝きも落とした影も繋がってるって事じゃないの?

どうでもいいけど、イフユー聴く度にこのフレーズに引っかかるわ

93 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 08:12:05.79 ID:aXAOaqcwi
氷室LIVE行く度に思うけど、男は皆んなファッションセンスがゼロだよね。。
クロムつけてりゃ、まあおーけーみたいな。見てて滑稽だわね。

94 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 08:17:10.04 ID:hU5m5R8FO
>>93
おまえもな

95 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 08:22:10.15 ID:aXAOaqcwi
>>94 同列にするか、ボケ。

96 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 09:34:08.86 ID:0e2EmCCl0
>>93
他人のことが気になってしかたないんだね

97 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 09:36:02.44 ID:aXAOaqcwi
いや、ダサい客が多すぎでしょ。

98 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 09:40:07.38 ID:aXAOaqcwi
いや、マジで。身体もメタボばっかだし。日頃のイケてないストレスを、LIVEで発散してるんだろね。

99 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 09:48:59.18 ID:ZaxKpyqhO
東京ベイベ とか 横浜ベイベ って言うじゃん 
あれって誰が最初に言い始めたの? 
氷室もSSB以前はあんまり言わなかったよね?

100 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 09:56:06.86 ID:aLO7Vvc50
あれは、清志郎だよ
それまではベイベってのは歌の中には使われてもMCでは言わなかったらしいよ
RCは○○ベイベってどこでも言ってたからね

101 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 10:14:59.25 ID:NABmLKLS0
>>88
真矢ファンなのか?
参加してるのはSOUL STANDING BYだが今探すのは難しいかもな
公式限定だったから市場出回ってないし

102 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 11:28:47.13 ID:ZaxKpyqhO
>>100
ありがとう 
キヨシロウさんなんだぁ

亡くなっても言葉は生きてるんだね なんかちょっとうるっときた

103 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 11:38:33.87 ID:v6SBlXgd0
>>100
これ清水ベイベーって言ってるね、てか面白いw
http://www.youtube.com/watch?v=hByR6ETkkr0
何でも、飛んできたビニ本を客席に向かって見せたら、教育委員会が怒って
公演をキャンセルしたらしい、ジュンスカ宮田がMusic Cliqueって番組で
俺たちも最初、静岡は飛ばすかって言ってたくらい影響を与えてたって言ってた
スレチ失礼した

104 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 11:38:50.23 ID:3KHbNefpO
いい歳してホットパンツ穿いてグッズ売り場で割り込みしてる痛いババア二人組を見たな

去年の年末武道館で

105 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 11:58:18.24 ID:iwQJBiFbO
NEΦッ.FASCIO

106 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 12:08:19.72 ID:6xxjNU9i0
ファンションで一番凄かったの
氷室の真似して
クロムのジャージを上下着てたババァどもだろ。
さすがにひどかったなあ。


107 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 12:17:24.21 ID:o+qVJIvu0
ボウイのライブはいつも、学校帰りに制服でいってたなあ。
まわりも制服組がけっこういたもんだ。

年末代々木の氷室のライブのとき、となりが制服の女子高校生2人組だった。
親がボウイ世代なんだろうか。。

108 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 12:18:54.28 ID:KkyXgoC+0
>>104
悪いと思えばその場で注意しなきゃいけない。
やらないのは認めてるのと同じこと。


109 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 12:57:19.15 ID:dRoUYWw3O
20才です
親戚のおじさんアラフォーからBOФWYについて二時間も聞かされました

110 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 12:58:45.28 ID:dRoUYWw3O
さらになんか10枚組の白いのと黒い箱のCDBoxを一枚ずつ聞かされました。

111 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 13:00:31.03 ID:dRoUYWw3O
かっこよかったです
氷室京介さんの息子さんと合コ

112 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 14:02:18.59 ID:9ygzUA/EO
30代以降のヒム婆の特徴
若い新規ファンを何故か目の敵にする
面識も無いのにやたらと馴れ馴れしい
公共の場で回りの迷惑を考える能力が無い
ブス、デブ率高い
氷室の真似をして上下スウェット、田舎のヤンキーにしか見えない

113 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 14:08:44.75 ID:9ygzUA/EO
10代、20代で知り合ったヒムヲタはたまたまかも知れないけど、
何故かおとなしめで真面目な子が多い
きっかけで多かったのは親の影響、彼氏の影響、BOOWYから氷室へ、
TVで見たKISSMEのPV
そんな自分も兄弟の影響でBOOWYから
SA前後から女子率や若い子が増えた気がする
おかげで結構良い思いが出来たw
皆口を揃えて言うのが、ライブ行くと古参婆が偉そうな態度で睨んで来るのが怖いとの事w

114 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 14:57:44.78 ID:lkl3JGSn0
またお前ら贅沢言ってるのかよ
39歳で体脂肪率も39%でAカップでブランド好きで定期的にカルティエねだってきて
2歳の娘に「パパくさい」とか教え込んでて
服とかをネットで買い物してるのを俺に隠してて
料理苦手で結婚1か月後に食中毒起こして、食事はパルシステムを温めるだけのしか出さなくて
鬼女板で夜中の3時過ぎまでHG嫁に粘着してて朝は9時過ぎまで寝ていて
板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ

115 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 15:06:01.00 ID:UMlhUCR00
今TV見てたら、HALのCMがいきなり流れてきてビックリした。
朝も突然キタけど、いつもこんな高い確率で見れると嬉しいわ

116 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 16:03:40.26 ID:LOcN8Xqw0
因みに何の番組で流れたのか教えて
くれると有難い

117 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 16:12:58.60 ID:gORqzt2N0
大阪やけど見たことないで

118 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 16:31:44.70 ID:d+8uLKkRO
>>113
お前大阪のデブオヤジだろ
灰からきた若い女に古参ぶってカッコつけてんじゃねえよデブ

119 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 17:17:09.74 ID:cITgvMPnO
古本屋で松井常松「あの頃僕らは」という本を
見つけて読んだんだけど
ぼかして書いてるけど
登場人物トオル=氷室でいいのかな?

120 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 17:36:13.38 ID:UMlhUCR00
>>116
山陰に帰ってて、たまたま2回も観れた。\(^o^)/
朝は何かの番組じゃなくて、スポットCMで流れてた。家で見れる民放5局のどこの局かは覚えてない
昼はたしか、再放送の「ナニコレ〜」見てた時だったと思う。

121 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 18:00:03.48 ID:PFz2cwSD0
バースデープレゼントきたお(*^ω^)

122 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 18:14:22.57 ID:7PwJkolx0
CMやってた
コナンの直前に

123 :デッ、キルカナ:2012/04/28(土) 18:32:59.58 ID:vhyUtU5hO
今夜も 仕事にゃー


儲けすぎて ♪ゴメンナサイ。

124 :山陰:2012/04/28(土) 18:48:40.31 ID:pnY0JouFO
ニュース番組クロス23前のCMは、要チェック! てか、このニュース番組のエンディング同ワーナーの竹内まるや

125 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 19:00:45.08 ID:G2r96DbCi
>>114
参考に聞きたいんだけど、結婚前は可愛かった?板東英二似だったの?

126 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 19:12:09.30 ID:o+qVJIvu0
>>121
誕生日いつ?
ぴったりに届く会員にあったっことないよね。

127 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 19:42:15.56 ID:NY2VXVsu0
俺明日だけどまだ来てねぇ

128 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 19:53:24.59 ID:N32Dah6GO
>>101レスありがとう
真矢の楽しそうに叩いてるのを観たいんだよねw
乱舞みたいな

129 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 19:59:19.38 ID:XOcQgBfU0
>>113
妄想オタ婆は後がないからな。
蜘蛛の巣がはったマンコは氷室も嫌いなんだよね。
若い女に氷室が反応すると発狂するよねwww
「私の氷室様」がとられちゃうからwww

ここで水着女に拒絶反応示していた奴らの多かったことwww
これで婆率がかなり高いと証明された。



130 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 20:03:07.06 ID:fW9zeuMa0
>>118
テルテル詐欺に引っかかったグレヲタは45歳の婆だった
数年前の船上ライブのテレビ特集で
29歳娘と58歳母のいたグレイファングループももう30〜60代
むしろヒムヲタ女より高齢女の数多いんじゃ?と思う

131 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 20:14:29.52 ID:ZaxKpyqhO
>>128
公式に映像化されてないけど、SSBツアー初日の羽生は楽しそうだったな
氷室も真矢をMCでいじるし(笑) 


132 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 20:38:58.72 ID:2PKeiIoMO
>131どっかで氷室の物真似しながらメンバー紹介やった日なかったっけ?

133 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 20:50:33.93 ID:Ms2RH39n0
>132
SSB市川やね

134 :Mets COLA :2012/04/28(土) 21:02:38.64 ID:iYc4J3VC0
お疲れ様です~


135 :Mets COLA :2012/04/28(土) 21:51:47.47 ID:iYc4J3VC0
ローランドのキーターを狙っています~

136 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 22:44:36.56 ID:PFz2cwSD0
>>126
21日ですた(^ω^)
プレゼントくださいお

137 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 23:00:10.94 ID:TinK0OGl0
あ〜あ!今週も何も無しかぁ↓↓告知↓↓!

Q&A VOICE REACTORで、ハナッからGWも休むつもりだったの!!!
5月11日まで!!!

「今日も勝負したか」!!!!
明日は、春天!!
俺たちのオルフェーヴル!w勝ったらスゲェー!!!
氷室さんは、ぎゃんぶるするのかなぁ?・・?

気になるのは、去年の覇者、ヒムロダムール!!!
と言うのは、当然ジョーダン!!!ウイン・ヴクライ・ビート!!!
競馬スレも、おもしろい!!
うーん楽しみ!!!w

SSB羽生は、初めて会員証を使った記憶が・・・!wノシ

138 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 23:23:28.96 ID:58tqXH1tO
>>136
つ○うまい棒

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

139 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 23:44:09.46 ID:o+qVJIvu0
>>136
ome。
一週間遅れか。氷室の時間軸なら、誤差にもならんな。

氷室のモノマネって、左手後方アゲポーズを瞬時に思い浮かべるけど
(BEAT EMOTIONのジャケットポーズ)真矢がそれをやったのか?

140 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 23:57:52.51 ID:N2/UCsDj0
>>137
1着は無理かも

141 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/28(土) 23:59:26.26 ID:58tqXH1tO
SSBでは氷室くだけてたね
スカジャン投げたりオケピに飛び出してきてハイタッチ
したりバースデーライブあったり

142 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 00:18:24.10 ID:PR/wiOBR0
>>141
ツアータイトルも、本当はキャミソールスタンディングバイだったけど、キャミを取ったとか言ってたねw
やたらキャミソールにハマってたな

143 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 00:42:17.85 ID:bk0us2q30
SSBは力みがなくカッコよかった
個人的には大宮とZEPPが神だった


144 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 01:06:27.72 ID:IL2MoGQS0
>>137
天皇賞もいいけどクラウディーハートが走る東京8レースもお忘れなく

145 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 01:16:26.07 ID:PTDkOdsSO
>>101
ドラムの上手さ
チャーリー>マーク>永井>真矢>ロミー
真也のドラムは氷室に合ってない気がするビジュアル的にも

146 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 01:17:51.52 ID:vMcGR3Yc0
SSBの頃の話で盛り上がってきたな

懐かしい

あの頃は活動がマメだったよな


147 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 01:21:18.58 ID:hAtGRO0H0
この前、BSで過去の紅白の再放送をやってたんだよ
1998年のが放送されて、ルナシーやグレイが出てて、ボーカルが両方とも痩せてた

真矢や氷室みたく、体型がかわならいミュージシャンは貴重だよ

148 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 01:50:20.22 ID:Dejr3FKT0
チャーリーカムバック
しかし何度見てもITMdvdのミスマダイントロのドラム編集は軽くなってしまって惜しい
ライブがズンドコ格好良かっただけに

149 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 02:01:06.89 ID:oAd/irqeO
>>147
SSBで氷室に体型ネタで散々いじられてたけどな>真矢
今まで自分の後ろで演奏してて太ったのはコイツだけとかw

150 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 02:32:15.01 ID:1gu10l/8O
懐かしいなあの日見てた君のままだった

151 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 02:41:24.64 ID:MhyooddmO
>>118
婆発狂ですねw
WAで炎天下の中最前列を陣取り、
他アー演奏時にそのファンが前に来ないよう妨害
UVERやFLOWヲタの高校生達は涙目
氷室ファンとしてとても恥ずかしかった
爺は禿やデブ、視界に入れなきゃさほど気にはならない
婆はデブ、ブス、新参者には露骨に嫌な顔
グッズ並びの割り込みやうんこ座りでタバコポイ捨て、酒盛りは当たり前
嫌でも視界に入ってくるw

152 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 02:53:58.93 ID:aHvy6gUxO
7/19にアルバム出るらしい
初の二枚組


153 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 03:06:18.54 ID:F7xDvvv50
>>145
上手さなら
永井>マーク>チャーリー、ロミー>真也だと思うけど

154 :スペシャルマン:2012/04/29(日) 03:35:39.21 ID:CjHcdmln0
上手さなら
マーク>チャーリー>真也>ロミー>永井だろ

でもスタジオならロミーも上手いんだろうし
氷室は永井がお気に入りだし
あとマークのドラムこそ氷室に合ってない

俺の好みだと
チャーリー>>>真也>マーク>>>>永井>ロニー

155 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 03:36:33.05 ID:pu5GLzgY0
>>152
5曲ずつか?ww

156 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 04:34:48.74 ID:7OAnJsayO
ドラマーは血液型がくっきり現れる

157 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 05:09:05.59 ID:QPSy6zBj0
チャーリーが一番好き
ロミーは下手だとは思わないがよくわからない印象で終わった

158 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 05:22:23.47 ID:1cAgrXsT0
でもチャーリーはボウイ曲はとことん合わないw
唯一クラウディだけは良かったけど
ロミーはもう1回ロングツアーで見てみたい

159 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 05:53:15.54 ID:zHB2NKDB0
チャリティーを利用してもイマイチだね、この人w
まともな人達にはコスイ人間のやる事はお見通しってことか・・・

160 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 07:05:16.27 ID:HalK3jf80
チャーリーのドラムは自分も好きだな

そういやチャーリーがこの前ツイにあげてたつべのインタビュー
Charlie Paxson, Kyosuke Mimuro / Session Artist
Mimuroって誰w
動画の方はちゃんとHIMUROになってたし、チャーリーの口から
氷室という言葉がでてくるだけでもちょっと嬉しいからいいけどね

161 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 08:46:14.64 ID:ygr85cRC0
>>27

自分も10月26日の野音だと思う

当時の自分が知ってるスケジュール
 5・20 渋谷 屋根裏
 6・17 新宿LOFT
 8・ 2 新宿LOFT
 8・ 5 シングル「Hot Summer Rain」発売
8・25〜29 TBSテレビ 「11時に歌いましょう」出演
 9・ 8 日テレ 「紅白歌のベストテン」出演
 9・21 アルバム「INandOUT」発売
10・26 新宿LOFT 中止(Vo.が肺炎のためと事務所関係者談)

これ以降スピニッヂパワーの活動はない

だから多分、氷室が観に行ったのは7月の野音ではないはず
シングル発売やらTV出演やら控えてる状況で
群馬に帰ろうとは思わないよね



162 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 09:38:47.98 ID:hAtGRO0H0
氷室が帰省の時にフェラーリをかっとばす関越高崎ジャンクションで
バス事故大勢死んでしもうたぞ。

163 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 09:48:44.09 ID:Ihnpd//bO
>>161
いやいや、やめたいって思ってからすぐやめられるわけないでしょ 少し先のスケジュールは決まってるんだから 
やめたいと思ってて、7月に野音行ってバンド結成を決意、事務所に伝える 

「今日やめたいです」「分かった」 これは無理だろ
バイトじゃねーんだから

164 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 10:10:11.86 ID:o8KpYZmW0
そんなのどうでもいいよ

165 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 10:26:22.06 ID:bIXsAJF/0
http://www.youtube.com/watch?v=clUMuGJE-Sw&feature=relmfu
1曲目なんて曲名?

166 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 10:37:33.88 ID:1+XNVF360
>>161>>163
クラウディハート元彼女と別れたのは夏だっけ?
じゃあ、7月の方じゃないのかな

167 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 10:54:41.97 ID:QAEWq20q0
氷室さんに直接確認したら早いんだけど、コンタクトしづらいから、
DAITAにお願いして氷室さんに訊いてきて貰えばいいような気がする。

168 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 10:58:19.68 ID:1yotUmxfi
>>165
THE WILD ONE
ちなみに君のお歳はお幾つ?

169 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 10:58:55.56 ID:tN9kW15x0
チケットは事務所でもらったって言ってるよ
彼女に貰ったってのは怪しいと思う

170 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 11:09:24.14 ID:tN9kW15x0
正確には、事務所のスタッフの一人に貰ったって言ってるね
そのスタッフの一人が彼女なの?

171 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 11:45:51.59 ID:Ihnpd//bO
なんで野音論争になってるかというと、「東京人」なんていうWikipedia見て「81年野音を見てバンド結成を思い立った」って間違ってる記事を書くような底の浅い雑誌が悪いんだよ

172 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 12:04:06.08 ID:1+XNVF360
ボウイ時代に出演したラジオのオールナイトニッポンや雑誌インタビューでは彼女に貰ったとしゃべってたような?
彼女はチケットぴあ?でバイトしていたんじゃなかったけか
で、他に男をつくってヒモ氷室から逃げていったと

173 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 12:09:15.71 ID:tN9kW15x0
ちけっとぴあは84年からだから違うね

174 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 12:18:34.64 ID:tN9kW15x0
ごめん、違った
そういえば2010年、ぴあって情報誌が39年で休刊になったんだっけ…
そこに努めてたの?

175 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 12:19:29.02 ID:tN9kW15x0
↑2011年のこれまた間違いだ

176 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 13:47:23.83 ID:VckukBwm0
ヒムロックの再来
http://www.youtube.com/watch?v=F0AXM2Sp0gA&feature=relmfu

177 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 14:09:08.21 ID:MhyooddmO
頼むからコピバンとかカラオケは紛らわしいタイトルは止めてくれ
氷室モードでクリックしたら下手くそバンド登場でテンション萎えるんだよ…
後氷室で検索するとエロ系のアイドル?みたいのがやたらと出てくる
氷室好きな奴が芸名で使ったんだろうけど汚らわしいわ

178 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 14:34:40.54 ID:bkoe7kdP0
>>152
マジ?

179 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 15:28:58.31 ID:MWg81SnU0
木曜日の発売なんてありえない

180 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 17:15:59.37 ID:iMaeo/6C0
>>152
5曲しか出来てないから、それはないな。
早くて11月か12月にアルバム1枚じゃないかな。
年末の武道館でTOUR開始とかありそう。
で前後してBOØWYto氷室 武道館 DVD/BDもリリースじゃないの?

181 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 17:30:09.10 ID:m2xJ/8ht0
会報読んだのかい?
レコード会社が乗り気みたいだから、
6月に何らかのリリースはあると思う

182 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 17:33:30.08 ID:IZ6q389S0
7月19日はルーンファクトリー4とモンハン関連新作の発売日

>>181
でもまだ無理かなって言ってたけど

183 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 18:18:50.34 ID:qSEJ/nJd0
7月は
シングルCD2枚組みの4曲か・・・。

184 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 19:43:45.47 ID:7OAnJsayO
原点回帰か…

氷室って宇宙関係好きだからマヤ暦の2012年人類滅亡説にも興味あるはず

今年の1224は俺達にとってビッグイベントになるかな…

てか、最近は武者震いかなんかは知らんけど妙にワクワクしてんだよね

185 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 20:01:19.66 ID:aef/3bcdO
>>184
悟空乙

186 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 20:17:45.10 ID:5zOwtdaN0
今年特別な年でツアーかライブやるならぜひスティーブに来てもらってほしい
ニワカなんで一度も本物のスティーブと氷室のステージみたことないんだ
映像も1998年のしかないし

187 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 20:23:29.52 ID:e+e38O8v0
Oの記号が正確に出せないんだ

188 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 20:55:09.02 ID:QmLISeKFO
>>186
夏フェスのあるじゃん野外の

189 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 20:56:24.29 ID:oVMwl1ng0
>>184
今日も地震があったしね

190 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 21:11:07.09 ID:aef/3bcdO
>>184
ちなみに今年の5月21日は932年ぶりに広範囲で
金環日食が見れる日らしい
天体好きの氷室もたまんないんじゃないかと想像
20年以上前にドリカムがこの日を歌にしてた

191 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 21:17:50.58 ID:aef/3bcdO
首都圏で見れるのは173年ぶり

192 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 21:37:51.46 ID:7OAnJsayO
大規模的には約千年ぶりだけど、実は1987年9月23日に沖縄で見れたらしい

なんか知らんけどワクワクする

193 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 23:00:05.64 ID:YLf5BYnI0
>>161
たぶん10月26日だろうね
10月26日が正解ならその日はスピニッヂのライブ放り出して野音行ったんだなw


194 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 23:41:42.77 ID:hAtGRO0H0
明日、日本武道館にイテクルよ
4ヶ月前に氷室が使ったかもしれない便所をつかえるかもしれないんだ。

195 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 00:55:19.94 ID:XPlwQVW70
ビートブラック、天皇賞Vおめでとう!
馬券は買ってないんだけど一押しで応援してたよ
ゴールの瞬間、オルフェざまぁ!って思ったオイラは意地悪いねw

196 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 01:03:25.57 ID:Y+w8b9/G0
>>195
日本人は判官びいき的なとこありがちだから気持ちはわかるw
しかしビートブラックだと氷室よりTMNを連想するな

197 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 01:35:00.07 ID:Lzu4vjYS0
クライディハートはだめぽでしたか?

198 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 01:38:09.93 ID:9H07ZnRoO
コンプレックス20110730ブルーレイ発売。特典で0731ライブCD付き。ローソン限定発売。ヒムロックも初日の音源だけでもいいから出して欲しいな!

199 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 01:59:52.16 ID:YGqzxXevO
スレチだけど天皇賞の観客が8万なんてねぇ…自分がはまってた頃はG1なら10万でも少ないくらいだったけど…

200 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 02:12:03.90 ID:5oJVNO55O
Good luck my dream Good luck my love

201 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 02:13:27.37 ID:kA/Ou6p20
>>197
クラウディーハートだめだった。人気ないながらもダート替わりで一発あるかと思ったんだが。
でも推定上がり最速だったからこの先どっかでチャンスあるかも。

あ、競馬よく知らない人だったらごめん。専門用語ばっかりで

202 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 02:32:56.04 ID:w2qFzm0eO
クラウディーハートは当て馬だな

203 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 02:37:19.64 ID:Lzu4vjYS0
そうですか、クラウデがんばれ

>>198
コンプレックスのブルーレイについては、結構ムっときてる人が多いようだ。

204 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 02:42:05.92 ID:DkNyGzN8i
コンプレックスのブルーレイ、楽しみだ!


205 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 03:07:13.62 ID:O4vjxSy40
おつおつエネMin\(^ω^)/
そういえばCOMPLEXといえば昨年イケメンにナンパされたとゆ〜思い出が蘇る.....
てか 氷室しか興味ねーし きゃぴぃー
カモン エブリバディ布袋のシルエット好きだぽ( ̄∀ ̄)
んじゃ氷室 聴いておやすみんこ

206 :137:2012/04/30(月) 05:27:38.87 ID:CBDHpKp40
またまた獲ったどぅぅぅ\(^o^)v/ウーイェーイ!!!
うわぁーここに書くとホント当たる!!!
俺的に、最高額GET!!!!記念パピコ!!!
馬連とワイド3点!!びつくり!バクバク!w
額は、ご想像におまかせしますwやったーー!!!
飲みすぎ!乙です!!!
リリース発表待ってます!wノシ

207 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 06:06:52.71 ID:iSBnBiP1O

爺さん婆さん父ちゃん母ちゃん兄ちゃん姉ちゃんおっちゃんおばちゃん


これは何の曲でしょう?

208 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 07:24:58.62 ID:w9SipdCv0
万代百貨店?

久々に初期の名曲アルジャーノンのアコースティックバージョン聴きたいわ。
ひび割れた〜アスファルトの上に


209 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 08:18:19.02 ID:iSBnBiP1O
万代百貨店ってどこよ?


210 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 08:30:32.39 ID:w2qFzm0eO
>>207
レッチリのバイザウェイ

もうノリノリ\(^ー^)/

211 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 09:51:15.90 ID:6xJSLt6I0
上手さなら
チャック>ケント>ダニエル>ケント>ジェフだろ

212 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 09:57:47.57 ID:w2qFzm0eO
ギャンブルってさ人間万事塞翁が馬って故事があるように、
買う番号をコロコロ変えるべきじゃないんだよね。

一度逃した馬もいつか必ず大きく成長して帰ってくる。

だから贔屓目じゃなく馬そのものに愛着を持って同じ組み合わせ番号を
同じ金額で焦らず買い続ける事が大事。

パチンコは無理だ…あれは操作されてる。
まぁ氷室がぶっ壊して証明してくれたようなもんだけどw

213 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 10:07:35.02 ID:8V8zkwTc0
とりあえずGATをBDで発売してくれ。
RRSのBDを観た後に画質と音質の差があり過ぎて臨場感が半減する。

214 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 12:00:21.39 ID:aFaVUuDy0
>>161
氷室って渋谷屋根裏にも出てたの?
なら屋根裏から火が付いたRCの事も知ってたかもね、それで彼女か事務所か
知らないけど、チケット入手したのかな
見糞の屋根裏コミュにはそのスピニッヂの事は書かれてないね、スピニッヂの頃の
氷室見たことある人いないの?

215 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 12:51:31.15 ID:iSBnBiP1O
この流れで当たらないなんて
答えは
BE MY BABY


(^_-)

216 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 13:40:25.23 ID:kP48zit7i
ABCのチケットが、高額で転売できるって情報書き込んだ奴、出てこい!
次々と、転売チケットが席番発表されて無効になってんじゃねえか
これじゃ、出品もできやしねえ…
今すぐ謝罪を要求する。ていうか氏ね!



217 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 14:10:30.76 ID:t5V5lftYO
やかましいわ犯罪者が

218 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 14:45:28.58 ID:yk/UKDI70
氷室のチケも毎度高値で転売してる奴いるよな

219 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 14:47:49.03 ID:+VEjNzT50
>>216
今回ABCチケット全然取れないよ。
オクでも高騰してる。
無効になってるのは座席公開してたおバカさんだけでしょ。

220 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 15:13:51.90 ID:kP48zit7i
>>217
なんで俺が犯罪者なんだよ?ふざけんな

>>218
悪いが氷室チケットは転売したことないし、KSで取って行ってる

>>219
座席公開してなくても無効になっとるわ


221 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 15:25:45.56 ID:vKH46BgYO
ピリ辛ロンリーってどういう意味?

222 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 15:28:46.43 ID:M4VN8sI40
空耳

223 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 15:31:27.91 ID:YbyQOIu10
>>221
"SAY SOMETHING"の空耳ですよ。

♪Really Got Lonely♪→ピリ 辛 ロンリー

224 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 15:50:09.90 ID:cpr4JRW6O
どんな言葉でもいい
何か話しておくれ

225 :SUPER VAAM :2012/04/30(月) 15:58:58.42 ID:uKazG1j90
毎日
ワーキング ダイエット~

226 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 16:36:24.19 ID:ESOnERhwO
パイレーツとかコピーしたDVDって出回ってないかな?
犯罪?
5千円までのなら買ったんだが

227 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 17:50:07.11 ID:2+q7CMF7O
違法は犯罪やろ。中学生位ならわかる。

228 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 18:28:11.47 ID:Lzu4vjYS0
BOOWY VIDEO
KING R&R

VHSでしか持ってないから
ブルーレイ化してください。

あと、GLAYとの味スタのやつ。
GLAY側の版権のせいで作品化できないって噂だけど
氷室の部分だけでいいからブルーレイしてください。

229 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 18:28:42.31 ID:9H07ZnRoO
曲順は一緒だけどモニター環境も良く、個人的には31日の演奏とパフォーマンスの方が断然良かったと思っています。LIVE CDを聴きながらドライブしたら最高だね! RT @Mr_bouya: @_HOTEI COMPLEXの7月31日のCDの曲順は30日とは違うんですか?

230 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 18:31:30.21 ID:78VAmhKa0
>>228
両方ともマスターテープが古過ぎてブルーレイ化する意味がないような気が…
DVD出てるんだからそっちで我慢しとけば

231 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 18:58:36.51 ID:pY5QeiUoO
上手さなら、
菅原>山木>神保>青山>>>村上

村上に叩かせて(FFA)バラードライブを聞いてみたい
当然曲がぶっ壊れるリスクもあるけどw

232 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 19:39:11.20 ID:A6rbXo4IO
フィー ソー バーッ

233 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 19:46:34.17 ID:+VEjNzT50
>>219
それは失礼。
公開してなくても無効になってるってことは、FCが落札してるってことなんかね。
自分はオクで落札したけど、一般枠のチケにしたので無効になることはないと思うけど。

234 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 21:50:15.12 ID:S0K/xriq0
うまさなら

戸崎>森>的場>坂井>張田

235 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 22:21:04.14 ID:uPlyT6znO
美味さなら
豚骨醤油≧醤油>豚骨塩>豚骨味噌>味噌>>豚骨>塩

236 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 23:10:41.02 ID:HUEf3oF1O
西山と本田は鉄板として
ギター
スティーブ>DAITA>友森
キーボード
大島>斎藤ユータ>小森>今井
ドラム
チャーリー>マーク>永井>真矢>ロミー

237 :sage:2012/04/30(月) 23:17:34.31 ID:GmfEyb9/O
セカンドシングル持ってる奴っている?
今じゃ比較的入手困難
『たどり着いたらいつも雨ふり』が結構好きなんだよね

238 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 23:27:14.32 ID:wQ9t2Ha10
>>237
DEAR ALGERNONね。
持ってるよ。c/wが、SUFFRAGETTE CITYとたどりついたらいつも雨ふりね。
これいいよ。

239 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 23:38:14.78 ID:mVp1hfz7O
なんか髪型が不自然だね
カツラ?

240 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 23:40:15.08 ID:vKH46BgYO
>>236
(;^ω^)西平彰を忘れないでくれお…

( ^ω^)あいつの動き変でカッコいいんだお

241 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 23:46:29.14 ID:ObDS8N3w0
>>236
初心者っぽい感じがダサい

242 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/30(月) 23:52:30.15 ID:tYWtRcWP0
>>237
発売当時買って半分に折ってしまったやつと
万代書店で新品同様を10円で買った2枚

暇な時に中古屋をチェックしてみるといいよ

SSBが5000円で売ってたり再発の12cmシングルが100円だったり
思いがけない物に巡りあえるかも

243 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 00:04:52.76 ID:D0qlbkmcO
シングルCD半分折り(笑)
懐かしいな
半分折り用のクリアケースあったよね
8cmシングル見ると昭和から平成初期の思い出が走馬灯のように頭を駆け巡る

244 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 00:10:41.22 ID:WD/rtNNl0
自分が買った最後のドーナッツ板シングルは、ONLY YOUだったな。
B面が33回転で2曲入ってた。
氷室ソロからCDだ。

245 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 00:14:37.71 ID:drJ+mMuV0
モバイル会員限定だったUSBメモリ買った人いる?
あれってメモリ本体にKHロゴが入っててそれが光ったりするの?

246 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 00:27:26.46 ID:77uTXZcXi
ロゴが点滅して
かっこいい

247 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 00:33:56.01 ID:drJ+mMuV0
>>246
ありがとう。やっぱりそうなんだ。
当時は魅力感じなくてスルーしたんだが、何だか急に欲しくなったんだよな。
買っとけばよかった・・・

248 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 01:53:40.37 ID:tkNkXGYJO
>>236
ホッピー氏もお忘れなく

249 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 02:53:33.01 ID:ms31BXV7O
>>237 10万で売ってやるよ

250 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 03:32:21.03 ID:D31S9j0c0
いらねーよクズ


251 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 07:11:31.92 ID:pCSBAKgVO
DVD観てるとドラムが気になる
氷室歌ってない時とかもっとドラマー映してほしいけど需要無いんだろうな
インザムードのDVDで熊みたいなザ・ドラマーって感じの外人がチャーリー?

252 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 08:29:39.32 ID:FxqsvArWO
>>251
そう
最近は西山側からドラム撮ってたり、よく映ってる気がした
JMO武道館のDVDでHEATのハイタッチで意外そうに笑ってたり


253 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 08:59:16.34 ID:TXR85SjEi
氷室のライブでヘドバンが定番化してる曲はありますか?


254 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 09:08:57.24 ID:yb2RVpsI0

韓国人歌手、キム・ヒョンジュン(25)の新曲「HEAT」(7月4日発売)で、
ボーカルの稲葉浩志(47)が作詞、
ギターの松本孝弘(51)が作曲を担当。さらに、楽曲提供のみならず稲葉がコーラス、
松本がギターで参加していることも判明。
B’zファンのヒョンジュンは夢共演に「本当に光栄です」と大感激している。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335817341/



255 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 10:07:47.09 ID:3HGMy0LfO
>>253
定番化されてる曲はないよ 
俺は周り関係なしにバリバリヘドバンしてるよ
RRSツアーでキーボードの今井君がヘドバンしてて、それにインスパイアされてヘドバンしてる人はちらほら増えてきた気がするけど
アルバムボーダーレスの曲とワイルドロマンスはヘドバンしやすい 
俺と一緒にヘドバンするか?

256 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 10:41:07.88 ID:WLv+ToVlO
>>251
ITMはチャーリーだよ

ドラムもっと見たいは同じく、できれば一曲通してとか
自分はドラムやってたからだけど

技をタダで見せるわけにいかんだろうし

257 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 10:58:28.00 ID:0b20vWCzO
ファイナルのHIMUROモデルイヤフォンって防水?
てか、防水型のHIMUROモデルプレーヤー出して欲しい

ドクロで(^_^;)

258 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 11:16:39.40 ID:0b20vWCzO
>>254
それ、どうすんだべ?

氷室の次回作にイフユー収録されてたら軽く10万は超えると思う

素直に頭下げて氷室とコラボすればいいのに…

259 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 11:34:35.10 ID:PaWL1XwO0
>>258
曲名「HEAT」がさっそく
「HEAT」=「火病」と訳されてるよ


260 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 12:01:37.12 ID:EJzaHfyF0
氷室も近々韓国とコラボするんだろうな

261 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 12:07:33.98 ID:3HGMy0LfO
>>260
すでにボウイ時代に日本人と韓国人のハーフとコラボしてたじゃん
もうこりごりだよ

262 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 12:08:08.82 ID:A3KhlkhL0
韓国は市場規模が小さいし貧乏だし日本側にとっては全然魅力的な市場じゃないけど
あっちのブランド委員会ってのが必死になって日本に韓流売りこもうと
日本に韓国の税金を冗談みたいに投入しているというおもしろい構図になってる
売れなくても関わるだけで韓国の税金が入ってくるので日本は何も損はしない

263 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 12:13:00.26 ID:3+W3zoHL0

http://hakutsuru583.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/sma-station15-0.html


264 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 12:21:33.32 ID:ZXxyqgi30
で新アルバムはいつ出るの?
エネミー、ウォリアーはいつになったらフル聴けるの?

265 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 12:35:02.57 ID:TXR85SjEi
>>255
レスどうもです!
ってことは全体的にはヘドバンO.Kな空気ではあるんですね
自分もあまり周りに合わせる方ではなく、一人でも振りたきゃ振るって感じなんだけど
空気的にNGなライブではやらないんです
氷室曲って所々振りたくなるポイントがありますよね

266 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 12:37:31.10 ID:j/9/YR3+0
>>261
布袋さんのおかげで今があるのによく言うね

267 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 13:00:59.03 ID:0b20vWCzO
もしかして今、DAIGOがビーイングの稼ぎ頭なんじゃないか

268 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 13:33:12.95 ID:uJ1T+fpoO
ワイロマとセイサムはDと一緒にヘドバン対決だぜ

269 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 13:44:50.16 ID:iyP9WIyU0
ドラムよく見たい人は武道館360度の時なら
北西真中〜北寄り前列行けば眼前で見れる

270 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 15:25:11.92 ID:inM4KfEri
>>261
人に対する敬意と感謝に欠けた発言ですね。同じ氷室ファンとしてそういう発言はとても残念です。


271 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 15:54:52.65 ID:FxqsvArWO
>>255>>268
今井のヘドバンすごかったw
今井VS本田、氷室VSダイタのヘドバン対決懐かしい

>>269
チャーリーの猛獣ドラミング、北側の人が書き込みしてたね
ドラムスティックも毎回北側に投げてた

272 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 17:53:26.24 ID:ISCgHZs90
全曲BOOWYは「けじめ」だったんだね。
「このままEMIにいるとBOOWYの流れと・・・」ってすごくわかるわ。

もう布袋と関わることは・・・。永遠にないよね(*^^)v


273 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 17:58:33.12 ID:f92Xestl0
流れ無視するけど、4月29日生まれ、今日KSから届いてた

274 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 18:02:42.69 ID:xFmi4WU80
布袋と関わったことなんてもう10年以上ないだろ

275 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 18:17:10.54 ID:CobsLBY00
>>266
それはお互い様だろ。
ボウイが凄かったって言ってもそれだけでソロで24年出来ない。
ルナシーの河村みたいに一時的に売れて消える。
エックスとかTMとか人気バンドでもソロでは全然成功してないヴォーカルもいるわけだし


276 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 19:05:03.38 ID:SS9xyaAP0
XやLUNASEAは再結成したのに
ドームや日産ガラガラで動員落ちていた

277 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 19:19:27.13 ID:rwR8xv1j0
>>247
下手したら17年近く関わってない

この二人は進んできた道があまりにも違いすぎる
進めば進むほど離れていく
氷室と布袋の人生はもはや交わることはないだろう
今朝の朝刊を見て改めてそう思った

278 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 19:29:55.60 ID:eGV5C2FN0
>>261
うんこたれ。

279 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 19:34:15.98 ID:gSx6wpKV0
矢沢が間入るしかないよな 

280 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 20:05:06.54 ID:IxAa7OvQ0

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ

281 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 20:19:45.85 ID:BqecZ9ZSi
>>270がすごく布袋っぽい…

282 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 20:57:09.16 ID:cG4enVAE0
ヒムヲタは馬鹿

283 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 21:13:01.34 ID:mf1QvIiAO
遅ればせながら今ボーダレスBD見てるけど、映像&音声とも最高だね!

284 :スペシャルマン:2012/05/01(火) 21:37:12.56 ID:rmSrbhgX0
>>283
最高だと思うが後半微妙に氷室のテンションが下がる場所あるな

285 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 21:43:01.04 ID:aN0F2tSh0
布袋がでしゃばらなきゃ、
day after dayって名曲がお蔵になることもなかっただろう・・・。

286 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 21:56:02.17 ID:oHL491+kO
>>271
チャーリーの凄い所はシンバルを割ってしまうパワー
二回程演奏中にスタッフがシンバルを交換してるのを見たことがあるw
外タレでも中々お目にかかれないw

287 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 22:07:39.28 ID:mf1QvIiAO
見終わった〜ライブ行きたい…

>>284
どこら辺?気付かなかったけど、途中キツそうなとこはあったw

288 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 23:32:50.79 ID:B9gWy/I+0
>>272
氷室が布袋とからみたかったのが真実だけどな。

結局ほとんどが布袋の楽曲であるボウイにお世話になっている現実。
SSB以降、ボウイやりまくりwww

チャリティーまで利用してイメージアップとかもうwww

289 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 23:53:06.86 ID:WD/rtNNl0
ボーダーレスは氷室ががい骨に見えて痛々しい。
そのあとにGAT見ると安心できるからいいけど。

290 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/01(火) 23:53:59.67 ID:WLv+ToVlO
>>286
でもシンバルって結構柔らかいらしいよ
すぐ駄目になるって聞いたから、誰でも交換するもんでは?

291 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 00:17:59.93 ID:+3kPrwC6O
>>289
たまには活きも色艶も良いツアー初期の地方ホールの映像も出して欲しいね
アリーナはもういいよ

292 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 00:19:49.07 ID:R87Ceha80
吉岡医師の近刊本、ストレンジャーたちに効きそうだよ
目次に「日本の流儀 ~氷室京介とBOOWY」 

293 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 00:34:36.13 ID:eeQ9wZXEO
知らなかった。情報ありがとう。


294 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 01:17:04.76 ID:MLVpBmxDO
>>290
壊れるっても色んな意味があるけど、
そうそう割れるもんじゃない
チャーリーが割ってたのはクラッシュというシンバル
スプラッシュやチャイナと呼ばれるシンバルなら、
割れる事はあるけど
ライブ中あんな真っ二つになったのを二度も見るなんてのは
チャーリーがよっぽど馬鹿力なのかとw
もし簡単に割れてしまうならスタジオ経営なんて赤字にしかならんし、
かれこれ自分は10年近く同じシンバル使ってる
そういえばドラムの反響抑えるアクリル使うようになったのって、
ITM(チャーリー初参加)じゃなかったっけ?

295 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 02:28:15.36 ID:bbDMG5nrO
GATの完全版ライブCD出してくれないかなぁ。無理かなぁ。

296 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 06:19:16.19 ID:JuSBLvVBO
>>252>>256レスどうもです
演奏の違いを全くよくわからないのですがチャーリーと言う人のドラムに痺れました
ファンにも認められてる人なんでしょうね
低音域の出るスピーカーを買ってみます

297 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 06:54:54.65 ID:myvHSA/l0
芸スポ大槻スレでDAIGOと氷室の関係が誤解されてるぞ

298 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 07:00:49.46 ID:7z3Gy9Kg0

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ

299 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 08:36:44.47 ID:ahK5Shc/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000053-jijp-soci.view-000

300 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 09:56:26.80 ID:RoVsSCjk0
>>292 情報thanks
「・・・・・〜氷室京介」を確認して、ソッコー注文してしまった。
http://www.bookmailclub.com/bmc/reader/search/?.command=detail&book_id=34798&prev=search


301 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 10:33:25.27 ID:eG6So9qlO
NEΦッ.FASCIO

302 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 10:36:57.77 ID:eG6So9qlO
51-16=35

303 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 11:57:20.37 ID:Dra6TESXO
えーまだ言ってんのー
もういらないよー

304 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 12:02:26.72 ID:eG6So9qlO
拳でぶち壊した愛を今も心の奥底に仕舞い込んでいるヒムロック


I CAN'T SAY GOODBYE...

305 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 13:14:40.78 ID:kEvp3KdP0
アルバムいつでるの?

306 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 13:39:32.11 ID:sy/+ozlv0
来年

307 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 13:48:42.03 ID:lHafZtnh0
再来年

308 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 14:20:59.80 ID:pLAAb1u00
5/6(日)午前10時〜11時のCS322で氷室の曲がO・A!
NO.1ヒットソング集だから、多分KISS ME・・・・・

309 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 14:22:50.32 ID:pLAAb1u00
ENEMY‘S INSIDE/Warrious
シングル発売しないの?
アルバムは????

310 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 14:48:42.54 ID:frdonX0V0
アルバム6月って話もあったけどちょっと無理!って言ってたし
大幅に遅れるようなら、先行シングル切るんじゃないの?


311 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 15:09:23.69 ID:pLAAb1u00
じゃあ、年末の武道館って複数年でおさえてんのかね???

312 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 16:04:06.30 ID:r7ALqglSO
吉岡医師の氷室談話はジャパンハートのブログにも載ってるね
2ショット写真もあった

313 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 16:52:52.62 ID:7TMx4P6MO
シングルばんばん出されても困るわ
別にアルバム遅れるからってシングル出必要ないよな
なんか契約があんのかな?

314 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:06:01.57 ID:8+N7aEGNO
うすらハゲ聞いてるバカヲタどもどこがいいんだ?

本物のロックを聞いたことあるか?
本物のロックが聞きたいなら長渕聞け!

315 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:11:56.78 ID:LRaeoXueO
ま、今年は冬眠だろ

316 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:20:59.14 ID:Dra6TESXO
なんで

317 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:24:28.80 ID:nMvP2ivW0
3月にシングル出たばかりだろうに

318 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:26:29.70 ID:S5a1TURh0
>>294
05-06も永井だったけどアクリルあったよ

319 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:38:57.26 ID:eeQ9wZXEO
>>312
横アリにも来てたね
奥様が氷室のバラードが大好きだそうで
ニュースでやってた大量の絵本を被災地に送った人が
氷室ファンの人だったとか、ゾンビが震災直後から毎週被災地でボランティア
してたのもスタッフさんのブログにも書かれてた
会報で毎回活動が載せられてるの見ても本当に頭が下がる

320 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:43:19.78 ID:P+KQ0Qi/0
ゾンビ氏もう、氷室家族のひとりみたいな存在かな

321 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:52:38.36 ID:E+eS+T63O
芸能ニュース見たけど、何でEXILEだけが復興支援寄付したので授賞を一人じめしてるんだ。
売名だろうが。
やっぱり6.9億を善意で寄付した氷室を尊敬します。
布袋はボウイ再結成断られ、吉川に土下座してコンプやったけど、金儲けに利用されなくて良かったわ。

322 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:58:44.75 ID:eeQ9wZXEO
>>320
高校生の時からで、もうかれこれ30年だもんね
子供達が小さい時には会場でゾンビが子守してたらしいし

323 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 19:15:27.78 ID:VQGV4EhV0
支援は続く…氷室京介、新たに2億円超寄付!総額8億円超 スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/13/kiji/K20120313002816430.html

歌手の氷室京介(51)が、東日本大震災で被災した子供たちを支援するため、
新たに2億1136万4422円を寄付した。
14日発売の新曲「IF YOU WANT」から発生する著作権料も全額、寄付金に充てる方針。
このCDなどの特典映像は、映画監督の三池崇史氏(51)が手掛けた。

所属レコード会社によると、寄付の内訳は、昨年6月に東京ドームで行った
チャリティーライブのDVD販売による収益金1億5964万2481円と同公演グッズの通信販売、
震災後に立ち上げたインターネット基金で集まった5172万1941円。
岩手、宮城、福島の震災遺児孤児を支援する各県の団体などに寄付した。

昨年3月11日の震災発生後から、これまでの寄付総額は8億8058万5362円となった。
新曲の著作権料も全額、JASRACが設立した復興支援基金に拠出する。


8億8058万5362円だってさ

324 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 19:38:16.95 ID:aAIWeNkp0
>>265
勘違いするな
ヘドバンオッケな空気なんてない。
ステージの上でやってることを客席でやっていいとは限らないってのはわかるよな?

客席でヘドバンしたきゃ、XとかLUNA SEAとかのヴィジュアル系()でも池よ
これ以上氷室ライブに変なノリを持ち込まないでくれ
手扇子やグレイチョップも勘弁

325 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:00:22.60 ID:FzCkT2yE0
オイオイよりはましだろw

氷室のライブなんてオイオイだらけじゃん。
まあ氷室も煽るのが悪いな。

326 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:05:44.74 ID:S5a1TURh0
wild at nightなんてoioiないと始まらないだろ

327 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:11:23.43 ID:8Ia1wKPZO
あんなヘタクソな歌でファンから巻き上げた金から寄付するんじゃなくて、
自分のポケットマネーから出せよクソハゲが

328 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:14:19.49 ID:YixR3E3cO
>>322
氷室、売れない、ボウイ時代の付き合いが今でもあるゾンビと嫁
布袋、売れない、ボウイ時代の嫁山下久美子とワンワンはもう付き合いない
人の付き合い方に2人の性格の違いが出てて興味深い

329 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:15:41.60 ID:eeQ9wZXEO
>>321
まあ石巻出身の安住大臣がEXILEファンを公言してるし
前から天皇即位20年式典で歌ったり、沖縄サミットに安室出させたり、エイベックスの力も強いしね
暴力団同伴で株主脅すような会社だからいろんな力が働いてる


330 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:17:49.55 ID:mgR0OQ190
下手糞な歌でファンから巻き上げた金はどこ行ったの?布袋さん

331 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:27:49.71 ID:BhX5jI650
エグザイルといえば偽造チケット200枚がSNSサイト経由で流れて無効になったとか
今朝の新聞で読んだ

332 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:53:38.25 ID:iC46ak+AO
周り気にしないでヘドバンするもよし、周りに合わせてoioiするもよし、みんなと一緒に手拍子するもよし、座ってみるもよし

自由でいいんだよ

333 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 21:12:35.01 ID:r7ALqglSO
>>319
特にMOONが好きらしい。

ゾンビ氏は氷室にとって月のような存在かもしれないね。
氷室には出来ないことを出来る限りにやり続けると言うか…

世の中そういうサテライト的な存在で人の善意が繋がってるんだよね。

因みに俺もMOON好き、ラバデイの傾いたMOONも好き

334 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 21:13:48.42 ID:z3jBtLvG0
そういえばライブハウスで氷室がやった時、モッシュやダイブやると公言してた奴に
近くでやったら殴るって言ってたやついたなw
あと氷室の地元ライブで肩車してたやつ氷室に見つかってもめたよな
知ってる奴いないか


335 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 22:51:45.30 ID:9cOXK/Rs0
6月が無理なら9月にはアルバムだしてほしいなあ。
いまCMで流れている曲はほんのさわりしか聴けないけど、
メチャメチャカッコいいから期待しちゃうわ。

336 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 22:58:42.38 ID:48/BpZQjO
ロストウィーケンドかっけーな
会議でネイティブとどっちをシングルにするかって議論にはならんかったのか

337 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 23:14:10.03 ID:l9Z5DBaU0
ロストウィークエンドのイントロの英語の部分を聞くたびに
ディズニーランドのホーンテッドマンションを思い出す

氷室はディズニー行ったことあんのかな
アメリカのはあるんだろうけど

338 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 23:31:17.31 ID:XsKhq98Z0
HEATとRE-BORNで
どっちをシングルにするかって議論はあったらしいけど

339 :真いか唐揚げ:2012/05/02(水) 23:32:22.09 ID:lJ5Z5oBX0
お疲れ様です~~

340 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 00:20:53.59 ID:qv88WNhF0
来年の25周年はどんなベスト盤かな?

341 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 00:31:18.15 ID:Fw16jXkWO
oioiやるのが氷室のライブだと思い込んでるのは出戻りニワカの爺婆

342 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 01:04:35.36 ID:udNfVF1s0
>>326
昔はha!ha!だったんだけどな

343 :スシャルン:2012/05/03(木) 01:13:59.48 ID:PfKmE0CM0
オイオイだからダセーんだよ
hey!hey!ならいいだろ

344 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 01:23:18.79 ID:qpEenujH0
ライブで同じ行動を7,8割ぐらいやっている時点でダサいだろ

345 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 01:27:00.15 ID:ES158ZOB0
>>340
インタビューで言ってた再録盤ならほしいな

346 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 02:01:49.89 ID:ZLptiuI00
ブランキーのボーカルが、今度売れないミュージシャン役でドラマに出るんだって。
ケイミストリーのヤツも出てたな。
やっぱ音楽だけで生きていくって、難しいんだよなあ。

>>337
ツアーの合間のオフの日に、ヒマがあれば行くレベルのディズニー好き。


347 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 02:08:52.92 ID:rq82lzqy0
ディズニーランドで遊ぶ氷室…
想像できないw
でもツアー中でもハロウィンは必ず一旦ロスに帰って
家族サービスするんだよね。

348 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 02:53:12.25 ID:UNbxjJny0
>>333
せんぱ〜い

349 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 03:11:57.78 ID:++RqhrDC0
>>346
友情出演

350 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 05:55:10.64 ID:Fw16jXkWO
>>342
>>326はBOOWY厨の出戻りニワカだろ。
こういうクソどものせいで今まであったノリもねじ曲げられちまった。

351 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 05:59:42.38 ID:Fw16jXkWO
氷室が煽ってるとかぬかしてるのも出戻りニワカだなw
氷室は昔から煽り入れるよ。拳をな!
oioiなんか煽ってるとでも思ってるのか出戻りニワカはwwww

352 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 06:03:13.68 ID:9AuGtNns0
古参も出戻りもニワカもガンガン叩く叩くw
ヲタナリアンチ、多いですなあ

353 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 07:01:05.56 ID:bbdUcRUMO
oioiとかアニキとか布袋の(昔の)イメージなんだが

354 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 07:11:12.48 ID:hbUD/JHP0
>>346
全身タトゥーの中村達也がドラマにでたら、視ている家族が引いて面白かったのに。

355 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 08:02:38.91 ID:DosU2od80
2003年は客席がヌ○ポしてるのかっちゅうぐらい「ガッ!」だったけどな

356 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 09:36:02.31 ID:rWmTYowX0
つべに「太陽にほえろ!Z」なるタイトル映像作ってるヤツ、ウケた。短すぎるけど。
刑事の一人にグラサン氷室、登場させたのはGJ! ヒムヲタか? お願い!3分verも作って?

そういえば、氷室は「太陽にほえろ」よく見てて「刑事に憧れてた!もし歌手になってなかったら・・・]
みたいなことラジオで言ってたのを思い出したw


357 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 12:23:13.63 ID:dP6jLCYPO
スリープレスのPVに映る氷室って、刑事っていうかエージェントを表現してるのかな?

爆破装置とか、暗闇に影を盗ませ、のようなフレーズもあるし。

氷室流アイロニー刑事(デカ)みたいなさ。

358 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 12:41:54.52 ID:NvTKzbAVO
ニワカニワカって騒いでるのは大阪の古参ぶったえらそうなデブオヤジだろ
嫌われ者のくせにGLAYから流れてきた若い女に氷室ファン代表ぶってカッコつけてんじゃねえよデブw

359 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 12:44:28.33 ID:iJrlEuMHO
相変わらず、midnightxxxのblog笑えるな!

ワンパターンな文章

360 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 13:28:22.24 ID:ZLptiuI00
>>356
もし歌手になってなかったら
「刑事になりたかった」
「刑事役の俳優になりたかった」

どっちだろう。

361 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 13:37:52.38 ID:wl4wvuyLO
>>357
氷室は、あのPVは悪役を演じてるって言ってたよ

362 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 13:39:17.91 ID:dm/wnNCE0
犯罪歴のある人って警察官になれるの?

363 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 13:43:06.14 ID:fDWf6vJJ0
>>359
存在すら忘れてたわ

364 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 14:00:35.35 ID:dP6jLCYPO
>>361
あぁ〜なる程、悪にもエージェントはいるしね。

スリープレスの頃は映画マトリックスが話題だったから、
いち早く見てなんか感じたのかな

365 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 14:58:08.93 ID:7KCe6ggI0
350 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 05:55:10.64 ID:Fw16jXkWO [2/3]
>>342
>>326はBOOWY厨の出戻りニワカだろ。
こういうクソどものせいで今まであったノリもねじ曲げられちまった。

351 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 05:59:42.38 ID:Fw16jXkWO [3/3]
氷室が煽ってるとかぬかしてるのも出戻りニワカだなw
氷室は昔から煽り入れるよ。拳をな!
oioiなんか煽ってるとでも思ってるのか出戻りニワカはwwww



この人、毎日何食べてるの?

366 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 15:27:41.51 ID:NvTKzbAVO
>>365
古参の氷室ファン代表ぶってGLAYから流れてきた若い女を食べようとしてるがデブオヤジだから相手にされてないwwww
仲間のちびのモヒカンといっしょに死んでほしい

367 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 15:51:32.49 ID:QyHDmHyMO
ファンクラブ入ったことがなく、氷室ライブも3回しか行ったことがない、まだまだ初心者の者です
1991年発売されたハイヤーセルフってアルバム、俺個人的には氷室アルバムのベスト3に入る名作だと思ってるけど、
コアな氷室ファンの皆さんの場合、どんな評価ですか?
ちなみにこのアルバム、クルマの運転中に聴くと最高です
これ聴いてると車内で大声で歌ってしまう

368 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 17:25:16.69 ID:rhheR7wyO
一番聴かないアルバムかもしんないわ

369 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 17:27:05.35 ID:prPdJuofO
私はどうせ悪者

370 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 17:30:26.88 ID:dm/wnNCE0
コンセプトがないのがコンセプトだからな
俺もあんまり聴かない

371 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 17:50:13.16 ID:PJgm7PKmO
CABARET IN THE HEAVEN
を真似して歌う

372 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:04:55.81 ID:UvSE0Z0XO
俺もHFは聴かない 
いまだによく聞く古いアルバムは、FFAとSTFとMPとIDEA 
2003年以降は俺の中ではまだまだ新作、準新作って感じ

373 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:06:12.64 ID:UvSE0Z0XO
HFじゃなくてHSだ

374 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:06:46.72 ID:/51sqyJUi
一番駄作はミッシング
異論反論は絶対に許さん

375 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:08:52.52 ID:UvSE0Z0XO
でも、ベルベットローズは凄い好き

376 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:16:06.18 ID:QyHDmHyMO
367です
様々の意見ありがとう
まあ自分の場合、いろんなアーティストを広く浅く聴く傾向だし、
氷室アルバム全て聴いたわけではない自分がベスト3なんて言い方するのも滑稽ですね
皆さんの仰るとおり、他にも良いアルバムあるみたいなので、もう少し追求してみます
ただ、このハイヤーセルフはとても気に入ってるので、
これからもドライブのお供に活躍すると思いますが(笑)

377 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:19:57.45 ID:UvSE0Z0XO
>>374
俺はまったく逆で、たしかにシングルの寄せ集めかもしれないが、全曲気に入ってる
全曲通して聴くことは無いが、気分やシチュエーションに合わせて聴くとたまらなく良い

RRSツアーでミッシッングピースとミッドナイトイブ聴いて何も感じなかったの? 残念だ 


378 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:39:48.07 ID:/p+jZ3gR0
MP、BHO、NEOが駄作3強

379 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:49:22.16 ID:U0LjAFdK0
     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

380 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:49:24.04 ID:rhheR7wyO
BHOはガナビーとリボルバーともう一曲新曲入れて曲順上手くまとめればそこそこの名盤になったと思うわ

381 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 18:50:15.68 ID:0vVcXPgD0
>>374
俺も最初「なにこのシングル寄せ集めのまったりしたタルいアルバム」
とか思ってたが、年月が経ってすごく好きになった
それまでのポップ路線にはない大人の雰囲気がすごくいい
俺が一番聞かないのはBHOだな

382 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:14:21.47 ID:thrljcl50
BHOはBELIEVEとかJIVEとか良い曲が入ってるの

しかしRRSのセイサムの間奏は神だな
100回聴いても飽きない

383 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:17:51.06 ID:R7m261IPO
おい!382!!
それは、MELLOWだぞ!?

オマイは、真のファンではないクセに、なに言ってるんだ!?

愚かな…

384 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:18:36.97 ID:0rkFfnCR0
演奏は神でもセイサム自体は糞曲。



385 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:25:53.19 ID:2W7Uq32Xi
やっぱりボーダレス最強!

386 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:25:57.00 ID:UvSE0Z0XO
>>384
あれはライブで盛り上がるから糞曲なんて言わないで
ピリ辛フラッシュも全身に浴びたいでしょ? 


387 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:29:11.06 ID:+KsexOi1i
ABCのヤスが遠回しに氷室disってんな

今まで、ドームでライブ見て、ステージまでの距離感や音もだけど、楽しいと思ったことがないから
今後もドームでライブをやるつもりはない
だってさ…

氷室行ったよな?

388 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:34:28.36 ID:UvSE0Z0XO
>>387
ディスってるわけじゃないと思う 

ヤス的には、氷室好きだからこそ距離がもどかしかったんだろう 

気持ちは分かる

389 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:35:44.96 ID:/p+jZ3gR0
単純にドーム埋めれないだけだろ
やるつもりがないって言っときゃカッコになるわな

390 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 19:42:47.61 ID:rkK6bd2r0
自分もドームでライブ見るの好きじゃない
背が低いからアリーナだと、ステージが見え難いから結局スクリーンの氷室見てる
これじゃあ家でDVD見てるのと変わらんw

391 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 20:04:37.82 ID:dm/wnNCE0
ファンが一番望むのはライブハウスやホール全国ツアー

392 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 20:21:22.55 ID:rq82lzqy0
なんだかんだいって氷室は大箱が似合うからなぁ。

393 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 20:21:43.94 ID:dP6jLCYPO
氷室も昔ほどドームには拘らなくなったんだしょ。
ドームと言うか東京と言うかさ。

東京のような千葉って言ってしまうぐらいだから。

ボタレス自体ライブハウスサウンドだよ。
だからこそハマる。

394 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 20:35:46.83 ID:dP6jLCYPO
>>388
結局、ヤスを含めたファン自身がドーム時代の氷室の幻想にとらわれたままなんだよなぁ。

氷室も解ってるだろうし、だからこそ悩み、その思いが
ディスタンス アフター…なんだろうと思う。

395 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 20:54:36.20 ID:akCGWq400
売れたけどMOBが一番良くないような。
フラワーとネオ好きだったけど西平彰がアレンジする様になってからの作品は個人的にいまいち。
STEVEと組むまでずっと。
ボーダレスが一番好き。


396 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:14:29.05 ID:0b/BlgZ1O
>>378
おまえスーパー二ワカ

397 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:18:54.60 ID:NEImV9Es0
>>358>>366
テルテル詐欺に引っかかったグレヲタ45歳婆
テレビでやって1たGLAYのおっかけグループ30〜60代婆

398 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:22:36.63 ID:/p+jZ3gR0
>>396
NEO厨キモい

399 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:31:34.81 ID:rq82lzqy0
>>395
ボーダーレスはいまだに車でヘビロテ

400 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:42:31.55 ID:46ABb1mE0
最新アルバムが一番だけど、BHOは好きなアルバム
今のドヨヨンザラザラとしたサウンドも好きだけど、BHOは音が高く軽め
自分はビートルズとローリングストーンズを混ぜた感じがするんだけど
ライブでいつかBelieveが聞きたいっ


401 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:50:11.82 ID:/LdUfaxU0
BHOが好きとか言いながら、聞きたい曲はMELLOWの収録曲Believeなんかい
確か以前ライブでやったけど間奏が長すぎて氷室がステージ上で間がもたず
困った顔をして以来やってないんじゃないかな

402 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:55:52.21 ID:PaBxpTjC0
BTH早く映像リリースしてくれ!

403 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:57:46.79 ID:46ABb1mE0
HSはCRIMEとかいい曲入ってるけど、エコーのかかりがすごいね
やっぱりアレンジがちょっと懐かしい感じ?


404 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 21:59:21.98 ID:rq82lzqy0
僕音でちょっとだけ最新ライブ流れたけど
やっぱりかっこいい

405 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:03:21.29 ID:dP6jLCYPO
MELLOWって初っ端から〜眠れない夜のために〜を歌っておきながら、
bringing da noiseで終わるって辺りが結局眠らせてくれないんだよね。

だから Silent Blue 辺りで寝るのがベスト。

406 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:06:29.85 ID:UvSE0Z0XO
BHOは 幻想と真実 が好き

407 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:15:22.94 ID:+YgetxAX0
>>405
俺はプレイリストでTENDERLY・MODERN LOVE・炎の化石の3曲を追加して聞いてる
最後は炎の化石なんで寝る前に聞くにもいい感じ
こうしないとこの3曲をスムーズに聞く機会がないんだよね

408 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:16:35.71 ID:454zPY7sO
Claudia、kissme,Sleeplessnight
炎の化石、

こーゆコードの曲らをヒムロックってゆーのかな。


布袋とかタクローと比べたらひきだしの数は少ないけど、上記の曲は絶対氷室にしかつくれんと思う、、

409 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:20:26.50 ID:3sRFu7zx0
100曲以上もオリジナル曲あれば何曲か似てる曲はそりゃあるだろう

410 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:23:52.01 ID:6QupgnHl0
BHO結構好きだ
いい意味でさらっと流せるので疲れた時に聞きたくなる



411 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:28:14.03 ID:ajexVQt50
ClaudiaとKISS MEはサビのコード進行がマリオネットと同じって
氷室本人がコメントしてなかったっけ

412 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:29:25.76 ID:Lo+d4BeN0
>>411
よくある循環系のコードだと言ってたな
俺の得意なコードって


413 :スシャルン:2012/05/03(木) 22:29:33.85 ID:r/vOzQyg0
>>374
耳腐ってんのか?
まぁ子供にはわからないかもな

414 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:30:30.41 ID:rq82lzqy0
>>409
むしろそれだけあって>>408くらいしかないのがすごい
いまだにボーダーレスみたいなのを
作れるのもね

415 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:30:48.80 ID:dP6jLCYPO
>>407
堕天使→炎の化石→ダイヤモンドダスト
の天使三部作もオススメ。

気が向いたら試してみて。

416 ::2012/05/03(木) 22:33:05.45 ID:OmGRIC4cO
>>408
いや、氷室のFUNNY BOYとか唇にジェラシーとか、チュルルとかが氷室節だと思う。

417 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:33:39.85 ID:rq82lzqy0
>>415
PVもいいね
雪之丞さんの「氷室さんはイメージとして黒い羽根を持った天使」
ってコメントもその頃?

418 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:35:28.97 ID:ImeIkVz60
今日アンビリーバボーの後初めてCM見れた
BHOならpressure
何度聞いても飽きない

419 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:36:56.67 ID:dhEAQMMC0
MPはお洒落な感じの曲が多いから好きだな。
ただ最後の2曲連続同じ曲なのはいただけない。
アレンジは後の方が好き。

420 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:42:31.38 ID:46ABb1mE0
>>408
ヒムロックってジャンルじゃなくてあだ名なんだけど

布袋のやらないことを氷室はやってると思うよ
同じ事やっても山下久美子や吉川やその他と似通ってしまうから
最近、自分の曲で結果出してる氷室の読みは当たってたと思う

421 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:43:33.73 ID:dP6jLCYPO
>>417
炎の化石のことだね。

氷室はそれをレイヴンっていう漆黒のワタリガラスで表現してた

422 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:46:09.41 ID:46ABb1mE0
>>418
そんでBLACKLISTとBringingdanoiseとJIVEが好きなんだっけ?

423 :スシャルン:2012/05/03(木) 22:46:52.25 ID:r/vOzQyg0
>>420
「ヒムロック」は氷室のあだ名だけど
氷室のやってる音楽を「ヒムロック」という事もある
2chだけでなく雑誌でも そう使われる事がある

424 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:54:23.35 ID:dP6jLCYPO
>>423
ウィキの氷室京介記事のジャンルの所もさ、ヒムロックでいいと思うんだよね。

いつの間にかJ-ROCKが書き足されてるんだけどさ、これはなんか違和感ある。

たぶんビーイング関係が書いたと思うんだけど。

425 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:55:45.98 ID:ajexVQt50
>>423
ヒムロックって元々は布袋がつけたあだ名なんじゃなかったっけ
同じバンドのメンバーなのに「氷室さん」とは呼びたくないし
かと言って「氷室」と呼び捨てにするのは怖くてできなかったとか
そのへんの事情を知らなかったライターが「氷室の音楽」って解釈したのかもね
確かにたまにそういう表現は見かける

426 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:56:42.94 ID:dhEAQMMC0
氷室の音楽の真骨頂はアップテンポの哀愁系メロディとバラードだと思う。 

427 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:59:01.85 ID:ImeIkVz60
>>422
?それは違う人かな。好きだけど特別好きでもない
believe、julia系が苦手。曲のFTWは素直に聴けるようになった
リボルバーは作曲エピソードを知って歌詞が沁みて好きになった

428 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 22:59:10.76 ID:rq82lzqy0
>>423
西川貴教がラジオでどん引きされながらも勝手に氷室コーナーを
作って「ロックロックでヒムロック」
「俺がヒムロックの後継者タカロック」
「ガッチュガッチュ」
連呼して頃に突然氷室乱入であたふたしたの思い出した

429 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:01:49.24 ID:rq82lzqy0
>>426
すごくわかる
>アップテンポの哀愁系メロディとバラード
激しいのもいいけどこれらのジャンルは唯一無二だ

430 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:10:47.12 ID:rhheR7wyO
>>408
氷室にしか作れなそうな曲

http://www.youtube.com/watch?v=KlAdYCTuz7E&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=UTQ82nkyWA4&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=KsKw8BNrXMk&sns=em

431 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:10:56.30 ID:ajexVQt50
>>426
Don't say good byeなんてまさにそれだな
ああいうのは氷室にしか出せない味

432 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:11:22.42 ID:++RqhrDC0
>>426
でも売れないし世間受けしないw

433 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:12:59.14 ID:rq82lzqy0
>>431
ドンセイは名曲


434 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:15:22.64 ID:rq82lzqy0
ディスタンスアフターミッドナイトもアップテンポな哀愁系メロディに
なるかな

435 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:17:01.12 ID:dP6jLCYPO
ignitionだろ〜

シングルカットして欲しかった…

436 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:18:59.36 ID:UvSE0Z0XO
>>407
テンダリーは歌詞のとおりに、雨の午後に聴くと超ハマる てか今は休日かつ雨の日にしか聴かないかな
なかなか聴く機会がないのが新鮮でいい

モダンラブ〜炎のプレイリストは俺も作って聴いてた
夜、これから大人の時間が始まるっていう感じが最高
もちろん夜にしか聴かない

437 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:19:45.93 ID:rtBctA/v0
ディアアルとかラバーズデイとか王道だよね。
Believe、Still The Oneは好きだなぁ。

438 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:19:50.28 ID:rq82lzqy0
カップリング曲に名曲が多いのも氷室ならでは
それだけでアルバムできそう

439 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:24:57.80 ID:UvSE0Z0XO
ドンセイは一番聴いた回数多いかもしらん シングルバージョンもアルバムバージョンも両方好きだ
何回聞いても飽きないね

440 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:26:46.85 ID:rq82lzqy0
FTWも好き

441 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:27:59.15 ID:Gyt1pLic0
FTWが出たときはここではサクリの人気が凄かった記憶がある
あれもまた生で聴きたいな

442 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:32:03.36 ID:dhEAQMMC0
雨の日の昼下がりに聴きたくなるのは
シャドウオブユアスマイル、魂を抱いてくれ、ラバーズデイ。 

443 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:33:34.38 ID:oAFhNIip0
Lover's Dayも好きだな
以前あまりに聞きすぎて飽きてJMOバージョンが出たときも「もういいよ…」って思ったんだが
こないだ初恋の女の子と十数年ぶりに会って飲みにいった翌日
車運転してたらたまたまシャッフル再生でこの曲流れてきて
当時の事思い出してもういいおっさんなのに運転しながらひとりで号泣したw

444 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:36:17.94 ID:rhheR7wyO
氷室以外にも好きなアーティストいるから他のスレも見るんだけど

誰々ってシングルよりアルバム曲の方が良いよね
とか
誰々ってカップリングにも名曲多いよね
とか
こんな曲作れるの誰々だけだよね
とか
どのアーティストのオタもそんなもんなんだなって思っちゃうよな(笑)
みんな言うこと一緒みたいな

445 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:36:44.05 ID:rq82lzqy0
>>442
あとレイニーブルー
JMOでのアコギは脱糞もの

446 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:53:19.65 ID:thrljcl50
氷室にしか作れない曲
アーバン、クライム、堕天使、ガナビ、モダンラブ、VIRUSって感じだな


447 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:54:49.40 ID:thrljcl50
あとヌードも

448 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:55:12.99 ID:thrljcl50
あとRRSも

449 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:57:03.90 ID:s/XRgAEh0
氷室の場合は氷室の歌が曲に乗ることで
氷室だけの曲になってる
曲単体だとそこまで独自性はない

450 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:57:59.46 ID:rhheR7wyO
そん中で納得できるのアーバンぐらいだわ

451 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/03(木) 23:59:54.73 ID:ZLptiuI00
ヤスは昨年末の大阪城ホールで
神さま・氷室と連ちゃんでステージできてうれしいと喜んでたぞ

452 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:03:34.01 ID:Hae4dUyz0
>>449
これまでBOOWY意識してるなと感じるバンドはたくさんいたけど
氷室みたいなタイプの曲作ってるアーティストはちょっと思い当たらんぞ
本当に誰か心当たりがあるならぜひ挙げてくれ

453 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:13:58.74 ID:xuIpw5CNO
>>452
いわゆるビートロックってやつでしょ?
歌い手次第で曲のイメージががらりと変わるから気付きにくいけど、同年代で言えば森重(ZIGGY)とかDe-LAXなんかは近いよ。森重なんかはいろんなタイプの曲作るから全部が全部じゃないけど

454 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:19:57.67 ID:w0iXoJ2mO
>>445
JMOは神戸も良かったんだよねー。

>>451
あったあったw
yasu自身が若手の間でV系の神様みたいに言われてるのに
うれしいね。

455 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:28:51.93 ID:phaPL6Th0
また森繁か。前からここにもちらほらファンいるみたいだな上杉とか
その辺はおっさんのファンかぶってんのかね

456 :スシャルン:2012/05/04(金) 00:32:24.13 ID:k/u9s+eW0
ZIGGYと氷室がイメージ被るのはわかるが
でも全然違うよな
やはり歌が特殊だよ氷室は

457 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:35:11.71 ID:butUgmVJ0
KISSME,claudia.easylove.炎の化石、sleepless、サクリ、FTW、
他にもいっぱいあるよー。

俺もこの「ヒムロック」(?)が好きだったからこの系統の曲がなkったborderlessは
好きになれん。。。


458 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:45:31.01 ID:vTMg6BsDi
ミッシングは駄作
新参の俄かにはもってこいかもね

459 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:48:03.67 ID:w0iXoJ2mO
>>374>>458

460 :スシャルン:2012/05/04(金) 00:51:14.80 ID:k/u9s+eW0
ミッシングがワカラン奴はニワカ

461 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:53:24.69 ID:w0iXoJ2mO
ていうかミッシングなんて言い方ファンはしないし

462 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:57:11.66 ID:0I4XhKCU0
氷室の評価って

歌声(歌唱力含む)
ルックス(生き様含む)
パフォーマンス(キャラ含む)
作品
の順になってるキガス

ならば、キモ声で歌が下手で、ブサイクだったらちゃんと作品そのものの評価が目立つのか。
でもそんな氷室はいやだ。

463 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 00:58:28.34 ID:h9fRFPla0
>>457
バンザビはその系統っぽいと思うんだけど。

464 :スシャルン:2012/05/04(金) 01:05:27.69 ID:k/u9s+eW0
>>462
いや曲が良くなければ どんなに見たくれよくても長年ファンではいられんでしょ
女は知らんけど男なら特に

氷室の生き様が〜なんて言ってるファンはあまり信用していない俺は

465 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 01:16:46.50 ID:YLr347Dd0
>>462
こいつはさっきから何なのか電波か?
いまや音楽とビジュアル(映像)はセットなんだから
どっちも良いから最強なんだろ

466 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 01:17:05.15 ID:eMWzmUCw0
>>451
昨日はロックの神様、氷室京介さんがここでライブをやってて、その前が吉井さんで…って、吉井のことは軽く流してたなw

467 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 01:34:25.31 ID:Z0lixFBt0
たまにいるよなw

氷室さんの生き方に惹かれていますとか・・・

作られたカリスマ像をそのまま受け入れるって中2かよwww

468 :チキンハウス:2012/05/04(金) 01:45:47.81 ID:ZR1QZJHN0
ナンコツ詰め放題…とても魅力的…

469 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 01:56:42.47 ID:VD8GfTquO
生き様云々とか本来おまけ的要素も何か格好良いからしょうがない
下戸とか甘党とか魚怖いとかギャップがまた萌えるから困る

470 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 02:07:35.52 ID:1wuyA8Dz0
>>446
それ全部擦り直しとオマージュw

471 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 03:34:14.71 ID:4Y4Mna3xO
東京葛飾区だけど、FM78・9でボーイやりまくり!しかも曲だけ! 最高

472 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 04:20:54.60 ID:1iE1KxnT0
氷室がオレンジロードの鏡の中のアクトレスという曲の事をBOOWY時代に言い曲だと話していたのを
今動画見たんだけど氷室はオレンジロード好きなのか?


473 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 07:13:36.56 ID:/nle4MKvO
きもい流れだな…

474 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 07:24:19.24 ID:BZ+1T8H10
>>467
>作られたカリスマ像
お調子者のあんちゃんイメージだった時もあったよなあ
高校時代はパ○プカットしているという噂があったと布袋がラジオで言ってたくらい遊んでたんだべ?
なんか今は孤高とかストイック・・・とか

475 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 07:32:50.48 ID:WGQpFCMa0
イメージは大事だよ
布袋とかイメージ変わりすぎて悲惨なことになってるしw

476 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 07:48:43.90 ID:s2Lr6v/g0
イメージというより行動や体型という事実だろ

477 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 08:27:24.96 ID:mlAeMDVk0
>>475
布袋、いま自分のイメージ「紳士」を目指しているんだっけか
インタビューで「パパは紳士だったと娘に言われたい」と語っていたな

氷室ファンのアイドルすぅちゃん
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/

478 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 09:17:48.49 ID:w0iXoJ2mO
どれがなんのオマージュ?
一つ一つ言ってみてw

479 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 09:18:41.05 ID:w0iXoJ2mO
>>478>>470へのレス

480 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 09:33:49.20 ID:HE/P/aJTO
(ここの)氷室ファンは痛い奴が多いな。
確実に氷室ファンの印象を下げてる。
ほんと残念。

481 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 11:47:50.69 ID:vTMg6BsDi
恥ずかしい事に知ったかが多いんよ
半端なファンが増えて残念だわ


482 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 12:04:07.73 ID:0I4XhKCU0
すうちゃんて氷室の娘より若いんだな・・・。
エアーズロックをヒムロックと答えた子もそうだったわ。

483 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 12:25:19.01 ID:KNy0RLpf0
>>467
氷室に限らず芸能人のファンになるってつまりそういうことだろ
本人がそれで楽しんでるんなら第三者がつべこべ言うのはナンセンス

484 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 12:40:51.05 ID:lHV/+rmk0
てすと

485 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 12:49:37.52 ID:eMWzmUCw0
笑っていいとも見てるとHALのCM流れるね


486 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 13:13:45.06 ID:JBR5/Ts40
>>374
このアルバムが出た時!氷室も永ちゃんみたいになるのかなぁーとガッカリしたよ!

487 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 13:41:08.57 ID:a+NW/HV80
「BORDERLESS」発売から1年半も聴き続けてるのに飽きるどころか、ドハマリ中・・・
もう、これ無いと生きてゆけないわw
これだから『氷室』のアルバムは1枚も手放せないんだよね。


488 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 13:43:55.47 ID:x55Hb3SXO
そういえば真夜中にHALCM見たな
個人的にはエネミーの方が好きだ
フルで聞いたらまた感想変わるんだろうけど、
2曲ともロブカヴァロプロデュースなのかな

489 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 14:01:30.43 ID:YpsntwN10
氷室はないのね
http://www.spaceshowertvplus.com/program/special/1205otona.html

490 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 14:05:01.55 ID:l5/Kh0yq0
氷室をルックスや生き様とかでファンになってる奴はジャニヲタと同じ。
実際氷室よりカッコいいのははいて捨てるほどいるんだしさ

ステージでのパフォーマンス、歌声、歌詞でファンならわかるけどね


491 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 14:05:29.69 ID:uIS4pvMM0
>>487
激しく同意

20代〜30代見た目やら伝説やらからのカリスマ
40代〜50代それに真の生き様が+されてく
って王道だよね。
氷室の場合は不良あがりだから尚更か



492 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 14:21:55.75 ID:LwhDzsRZO
パラシュート〜ミッシングピース〜フラワーディメンション〜幻想と真実〜サラセーニャ のプレイリスト作って青空のもとドライブ中 最高に気持ちいい
仕事のストレスふっとんだ

493 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 14:29:29.30 ID:pABottwS0
田家のブログに氷室の吐き捨てセリフ、カッケー!
世間でカリスマ像を作ってると思われるのもわかるけど
素でも非凡なのは確かだよな




494 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 15:50:32.56 ID:SLJoWbZnO
>>480
>>481
激しく同意!

ここに限らず痛いの増えたよ
良くも悪くもBOOWY効果

495 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 16:45:12.63 ID:phaPL6Th0
便所の落書きでファン同士の抗争なんて無意味だと思いませんか
面倒くさいから煽るなよ
>>493
炎の化石のPV撮影中にhideの訃報あったんだ

496 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 16:56:55.38 ID:DCB6iltPO
最悪のニワカ知ったかは大阪のデブオヤジことバッカス
古参ぶってハンパな知識でえらそうに知ったかする嫌われ者
氷室オタを仕切ってGLAYから流れてきた若い女オタと仲良くなりたいだけの糞デブ爺

497 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 16:59:57.43 ID:FDhl77Ya0
GLAYから流れて来た若い女とか見たことないな
都市伝説じゃないのか?

498 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 17:12:02.65 ID:6hXokBSO0
グレヲタの女ってヒムヲタより若いと言えば若いけど
それでも大抵30代前半とかだろ

499 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 17:12:04.35 ID:1wuyA8Dz0
音がわからないから字面収集か

500 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 17:30:29.46 ID:uIS4pvMM0
CM部分だけ聴くとWarriorsてなんか普通すぎてつまらないね
ENEMY'S INSIDEはインパクトあるけど。

つかシングルでいいから早よ出せよ!なんでCM開始からこうまで
遅いんだ

501 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 17:43:15.91 ID:fJ+vyB+80
2002年にボツになったアルバムを聞いてみたい。


502 :トンボだま:2012/05/04(金) 19:10:24.00 ID:ZR1QZJHN0
お疲れ様です〜

503 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 19:34:52.68 ID:vTMg6BsDi
>>495
ここを覗く位は出来るけど、そんな暇じゃないし、煽ってるわけじゃない
知ったかへの忠告よ OK?


504 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 19:44:25.12 ID:GrkuKo7z0
氷室さんに憧れています。だからまだ独身です。(40歳、女性)
みたいな奴も多いw
いやいや、お前の外見と中身に問題があるんですけど・・・

氷室の行動っていうけど、たいしてやってないだろw
今回のチャリティーも動いたのはまわりだぞ。
スタッフはかなり大変だったはず。

で、氷室はこの30年で何かやってきたのか?

505 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 19:45:22.59 ID:w0iXoJ2mO
>>495
アンチはそれに意味があると思ってやってるw

506 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 20:07:59.93 ID:IQS+RzU2O
1だけ知ろうが、10まで知っていようが大して変わりないんだよ盆暗どもが

507 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 20:36:07.68 ID:JxfWgQ2D0
>>504
氷室だからスタッフが動いたんだよ
で30年で何をやらなきゃいけないの?



508 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 20:41:15.42 ID:HOMosb4fO
忘れて行くには美しすぎるは良い曲だと思うけどけど、タクロー作詞と思うと拒絶反応起こす
セイサムもやりまくりなのを見ると、氷室はかなりGLAYの曲をお気に入りと見える
SWING ADDICTION行ったけど、俺はパクリのGLAYは好きになれなかったなあ
ラルクは被らないし好きだけどね

509 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 20:43:26.17 ID:v3eGK20p0
グレイとの絡みは今後一切しないでほしい

510 :スシャルン:2012/05/04(金) 20:47:04.76 ID:OVvP90e90
>パクリのGLAY

全然似てねーよ

511 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 20:54:09.95 ID:zCzj71ic0
>>418

デビッドボウイに同名タイトルあるね。



512 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 20:55:53.82 ID:zCzj71ic0
>>374

同じ曲2曲入れるのはないよねぇ



513 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 20:57:57.56 ID:45xjuNxh0
タクロー作詞でも別にええやん。
というか他アーティストをdisるのはやめようよ。
グレイとか氷室をリスペクトしてくれてるんだし。
まあ背の高いギターを弾く馬鹿タレントの悪口はいいと思うけど。

514 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 21:04:19.94 ID:zCzj71ic0
>>509

あいつら疫病神だよ。
ビーズの松本とも絡んでビーズも落ち目www

今度はビーズがかの国歌手と絡む始末。
もうダメだなビーイングも

515 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 21:07:03.79 ID:v3eGK20p0
>>512
nakedは二人のプロデューサーのアレンジどっちも良いと思ったから入れたみたいのをラジオで言ってなかったっけ

516 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 21:18:52.14 ID:n/CUkicD0
どう考えても氷室よりB'zの方が売れてるんですが

517 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 21:20:22.01 ID:PEv/O5zhO
>>508
GLAYの曲じゃねー氷室の曲だ

518 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 21:41:53.94 ID:+vXMlz0jO
>>515
どっちかをシングルのB面にして片方をアルバムverにすれば丸く収まったわけで

519 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 21:59:27.13 ID:a+NW/HV80
>>512
それ、超カッコイイ「NAKED KING〜」でしょ?今までに5回はここに書いてしまったわ。
「9曲目のNAKED KING最高!気絶する!」とかw 最近は10曲目も良くなってきてるけどね。
当時、ラジオで言ってたよね。同じ曲だけど、どっちも良くて外せないから2曲入れたって。


520 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 22:10:55.12 ID:/hiMyeBGO
>>511
モダンラブもあるぞ。

521 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 23:07:02.43 ID:WStozYX00
俺は10曲めのネイキッドの方が好き

522 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 23:21:47.19 ID:1zRXSHhy0
>>497
詐欺に引っかかって年齢が出たグレヲタは45才のオバハンだった
船上ライブで特集されていたグレヲタのグループは30〜60代のオバハン
オバハンに人気のあるバンド

523 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 23:39:04.06 ID:OBW7XORPi
>>516
そうだよな。
ステイタスもB'zの方が氷室よりはるかに上だぜ。

524 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 23:51:43.71 ID:phaPL6Th0
Pの次はiか

525 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 00:09:26.47 ID:1TLMaVMt0
末Pとiはろくな奴いねーなw

526 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 00:14:42.60 ID:0MJ0rvb8i
海外でライブも出来ない自称大物ミュージシャン

527 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 00:18:56.04 ID:nE3jwqbB0
GLAYはボウイのパクリじゃないよ。
TERUが氷室のパクリ。
他のメンバーは似てない。

無理やりこじつけると、ギターが1人だけ長身、ベースが1番正統派のイケメン、ドラムが大人(GLAYはサポメンだが)
あ、やっぱ似てるか・・・

でもGLAYのギターはバンドを大事にしてて、自分のボーカルをDISったヤツのことを嫌ってる。
自分のボーカルをハブろうとしたボウイのギターとは違う。

528 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 00:29:27.18 ID:DHC4MAOZO
iは名無しの西沢学園

529 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 00:39:06.78 ID:DQXg2Dft0
ピーチジョンバンドはこっちにこないでくれる?w
あ、ピーチジョンギタリストもねw

530 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 00:39:59.89 ID:7yF9FWpS0
人の悪口言わなかった日が一日たりともないよな ここの連中。
くれぐれもbehaveguys!!



531 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 00:54:27.50 ID:XeU+h0qq0
くれぐれもbehaveguys!!wwwww

532 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 01:13:24.59 ID:+8Dk/l7VO
>>497
SAからJMO辺りまでは結構流れて来てたよ
近年はもう止めたか完全ヲタになったかじゃないかw
GLAYメンバーだけじゃなくメンバーがリスペクトするアーは、
何故かさん付けするからすぐ灰ヲタだとわかる


533 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 01:19:24.60 ID:ysd+Bb+C0
>>532
SAももう6年前だからな
そのころ流れてきたんならそれほど「若い女」じゃないということでは?

534 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 02:52:56.11 ID:+8Dk/l7VO
>>533
当時で短大生とかそれくらいの年齢だから今は25歳〜?
会場や氷室オフ会で会ったGLAY流れの子は皆それくらいの年代だったな
みんな氷室さん、DAITAさんみたいな感じw

535 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 03:58:50.52 ID:r/xu5SF4O
6年前はGLAYももう30代半ばのおっさんバンドだろ
20そこらの若い女のファンが中心には思えんな
実際味スタでもそう思ったし

536 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 05:03:16.95 ID:anJkYUwm0
wyseがONLY YOUをライヴでコピーしました
若い世代に支持されるのはいい事だ

537 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 07:41:46.67 ID:8+wi3NK4O
TERU語録が凄すぎてGLAYは応援したくなる

538 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 08:09:29.85 ID:ll/zMsIF0
>>537
妻子ポイ捨て不倫ピーチジョンデブの応援今もできるの
筋金入りのヲタ婆だけだろw

539 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 09:35:58.36 ID:ahvVMgAjO
輝はバンド名をファニーボーイにしたかったらしいな
グレイって白にも黒にもどっちも属さないってことでつけたらしいけど、ボウイのコンセプトのパクリだな 
グレイってのもどうせ、ファニーボーイの冒頭の「グレーの街に〜」からとったんだろ  
あれ歌詞カードだと「グレー」なんだけど、氷室は「グレイ」って歌ってて、普通、日本人が色として発音するのは「グレー」だから凄い印象に残ってて、GLAYがデビューしたときに 「グレイ」ってのを聞いて ファニーボーイをイメージしたもん 
後々、輝が氷室のパクリだってわかって「ああやっぱりな」って思った

540 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 09:59:34.14 ID:UAq+W9HE0
氷室がよければ他のやつなんか どうでもいいやん。

541 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 10:05:42.23 ID:nAprih700
>>536
永井がサポしてるよね。

542 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 11:52:27.26 ID:bY27hrVlO
初めてグロリアス聴いて腹立ったのは俺だけ?

543 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 12:00:26.30 ID:XyxuH+MNO
GLAYだけじゃなく、B'zもTBOLANもその他諸々も
BOOWYの影響なんだろうと思うよ

それはもう、どうしようもないでしょ

544 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 12:10:47.01 ID:anJkYUwm0
>>541
本当に暇が無いくらいいろいろな人のサポートしてるよね。実力があるから売れっ子ドラマーなんだね。

545 :スシャルン:2012/05/05(土) 12:58:37.15 ID:xdCGNXKq0
>>542
それ逆にボウイや氷室に失礼だボケ

546 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 13:10:29.67 ID:RwOomKns0
>>543
初期のB'zってギターを前面に出したTMネットワークみたいな曲ばっかやってなかったっけ
BOOWYに影響受けてる感じなんて全然ねーわ
T-BOLANは恥ずかしいくらいモロだったけどw

547 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 13:27:29.42 ID:+DPlumA4O
>>539
暴威←明らかにBowieのパクりなんだけどどうだろう(苦笑)

ボウイのどこにも属さないとか言うのは後付けの理由にすぎませんwww

548 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 13:35:56.96 ID:JZKAyV1/0
暴威はあくまで別表記で、BOφWYなんだから良くね?

549 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 13:47:29.90 ID:+DPlumA4O
>>548
別表記ではなく暴威→BOOWYなんだが

550 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 13:48:17.73 ID:ahvVMgAjO
ボウイって名前がどこにも属さないって意味じゃねーよ 
真ん中の「O」の斜線
空集合がどこにも属さないって意味を込めてデザインしたの 


551 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 13:50:23.08 ID:+DPlumA4O
>>550
だからそれが後付けの理由だっての頭悪いな
BOOWY←これだと「ブーイ」になるから真ん中に斜線入れたんだしね

552 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 14:24:48.73 ID:ivdfvP4/0
じゃあバンド名自体はBOWYな訳だな
φは記号だから

553 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 15:07:42.98 ID:HtPhTXcr0
布袋の提案で、バンド名にφを入れるのは先に決まってた事なんですけどね

554 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 15:14:26.22 ID:qNvJ1rmkO
暴威って名はビーイングがつけた

押し付けがましいビーイングとの関係を断ち切りたい思いが斜線となって現れた。

その後ビーイングは裏工作でBOOWYを解散させ、氷室をストーキングするに至る。

555 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 15:49:45.74 ID:JZKAyV1/0
>>別表記ではなく暴威→BOOWYなんだが

違うよwwwwwwwwwwww

556 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 16:03:02.88 ID:nE3jwqbB0
芸スポにあったんだけど、これホント?
やっぱ1人でもドーム何回もマンタンにした氷室は異常なんかね。


112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/05(土) 14:21:40.38 ID:TPJ/JHgB0
大友おまえこそハウンドドッグをメチャメチャにした責任取れよ。

武道館でひとりでライブやっても1000枚しかチケット売れなかったらしいな。

情けない。

557 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 16:30:29.36 ID:k5+MDngi0
布袋の「秘密」
当時のプロデューサーが「群馬暴威」と命名
→妥協案として「暴威」
→バンド名に納得いかないとして次にでてきたアイデアが「BOφWY」
「φ」をバンド活動のコンセプトにすればいいと思うようになった

まこつの「スネア」
初代マネージャーが男所帯だからと「ボーイ」と発案
→氷室が独自に単語作ろうと言って「BOφWY」を提案
→事務所方針で「暴威」に改名させられた
布袋がデヴィット・ボウイから拝借したと思ってる人がいるが事実はそうじゃない

結論
メンバーですら言ってること違うんだからどうでもいい

558 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 16:37:18.48 ID:ivdfvP4/0
>>556
そもそも、ハウンドドッグって有名?
大友って人はモノマネで知ったけど、多分知名度低いよね

559 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 16:48:04.65 ID:HtPhTXcr0
>>558
日本のミュージシャンで初の東京ドーム単独公演

560 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 16:50:17.08 ID:ahvVMgAjO
ハウンドドッグは有名だよ昔は武道館3デイズだか4デイズだかやったくらいだし 
過去の人たちってこと
 
有名なのと、時間とお金使ってもいいからライブに行きたい会いたいってのは別物

561 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 17:20:00.61 ID:ahvVMgAjO
ハウンドドッグは今の20代には知名度ほぼ0だろうね
大友は氷室が日本に居た頃は付き合いあったし、あんまり馬鹿にするもんじゃないぞ若人よ

562 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 17:29:21.32 ID:xlnZ4rcj0
麻雀仲間だっけw
昔はよく雑誌とかでもヒムロックが〜とか言ってたよね。
ウチくる?だっけでも交友関係で氷室のこと言ってた。

563 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 17:57:23.77 ID:ivdfvP4/0
ごめん、バカにしたんじゃないよ。
20代じゃなくて今年31のおっさんだけどマジあんまり知らんかった…。
凄いバンドだったんだね


564 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 18:14:59.88 ID:nE3jwqbB0
ハウンドドッグといえば
日本武道館15days
西武球場5days
東京ドームこけらおとし単独公演

大友康平といえば
ヒムロが東京ドームで震災チャリティーしてた時
ダイアモンドユカイとバラエティ番組で漢字の書き取りしてた。

565 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 18:22:04.79 ID:ZkRaJDb50
ハウンドドッグ結構好きだったなー
TUBEやBzより、HDだった
若気の至りだったんだろうか

566 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 18:30:20.04 ID:8+wi3NK4O
質問すまんがチャーリーが叩いてるライブDVD教えて
インザムード以外も数枚買ったんだけど全滅だったお^^;

567 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 18:36:23.97 ID:ELg93NCG0
昔からの自称「濃いオタ」って自分の知らない情報を聞くと発狂するよなw
まるで「自分が一番知っている」と勘違いしているかのように・・・
氷室に会ったこともないのにねwww



568 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 18:39:49.33 ID:scgHaNhh0
ハウンドドッグって全盛期はBOOWYの活動時期と同じくらいだろ
このスレでも知らない人がいても別におかしくはないな

569 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 18:53:50.74 ID:nAprih700
>>566
JMO、BORDERLESS

570 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 19:02:18.39 ID:21oebIQI0
氷室は持ち歌めちゃ一杯あるのにあんまり歌っていない曲が多すぎる。
また幕張みたいのをやってくれ。
rapsody in red , sweet motion は一度くらい披露してね。

571 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 19:48:24.80 ID:Q5vfAMpM0
>>570
Rhapsody in redはネオツアーで演ってるよ。
一度も演ってないのはblueの方ね。

572 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 20:12:50.14 ID:UzIbZsycO
>>570
ウルフも一度もやらずに終わりそうな予感
サラセニアなんか要らないのにBTHでもやりやがって
ミッドナイトイヴもやったから可能性はあるよな

573 ::2012/05/05(土) 20:40:01.20 ID:tZLzR5xnO
大友が氷室に役満を振り込んだんだっけ?

574 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 20:48:31.13 ID:IluK6BtB0
>>543

ビーズの松本は小室の舎弟。
元バックバンド。>ギター

あいつらはTMNと80年代の商業ロックの融合路線。

575 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 20:52:24.17 ID:IluK6BtB0
>>558

若者よ。
この曲の作詞者をよく見てくれよwww

http://www.youtube.com/watch?v=8sQllkiWaI4

576 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 20:53:07.32 ID:8+wi3NK4O
>>569おおサンクス
高そうだけど頑張る
ボダレスってラミーだと思ってた

577 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 21:37:02.96 ID:30gwpNJb0
以前ここで森雪之丞か松井五郎が氷室の作詞はほとんど氷室が書いたものと
書かれてたけど、どこでの発言だった?

578 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:06:17.62 ID:cSBZfD5ZO
あたし、ハイボールみたいになりたい
なんにでも合うから
ただ調子いいわけじゃなくて
うまくなんでも引き立てられる
クセもないのにクセになるみたいな

そんな感じ

579 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:16:02.20 ID:cSBZfD5ZO
なーんて一瞬思っただけーえへ

580 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:19:44.01 ID:cSBZfD5ZO
一応結婚願望あるんだ へぇ

口だけかと思ってた

581 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:30:53.10 ID:ivdfvP4/0
>>575
松井五郎じゃんw
作詞家繋がりは偶然?
それとも、仲のいい大友の作詞を見て氷室から作詞依頼したのかな
てか、もうすぐ31なんで若者じゃないよw


582 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:32:40.91 ID:cSBZfD5ZO
なんで結婚したいの?
たまいんじゃん

583 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:33:33.12 ID:cSBZfD5ZO
いとうさんもなんで結婚したいの?

ひとりでよくね?

584 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:34:34.47 ID:cSBZfD5ZO
なんか難しいことよくわかんない

585 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:38:06.63 ID:cSBZfD5ZO
あたし頭悪いし、わかんない
なんかわかんない

586 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 22:50:35.22 ID:HtPhTXcr0
>>575
10年以上ぶりに聴いたけどスタジオ盤でこんなくだけた歌い方だったっけw
これぐっさんが歌ってるって言われても違和感ないわw

587 :スシャルン:2012/05/05(土) 23:08:23.87 ID:ZEHfkAiG0
松井五郎なんて超大物作詞家だろ
そこらじゅうで歌詞書いてるんだから被ってもなんてことない

588 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 23:16:09.39 ID:hB0Y0gkn0
ぐっさんの氷室のモノマネは大友が氷室の曲歌ってるだけだったもんなあw

589 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 23:19:44.58 ID:pwVz0TX70
>>577
そんなのあった? いくらなんでもそれはないでしょうw

雪乃丞が以前、TVで「ダイヤモンドダスト」について
「あれはまるっきり、氷室くんの気持で、ほとんど彼の作詞みたいなもんだからw」って言ってた!
って、ここで書かれてたのを読んだことあるけどね。初めて知ったことなので興味あって覚えてたわ


590 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 23:42:30.22 ID:nE3jwqbB0
さっき、阪急電鉄って映画をテレビでやってたが
森田涼香ってのを始めてみたぞ。
まあまあかわいかった。
チョイ役だがな。

591 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 23:51:02.70 ID:ZkRaJDb50
最近のガキのファッションは、ドクロや羽根や十字架なんかが主流
もちろん安物だが
ガキはガキらしくディズニーやスヌーピーやラコステでいいだろ
満たされすぎ


592 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 00:05:47.15 ID:M9n7NK6M0
ラコステw

593 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 00:15:46.73 ID:0gNJvU/O0
最近のガキってラコステなんか着るの?

594 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 00:23:44.94 ID:EBb12nML0
>>577
ビーユアのことかも?
松井さんのサイトに今でもコメントが残ってるよ
実際、このサイトにある松井さんの作品リストの中には
この曲だけのってないし

>>589
雪之丞さんは自分のトリビュートアルバムのセルフライナーノートで
ダイダスについてコメントしてるけど、そんな感じではなかったよ
最初のレス主は多分ビーユアと混同しちゃったんだと思う
ダイダスへのコメントもアルバムのサイトにアップされてるから興味あったら見てみるといい
雪之丞節全開の文章でおもしろい

595 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 00:26:57.45 ID:nAwYBfVBO
どなたか激暇な方、BOOWY時代も含めて、ライブで一回も披露してない曲や、一度しか披露してない曲などのまとめ作って下さい。


596 :馬肉の薫製:2012/05/06(日) 00:30:02.51 ID:BaUJ58Jt0
ウサビッチのTシャツはカッコいいぞ!

597 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 00:36:48.54 ID:Kk5+M8vf0
ライブ未発表曲(Flowers For Algernon〜"B"ORDERLESS )

FFA → [独りファシズム]
NEO → 無し
Higher → [VELVET ROSE]
MOB → 無し
STF → [BREATHLESS] [FOREVER RAIN] [DOWN TOWN ARMY]
MP → [IF YOU STILL SHAME ME] [NAKED〜]×2
IDEA → [SWEET MOTION]
MELLOW → [Chaos] [Jive!]
BHO → [PRESSURE] [The Vacant World]
FTW → [Monochrome Rainbow]
ITM → [Shadow Of Your Smile] [Pain] [Stand Alone] [Snow-White Moonlight]
BDL → [Time for Miracles] [Never Cry Wolf] [Across The Time] [Safe And Sound]
他 → [MODERN LOVE] [RHAPSODY IN BLUE] [Tenderly]

バンド時代は誰か頼む

598 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 00:55:18.39 ID:oLDd1wZC0
最近はちょくちょくセトリにレアなの混ぜてるから結構減ったな

599 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 00:59:50.69 ID:6/cqckQk0
>>597
595じゃないけどあり乙!
スノホワとウルフはやっぱりどうしても一度でいいからライブで聞きたいね〜

600 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 01:01:29.84 ID:oLDd1wZC0
去年のクリスマスにスノホワ演らなかったのを見ると
たぶん氷室はこの曲の存在忘れてるな

601 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 01:11:05.73 ID:DluxQDOA0
スノホワはITM名古屋リハで演ったよね?


602 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 01:13:43.20 ID:Vz2Ef6e40
ネット販売オンリーの曲なんてライブでやってもポカーンな人多いだろうな
BVHでのガナビーみたいな事になりそう

603 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 01:30:29.05 ID:6/cqckQk0
>>600
自分も同じこと思ってたw
氷室はスノホワのこと忘れてると思うw
ituneだけの限定曲で、アルバム自体には入ってないし

604 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 01:44:17.25 ID:VObXMrAn0
ごめん、今回のあれでその件について質問してんだわw
「もしかして忘れてませんか?」って。

605 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 01:48:33.77 ID:vAerNnup0
>>602
ガナビってそんなにポカーンだったか?
初披露のときはともかくCOHでもHTHでも演ってたし自分の周りはそんな感じしなかったがな

スノホワはノリいいし曲知らんヤツでも楽しめると思うから演ってほしいな

606 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 01:50:28.06 ID:6/cqckQk0
>>604
答えてもらえるといいなぁw

607 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 02:03:31.53 ID:m3k52ONG0
>>604
ソレ読んで思い出して、今年の冬のライブのセトリに入るといいな。

今年の12月24日といたら、あの日から丸々25年か・・・。
自分はまだ、あのビデオをフルで見られない。

608 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 02:03:56.21 ID:sG7sUooL0
ものくろぉむのにじ〜

609 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 02:48:00.59 ID:enIgz3ll0
ChaosとかJiveも完全に忘れ去られてそうだな。
まあべつにやってほしくもないけど。

610 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 03:02:09.52 ID:oLDd1wZC0
その2曲はライブで再現するの難しいだろ
STILL THE ONEもライブだとイマイチ再現しきれてなかったし

611 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 04:58:01.96 ID:ClU2HBJn0
今の怠惰な生活を送っている氷室には良い歌詞は書けない。

if you wantもオタが感傷に浸っているだけで歌詞は糞。
曲は良いけどね。
所詮人ごとなんだよね。

アメリカの豪邸でふんぞり返っていて、今の生活に満足し、過去の栄光(ボウイ)に
すがっているような人間には良い歌詞なんて書けない。

もう十分な財産があるのだから、無理して活動しなくて良いのにな。
ハゲは隠せても、隠せないものもある。

612 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 05:01:20.28 ID:KSOc4Uut0
韓国ヲタはもう寝ろ

613 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 07:05:17.43 ID:FHlIU2PEO
スタンダロン好きだけどライブでやってないのか
曲ってライブに向き不向きあるもんね
DVD観てるとステイ、スコール、キスミーあたりの代表曲あんまやらない理由が良くわかる
さすがに常連曲は納得の出来

614 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 07:30:53.90 ID:x56/IXQB0
フーバスの新曲がヤヴァい。
っttp://thisisgonnahurt.hoobastank.com/

615 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 07:44:55.13 ID:SbvSAtCVO
ボウイでやってない曲

プラスティックオーシャン
ノイズリミッター

ドントアスクミー

アワレボリューション

センシィティブラブ

セルロイドドール

ファンタジックストーリー
ボウイ時代にやったけど、公式にライブ映像もライブ音源も発売されてない曲

アウト

ダカラ

スクールアウト

シンフォニック

オーマイジュリー2

黒のラプソディー

チュルル

唇にジェラシー

ミスミステリーレディ

レインインマイハート

616 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 08:01:27.05 ID:SbvSAtCVO
>>597
ダウンタウンアーミーはやりましたよ 映像化されてないけど

617 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 08:35:37.72 ID:i/V9Afcs0
一応言っとくが布袋は日本人な

618 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 09:18:04.55 ID:oLDd1wZC0
>>615
氷室の曲多いな

619 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 09:58:25.28 ID:HKiPyI2DO
>>615
ミスミスはボーイビデオに入ってるだろニワカ

620 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 10:00:11.37 ID:me2Sw8JO0
>>615
BOØWYでやってない曲
アワーランゲージは?

BOØWY時代にやったけど、公式にライブ映像もライブ音源も発売されてない曲
ミスミステリーレディてBOØWY VIDEOでやってないの?

他にも、たった1度のLOVE SONGは公式ライブCDもしくはDVDあるの?
それに、welcome to twilightも公式で氷室はあるがBOØWYのCDもしくはDVDあるの?

最後にレインインマイハートも公式ライブCDてないの?






621 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 10:29:05.90 ID:FHlIU2PEO
善意で答えてる人に厳しく突っ込むなよw
自分から動ける人は偉いわけだよ

622 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 11:32:38.99 ID:pAZJ++fr0
>>616
STF以降のツアーは欠かさず行ってるけど聴いたことない。
どのツアーのどこの会場でやったの?
聴けたの羨ましいなぁ。

623 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 11:57:29.24 ID:Xd3r5GLd0
DOWN TOWN ARMYはまだ1回もやってない

624 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 12:09:40.10 ID:K5TQ0EJF0
ワーナーに移籍したから、次のツアーライブではEMI時代の曲はかなり減っちゃうんだろうな?
ここで、盛り上がってる隠れた名曲なんか、ますます、やってくれそうもないな^^;
やってくれるとしても、ほんの数曲?ましてやBOOWYなんて・・・。
けじめつけたって言ってたし、やっても1曲くらい?

BVHやGAT、持ってると価値だよね。氷室の声ではもう多くは聞けないから。
きれいに保存しとこう〜っと。


625 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 13:04:46.42 ID:eVz/RSAVi
>>622
あなたが正しい。まだやってないよ!

626 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 13:32:08.03 ID:m3k52ONG0
さっきキヨシローの追悼ライブのニュースやってたけど
なんかあーゆーのって、同じメンツばっかでるんだな。

氷室があーゆーのに出るとしたら、エーちゃん、リョウさん、タクローさん(2人)のくらいかな。
縁起でもなくてスマソ。みんな長生きしてくれ。

627 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 14:11:38.37 ID://58OXhLO
長生きしてください

628 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 14:22:05.60 ID:t6S49I6U0
>>614
聞いたがどうヤバイなのかわかんない
よくあるブレイク混じりのイントロ?
ボーカルとバックの極端性?


629 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 15:58:59.08 ID:sG7sUooL0
暑くなってくるとその辺聴きたくなる気持ちはわかる

630 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:15:24.53 ID:EiTaPXNa0
>>446
mistyが一番に思いついたよ
あんなの作れないし上手には歌えない

631 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:27:14.48 ID:LIJst1AgO
氷室が歌ってるから独特な曲に聞こえるだけだよ
氷室しか作ってないような曲なんか無いよ

でもボーカリストにとっては普通の曲でも唯一無二な世界にできるのが一番大事と言ってもいいぐらいだから凄いことだけどね

632 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:34:30.56 ID://58OXhLO
うまくいかないよね
いつもいつも

こうやって嫌がらせされながら人生終わるんだろうな
なんかもう疲れた

633 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:40:30.19 ID://58OXhLO
なんでこんなに私ばっかり耐えなきゃならないの

634 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:41:37.01 ID:z8ybtaWbO
>>632
氷室聴けぇぇぇぇぇぇぇ

635 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:45:23.51 ID://58OXhLO
こういう時、特に会ったことを心底後悔するし、不幸背負わされた感が強い。

年齢だって爺のくせになんでこんなに私だけが耐え忍ぶみたいな状況なのか
全く理解できない
腹立つ

636 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:46:23.44 ID:+ln96qBY0
>>634
レス返さず発作治まるの待ってたほうがいいよ

637 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:47:17.82 ID:k2AVACTg0
>>631
氷室の曲って結局氷室と同じように歌わないと何かへんな感じになるね
だからカラオケ自慢映像なんか見ても独自色出して歌ってる人は少ないし
自分流に歌ってる人が上手くても曲にしっくりこない
下手でも氷室の特徴捉えて歌ってる人の方が曲にあってたりするし


638 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:49:47.80 ID://58OXhLO
腹立つと同時に泣きたいわほんと
嫌がらせばっかり

639 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 17:52:28.21 ID://58OXhLO
なんかもう絶望しかないわ

640 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 18:13:26.54 ID:Ib/7rqEhO
氷室のライブ映像はONSしか観てません。
ONSではかなり動いて走ってる場面がありよかったのですが、他のDVDであれくらい走ってる作品ありますでしょうか?
近年はセンターからあまり動かないようですが

641 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 18:29:27.70 ID:RheFVE9Z0
>>640
前面のスピーカーに片脚乗っけて歌うことが多くなったな。
幕張くらいガッツリ動いてくれると良いんだけど最近はあんまりないな。

642 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 18:33:53.15 ID:IKChSpZC0
>>640
KORSなんて氷室が踊ってるぞ

序盤は動き回る→中盤から動き止まる→最後にひと頑張り
こんなのが多いな

643 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 18:42:06.53 ID:vzpQBl9z0
走り回ってんのがいいんだったら光GENJIとかEXILEみとけや

644 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 18:46:46.71 ID:IKChSpZC0
どうでもいいけど光ゲンジのライブ映像なんて今でも手に入るのかな

645 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 18:53:37.53 ID:Ib/7rqEhO
>>641
年齢もあるんですかね
>>642
そのDVD買ってみます

昔のアクセルみたいに走り回って歌うスタイルはなかなか難しいんですね

646 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 19:24:07.37 ID:vAerNnup0
>>645
KORSはソロ初の映像モノだしONSとは趣だいぶ違うけどね
自分的にはJMO武道館を奨めるかな
今まで見てるのがONSのみだってんならなおさら
ステージ後方花道周ったりしてとにかく氷室が楽しそうでイイぞ

647 :スシャル:2012/05/06(日) 19:27:43.95 ID:73dztaIG0
>>631
氷室本人も言ってるように時折、変態的なコード進行混ぜてるし
氷室が歌うとメロディーに独特の癖がつくから
それは氷室しか作れない曲ってことだろ
微妙な違いを見れない奴はわからないんだろうがな

648 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 19:32:10.92 ID:T96bTC3p0
氷室にしか作れない曲ってのもあるし
正直歌ってるのが氷室じゃなかったらなんてことない曲ってのもある

649 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 19:37:25.69 ID:i/V9Afcs0
>>640
L'EGOISTEカッコ良いよ

650 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 20:13:06.85 ID:LIJst1AgO
氷室しか作れないってより、氷室しか作らないがBESTな表現かな

651 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 20:15:37.38 ID:sG7sUooL0
ボーカルという楽器の使い方が素晴らしい
ロストウィーケンの巻き舌、ドライブのアッアッアッー
フィーソーバ〜、シェーイらーいらーいチュルル(キリッ)とかあーいうのがまたイイ

652 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 20:23:15.13 ID:qRomhJ2s0
なんて歌ってるかわからんけどね

653 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 20:30:09.78 ID:sG7sUooL0
ジョナ語のkornとかあのへんも現地人にとっては何て歌ってんのかわからんと聞いた
あちらは歌詞カードもついてなかったりするから余計

654 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 21:05:06.29 ID:LIJst1AgO
説明難しいけど、ネイティブの『キスで乾きを癒しながらわぁ』の最後の『ら』の後に微妙に
『わぁ』みたいなブレス的な感じでちゃっかり言ってるとこが好きだわ

655 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 21:32:11.78 ID://58OXhLO
嫌い

656 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 21:45:36.81 ID:t6S49I6U0
へぇ〜
じゃあその変態的なコード進行の曲挙げてよ

657 :スシャル:2012/05/06(日) 21:54:50.83 ID:73dztaIG0
>>656
氷室がインタビューで言ってた事だから
氷室に聞いてくれ

658 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 21:56:34.53 ID:t6S49I6U0

ぷっ


659 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:04:25.78 ID:DluxQDOA0
>>643
光GENJIは滑ってるイメージだけどなぁ。
てか、氷室好きな奴に何で光GENJIやEXILEを勧めるんだよw


660 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:05:01.93 ID:GdSE042I0
ID:LIJst1AgO

661 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:15:46.29 ID:LIJst1AgO
自分で変態的って言ってたのフラワーディメンションじゃね?
他は知らん

662 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:18:58.59 ID:kvPgyV0w0
変態的なコード進行の曲ってIF YOU STILL SHAME MEのことじゃね

663 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:23:09.07 ID:M+bOUStf0
>>659

曲を書いたのチャゲ&飛鳥だけどね。

664 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:25:07.46 ID:t6S49I6U0
冗談はそれくらいにしとけよw

665 :スシャル:2012/05/06(日) 22:26:15.47 ID:73dztaIG0
>>664
寝ろ布袋

666 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:32:10.01 ID:t6S49I6U0
出たw ワンパタw
布袋やグレイやB'zも災難だな
妄想連中にあることないこと吹聴されてw

667 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:33:53.20 ID:m3k52ONG0
おやすみホテイ。
永遠に目覚めなくていいよ。

668 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:37:04.92 ID:M+bOUStf0
邦楽は楽曲的な発展が乏しく昔の才能ととかち合うからな。
そりゃ今の若手は勝てないって。




669 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 22:38:40.66 ID:xXSkskSr0
布袋さんオヤスミなさい

670 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 23:19:35.84 ID:dlQ5P/NKO
今さらば雑司ヶ谷という小説読み終わった

京介というのが出てくる、だか早々に死んでしまう
で最後に「京介はぼくにやさしかった、みんなバカにした でも京介はともだち」
という文章があるんだが

ディアアルジャーノンか!と突っ込みたくなった
ちなみにこの京介という人物は氷室には似てない、一応期待しないように


671 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 23:22:29.35 ID:trEuivRH0
ガキの使い見てたらCM流れた

672 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 23:22:29.92 ID:aPZmGU6L0
ガキ使でCM来たあ

673 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/06(日) 23:35:17.73 ID:sG7sUooL0
GOOD LUCK MY DREAM
GOOD BYE MY G.WEEK

674 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 00:09:40.34 ID:xH8ztdsvi
エネミーまだか!

675 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 00:15:49.59 ID:ID9MZ3Fb0
氷室ってなんでいつも股間がモッコリしてるんだろ?
巨根なんだろうか
ふと気になった

676 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 01:18:56.15 ID:e2DQ5vIf0
モード学園のCMは見てもHALのはなかなかお目にかかれないな

677 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 01:45:11.36 ID:e2DQ5vIf0
そういえば秋山GT制覇おめ

たしかどっかの新聞のインタビューで氷室好きって言ってたんで

678 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 03:42:30.02 ID:iYPaMEuE0

昔、自主映画でポロリしたってマジ?

679 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 06:54:32.14 ID:WB0CosKn0
自主映画なんてしてたのか

680 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 07:08:54.59 ID:+iv/pHM/O
>>678
氷室映画出てラブシーンで、前貼りしないで撮影したら山田邦子に、玉袋見てしまったって言ってた

681 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 07:18:24.37 ID:urCZGM8VO
Knifeの風が吹き荒れたが、茨城ベイベーは怪我しなかったか?
子供達(天使)が無事であったらいいんだが…

STAYの歌詞 夜に燃えるMoonlight ってスーパームーンの事だったのか…

682 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 07:46:39.72 ID:QhLpECQbO
NEΦッ.FASCIO

683 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 08:58:51.41 ID:dc9ixboGi
>>676
うちの方ではモードとセットで流れることが多い。
夜しかテレビ見ないけど毎日のように見るぞ。

684 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 08:59:14.90 ID:X02y+xH2O
>>681
頭大丈夫?

685 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 09:07:22.95 ID:j1TaGZs8O
>>683
昨日もガキつかでHALのCM見たよ
毎日どこかで見る

686 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 09:37:30.96 ID:urCZGM8VO
感受性の欠片も無い奴ばかりだな

脳みそも腐ってんじゃないの

687 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 10:02:57.17 ID:g14GTshw0
ここの奴らって布袋さんやGLAYの悪口でしか共感し合えないんだよな
悪口を言わなかった日は一日もない。
それが氷室のファン


688 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 10:38:22.93 ID:Iqhy3JUE0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

689 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 12:06:59.39 ID:DxLEQdSC0
高橋まことアワー

690 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 14:16:33.94 ID:2OxI7/tt0
年をとってから16を歌ってみたって言ってたのって
ミッシングピースの頃だっけ?

691 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 14:42:55.77 ID:bLR/Zil40
>>687
布袋ファンの氷室叩きの方が凄いけどね。
そこまで言うかってくらいぼろ糞批判してる。


692 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 15:09:37.14 ID:beCf4wCR0
>>691
布袋がロンドンで火遊び中だから、ホテ婆が荒れてるんだろ

693 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 15:31:07.89 ID:+WUruUXU0
>>640
JMO武道館
BOØWYvs氷室
SSB
がお勧め。
あとVHSだけどBOL
と録画DVDだけどSSB+かな。





694 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 16:47:18.47 ID:/TXbkR+oi
バースオブラバーズのどこがお勧め?
あの北斗の拳みたいな衣装に引くわ

695 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 16:49:12.28 ID:upMRKKwmO
北斗の拳ワロタ 


696 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 16:54:10.00 ID:YNFrVsXaO
氷室への嫉妬に怒り狂ったホテヲタはココに来て氷室を叩きまくる。ベタな法則w

ここは氷室スレだよ!布袋の悪口見たくないなら、わざわざココに来なきゃいいだけのことw

697 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 17:42:47.52 ID:Q3ukv3xl0
いや、ヒムヲタの俺が見ても不快だ

698 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 18:02:00.56 ID:Je32cEg/0
布袋とかの悪口(スレチ)はそいつのスレで倍返しでお願いします
氷室スレで暴れりゃホテヲタと変わらん

699 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 18:27:51.59 ID:CljCELtei
ヒムロック長男デビューまだー?

700 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 18:30:51.97 ID:wTJYL3ywO
布袋の娘が大きくなったら氷室の息子と結婚してほしい

701 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 18:33:51.74 ID:j1TaGZs8O
>>691
去年の今頃もひどかったね
朝から深夜まで張りついて一人で100レスアンチ書き込みする
基地外が何人もいて、揃いも揃って布袋オタ
あっちのスレはあっちのスレで半分以上がDAITA叩きでスレ消費
あれだけされたら本人見るのも聴くのも嫌になるわ

702 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 18:36:18.98 ID:1F/lRK1yO
うざいのは大体関西人

703 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 18:36:47.47 ID:xjTg8UYW0
昔の話。

髪の毛立てまくり!の『わがままジュリエット』のPV見て以来、氷室が好きで好きで仕方なかった。
ライブのチケットは全く取れず、雑誌やビデオで仕方無く氷室を堪能していた。
いつか必ず、ライブで『生氷室』に会える事を信じて。
そんなある日、ようやくライブのチケットが取れた!91年のOSMツアーである。
ようやく念願だった生氷室に会える!あの『わがジュリのPV』で俺の心を鷲掴みにした氷室に会える!!
待ち続けた分、期待はかなりのものだった。なんせ、あの『わがジュリPV』の氷室に会えるのだから。
ドキドキしながら氷室の登場を待った。
そしてオープニング!!!

しかし目の前に現れた氷室は・・・
【ディップべったりのオールバックの氷室】だった・・・
何かが崩れたような気がした。



あれから21年・・・
俺は今でも氷室を追い続けている。

704 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 19:04:56.19 ID:ID9MZ3Fb0
>>694
自分もこっぱずかしくて見れんわw
お勧めするならONS以降で。
動きが激しいのがお好みならHTHかな

705 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 19:20:23.15 ID:4O64oaVs0
>>703

可哀そうに・・・
無駄な21年を過ごしたな


706 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 19:23:07.63 ID:fBQKK+0S0
何にしても匿名掲示板をいいことに人の悪口を書くことがおかしい。
もう書くなよ


707 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 19:27:01.87 ID:ID9MZ3Fb0
>>703
四日市のたまちゃん?

708 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 19:30:29.57 ID:k4NJyyOU0
>>706
すごく同意なのだが、
悲しいことに2ch=「叩く」、「罵る」、「妬みを正当化する」
これが普通のものとなっておる。
だからそういう場所なんだと割り切るべし。
「本音も人間性も糞食らえ」そんなネット番長のためにあるんだよ

悲しいな

709 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 21:19:19.18 ID:+WUruUXU0
>>703
有明は髪立ててたよ。
あと、ANGELの時カメラまわしてたのが
ビデオに入ってた。ほぼ横アリだが。
唯一MOONを夜空を見上げながら聴けたライブだった。



710 :ハンバーグ:2012/05/07(月) 21:29:06.39 ID:6HW7i0wd0
今日は調子悪くて寝てた…お休みなさ〜い

711 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 21:29:37.91 ID:JqYo0M6sO
さらば青春の光い 氷室とオレはあ



712 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 21:35:06.49 ID:DUBMNKmp0
ポイズンの錆を氷室の声で想像してる

713 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 22:06:52.41 ID:+aEurODG0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…ポイズン♪(氷室の声で)

714 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 22:14:21.20 ID:ID9MZ3Fb0
ポポポ〜ポポポポイズンなんてダサイし氷室に歌って欲しくない(´・ω・`)
ノクターンなら聴いてみたい

715 :まヅラ:2012/05/07(月) 22:20:18.69 ID:tC9CklXqO

初夏は抜け毛が増えるよな



716 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 22:22:03.41 ID:Cm0v0uwD0
>>707
どちら様?


717 :まヅラ:2012/05/07(月) 22:25:21.46 ID:tC9CklXqO

最近 替え歌様は 降臨してないのか ファンなのに残念だ



718 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 22:34:41.95 ID:s4L6qNMm0
>>714
鼠先輩が混ざってるぞw

719 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 22:46:31.16 ID:WiP2FdmM0
声質が氷室に近い人はカラオケ人生楽しいだろうなあ
氷室声で紅弾き語り聴いてみたい

720 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 22:58:56.64 ID:nkRqsAni0
魂を抱いてくれを布袋の声で脳内再生したら茶を吹いた。

721 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 23:19:45.35 ID:d886deNb0
氷室スレで暴れるときは
「ヒムヲタの俺」って書かないといけないルールはまだ健在なのかw

自分が管理人でもない掲示板で、我が物顔()でルールを押し付けるなんておかしいぞ?w

722 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 23:32:56.20 ID:bGLTe8nE0
>>720
石橋貴明ボイスでひでえなw
おれも吹いた

723 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 23:45:37.64 ID:DUBMNKmp0

おらっ!出てこい布袋!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧ ||___ ∧∧
(  )|||  |(Д`)
f ⌒ノ/ |  |/  \
|   / |  //| / /
|  | |ヘ/\|_/ /
(  | ロ|\/\(_ノ)
| ∧ | |  | Y /
| ||| |  | ||
| |/ /  |  | ||
| / /__|__| ||
((_)      (_)




724 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 23:53:58.56 ID:5DzRJXAw0
27: 名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:35:42.63 ID:7uxvyy/E0
高速道路がただになるとか
子ども手当て月26000円貰えるとか
常識で考えたらないだろw



29: 名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:36:06.25 ID:as7FAl4/0
日本人の本質は、
「少し頭の弱いサヨク」なのかも知れんね。

もしくは、
「少し頭の弱いサヨク的な思考」

お人好しとか、気が弱いとか、浪花節とか、すぐ他人を信じるとか
それが、日本の風土に合っているのかもしれんけど。



33: 名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:36:52.79 ID:nbL0NEj50
教育をズタズタにされたからね
まともになるまで何年かかることやら




725 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 00:48:20.47 ID:01U704jWO
今日もボウイ時代を知らないキスミ世代の婆さんが布袋をたたいてるなw

726 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 01:11:05.08 ID:1EB4R+iG0
氷室の声質っていえばMOBあたりから妙に鼻声(CDだと)だけど
作品として残るの分かってあの鼻声だから、氷室の理想はあの声なんだろうね
作品によって違うけど
ライブの声の方が好きって人が多数だとおもうけど

727 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 02:00:59.79 ID:SUWCdY3x0
テレビから離れた隙にHALのCM流れてたでござる
氷室の気配がして急いでテレビのほう行ったが終わってたorz
グッドイヤーのCMもこんな形で見た(聞こえた)だけで終わってしまったな

>>712
そんなつべが前スレあたりに上がってたような

728 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 02:09:12.41 ID:bIxx00Hl0
>>727
グッドイヤーのCMはBS朝日の「ベストヒットUSA」見てたら、飽きるほど流れまんがな
今日の夜やし、見るなり録るなりしなはれ

729 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 03:42:06.34 ID:SUWCdY3x0
>>728
サンクス
まだやってたんだ

730 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 04:41:23.08 ID:VfagR5L0O
CMみるだけじゃなくファンならタイヤ購入しなさいよ
ハルに入学しなさいよ

731 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 06:29:24.91 ID:XIAk+uRQ0
宮沢りえ離婚か・・・
小泉今日子も離婚したし中山美穂はしていないか

732 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 06:43:49.10 ID:Y8FpduC/0
小泉今日子の離婚て古いな。

733 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 08:50:23.93 ID:7O3O4S2v0
>>727
グッドイヤーはソロモン流でも必ず流れる

734 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 12:19:10.16 ID:yAo4azFKO
英国に移り住むことを決めました。ブログを是非お読みください。LIFE IS CHALLENGE - http://t.co/BB1qlPEH
_HOTEI (布袋寅泰)


735 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 12:26:52.92 ID:aWD4IBY/0
>>734
たしかロンドンに自宅もってたんだよな。
どんどん夢を叶えて行くね。
また、デビットボウイとかと共演しないかな

736 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 13:06:02.11 ID:DXGyy+yd0
>>712>>727

これ? 歌い方はそっくりだけど氷室というよりは
鈴木慎一郎に似てる感じ
マルハンの景品のカバーCDで歌ってたキスミーが
これとそっくり

http://www.youtube.com/watch?v=IOpTPX6OtAY

737 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 13:13:34.01 ID:dFxGmpDyi
ロンドンでヒムロック・布袋の密会

738 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 13:18:47.95 ID:yrKn5qh+O
>>726
オフィシャルパイレーツととONSライブ盤はいまだ車の中でヘビロテだわ
ボーダレスはライブの氷室の声に近くて、あれも好き

739 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 13:22:32.65 ID:yrKn5qh+O
>>734>>735
またブーメランかよ
氷室が海外に逃げただの叩きまくってた布袋オタはどうすんの?

740 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 13:36:09.96 ID:aumaC6pGO
>>734
布袋ついに英国移住か
今井美樹と子供も一緒に移住するのかな

741 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 13:48:21.28 ID:lBRyb9N00

氷室みたいに、奥さんと子供をイギリスに呼び寄せちゃったら本物!

「失敗したらまた日本に戻ればいいや!TVのバラエティならいつでもオファーあるしw」
という甘い考えだったら単身でしょう

余談だけど、
先日、わずか数ページ?のために吉岡先生の本を注文したばかりなのに、
今度はこれか!出費多難(^_^;)
ttp://www.hanmoto.com/jpokinkan/card/card.php?isbn=9784062177092


742 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 14:10:15.60 ID:bIxx00Hl0
>>741d
大事なことなので2回プロローグ&エピローグしました

743 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 14:13:36.07 ID:z+vQCsqq0
連休中はCSで氷室の映像を2回みた。
KISS MEとIF YOU WANT。
まあ無料だったから見れたんだがな・・・・・・・

744 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 14:15:39.23 ID:z+vQCsqq0
CMで流れてるWarrious
かっちょいいな〜〜〜〜〜
早く完全版聴きて〜な〜〜〜〜〜〜
氷室の元に来るオファーの数ってもの凄いんだろうな。

745 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 14:36:46.35 ID:5SOlBE4i0
>>738
ボーダーレスのパイレーツは忘れて〜がちょっと残念だった
あれは生が良すぎた

746 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 14:44:09.97 ID:z+vQCsqq0
GIG AT TOKYO DOME
‘16‘最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

747 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 14:56:06.05 ID:4+qlQNnd0
>>741
1600円か・・ロフトの裏話は過去にもちょいちょい見た気がするけど
↓この辺の事が語られるのかね
ttps://twitter.com/#!/yu_hirano/statuses/13412244646

748 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 15:47:31.18 ID:AQZTwQG0O
ポテもイギリスへ移住するんなら向こうで活動してみろや。
ただカッコ付けて移住するだけならオサムと一緒。
オサムみたいにアメリカで相手にされず、日本相手にしか活動出来なかったら意味ないぞ。

749 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 16:03:41.00 ID:4+qlQNnd0
フットワーク軽い布袋はうまく立ち回るんじゃないの
良い音楽出来ると良いね

750 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 16:36:04.51 ID:/OgQktrB0
>>726
MOBの鼻声に関してはインタビューで、
昔は一発録りとかの一筆書きみたいなのがカッコいいと思っててこだわってて
喉の調子が悪い時にそのままレコーディングしてしまって今は後悔してる
てなことを言ってた

751 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 16:57:12.28 ID:GndbhesY0
>>750
それホント?
moonは何十回歌い直してるけど。



752 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 17:37:20.81 ID:4vAk7QBgO
宮沢りえ といえば貴ノ花との騒動があったときに氷室が宮沢りえ可哀想みたいなこと言ってたよね

753 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 18:08:35.11 ID:lDRzBUGV0
>>751
MOONはHIGHER SELFなんだが

754 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 18:15:34.56 ID:/OgQktrB0
>>751
ごめん記憶があいまいで一発録りはBOOWYの頃だったかも
でも、MOBを喉の調子が悪い時に録って、当時はそれでOKの判断をしたけど、
何年か後のインタビューの時にはあの声に納得してなかったのは確かだと思う

755 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 18:49:55.71 ID:XzIyVQC70
氷室の直筆サイン持っている人ってやっぱり少ないのかな??

ほしいなぁ。

756 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 18:58:44.12 ID:4vAk7QBgO
>>755
ヤフオクの偽物サインには気を付けてね

757 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 19:28:08.22 ID:yrKn5qh+O
>>752
「俺の大好きな宮沢りえちゃんと婚約した貴乃花が投げ飛ばされてすげー嬉しい」

758 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 19:33:02.13 ID:w2w7ghB1O
>>755
金色のマ―カ―ペンのやつ持ってる
ライブ会場で入手した。たまたま、いたロビーにいた時、「今氷室が書きました」って係員が走って持ってきた!
アルバムまた買ってしまったけどね(^-^)v


759 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 19:44:44.91 ID:LXOvmQqO0
>>755
むかし船舶免許とる時に沖縄の合宿免許に行ったらしいが
「お前絶対俺の事知らないだろw」って爺さんにまでサインねだられたとか言ってたな

760 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:12:45.96 ID:fuShCwuD0
氷室の場合必死になって向こうのミュージシャンと組んでいるだけだもんな。

でも日本に居ても出来るんだけどねwww
結局20年以上前に在籍したバンドの音にお世話になっている現実。

761 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:17:13.02 ID:f3J97g2J0
>>755
昔、ITMのファイナルさいアリで見に行ったら
アリーナないでCD売ってて銀のマーカーペンのサインくれた。
「今氷室が書きました」って係員が走って持ってきたところ
見なかったから係員がCD売る為に書いたものかもしれないが・・・

762 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:22:53.08 ID:pJqI3AmF0
昔は代筆でゾンビが書いてたらしい。

763 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:27:52.82 ID:zX5juxnH0
上司が雑談中「知人の息子さんが歌手やっているんだが」と言うので
誰か聞いたら「氷室京介っていう…知ってる?」ということだったので
そのツテで書いてもらった
サインは氷室父が持ってきてくれた

764 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:29:08.77 ID:4+qlQNnd0
>>763
ほんまかいなw

765 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:30:39.65 ID:2lM2PqGF0
>>760
あの人はストレイキャッツの人にまとわりついたが結局逃げられてたけどな

766 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:38:42.26 ID:zX5juxnH0
>>764
本当
こういうのはどうせ無名だろうけど一応聞いてみるか、と聞いてみたら
有名の上にスバリ俺がファンやってるアーティストだったので凄く興奮した

767 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:42:29.82 ID:o4PFxxxY0
>「知人の息子さんが歌手やっているんだが」

これすげぇなw

そういや前にどっかのブログで群馬の店(何かは忘れた)で働いている人が
よく来るおじいさんが庭になった果物か何かを差し入れしてくれて同僚に聞いたら
実は氷室父だったって話は見たことあったなぁ

768 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:48:48.95 ID:4+qlQNnd0
芸能人の出身地住んでると親族に遭遇する事はままあるけどファンだったらたまらんわなぁ。
熱心なファンの中には群馬に移住した人とかいたりすんのかな

769 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 20:55:47.24 ID:SRHtLLWfO
氷室=NO.NY
布袋=ロンドンゲーム
松井=ウォーキングマン
高橋=ドラスティックドラマテック

770 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 21:12:53.94 ID:2g3lhtWsO
ヤマダ電機の群馬の本店は氷室京介コーナー作るべし。

771 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 22:26:38.52 ID:HSVkK3bIO
(・(ェ)・)ノ

772 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 23:02:02.78 ID:KLkw/R/S0
丸っこいサインは全部ゾンビ
BOOWYの頃から書いてるから癖が出るんだよな

773 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 23:07:37.82 ID:+3ImuuNR0
ヒムパパの交友関係って実は広いんだなw
昔はパパもヤンキーだったんでしょ?
氷室が高校時代に悪さして警察に補導されて迎えに来た帰り道
普通のパパだったら説教するのに、ヒムパパは「まあ、ワシも昔は悪いことばかりしてたからなあ・・・・」
しか言わなかったらしい。

774 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/08(火) 23:52:08.61 ID:XWCD+9MW0
俺はJOMツアーで氷室サインもらった
家宝にしております。

775 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 00:25:34.30 ID:Al4CWN5g0
直筆サインは、ITMさいたま、JMO武道館、BORDERLESS神奈川県民でCD買って貰ったよ。

776 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 00:51:57.32 ID:WQHOrSGB0
>>755
SSBかITMか忘れたけど名古屋公演で
最前列の人がBOφWYのレコード持ってて、それに氷室が気付いて
ステージ脇のスタッフにペン持ってきてって叫んで
その場でサインしてたよね。
サイン貰った人、後ろ振り返って見せびらかしてて感じ悪かったけど
氷室には感動した。

777 :スシャル:2012/05/09(水) 01:01:29.98 ID:+bp/Sayq0
サインなんていらねーーーーと思ってるが
>>776のは流石にうらやましーーな


778 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 01:08:21.54 ID:cai/zdpu0
>>776
BOOWYの何のレコードだったの?

779 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 01:16:44.83 ID:NA8v0bZa0
>>768
普通にキモいな。

780 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 01:17:46.48 ID:qtYwcamyP
>>776
No! NY じゃなかったっけな。12インチ版。
その頃だっけか、最前列の奴らがサイン貰おうとしてペン持ってたり、
タオルを投げ込んだりしたのは。
(これも確か、客が投げ込んだタオルで氷室が汗を拭いて投げ返した)

781 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 01:23:55.59 ID:cai/zdpu0
>>780
超レアものだけど、よく見ただけでわかったね
後ろの人なんか何持ってたのかわからない人の方が多かっただろうな


782 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 03:47:22.21 ID:Kt0uKBFk0
SSBもITMも名古屋いったけど、そんなことは一切ないww

783 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 05:13:29.25 ID:ivyI9ODAO
RRS何ヵ所か行って神奈川県民も行ったけど、直筆サインて抽選??前回のBTHは見事ポスカで終了だった(泣)
かなり亀かもしれないけど、RRSのカウントダウン映像はもう一生見れないのですか…凹?

784 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 06:29:10.56 ID:xQruTDEc0
布袋、家族で今井美樹と娘も一緒に移住するんだな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000352-oric-ent

785 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 06:53:35.44 ID:XoAjKscIO
直筆サインて
本人直筆かどうか判断できないじゃん

786 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 07:28:57.60 ID:WQHOrSGB0
>>782
じゃあなんのツアーだっけ?
BHOか?ホールだったのは間違いないんだけど
誰かフォローよろ

787 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 07:34:21.71 ID:MuyJ/wPUO
>>784
布袋一家の英国移住、スポーツ新聞や朝の情報番組で結構、取り上げられているな
ドーベルマン犬まで一緒に移住と報道されていた

788 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 09:04:41.99 ID:O1JWKl+10
ヤフーのコメント欄で叩かれまくっててワロタww
かわいそうになるぐらい叩かれてるwww
放射能と地震から逃げるんだろ、とか言われてるしw
でもピュアに音楽で勝負しに向こう行くにも遅すぎる気もするがな。

789 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 09:24:32.27 ID:evA0agWG0
>>786
SSBだろ
会場で見たことないけど、ここでのレポでサインの件はさんざん既出
>>776みたいな内容はずっとここ読んでれば誰でも書ける内容
ほんとにその場で体験してたらツアー名がわからなくなることはまずない


790 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 09:57:26.28 ID:QYzxT3G20
やばいな
布袋はあんな顔だがなんだかんだいって才能あるし、英でも成功しそうだ
米に住んでいながら日本でしか活躍できない氷室のヲタしてる自分が惨めになりそうだから
布袋には絶対にコケてほしいわ

791 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 10:16:01.99 ID:N87eZrKP0
あっちでも、若くて美形で歌の上手いヴォーカル見つけて
くっついて売り出せば多分売れるよ

792 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 10:20:19.47 ID:/lrdJZpfO
ボーイジョージと新たにボーイをやる気だな。

793 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 10:21:17.79 ID:nz2/ssVQ0
ヒムロックスレ閑古鳥やな
芸スポやらニュース板やらに出張して布袋叩きまくってるから
ここが過疎るのも無理ないか

794 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 10:40:03.83 ID:knB/NuLC0
去年の今頃はここが工作員の叩きで凄いことになってたな
それが今度は布袋スレに移動して仕事してるだけのこと

795 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 10:54:54.03 ID:aw8yxVox0
布袋を叩いてるのが氷室ヲタだけとでも思ってるのかい?

796 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 11:05:43.56 ID:pNeOcy3LO
他人の引っ越し案内に熱くなれる暇人が羨ましい

797 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 11:20:17.47 ID:QOd3tT3XO
>793
すごいこじつけ
活動してない時にしてはスレ続いてるほうだ
閑古鳥ってのはライブ前日にもかかわらず布袋スレじゃ半日書き込みが
なかったような状態を言うんじゃない?
そしてその間こっちに携帯と単発で罵倒書き込み何百レス以上

798 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 11:36:31.50 ID:RAChA55ci
布袋、なんでヤフーであそこまで叩かれるんだ?

799 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 11:39:19.54 ID:L2xgALGG0
ヒムロックヲタが必死だからだろ

800 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:25:28.33 ID:zD5G9u3o0
完全に勝者のヒムロヲタが
敗者のスレ行って荒らしなんてしない
ヒムロヲタには余裕があるから

801 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:27:15.96 ID:XoAjKscIO
800

802 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:29:37.28 ID:L2xgALGG0
終わりよければ全て良しということわざがある
氷室はこれ以上の上がり目はないが
布袋はイギリスで何かデカイことやらかしてくれそうな雰囲気はある
俺は最後の最後は逆転すると思うね

803 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:30:46.83 ID:kVnYfDND0
>>800
それはありえない
ここでの布袋叩きの必死さといったら悲しいくらいだ

804 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:33:03.14 ID:L2xgALGG0
危機感をもってるから必死に叩いてるんだろ?
な?そうだろ?

805 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:42:03.32 ID:AjiAkBaei
>>798
今更?ってのがあるんじゃない?
もう何年も前から世界目指してたし、竜巻の直後だし、
地震、放射能、竜巻…もう限界で逃げ出したようにしか見えない

806 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:45:37.53 ID:tFMCCUzV0
BVHの前にも「布袋はこれからセッツアーと組んで世界に出る
氷室は日本でやるしかないんだからもうBOOWYの曲は氷室にやれよwww」
って言ってる布袋ヲタがここに連日来てたなあ
あの頃はホテヲタも余裕あったね

807 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:52:42.48 ID:h5WopdGX0
布袋は布袋で頑張ってんだからほっとけばいいじゃん

布袋に関するレスは布袋スレでお願いします勘弁してよ

808 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 12:53:01.78 ID:pNeOcy3LO
対抗意識の強いファンは面倒くさいな
どっちももう初老なんだから好きにやりゃあ良い

809 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 13:47:47.39 ID:y8N0rsmz0
>>782
SSB名古屋で合ってる。
実際に見に行ったし、そいつの3列後ろから見てた。

810 :☆彡:2012/05/09(水) 14:11:30.91 ID:uOxa449CO
きょんたん
会いたいよ 。

811 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 16:05:19.30 ID:YiMUFfVw0

「ワル」の作者影丸氏死去
 ご冥福をお祈りします
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000615-san-ent



812 :lou:2012/05/09(水) 16:50:10.85 ID:m9Fy0T0l0
フランスに家族で旅行行ってたみたいだね…

813 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 16:59:15.45 ID:/lrdJZpfO
布袋は何がエレクトリックサムライだよ。 エレクトリックチョゴリだろう??

814 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 17:17:57.93 ID:W4lhabla0
>>806
その後すぐにあの伝説の「アチチチッ」だっけ?

815 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 17:50:18.95 ID:AjiAkBaei
>>809
そいつはLIVE中ずっとレコード持ってアピールしてたの?
後ろの人の視界の妨げにならんかった?
胸の前あたりに持ってたのかな

816 :チョコミント:2012/05/09(水) 17:59:15.23 ID:DHzTQZwo0
お疲れ様です〜足が痒いです〜薬はつけない主義です〜



817 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 19:29:15.35 ID:N5SMqDVC0
>>802
20年以上前から「世界世界」言ってたのに行くの遅すぎだろww
50の爺さんになってから何で行くんだよw
ポテオタ音楽詳しいはずなのにもう行ったらすぐ成功する気でいるしww
世界はそんな甘くない。


818 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 19:46:43.72 ID:y8N0rsmz0
>>815
NO!N.Yの時にレコードを胸の前〜頭上に上げてアピってた。
気付いた氷室が、袖のスタッフに『マジック持ってこい』と指示〜サイン。
正直羨ましかったわ。

819 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 19:47:06.79 ID:0z6QeQBG0
10年以上もロスに住んでるにもかかわらず
大した事何も出来ない氷室を基準とすんなよwww



820 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 19:54:41.57 ID:N5SMqDVC0
>>819
布袋もそうなるよww
日本の数少ないファンもさらに離れていくだろう。
大物のチンコしゃぶってギター弾かせてもらえるかどうか。
有名になる為ならどんなことでもしそうだからなチョンギタリストは


821 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:04:05.79 ID:X+5E8mAgO
氷室も本当は海外で活動したいという野心はあったと思うよ
でも氷室が成功するほど海外は甘くなかった

822 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:12:43.57 ID:GUWQiHIi0
一方能天気な活動をしているパフィーはオフスプのデクスターにアメリカでの成功おめでとうと祝辞を受け
楽曲提供されるも日本ではスルーされるのであった

823 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:22:29.53 ID:2+3+MDwu0
>>819
日本から逃げるようにアメリカに行き、結局は日本でしか受け入れられず
ボウイにお世話になっているからな。

>>820
氷室みたいにジャニーズにお世話になり、グレイに土下座して、外アーのチンチン
しゃぶっても結果が出ないよりはましだろwww

あげくは詐欺見たいなチャリティーでライブやdvdとかwww

824 :スシャ:2012/05/09(水) 20:27:22.52 ID:TyG+74Bv0
おーおーw
アホが沸いてるなw

825 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:36:15.76 ID:VDhp5r+e0
ファンが離れてしまうの覚悟で制作の場をLA移し、ただひたすら音楽を追い続ける氷室と、
自分の才能を日本だけで終わらせたくない、有名になりたい!と考える布袋。
二人の生き方の違いだから良い悪いはない。どちらもアリ。

自分はこれからも氷室についていくので、布袋のことはやがて忘れると思うが
このことでファンが布袋から離れるかどうかは 布袋が今まで何をやってきたかの証


826 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:38:27.90 ID:GUWQiHIi0
氷室は日本に生まれてくれてありがとうと言いたい
日本語で歌い続けて欲しい

827 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:47:03.20 ID:rneDKE1p0
職場の先輩(男性40代前半)に氷室のDVDを1枚貸すんだがどれがいいかな
最新の氷室も良いけど、やっぱり最初はONSが無難?

828 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:47:47.94 ID:neTlsGp90
グレイに土下座して〜は
グレ婆だな

829 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:52:49.88 ID:QJrHhBalO
自分はIDEAから氷室にハマったんで知らないんだけど
製作拠点をアメリカに移す時、ファンに対して何かしら発表とかあったの?

830 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:53:41.27 ID:I4hZRYVM0
生き方を決めるのは自分なんだし、音楽活動の仕方もいろいろだよね。
しかし、布袋の渡英報道を見て、氷室のHTH最終日の涙を思い出してしみじみしてしまう自分・・・

831 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:56:25.24 ID:iIHPhG5vO
>>827
ほとんど氷室知らないならJMOでもいいんじゃないか?
シングルオンパレードだし

832 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 20:56:43.15 ID:N5SMqDVC0
>>ジャニーズにお世話になり
TOKIOに曲提供し嵐の番組出て「娘がファン」だと媚を売りSMAPと一緒に足上げパフォーマンス。
>>グレイに土下座して
フェイクスターと罵声浴びせたTERU君にボウイ曲歌わせるプライドゼロの男。
>>外アーのチンチン
しゃぶっても結果が出ないよりはましだろwww
ブライアンのチンチンしゃぶった結果は????
>>あげくは詐欺見たいなチャリティーでライブやdvdとか
早く被災地にお金送れよ。

833 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:05:36.53 ID:Tty9ABDY0
>>829
97年当時はネット環境さえ今ほどじゃねぇしまだKS入会してなかったから
普通の音楽雑誌とかでのインタビューしか記憶にないな。最初は1人で暮らしてたみたいだけど
「洗濯とかもするんですか?」「もちろん。あまり、しなかったけど....」
98年になってコレクティブの当たりの田家さんのインタビューで家族も決断して
「彼らが反抗期になった時にオヤジは立派だとなるか責任がうんたら」とか....

少なくとも行く前にコメントがあった記憶はない

834 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:06:44.19 ID:9vX1B/S20
>>832
見事なブーメランだな
書いたやつアホだわ

835 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:25:20.73 ID:QOd3tT3XO
>>827
迷うよね
ギラギラパフォーマンスの氷室を見てほしい→ONS
力の抜けた万年青年の氷室→CDL
わりと最近で代表曲網羅→JMO武道館
あたりかなと

ITMも傾向変わってていいし

836 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:32:10.75 ID:neTlsGp90
ピーチジョンギタリストと
ピーチジョンバンドは仲良し

837 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:40:00.97 ID:h5WopdGX0
>>827
やはりONSが無難だよ
ボウイから突如今の氷室でない方がいいと思う
ONSは氷室をよく知らなくても単純にカコイイ

838 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:44:27.20 ID:rneDKE1p0
>>831 >>835
たしかにJMO武道館は初心者にピッタリかも
アンコールの弾き語りは鳥肌立つくらいかっこいいし

そうするわ!


839 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:47:22.63 ID:rneDKE1p0
と思ったけど・・・

>>837
やっぱりそう思う?
BOOWYからいきなり20年後はちょっときついかなと思ったんだ

決めた!まずはONSでの最高のパフォーマンスを楽しんでもらうこととします

840 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:51:31.50 ID:bZw9h7e2O
ONSはsex&crush&rock'nrollが神
セックスは好きかい?ヘヘッwが女のオカズにした

841 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:54:30.29 ID:QOd3tT3XO
やっぱり最初はONSがいいかもね
最近ONSのCD引っ張り出して車で聴いてるけど、録音の仕方が
今と全然違うね
ボーカルがくっきり聴こえる
今の臨場感重視もいいけど、なんか久々に聴いたら新鮮だった
ONSの最後に氷室が感極まってスタッフにガバッと抱きついてたシーンも
新鮮

842 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:58:55.44 ID:9LhkKlXrO
いくぞぉ〜

843 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 21:59:13.65 ID:aw8yxVox0
うーん、俺もJMO武道館を薦めるな
今の氷室に近いものから見せていった方がいいと思うんだが
かといっていきなりRRSじゃちょっと戸惑うだろうし、GATは全曲BOOWYだから除外
JMOで興味持ったらそこから歴史を遡っていくのも面白いかも

844 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 22:08:58.29 ID:qMSo82coO
>>843
二ワカのくせしてえらそうだなw

845 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 22:15:38.37 ID:HLUYsnBc0
>>829
もともとメディアでいろいろ語る人じゃなかったし
観光や旅行の延長みたいに、数年で帰ってくるんじゃないかね、なんて考えのファンが多かった。
まさかずっと在住してしまうとは…
それでも、今でも日本でツアーをやってて、大会場がパンパンになるのはすごいな。

846 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 22:16:16.79 ID:zYaXDpgc0
ONSなんて服がきもい。

氷室はSTFだろ!!

847 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 22:19:43.88 ID:uMENbAKAO
JMOで良いと思う。
ベストアクトと言われているし、個人的にも大好き。
オーディオもいいし、氷室も最高だし、笑顔出るし
ついでにダイタもイケメンだよ

848 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 22:23:36.49 ID:HLUYsnBc0
>>834
www婆さんは毎日ヒムスレで頑張ってるけど
ちっとも日本語がうまくならないでかわいそうです

849 :Lou:2012/05/09(水) 22:28:20.01 ID:GQpzW/c50
>>812 氷室familyのことだよ


850 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 22:28:50.03 ID:rneDKE1p0
JMOを推す声が断然多いですね (゚〜゚)

先輩、「1枚」にやたらこだわってたからな・・・
ディスクを入れ替えなくていいからとかw

そんなのは無視して笑 やっぱりJMOにします!
弾き語りの魂を抱いてくれをぜひ聴いてもらいたいし。

決定!!

相談にのってくれてありがとうございました

851 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 23:19:43.84 ID:vHx8k4b60
相変わらずキモいスレだな

852 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 23:21:53.85 ID:V1bqw3bBi
お前ほどじゃないけどな

853 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 23:25:54.48 ID:0z6QeQBG0
ONSから全部同じだから
何薦めたって変わらない



854 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 23:32:39.25 ID:1//jeqnW0
布袋の武道館ライブ
氷室のライブ前に現れる空席厨なら歓喜するほど売れてないな〜
CLOUDY HEARTも我がもの顔で演奏するらしいから
お前らも見に行けよ

855 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 23:41:19.63 ID:HLUYsnBc0
http://www.amazon.co.jp/NIGHT-STANDS-TOUR-COLLECTIVE-SOULS/dp/B001MYRO2U/ref=pd_sim_m_1

ONEって6000円じゃなかった?
なんでこんなに高いの?

856 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 23:47:34.09 ID:WQHOrSGB0
>>846
キモイとは思わんけど、オープニングのコートと後半タンクは好きだけど、
DRIVEとかのスカートみたいなやつとピチパンの衣装が苦手かな

857 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/09(水) 23:58:16.17 ID:uMENbAKAO
布袋さんロンドン行ったら話題が減るな
馬鹿で不細工、なのに自意識過剰な行動が面白かったのに

イギリスよりインドに行きゃいいのに
やつらはいまだにプログレやツェッペリン大好きだし
布袋ならそれっぽいの得意だよね

858 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 00:05:26.74 ID:vHx8k4b60
>>852
なんだw自覚してんじゃんw
>>857
どこに行こう湾曲した妄想を言いたい放題だろw

859 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 00:09:12.38 ID:d2patExs0
>>825
氷室も海外にいるんだから、向こうでライブやって欲しいな。
本人は興味ないのかな?
LAだったら日本人たくさんいそうだけどな。

860 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 00:16:26.68 ID:ZCFv/lb80
>>856
その手の氷室のキモ系衣装って、よくテルがパクってるけど、
やっぱ氷室が着るとカッコイイと思わざるを得ない。

861 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 00:16:52.99 ID:Zm4qSgQCO
帰ったら吉岡先生の本届いてたー
氷室のところだけ先に読んであとはじっくり読ませてもらお

862 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 00:50:23.85 ID:m6BZJadB0
ONS以降はどれも同じという意見には同感。
中身を比べてみればそりゃ毎度違うんだけど、
トータルの印象は本当にどれも同じ。

昔のようにそのツアーを象徴するような
衣装やセットや演出がなくなったからかな。
サポメンもいい加減飽きた。

863 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 01:13:28.49 ID:SViSHUiN0
氷室が一番お気に入りの曲
LONDON GAME

そのLONDONに布袋に行かれる心境は
察するにあまりある

864 :スシャ:2012/05/10(木) 01:21:32.80 ID:lO0jW8se0
全部同じに見えるとか 



それはないわ

865 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 01:22:37.17 ID:P3Y3WtI60
>>863
ここまで頭の悪い書き込みには、なかなかお目にかかれないわw

866 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 01:29:57.91 ID:97QfMyR40
CMでWarriors、何回か聴いたけど、敵は昨日の自分さって歌ってるから、こっちがENEMYSと錯覚しそう・・・


867 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 01:43:55.91 ID:AvzA0hbs0
>>864
つべで1曲単位で見てる人はそうなんじゃない
衣装が確かに似てるから

868 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 02:01:03.97 ID:rAbR4krR0
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=12656

869 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 02:24:40.24 ID:aULksyGx0

女にもてない=発達障害者
チビ=発達障害者
ブサイク=発達障害者
パチンコ好き=発達障害者
スロット好き=発達障害者
桜、内子=発達障害者
パチプロ、スロプロ=発達障害者
パチンコ店員、店長=発達障害者
部落やくざ=発達障害者
ヤンキー=発達障害者
デブ=発達障害者
低学歴=発達障害者
低IQ=発達障害者
乞食=発達障害者




870 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 02:47:07.24 ID:oTvkjUaeO
スウェット上下セットだけは本当に駄目だろw
衣装じゃねえw

871 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 02:47:32.80 ID:tOIQAR200
>>866
どっちも敵とかENEMYとか入ってるから次のアルバムタイトルENEMIESとかなりそう

872 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 03:32:05.43 ID:k+TLqmezO
そのタイトル聞いてまたかよって感じ。自分の中にある敵と戦ってばっかりで忙しくて氷室は結局自分にしか興味がないのさ。
女に構ってる暇なんかないってさ
恋愛するような歳でもないしねもう
ってかたまたまうるさいし聞き飽きた。
いつまで経ってもそんなんばかり聞かされてる側はシラケるわ

873 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 03:36:11.71 ID:k+TLqmezO
全部氷室の側近が決めてることだし
氷室に才能があるわけじゃないんじゃね

あまりにもほったらかしで冷めた

874 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 03:41:48.16 ID:k+TLqmezO
嫉妬と嫌がらせだけは一人前で
全然大したことない男だよ

動かねーし

875 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 03:44:54.11 ID:k+TLqmezO
どうせ何もかも出し抜かれた私は時間が経てばポイ捨てに決まってる

876 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 04:52:27.92 ID:18AZygYxO
ざまあ

877 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 05:01:02.65 ID:XkURmL8rO
布袋さん、いらっしゃぁい〜

878 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 06:35:12.84 ID:dj8vOeSW0
祝・山下久美子復活するみたいですよ?!
大澤誉志幸のライブにゲスト出演
よかったね
http://stb139.co.jp/site/calender/cal2/2899.html

879 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 06:44:18.04 ID:sf1hrL0C0
>>859
MCで言っていたロスの自宅で庭ライブやるって話を未だ待っています

880 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 07:24:05.97 ID:44WeGV0Q0
※「こっちをお向きよソフィア」は演奏いたしません

881 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 07:37:22.32 ID:IzuPysBi0
>>879
あれは冗談だと思ってる。
氷室が住んでるエリアの入口にSP立ってるし関係者しか入れないのに、ファンが入れるわけがない。
10人ぐらいまでなら氷室の知人ということで許可はおりるかもしれんが100人とか無理だろ…

882 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 08:11:44.54 ID:k+TLqmezO
>>876
フッ
釣られたおまえがざまあじゃ不細工

883 :上尾市民:2012/05/10(木) 08:23:34.93 ID:v+TUyeIwO
>>855
私、これのビデオテープ版を持ってます
価値はどのくらいでしょうか


884 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 09:26:14.61 ID:KRcZT4SX0
>>855
自分は去年、DVDを15000円で売ってくれないかと言われたが断ったわ!
売るわけないでしょ!なにしろ、VHSは1000回以上観て擦り切れてしまった伝説のビデオw
カッコ良さ全開の氷室でしょ!DVDは10万円でも売らないよw



885 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 09:54:01.40 ID:HQrkDZPCi
いや、そこまで価値は無い
断言出来る

886 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 10:57:02.73 ID:pmb1RJbf0
昨日、24時間営業の某中古ショップに行ってきた。
音楽コーナーで氷室の作品を発見!
BOOWYvsHIMUROのLIVE DVDが8980円!!!
値上がりしてる!
BORDERLESSが4980円
LEGOISTEが2500円
値崩れしてないね。

887 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 11:12:04.94 ID:k+TLqmezO
また悩みが増えた、、

888 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 11:32:35.37 ID:pmb1RJbf0
痛みを抱いたBANG THE BEAT

889 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 11:33:07.94 ID:pmb1RJbf0
夢に賭けろ誤魔化すまえに!

890 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 13:34:02.18 ID:eH6z9Ytu0
>>860
キモ系衣裳ってw
ONSのスカートはテルがパクってたよね
あれなにげに好きなんだけどw あ氷室の方ね

キモ系衣装といえば今となってはソロ初期の方がよっぽど痛々しいのでは

891 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 14:06:39.14 ID:FNOI439h0
BOØWYto氷室 武道館 て皆さんはいつ頃発売と予想してますか?

892 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 14:21:14.04 ID:qzxAtGuti
出ないやろ


893 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 14:31:51.44 ID:Qz29iHYm0
ホンマに今までのライブ未発表映像出して欲しい!
来年25周年記念ボックスとかで。



894 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 14:32:54.76 ID:FNOI439h0
↑だって出ないて言われてた。
GIGat東京ドームも出たでしょう?


895 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 14:39:31.75 ID:Qz29iHYm0
貴重であれば、画質が悪くてもイイんだわ。(記録用に撮影した映像でも)
JMO@武道館初日、BHO@ZEPP大阪2日目は激しく見たい!



896 ::2012/05/10(木) 16:14:53.43 ID:FO1ELpw9O
誰かファニーボーイの初期の歌詞を教えてくれませんか?

〜死にたくなけりゃ、ごちゃごちゃ言わず働きな〜

ってバージョンの歌詞です。すみません…

897 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 17:19:39.28 ID:VqO7SulXO
グレイのテルの様に 植毛にハマってしまい
偽りの髪 植えることに慣れすぎて
後ろ姿を見せることさえできやしない ネェFUNNY HAIR

地毛を抜かれちゃ オサムマジになるし
それを承知で抜くつもりじゃなおさらネ
ハゲているからいつも 被るだけ被ってネェ FUNNY HAIR

ONE NIGHT また一本だけ MEMORY
生やすつもりでも NO!


BYE BYE FUNNY HAIR 悲しいくらい
BYE BYE FUNNY HAIR 抜けてしまう

ハゲるものなら そっとシュールに抜けて
フサフサの頃が 胸のいたみをぶり返す
なぐさめなんてものは てんで似合わないからネェ FUNNY HAIR

LAST NIGHT 自毛が弱って抜けてく
被ってるだけじゃ NO! ※

898 ::2012/05/10(木) 17:23:49.26 ID:FO1ELpw9O
軽い女と繋ぐ〜バージョンと、ごちゃごちゃ言わず働きなの2バージョンの初期歌詞フルを知りたいんです…

899 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 17:33:03.44 ID:k+TLqmezO
(´人`) アリガタヤ-

900 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 17:41:02.09 ID:k+TLqmezO
何 放牧て

901 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 17:46:30.18 ID:k+TLqmezO
なんかなぁ、、、

902 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 17:49:06.62 ID:ZqDuEXi20
おさむちゃん植毛なん?

903 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 17:50:58.44 ID:k+TLqmezO
いとうさん坦々麺からいねん

904 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 17:52:16.72 ID:k+TLqmezO
902
本人に直接聞いてね

905 ::2012/05/10(木) 17:56:48.05 ID:FO1ELpw9O
バイバイ、バッド ボーイって歌詞だったの?

906 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 18:17:46.33 ID:IzuPysBi0
>>896
BOφWYスレって落ちたの?

907 ::2012/05/10(木) 18:27:07.80 ID:FO1ELpw9O
>>906
boowyスレって無いんじゃ?てか、氷室歌詞だから氷室ファンなら知ってると思うので…。

ファニーボーイはデモの方がカッコよく思うんです…

908 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 18:53:07.43 ID:Z6vJwf/ei
エネミーまだか!

909 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 18:54:44.14 ID:IzuPysBi0
>>907
今確認してきたけどヴィジュ板にあるじゃん
ちゃんと住み分けしてくれよ

910 ::2012/05/10(木) 18:57:34.17 ID:FO1ELpw9O
>>909
ビジュアルにあんの??

何故?てか君は知らないの?初期歌詞?ソロ氷室だって歌うんだし…

911 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 19:04:42.23 ID:rAbR4krR0
新しく建ったんだ。歌詞貼っといた
デモ歌詞とかはつべの解読するかグーグル先生に聞けばいいと思う
リーマン哀歌すなあ

912 ::2012/05/10(木) 19:14:19.20 ID:FO1ELpw9O
>>911
ありがとうございます!!見ました!!

あと、〜まるで冴えない筈さー?軽い女と繋ぐ〜オーブルージーナイト?

てのは分かりますか?

913 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 19:20:31.05 ID:rAbR4krR0
2バージョン貼っといたよ
以降疑問質問は自分で調べるべし

914 ::2012/05/10(木) 19:27:29.71 ID:FO1ELpw9O
>>913
改めて見たら、軽い女も出てた。ありがとうです!!

Babyアクションは、高速バージョンは、「Baby アクション Baby LOVE」

ですよね本当は。

ありがとうございます!!

915 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 20:48:04.90 ID:k+TLqmezO
体重軽くなりたい、、、

916 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 21:05:11.52 ID:2KHZn4p5O
>>891
もし今年出るなら1224かね…まあ月曜だからないだろうけど
来年の25周年記念の一つとして出しそうな気もするな
円盤は待つからITMみたいにLightning Trick発売してくれ

917 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 21:17:30.87 ID:k+TLqmezO
えっ
えっ
えっ
えっ

918 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 21:35:22.32 ID:k+TLqmezO
おっおっおっー(^ω^)

919 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 22:31:44.86 ID:ZCFv/lb80
氷室オリジナル羽衣装
http://www.youtube.com/watch?v=yjt2sIu2xeo
パクリ
http://www.youtube.com/watch?v=ipGOrwU-Oi8

氷室オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6982942
なにからなにまでそっくりだぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705310
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6982942

920 :鳥ナンコツ:2012/05/10(木) 22:51:46.22 ID:Xk0kNhu60
お疲れ様です〜

921 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 23:40:36.91 ID:x8gyU2v6O
アレルギー持ちが多いからスレタイ以外のネタはあまり持ち込まない方がいいぞ

922 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/10(木) 23:59:54.22 ID:ScucI5TiO
ファンタジックストーリーのギターソロをモロにパクったグレイの曲あるよね

ボウイがライブで一度もやらなかったアルバム曲(露出が極端に少ない曲だからボウイをあまり知らないやつとライト層にはパクリがばれにくい)をパクるんだからタクローも狡猾だな

923 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 00:21:26.04 ID:ZiehfdVP0
そこまで必死に共感してほしいなら曲名ぐらい調べてこいや無能

924 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 00:27:20.87 ID:R1D4XIY60
>>921
ここは氷室の話題以外は他アーの悪口で成り立ってる
何かあると欲求不満の婆共の鬱憤晴らし場と化す


925 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 01:05:56.59 ID:JU0zU9QVO
グレオタちゃんかな
ドンマイ

926 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 01:17:44.06 ID:JDJ80yKnO
>>922
当然だが作曲氷室でもソロ部分は布袋だからな


927 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 01:45:49.20 ID:lrC4Zsay0
タクローさんってスキューバダイビングするの?
ヒサシさんはのんびり屋さんなの?

928 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 01:52:10.77 ID:T7JCJBn2O
パクりネタは有名なミュージシャンのアルバムの曲か無名なミュージシャンのシングル曲byトータス松本

929 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 03:44:04.39 ID:D0mDHwP9O
氷室も布袋も松本(B'z)も尾崎もパクリまくりなわけだが
まあ基本音楽オタクだからな

930 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 04:10:48.01 ID:w9GdZU3v0
詐欺みたいなチャリティーをTVとコラボしてまでやり、過去の栄光を持ち出してまで
復活したい氷室www

残念だったな、失敗してwww

931 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 07:04:52.74 ID:4072wpGr0
"@masaki_kito: 連休明けで多忙でtweetできませんでしたが、昨日深夜「マンインドコントロール」の完全校了。表紙もチェックして終了。店頭に5月26日(土)ころから並ぶ予定です。その前にぜひ予約を ⇒ http://t.co/AKk6Ymui"

932 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 14:29:53.58 ID:jieosS5s0
おつ
えねみーって響き素敵!!!
夢と野望を胸に秘めケンタ行ってくるぽ...
てか やっぱ氷室はかつけえ〜雄だー(^ω^)
氷室なら何でも好きだよ
でわ

933 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 15:15:09.58 ID:A1lnqo0+0
コンパスは〜無いぞうー♪

934 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 15:50:37.57 ID:afCMCjRp0
BANG THE BEAT


935 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 15:54:06.93 ID:A1lnqo0+0
はじけーるーのーさーボーンジョビー♪

936 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:03:10.00 ID:afCMCjRp0

THE BEST OF BEST-U-2003〜2012-

1 Claudia
2 Weekend Shuffke
3 FOLLOW THE WIND
4 WILD ROMANCE
5 EASY LOVE
6 ANSWER
7 SWEET REVOLUTION
8 SAY SOMETHING
9 Keep the faith
10 Be Yourself
11 My Name is TABOO
12 PARACHUTE
13 BANG THE BEAT
14 Never Cry Wolf
15 IF YOU WANT
16 ENEMYS INSIDE
17 Warrious
どうですか?税込み3150円
初回盤映像は武道館のIF YOU WANTとDREAMIN

937 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:07:26.63 ID:CawCLVKO0
6 ANSWER がある時点で買わない。

938 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:14:10.07 ID:fmRe6fy9O
>>936
選曲のセンスと曲順のセンスが無さすぎる

939 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:14:58.42 ID:A1lnqo0+0
もうベストいらないだろ

940 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:22:45.59 ID:afCMCjRp0
まあ、−2003〜2012−なんで・・・・

941 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:26:22.56 ID:Po8kSvjTO
ベストなんかいらねーよ
BTH武道館のブルーレイ出せ

942 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:26:32.24 ID:YAatC/JY0
>>936
そんな糞、誰一人望んでない
BTH DVD(BD)出せば良いんだよ

943 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:26:41.39 ID:CawCLVKO0
ID:afCMCjRp0、なら1988−2012で1枚のCDで選曲してみて。
15−17曲でさ。

944 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 16:32:17.37 ID:CawCLVKO0
俺もBOØWYto氷室 武道館のBDのみでいいから。
全曲、全MC入りで出して欲しい。

31日も良かったが30日のアンコール粘って3度目のアナウンス後
係員に帰れと追い出されたのもいい思い出だ。30分無いし25分は粘ったかな。

945 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 17:20:58.73 ID:XHMkbmKT0
これは酷いベストですね

946 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 17:39:17.58 ID:fmRe6fy9O
今年も年末に武道館やるなら、さっさとBTHのBDリリースしてくれよ

947 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 17:45:15.59 ID:TOT8eLO70
SSB市川の氷室の無茶振りは映像化しないのか

948 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 17:48:28.19 ID:i+KEIqJz0
BTHはおっぱいでお腹一杯

949 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 17:52:40.75 ID:i+KEIqJz0
まったり進行だから次スレは970くらいでいいか

950 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 17:53:08.89 ID:i+KEIqJz0
950

951 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 18:13:36.68 ID:HdlFz3NmO
ここらでスラッシュにギターを

952 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 18:38:04.33 ID:ijQwvH9GO
3月からここに来てないけど何か動きはありましたか?

953 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 19:08:28.79 ID:IzWo8Sag0
そういや今日が締め切りだけど、軽々しく質問できネェや

954 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 19:11:02.49 ID:FGrk6as30
もう締め切りになってるみたい

955 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 19:26:48.85 ID:fmRe6fy9O
「oioiコールをどう思いますか?」って質問すれば良かった

956 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 20:00:56.04 ID:fcNsSGag0
>>955
oioiコールって言われてることを知らなそう。
氷室自体がハッ!ハッ!って言ってるし。

957 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 21:36:37.08 ID:NmxIMGIz0
邦楽は楽曲的な発展が乏しく昔の才能ととかち合うからな。
そりゃ今の作り手は勝てないって。




958 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 21:53:17.45 ID:Qo+gcqNx0
ナウシカ観てたらHALのCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

959 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 21:59:44.01 ID:A/edCPNs0
娘とナウシカ観てたの?

960 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 22:46:25.87 ID:c/h0Kp6b0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2970634.mp3

961 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 23:29:47.10 ID:ukhUzSSg0
パソコン我物故割れた

962 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 23:42:06.59 ID:YZgSwJ14O
うめちゃおうぜーーーー。

963 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 23:42:42.85 ID:2EWgw1LU0
新アルバムまだ?

964 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 23:47:24.81 ID:hKZeDuKYO
ファンタスティックストーリーのベース
かっこいいと思うけど
松井氏は氷室曲がつまらんかったの?

965 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 23:51:34.86 ID:i+KEIqJz0
寝る前に次いってくる

966 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/11(金) 23:56:19.47 ID:i+KEIqJz0
次スレ
氷室京介 〜ENEMY'S INSIDE-Warriors〜 Part689
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1336747969/

967 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 00:07:34.92 ID:IMdOZZ+F0


968 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 00:09:25.94 ID:ZOB82pwi0
おつ
ゆっくり寝てくれ

969 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 01:03:38.19 ID:SOTgoCDo0
この五十路なら抱いてもいい
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/o/u/youtubech/fubuki.jpg

970 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 04:25:06.11 ID:d3tg3QxAO
DVD観てたらウイーケンシャッホーの観客のノリにクッソワラタww
無理して拳上げんで良いだろw

971 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 06:44:17.31 ID:HSpFzeyf0
ヒムオタ共は皆と一緒が楽しいみたいだからなwww

皆でオイオイ、皆でパチパチwww

すっかり氷室も裸の王様だな。

972 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 08:48:46.22 ID:HzL/Y50u0
で、みんなはどんな質問したの?


973 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 09:16:54.32 ID:4C8sagvo0
BOΦWYのMEMORYとGLAYのSOUL LOVE
のサビのメロディーは全く同じ

974 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 09:19:05.58 ID:ewbMawgJO
ウォーリーアー 凍ーえてるー

975 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 10:12:20.40 ID:6O8cbIsb0
うめちゃおーぜ〜

976 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 10:15:15.98 ID:6O8cbIsb0
結局質問しなかった・・・うめ

977 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 10:18:34.56 ID:I6xOtRoSO
ウォーリアーニージュラー
おまーえのあついハートでホーミターイローンリナーイ


978 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 10:35:17.92 ID:dWe/WunqO
ウォーリーアー踊れレジスタンス

979 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:38:59.24 ID:ZOB82pwi0
よしうめるぞ

980 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:39:29.70 ID:ZOB82pwi0
ヒムにした質問

981 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:41:10.77 ID:ZOB82pwi0
台風の日に、コロッケ買いますか?

982 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:41:34.58 ID:ZOB82pwi0
子供の結婚式では、何を歌いますか?

983 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:42:55.77 ID:ZOB82pwi0
スカイツリーに行きたいですか?

984 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:44:18.93 ID:4C8sagvo0
しょくもうしましたか??

985 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:45:06.10 ID:ZOB82pwi0
DAITAに借りた漫画本で、1番おもしろかったのはなんですか?

986 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:46:26.60 ID:ZOB82pwi0
すし屋での締めはエクレアですか?

987 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:49:06.95 ID:ZOB82pwi0
いまだに花を贈ってくれるHEYHEYHEYにはもう出演しないんですか?

988 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:52:01.44 ID:ZOB82pwi0
デビューアルバムで唯一[独りファシズム] はなぜライブでやらないのですか?

989 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 11:54:16.98 ID:I6xOtRoSO
ビール派です?ステーキ派ですか?

990 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:03:02.48 ID:ZOB82pwi0
SPINって何者ですか?

991 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:03:37.51 ID:ZOB82pwi0
よし答えるぞ

992 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:04:39.48 ID:ZOB82pwi0
コロッケは幼少時代から自分で作る。
プロの親父しこみ。
わざわざ買いに行かない。


993 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:05:00.48 ID:ZOB82pwi0
結婚式で歌うのは乾杯だな。

994 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:05:34.87 ID:ZOB82pwi0
スカイツリーでのエーちゃんのライブは行きたい。

995 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:05:55.61 ID:ZOB82pwi0
プリキュアが好き。

996 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:06:49.06 ID:ZOB82pwi0
すし屋の締めはカルピス桃味1択

997 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:07:30.23 ID:ZOB82pwi0
グリーンコーラ派

998 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:07:53.01 ID:ZOB82pwi0
あえて1000は取らない

999 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:08:10.95 ID:ZOB82pwi0
疲れた
誰かよろしく

1000 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/12(土) 12:10:21.84 ID:0Q0CvIJEO
げっつ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

212 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)