[ホーム]
ミニバンの欠点・ドンガラが大きいので燃費が悪い・狭い駐車場に停めにくい・後続車の視界を遮る・滅多にフル乗車する機会はないので空気を運んでいるようなもの・エアロなど付けてもデザインのダサさは隠しようがない
利点も挙げてみようぜ
ってか、名前がミニバンってのをやめようぜ。どこを取ってもミニじゃねぇよ
>どこを取ってもミニじゃねぇよEUやUSのバンに比べりゃミニサイズだろ
スレ主のように否定から入る人間を上司に持ったらそこでの仕事は諦めた方がいい
君も否定から入ってる
>どこを取ってもミニじゃねぇよこれくらいのサイズになってっからビッグバンを名乗ってもらおうか
>・滅多にフル乗車する機会はないので空気を運んでいるようなもの個々の家庭の事情がわかるんだ、すごいね。通勤時しか一人乗車しない家庭を無視しなさんな。
通勤以外は常にフル乗車な家族かw見てみたいものだ
土日は外に出ないのかな?どうでもいいけどね、ミニバン乗りに何かされたのかい?そういうのはミニバンに限らずDQN臭を出してる車全部同じだろうに
スレ主はきっと、ミニバン絡みで何か嫌な事でもあったんだろう。 幅寄せでもされたんか?w
ネットでミニバンたたく奴は決まって貧乏人
見切りの良い箱型で運転席の位置が高くて狭い駐車場にはセダンなんかより停め易いと思うけどな
ドンガラが大きいとか意味不明すぎるんですけどー
俺が小学生低学年の頃は、親父がH100系ハイエース(たしか7人乗り)に乗ってて、近所に住んでる従兄弟と一緒に遊びに行ったから、しょっちゅうフル乗車になってたなあ。両親、俺、兄貴、叔父夫婦、従姉2人で、フル乗車海とか行った良き思い出。
理想タイプR→現実ステップワゴンなのでないねw
クーペかセダンか知らんがどうせ助手席も後部座席も空いてるクセにバイクに乗ればって言われちゃうぞ?非ミニバン乗りが同意すると思ってるのがイタい
好きな車乗りゃあいいんだよ。
思い通り叩きスレにならなくて残念でしたねスレ虫みたいのは壺の方があってると思うよ
市街地のチョイ乗りと高速では燃費が倍以上も違うから、いかに重いものを動かすのにガソリン使っているかってことだよな。一人二人で買い物程度なら軽ワゴンでちょうどいい。
本当に近所の買い物だけなら軽ワゴンでいいかもしれないけど実家に帰ったり遠出することが多い家族はミニバンのほうが使い勝手がいい
ドンガラの意味わかってないんだろうな
ガタイが大きいと言いたかったんだろ。確かに一人で乗るには不経済で無駄なことこの上ない。俺は小さい車と組み合わせて使っているよ。
重さはそんなに変らない高さ以外はサイズ変らない高速を走らなければそんなに燃費差が付かないロングホイールベースで乗用車を超える直進性安定性
>君も否定から入ってる 確かにw
近所の買い物には軽ワンボックス一人で出かける際、中〜長距離は5ナンバーのお気に入り中古クーペ家人と長距離を出かけるには3ナンバーのクーペ運転だけを楽しむときには軽のスポーツカー>利点も挙げてみようぜ一台買えば済みそうなイメージが素晴らしい
日常の下駄で軽旅行はレンタカーで良いよ洗車や掃除も面倒だしな
>エアロなど付けてもデザインのダサさは隠しようがない無茶苦茶かっこいいだろバカが
運転の楽しさ0 ってか重心の高さとか加速悪いってストレス、まあ貨物車だし。普段狭い家に住んでいるからクルマくらいは広くゆったりでいいんじゃないの?地方の大衆層だとミニバン+嫁車軽四って多いじゃん?
ミニバンは大人数で旅行するときにレンタカーと割り切って、日常はプリウスにしました。荷物もそこそこ載るし、2〜3人の旅行なら十分だし。
一台で色々ってのが最大のウリじゃん価格的にも大衆車の頂点だろうし、上から目線でオラオラってw
最近ミニバン少なくなってきたね。ブルトーザーやトレーラーがカッコ良いって人もいるから人それぞれだけど、乗りやすいんだから自動車学校もミニバンにすればいいのに。
バイクも人も乗れるからすきですぜ
またヲマエかhttp://megalodon.jp/2012-0212-1705-48/dat.2chan.net/e/res/1162990.htm
『 クイーンズブレイド リベリオン ねんどろいど アンネロッテ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007XB68NM?tag=futabachannel-22フリーイング形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,555発売予定日:2012年9月30日(発売まであと142日)