ニュース
» 2012年05月11日 21時30分 UPDATE

「イシマル」も「エディオン」に 「デオデオ」など4ブランド、10月に統一

「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」が「エディオン」に統一される。

[ITmedia]
photo 新ブランドマークに変更

 エディオンは5月11日、直営店ストアブランドを「エディオン」に10月1日付けで統一すると発表した。「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」を1ブランドに統合し、一体感と効率向上を図る。

 同社は2002年にデオデオとエイデンの持ち株会社として発足。05年にミドリ電化を、07年には石丸電気を子会社化。その後子会社を吸収し、現在は本体でデオデオ(中国・四国・九州)、エイデン(中部)、ミドリ(近畿)、イシマル(関東)の4ブランドで家電量販店を展開している。持ち株会社化10周年を機にブランドを統一し、お客の利便性と社員の一体感を高め、重複費用の削減も図れるとしている。

 対象は直営317店。フランチャイズ店、子会社のサンキューが運営する「100満ボルト」は除く。

Copyright© 2012 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

新着記事

節電お役立ち情報(スマートジャパン)

news117.jpg

データセンターにおける消費電力量節減策として、直流給電システムが注目を集めている。...

news106.jpg

節電対策の1つとして、消費電力量の見える化が挙げられる。しかし、見える化を実現するシ...

news059.jpg

政府からBEMS(ビル向けエネルギー管理システム)の補助金を受けられるアグリゲータとし...